
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


PCで3gpファイルを作成してSDカード経由で携帯に読み込ませたところ、ファイルは表示されるのですが再生しようとすると「不正データのため表示できません」となります。ファイルの概要は以下のとおりです。
●ビットレート:64Kbps
●フレームレート:7.49fps
●オーディオ:無し
●ビデオサイズ:176x144
●ファイルサイズ:約100KB
●再生時間:16秒
何がいけないのでしょうか?どなたかご教授下さい。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


大阪ヨドバシ梅田店に12日、レッド/シルバー各60台入荷したそうですが、ブルー入荷が後になるそうです。具体的な時期不明だそうですが、いつぐらいになるのでしょうか?レッド/シルバーで機種変更された方、何時から並んだのですか?
ご存知の方おしえてください。これのがすと次回だいぶ先になりそうなので気合入れていきます。
0点


2003/12/14 23:30(1年以上前)
24日に来る見込み( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:2232491
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


すっかり出遅れました・・・
今日赤を予約したのですが、次回入荷はいつになるかわからないとのこと。
アー失敗した・・・
結構時間かかるんですかねぇ?
どのくらいかかるのかなぁ・・・
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH



他人の意見より、自分の価値観でしょう。個人的には、一体型である意味は全く無いと思っていますが。
書込番号:2226427
0点



2003/12/13 14:35(1年以上前)
さっそくのご意見ありがとうございます。
>他人の意見より、自分の価値観でしょう。
なにぶん優柔不断でして(=_=)
持ち歩くものは少なくしたいので、一体型を考えました。
が、携帯で音楽を聴いていると電池の減りも早くなるし、音質も専用のプレーヤーに比べると悪いような気がします。
別々に買うことになりそうだなー。。。
書込番号:2226496
0点

携帯とMP3プレーヤーの両方を持っても煩わしくないのであれば、わざわざV601SHで聞くより専用ので聞いた方がいいかと(電池の持ちも違いますし)。
ただ、ボーダフォンにV601SHよりもいい端末はほぼないですね
書込番号:2226533
0点

「持ち歩くものは少なくしたいの」ってのも「携帯本来の機能のために電池は使いたい」ってのも、どちらもそれなりの意見です。MP3に「音質」と言う表現が似合うか、という意味ではちょっと疑問ですが。勿論「ケータイについてないんだったら、わざわざ音楽プレイヤー持ち歩いてまで音楽聴かない」と言う向きもあるでしょう。自分の中に相反する二つの価値観がある時、それに優劣を付けられるのは自分自身でしかありません。
書込番号:2226538
0点

音質求めるならMDでしょうね。それもMDLPを使用しないで。ほぼCD音質ですよ。
ちなみにMDプレーヤー買うなら1ビットデジタルアンプの機種がいいです。
書込番号:2226561
0点


2003/12/13 15:06(1年以上前)
↑シャープですね。
ミニコンポ持ってますが、結構いいです。おっと、また変なことを言ってしまった。m(__)m
書込番号:2226584
0点

受験生競演。さすが、この辺は世代的に強い分野ですしね。
書込番号:2226598
0点



2003/12/13 15:19(1年以上前)
みなさまありがとうございます。参考になります。
話が進んでいるのにすみません、「音質」ではなく「ノイズ」と書くべきでした。
携帯だと雑音とか入りやすいのではないかと思いまして。
予算が許さないこともあり今回は見送りたいと思います。
ただ、他に魅力のあるパケット対応機がない・・・
書込番号:2226616
0点

>携帯だと雑音とか入りやすいのではないかと思いまして。
携帯だからノイズが入るということはありません。
書込番号:2227374
0点

周囲の雑音がイヤならイヤレシーバーでなく耳をスッポリ覆う大きいヘッドホンでないと無理ではないでしょうか。
書込番号:2227433
0点

>個人的には、一体型である意味は全く無いと思っていますが。
全く無くはないです。
オーディオリモコンも含めたメリットは以下です。(一部過去ログの引用です)
・第一に手荷物が減ります。
・音楽再生中に電話かかってきたとき、MP3プレイヤが中断し、ヘッドホンから着メロからが流れ、電話に気づけます。
・同じく音楽再生中にメールが入ったこともヘッドホンで確認できます。
・リモコンから電話をかけることもできます。
・ハンズフリーで通話できます。
(「ハンズフリーキットを買えばどんな携帯だってハンズフリーできる」ってツッコミは無しで..)
・リモコンの液晶に電池残量も表示されます。
・リモコンに液晶に、メール受信の有無、通話着信の有無が表示されます。
PS
So505isにもMP3プレイヤーが搭載されますが、SH53、V601SHの熟成されたトータル的な操作性(携帯電話とMP3プレイヤの融合と言う意味で)には敵わないはずです。
スキンは負けますが..笑
書込番号:2228906
0点

個人的には、別々にしますね。
セキュアだかなんだかで面倒ですし。
私は、HDD型のプレーヤーを使ってます。
256kbps以上でエンコードしてますから、音質はいいですよ。
HDDでなくても、最近のシリコンプレーヤーは小さくて、かさばりませんよ。
まあ、一体型のメリットとしては、充電がまとめて出来るということでしょうか。
のひさんは予算が厳しそうですが、この機種買うにしても、予算を追加して
メモリカードを買い足さないと満足できそうにないですね。
書込番号:2228942
0点



2003/12/14 05:51(1年以上前)
>セキュアだかなんだかで面倒ですし。
同感です。
プレーヤーの板にはは壊れやすいとか、うまくいかないって書き込みが目立ちます。
外で音楽を聞きたいなぁとは思うものの、どちらにしてもかなり不安に思ってしまいます。。。
書込番号:2229222
0点

別にPC所有ユーザーのためにあるわけじゃないから。
だったら録音機能なんていらないでしょ。
書込番号:2229574
0点


2003/12/14 10:55(1年以上前)
この機種の一番のメリットに不安を感じるなら、選ぶ必要は無いと思います。
V601SHに機種変できるほどの予算があるなら、他に出来ることは沢山あります。
書込番号:2229739
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
「北海道」で過去ログを検索してからスレ立てましょう。
北海道契約では、vodafoneから入るインセンティブが関東などより高く、安く端末を売っても収益があがるということです。
書込番号:2225764
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


現在、SH08からの機種変更を検討しているのですが、機種変更の料金表らしきものがないので、新規→機種変更にしようか、素直に機種変更にしようか考えています。
もし、機種変更で購入された方がいましたら料金等を教えてください。
0点

料金表はVショップに行けばありますよ。
ちなみに関西地区はクラブ無しで1年以上だと31000円スタート。
関東は28000円だったかな?
書込番号:2225208
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)