V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカードについて

2004/06/17 01:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ど素人じゃけんさん

この度V601SHに機種変更しました。SDメモリーカードを購入し、音楽・EXCEL・一太郎ファイルや将来的には映像を持ち出し携帯で見たいするようにしたいと思っているのですが…。ここで質問させて下さい!
@SDメモリーカードには、上記のいろんなファイルを、3.5インチFD感覚で、いろいろと詰め込むことはできるのでしょうか?
Aまたそれが可能な場合、詰め込んだ状態の時に映像を楽しむこと(また音楽も)等できるのでしょうか?
→この辺りから128MBを買うか256MBを買うか?を検討し始めています。ユーザーの皆さん、よろしくお願いいたします♪

書込番号:2929979

ナイスクチコミ!0


返信する
青騎士さん

2004/06/17 11:00(1年以上前)

まさかとは思いますがEXCELや一太郎ファイルはSDに一時的に保存して
持ち運ぶだけで、よもや携帯の画面上で見たいということではないですよね?

書込番号:2930658

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/17 13:12(1年以上前)

>@SDメモリーカードには、上記のいろんなファイルを、3.5インチFD感覚で、いろいろと詰め込むことはできるのでしょうか?
V601SHで使う上で、V601SHと関係のないファイルを詰め込むことは何ら問題はありません。
それはV601SHに限った話しではなく、どんな携帯でも制約はないと思いますが..

>Aまたそれが可能な場合、詰め込んだ状態の時に映像を楽しむこと(また音楽も)等できるのでしょうか?
動画、MP3ともに可能です。
ただし、再生できるフォーマットが決まってますので、そこは事前調査が必要です。

256MB=\7000、128MB=\4000..ぐらいですよね?
この程度の差なら、僕なら頑張って256MBを購入しますね。

書込番号:2931012

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/17 16:43(1年以上前)

映像が云々言う奴が下の容量を検討するのはナンセンス。

書込番号:2931489

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人じゃけんさん

2004/06/18 05:04(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました。携帯でEXCELや一太郎見ることはありません。あくまで持ち運び用として考えてていました。ソニエリさんの指摘は、ちょっと視点を勘違いさせてしまったかもしれません。
「1枚のSDに、いろんなファイルを同時に詰め込むことで、映像なり・音楽なりを楽しむことが弊害になる」ならば「2枚に分けて持ち歩いた方がよい」のではないか?と思ったからです……勉強になりました。

書込番号:2933723

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/06/18 07:16(1年以上前)

1枚に詰め込んでもデータ的な弊害はありません。
あるとすれば、ファイルがごちゃごちゃになりやすいとかでしょうか。
メモリが破損したときの損害が大きければ、2枚に分けてもいいですが、普通は1枚にします。

書込番号:2933824

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/18 14:50(1年以上前)

なるほど。 

リスク(入れ物、中身)
ずっと刺さっているカードの破損と、抜き差しを繰返す2枚のカードの内1枚が破損する確立は如何程違うのか(どっちのリスクをとるのか)。

速度
64MBと512MBを比べれば影響はあるだろう。

カードと端末の相性
トラブル報告が多数されているベンダーのを買うのは止めろ。

書込番号:2934705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人じゃけんさん

2004/06/18 21:24(1年以上前)

あちょさん・ぺこちんさん・ソニエリさん、書き込みありがとうございました。SDの容量と読み込みの速度…参考になりました。SDのメーカー的には、個人的には「ハギワラシスコムのHPC−SD256TP」あたりが候補です。(ちょっと高いけど)皆さん、いかが思われますか?

書込番号:2935573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ど素人じゃけんさん

2004/06/18 22:51(1年以上前)

ぺこちんさんへ  東芝のOEM品は避けている、ということでしょうか?何か欠点あるんでしょうか?過去ログ等見てはいませんが、個人的に避けている理由→もし宜しければ教えていただけませんでしょうか?

書込番号:2935916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2004/06/19 18:19(1年以上前)

昨日機種変更して、いきおいでSD買いました。
私はADTECの防水設計の128MBにしました。(AD-SDPS128M)
相性があるって聞いていたけど
まあためしにと、リーダーはPanaのBN-SDCGP3というを使っています。
携帯もリーダーもどっちも今のところ大丈夫でした。
セキュアMP3もきちんとできました。

書込番号:2938674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信52

お気に入りに追加

標準

契約解除料無料キャンペーン?

2004/06/16 23:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 あめちゃん2さん

7月にハッピーボーナス契約解除料無料キャンペーンをやるそうですが、詳細を教えてください。

書込番号:2929444

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に32件の返信があります。


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/19 19:21(1年以上前)

一応、ボーダフォンには
リリースしないと混乱するし、隠れてやるという姿勢は問題があるので、リリースを出すよう言ってあります。

まあ、そういう体質の会社って言うことですよ。

常識から考えて、こんな重大なことをリリース出さないなんて異常です。

まあ、もう終わってますね。

書込番号:2938890

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/21 14:53(1年以上前)

ついさっきの157との質疑応答

Q:今日現在スカメもDMも届いていませんが、いつ届くのか?
A:順次発送中なので、個別の日にちについてはお答えできません

Q:ではいつまでに発送完了しますか?
A:それについてもお答えできません

Q:ではなんでHPで告知しないのですか?
A:対象者のみへのご案内の為、HPでのご案内は致しません

Q:ではなぜ解約料免除になったのですか?
A:お客様に納得していただけないサービスであった為です

Q:そんなことは最初から分っていたのでは?
A:・・・(絶句)

書込番号:2945912

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/21 16:25(1年以上前)

10の約束は〜

書込番号:2946146

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/21 18:34(1年以上前)

今となってはボーダのHPでは見れないので・・・
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/news088.html

その後、ボーダから以下のような回答が来ました。
Q:今日現在スカイメールもダイレクトも届いていないがいつ届くのか?
A:PDCユーザーについては順次スカイメールを発送中です。
  VGSユーザーについては今週末から6月末の間にダイレクトメールで
  お知らせする予定です。

Q:VGSユーザーですがダイレクトメールが届く前にメールで詳細を教えて下さい
A:それについては対応しかねます。

Q:では何故PDCとVGSユーザーで告知方法と時期に差があるのですか?
A:それについてもお答えできません

Q:各報道メディアに対しての発表は予定していますか?
A:確認してご回答いたします

書込番号:2946501

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/21 20:50(1年以上前)

(続報)
Q:各報道メディアに対しての発表は予定していますか?
A:予定はありません。

Q:ではもしVGS機の対象者が6,7月は海外にいてダイレクトメールを読めず、
  帰国後には免除期間過ぎていた場合はどうなるか?
A:そのような場合は個別に相談していただきたい(免除不可とは断言せず)

Q:(上記について)約隷上はどうなっているのか?
A:明記はしていません

Q:約隷に明記していないなら7月以外でも免除できなるのでは?
A:・・・(またも絶句)

つつけばいくらでもボロが出てきます。
仮に海外に行っていたユーザーが8月以降に帰国して解約料免除となった場合、
8月以降も基本使用料の15%OFFが適用されつづける為、7月に解約した
ユーザーとの間に格差が生じる・・・
こうして見ても今回の件は矛盾だらけ!
ボーダの不誠実さを曝け出しているだけですね。

書込番号:2946912

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/21 20:56(1年以上前)

ボーダフォンでは、すでに解約した人も、条件に当てはまらない人も契約解除料無料を始めました。

対象外の人も、無料になりますよ!157に電話して強い口調で言ってみましょう。

ボーダフォンは、さらにハッピーボーナス自体も廃止するみたいです。

公取から指導があったようで。

解約したい人は今がチャンス 157で交渉してね。

書込番号:2946940

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/21 21:01(1年以上前)

なぬ!
つい1時間半程前にはそんなこと一言も言ってなかった・・・
どこまで人をなめとんじゃ!

書込番号:2946960

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/21 23:56(1年以上前)

要は交渉次第だそうで・・・。
条件がで無料になった人何人か知ってます。
こういう曖昧な対応が信頼無くすボーダフォン。

書込番号:2948011

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/21 23:58(1年以上前)

訂正

条件がで無料になった人何人か知ってます。
     ↓
条件外で無料になった人何人か知ってます。

書込番号:2948026

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/22 11:23(1年以上前)

対象者にしか告知しなかったりプレスリリース出さないのも、
そういったケースが増えるのを恐れてるんでしょうね。
どっかのマスコミが叩いてくれませんかねぇ。

書込番号:2949232

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/22 15:05(1年以上前)

よくやった!ITメディア編集部!

書込番号:2949765

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/22 17:13(1年以上前)

業界よりなはずだけどやっと重い腰を上げたみたいですね。

無料キャンペーンが記事になりました。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/22/news028.html

書込番号:2950106

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/22 18:34(1年以上前)

総務省から業務改善命令が出る寸前だったみたいですね。

http://itpress.air-nifty.com/itpress/2004/06/post_1.html

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19378.html

とどめを刺されたボーダフォン。さあどうする?

書込番号:2950320

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/22 18:37(1年以上前)

すでに解約した人は1万500円返金です。

書込番号:2950330

ナイスクチコミ!0


酒もっとさん

2004/06/22 20:50(1年以上前)

本当の話だったのですね。ハッピーキャンセル。

>あめちゃん2さん
失礼な発言スミマセンでしたm(_ _)m

>青騎士さん
157とのやりとり面白かったです(w
7月いっぱいってのが新たな問題になりそう。

書込番号:2950769

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/24 17:53(1年以上前)

こちらのほうがすごいですよ。
http://watarufu.hp.infoseek.co.jp/html/kaiyaku.html

書込番号:2957412

ナイスクチコミ!0


アイシールドさん

2004/06/27 15:23(1年以上前)

変に当たり前なこと聞いてしまうかもしれませんが、解約料免除ってことは今の携帯ごと解約しても無料で、そこからまた新規で他の機種が買えるって事ですか?
訳わからなかったらすみません。
解約ってハッピーボーナスだけをやめるってことじゃないってことですよね?

書込番号:2967838

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/06/27 17:14(1年以上前)

リンク先位読めw

書込番号:2968184

ナイスクチコミ!0


スレ主 あめちゃん2さん

2004/06/30 21:06(1年以上前)

いよいよ明日から、ハッピーキャンセル開始です。

書込番号:2979568

ナイスクチコミ!0


ぷりたさん

2004/07/01 22:46(1年以上前)

悲しいかなユーザーよりも社員の方が先に愛想尽かして離脱。
全社員を対象に希望退職を募ったところ、予定の600人を上回る応募
があったとのこと。募集期間を急遽変更して初日で打ち切った。
退職金は割増金を加算して支給されるようである。(羨しい)
応募者数は後日公表する模様。
こんな会社じゃユーザーも離れるって!

書込番号:2983654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュアmp3 forマック

2004/06/16 19:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 hi-ro511さん

自分で調べてみましたが、わからなかったので質問させていただきます。 mp3をセキュアmp3に変換するソフトととして「SD-jukebox」がありますが、同じような機能を持ったマック対応のソフトは、あるのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2928382

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/16 20:39(1年以上前)

ないみたいです。

書込番号:2928714

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-ro511さん

2004/06/17 10:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。やはりなかったですか、、(;;)
どこか、作ってくれないかな〜

書込番号:2930569

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/17 19:25(1年以上前)

Toとよさん 
話しがつながってないんですけど..笑

書込番号:2931955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線

2004/06/16 17:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 タバコ5さん

V601SHを購入しようと思ってるものですが赤外線ってボーダホン同士だけじゃなく他社の携帯(赤外線付き)とも使うことができるのでしょうか?

書込番号:2928176

ナイスクチコミ!0


返信する
青騎士さん

2004/06/16 17:47(1年以上前)

出来ます。
IRDAという規格に準拠してればキャリアは関係ありません。

書込番号:2928187

ナイスクチコミ!0


多分大丈夫さん

2004/06/16 17:49(1年以上前)

少なくともauの1402SとドコモのF505iはOKでした。

書込番号:2928196

ナイスクチコミ!0


teranomaeさん

2004/06/17 21:46(1年以上前)

ちょっと古いですが、SH53->N51はできましたけどその逆はダメでした。

http://popup5.tok2.com/home/nabecky/digital/sh53/tsushin/index.htm

最新のモノはどうか知りませんが、ボーダ同士でも使えない場合があるようですね。
あとSH53<->SH900iは確かOKでしたよ。

書込番号:2932470

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/06/18 07:17(1年以上前)

画像データのやりとりも、赤外線通信で可能なんでしょうか?

書込番号:2933827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

くだらいない質問ですが・

2004/06/16 14:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 スコップ石井さん

601SH買いました。ボーダショップで3670円でした。
この携帯のカメラについて質問なのですが、
カメラを起動して、
上下左右に動かすと、
画面にピリッっと白い線みたいなものが一瞬生じるのですが、これは故障なのでしょうか?どのたかご返答おねがいします。

書込番号:2927755

ナイスクチコミ!0


返信する
こおここさん

2005/01/20 02:48(1年以上前)

故障です
私のはそんなことありません

書込番号:3806359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロック

2004/06/15 18:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 NEVE 2さん

メールの送受信ボックスはフォルダにしないとロックできないのですか?

書込番号:2924624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)