
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年1月29日 00:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月27日 17:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月27日 12:44 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月29日 22:29 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月26日 11:47 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月24日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


取り説をさっと見たのですが、見つかりませんので教えて頂けませんか?
@デジタルカメラモードで撮影したとき、シャッターを押して5秒ぐらいしてから撮影されるのですが、押した瞬間に撮影されるようにはならないのでしょうか?ピントを合わせているとか書いてありましたが、シャッターチャンスを逃してしまってしょーがありません。設定でどうにかならないのでしょうか?
ASH-07からの機種変なのですが、シャープのサイトの専用編集ソフトにて、画像をPCに転送できるとあったのですが、SH-07は対応機種に記載されておりません。どうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

丸1 本当に5秒?ちょっと長すぎる。
AFモード切替でマニュアルに、でもAFは重要だよ。
丸2 SDに落としてカードリーダー。本体←→PCの考えはやめましょう。
書込番号:2395975
0点

AFですが2秒くらいかと^^;
まぁそれでも携帯だと長く感じますが。
対策としてはマニュアルフォーカスに切り替えるか開始ボタンであらかじめフォーカスをロックしておくかですね。
書込番号:2396500
0点

画像データですが受信メールに残っていればそこにある添付ファイルは「ケータイリンク」で読み込めるようです。
それと送信メール部分はどこのソフトも読み込めないようですので前端末でワザと送信エラーを起こして送信メール部に残しても読み出しは不可能です。
送信トレイについてははっきりしてませんが多分出来ないと思われます。
必要なデータは先にPCにメールで送っておくべきでしたね^^;
書込番号:2396666
0点

たしかにAFのせいでシャッターにタイムラグが生じるのは動く被写体に対してはツライですね。
とにかく通話開始ボタンでフォーカスロックされるので、ピピってなった所でカシャと写せばけっこう綺麗に撮れます。慣れるまでしばらくかかりましたが。連写モード使う手もありますし。
SH-09からの機種変ですが、あらかじめメール・アドレスはケータイリンク6でPCにバックアップしておきました。
写メール画像は、アイオデータのUSBケーブルとシャープ専用ソフトで一枚一枚PCに取り込みました。一気にできないんえすねえ(~~;)。超面倒くさかったっス。
書込番号:2397246
0点


今後、「AFのタイムラグ」はV601SHの定番の質問Top3にランクインしそうですね。笑
そう言えば最近「MP3をSDに格納しても再生できません」って厨房君が現れないのが不思議です。
書込番号:2400506
0点

今後、「AFのタイムラグ」はV601SHの定番の質問Top3にランクインしそうですね。笑
そう言えば最近「MP3をSDに格納しても再生できません」って厨房君が現れないのが不思議です。
書込番号:2400513
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


質問です。601ではなく53のことなんですが53のスレがなかったものでここで質問させていただきます。この携帯の電源ボタンの上のユーザーショートカットとゆうボタンのことなんですがこのボタンを押すと全部で1から0と♯と*印とショートカットボタンのマーク出てきます。僕のは8と9と0と♯と*ボタンが何も書いてないんですが、ここに好きな機能のショートカットなんかを登録できるんですか?やり方がわからないのでわかる方よろしくお願いします。
0点

使いたい機能を呼び出してメモキー長押し、登録先を指定でできるよ。
ちなみに上書き、名前変更も可。
注意事項もあるから、詳しくは基本操作編、2-24からを確認。
書込番号:2391607
0点


2004/01/27 17:58(1年以上前)
SH53の書き込みはこちらにありますよ。
Vordafone掲示板トップ行の『掲示板(17462件)発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!』
の中です。
http://www.kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=3110&ItemCD=311020&MakerCD=223
書込番号:2394848
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


すいません〜この機種(SHシリーズ)のTV(アナログ又はデジタル?)チューナー付きの本体は何時だすの?Nだと操作性が変わるから駄目ですよ〜だって今はSH08を使っているから。
0点

デジタルなら、まだまだ先だよ。まだ、首都圏や、大阪でも、デジタル放送の携帯電話等のチャンネルがスタートしていないんだよ・・・
それどころか、どのような方式で再生するか事態規格が決まっていないんだから・・・ デジタルはまだまだ先。
書込番号:2391019
0点



2004/01/27 12:44(1年以上前)
ありがとね。じゃ〜アナログので良いです。取りあえず外で見れるなら。
書込番号:2394045
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH



携帯機器の固有のIDとかもすべてコピー出来たとするとクローン携帯が出来そうな気が・・・(笑)
アドレス帳程度ならコピー出来ると思うけどね・・・
書込番号:2391209
0点

>また解約した端末のまだ消していない情報
具体的に、どの端末のどんな情報ですか?
書込番号:2392471
0点

例えばSH52から601SHに機種へんした場合、
52の電話番号が1234567890と電話番号が無い状態になってしまうとアドレス帳のデータの移動なんかは出来なくなりますね。
そういうことなんでしょうか・・?
ちなみにショップで携帯に番号の情報を残してもらう事は可能です。
ただし古い方はオフラインモードにしておかないと新しい機種で受信できなくなりますが。
書込番号:2392951
0点

ID情報は、携帯電話端末の固有情報ですな。白ロムにしても消えない部分ですな。この部分をコピーしようとは考えないほうがいいな。
自分が入力したデータ、ダウンロードしたデータは、携帯用のパソコンソフトが対応していれば可能かな。
書込番号:2403565
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


スカイメールでのメールの受信拒否は「アドレスフィルター」で出来るのですが、
スーパーメールでのメールの受信拒否は
どうすればできるのでしょうか?
どなたかお教え下さい。よろしくお願いします。
0点

ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/original_mail/index.html
これでいいかな?
書込番号:2388002
0点


2004/01/26 11:27(1年以上前)
ありがとうございます。設定の仕方はよくわかりました。
最近、迷惑メールが届くようになり、困っています。
例えば相手のアドレスが「○○○○@yahoo.co.jp」でメールが来た場合に
「@yahoo.co.jp」の部分だけ設定してこのアドレスから来るメールを全部拒否したいと言うような事はできないのでしょうか?
たぶんむりなんでしょうけど・・・。
一々、着信音は鳴るし、削除しないといけないし・・・。
何かいい方法があればあわせてお教え頂けないでしょうか。
みなさんはどのようにされていますか?
「@yahoo.co.jp
書込番号:2389754
0点


2004/01/26 11:47(1年以上前)
大変失礼しました。ドメインでも設定出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:2389802
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH




2004/01/24 19:01(1年以上前)
転送速度、とはSDカードの転送速度でしょうか?
V601SHで使うのでしたら、256MB以上のPanasonic製(OEMも含む)は転送速度が10Mbpsなので、早くなるかもしれません。
でも、今2MbpsのSDをSH53で使っていますが、速度に不満はないですね〜
(J-SH53で10Mbpsのものを使うとSDが逆に壊れることもあります。V601SHは対応したようですね)
書込番号:2382701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)