
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年1月21日 08:27 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月19日 21:39 |
![]() |
0 | 5 | 2004年1月28日 01:03 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月20日 13:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月19日 11:13 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月19日 04:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


私は本機の使用者ではありませんが、友達が私のPCに送ってきたメールについて2つ教えてください。
@ムービー写メールをPCに送って、PCにて見ることはできるのでしょうか?適当に拡張子を変えてみましたができませんできた。
A今まで写メールをPCのアドレスに送り、メールを開けるだけで写真が見れましたが、友達の本機へ機種変してから添付ファイルを開けないと見られなくなりました。今までと同じようにするにはどの設定を変えてもらえばよいのでしょう(もしかしてPCの設定ですか?)
以上、宜しくお願いします。
0点

訂正
Nacyじゃなくて、Nancyですね・・・ あと、新しいものから、3gpに対応になってたはずですね・・・ だから、FOMAやauの端末同様、QuickTimeでみれる場合があります。
書込番号:2365093
0点

>丸1
vodafoneの板を開いて「Nancy」で検索してみてください。
>丸2
「F8107411」で設定でしてもらってください。
書込番号:2365410
0点



2004/01/20 01:27(1年以上前)
ありがとうございます!!
ホント感謝です!
@Nancy vodafoneで検索してNancyはちょっとよく判らなかったので、Quick Time6をダウンロードしたらOKでした!うれし!!
更に欲が出たのですが、このファイルをPCからムービ写メール未対応機へ転送しても見られるのですか?
AはF8107411と伝えればいいのですね?言ってみます。
書込番号:2366027
0点

>更に欲が出たのですが、このファイルをPCからムービ写メール未対応機へ転送しても見られるのですか?
もちろんみれないからご安心ください。
書込番号:2368229
0点

>Nancyはちょっとよく判らなかったので、Quick Time6をダウンロードしたらOKでした!
ってことは、Nancyではなくmpeg(3gp)ですね?
>更に欲が出たのですが、このファイルをPCからムービ写メール未対応機へ転送しても見られるのですか?
ムービ写メール未対応機とは具体的になんですか?
3gp再生可能端末なら可能です。
書込番号:2368434
0点



2004/01/21 00:27(1年以上前)
ありがとうございます。
拡張子は3gpとなっていました。
すいません、機種を書き忘れました。
動画は撮れますが、送信はできないJ-T08です。
PCに送ってから、J-T08に転送(編集ソフトで)すれば見られるのでしょうか?
書込番号:2369463
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


はじめまして。この度、J−SH52から機種変更を行いました。noaファイルをmpegファイルへエンコードする方法がありましたら、お教え下さい。スレッドを遡りましたが、あまりの量に諦めました。宜しくお願い致します。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


過去ログ(SH53)を参考にして、動画ファイルをパソコンで加工し、V601SHでモーションカメラモードで再生することができました。これだけでも結構感動ものだったんですが、ビデオカメラモードで同様のことってできるんですかね?あと、音声ファイルをALP形式(V601SHのボイスレコーダで録音される形式)に変換できるようなソフトがあれば便利ですよね。
ご存知の方がおられたらお願いします。
0点

>ビデオカメラモードで同様のことってできるんですかね?
僕も教えてもらいたいです。
ようはASF形式にエンコードしてV601SHで再生できるか否かってことですよね?
これができると、TV出力できるんですよね..
ASFは、SH53ではできなかったかと記憶してますが、V601SHではどうなんでしょう..
>あと、音声ファイルをALP形式(V601SHのボイスレコーダで録音される形式)に変換できるようなソフトがあれば便利ですよね。
ALPに変換する方法、その逆でPCで再生する方法は、今はまだありませんね。あると嬉しいのですが..
書込番号:2365302
0点



2004/01/20 01:14(1年以上前)
>ようはASF形式にエンコードしてV601SHで再生できるか否かってことですよね?
おっしゃる通りです。フリーソフトであれば言うコトないんですけどねf^^;
>ALPに変換する方法、その逆でPCで再生する方法は、今はまだありませんね。
残念ですね。あまり一般的な形式ではないということですね。
それにしても、動画ファイルや音声ファイルなど、形式の種類が多すぎて
使う方としてはすごく不便な気が…。作り手にとってはそれなりのメリットと意図があるんでしょうけどね…
書込番号:2365986
0点


2004/01/21 00:29(1年以上前)
ビデオカメラモードで、PCで加工した動画をみるには、SharpのPixLabか、PanaのSD-MovieStageを使って、SD-Video形式に準拠したASFファイルをつくって、\SD_VIDEO\PRL001\ というフォルダを作り、
MOL001.ASF,MOL002.ASF・・・のようにファイル名をつけて保存すれば、
ビデオカメラモードで見られるようになります。
しかし、どちらのソフトもただではないですし、金を払ったわりには、
作成されたASFファイルの音質が・・・V601SHで撮った場合に
比べ、音声のビットレートが半分ですので、ちょっと残念です。
動画はMPEG4でいいとしても、音声のG726形式のエンコーダがあれば、
フリーソフトでもASFファイル作れそうなんですけどね。
書込番号:2369475
0点


2004/01/21 17:41(1年以上前)
ボイスレコーダーのファイルをPCで再生する方法ありました。
http://freehost.kakiko.com/traauther2/sh_voicefile.html
書込番号:2371556
0点



2004/01/28 01:03(1年以上前)
買っちゃお。さん、大寒さん、ご返答ありがとうございます。
ボイスレコーダーの方は、早速試してみようと思います。
動画の方は、そこそこ高価(5000円以上?)みたいなのでしばらく保留にしておきます。
書込番号:2396845
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


過去ログでボイスレコーダについて検索してみました。
SDカードのボイスレコーダのデータをパソコンに移しても
再生できないそうですが、そうするとパソコンには
データの保管をしておくだけということになるのでしょうか?
また、再生したいときはもう一度SDカードに移して…ということでしょうか?
打ち合わせの記録を撮るにはとったのですが、
初心者でデータをどうしたものか、困っています。
ちなみに私の持っているSDカードリーダーはIOデータの
PCSDL-ADPというものですが、これで読み込めるのでしょうか?
0点

>パソコンにはデータの保管をしておくだけということになるのでしょうか?
はい。
>また、再生したいときはもう一度SDカードに移して…ということでしょうか?
はい。
>ちなみに私の持っているSDカードリーダーはIOデータのPCSDL-ADPというものですが、これで読み込めるのでしょうか?
大丈夫だと思います。
特に読み込めない理由はありません。単なるファイルですから。
書込番号:2364090
0点



2004/01/20 13:17(1年以上前)
m_chanさん、ご回答ありがとうございます。。
早速やってみますね。
過去ログを少しずつみて、いろいろ使いこなせるように
がんばりま〜す。m(_ _)m
書込番号:2367084
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


当方SH−52から機種変更しましたが、noaファイルをmpegファイルへエンコードする方法が判りません。過去のスレッドも追いましたが膨大で途中で諦めました。アドバイスをお願い致します。
0点

何の初心者だかしりませんが
「noa mpeg エンコード」をグーグルなどで
検索してみてはいかが?
書込番号:2362912
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SHでイヤホンマイク利用して通話したいのですがどこで購入できるのでしょうか?VODAFONEのHPでアクセサリーとして探したのですがでてきません。メーカーはなんでもいいので安く買えるところ知っている方いたら教えてください。
0点

vodaショップへ行けば何なりとあるともいますが・・・
市販品だとこんな感じでしょうか。
たぶん量販店や色んなキャリアを扱う携帯ショップなんかで手にはいるかと思います。
http://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/
書込番号:2361916
0点


2004/01/19 04:51(1年以上前)
「イヤホンマイク」「携帯電話」で検索すれば見つかるでしょ。
書込番号:2362469
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)