
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月31日 18:52 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月31日 00:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月31日 00:34 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月31日 00:29 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月30日 12:47 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月29日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


2003/12/31 12:45(1年以上前)
御返事ありがとうございます。
ということは53を持ってる知り合いからケーブルとプラグを貰えば
ミュージックキー1500円だけで音楽の録音・再生ができますか?
書込番号:2291129
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH




2003/12/30 23:19(1年以上前)
私の疑問と同じなのかな?
V601SHのサウドレコーダーで
録音したデーター、拡張子がsvr、
PCで再生出来るソフトって誰かしりませんか?
書込番号:2289480
0点

>PCで再生出来るソフトって誰かしりませんか?
ありません。
書込番号:2289665
0点

という事はイヤホン端子でPCに接続して再録音するしかないかな?
実用性は?ですね。
書込番号:2289846
0点

N505isなんかはメーカーサイトから再生ソフトがダウンロードできるのに、って考えるとシャープにも頑張って欲しいかな。
やるわけないだろうけど、ビデオカメラで撮って音声抜き出すとか。ほとんど無意味か、ごめん。
書込番号:2289871
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/29 11:51(1年以上前)
ほとんど受けられませず、157対応になりますね。
過去ログいっぱいあるので「北海道」で検索してみてください。
書込番号:2283649
0点


2003/12/29 23:43(1年以上前)
[ ほとんど受けられませず]
どっちなんでしょうか???(^^;
書込番号:2286026
0点


2003/12/31 00:34(1年以上前)
すいません、編集ミスで。ほとんど受けられ「ません」
手続き類はほぼ全滅だったと記憶してます。充電とか説明とかはできるだろうけど・・・。
書込番号:2289800
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601SHは、コーディネータついていますか?誰か教えてください。
ついでに、301Tや401SHなどにも付いているかどうか知っている人がいたらおしえてください。お願いします。
0点

一番知りたいのはV301Tですよね?笑
コーディネータって最新機種ではサポートしないことになっていたとは思いますが..
V601SHもJ-SH53もコーディネータはありません。グリーティングはありますが..
書込番号:2285204
0点



2003/12/29 21:19(1年以上前)
ありがとうございます。僕のほしい機能なんですが・・・。ざんねんです。
書込番号:2285366
0点


2003/12/31 00:29(1年以上前)
コーディネータはボーダフォンのサービス自体が終了したのではないですか?まだやってんのかな・・・。
書込番号:2289779
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


この前やっと音楽を聞く道具を全部集めて、いざ音楽を再生してみたら
変なノイズみたいのが入ってとても汚い音に聞こえました。友達のSH53と聞き比べてみてら、SH53はそんなノイズも無くとてもいい音でした。ちなみに録音方法はデジタルで録音しました。これはどう対処すればよいでしょうか?
0点

環境をしっかり説明した方が良いと思います。
ケーブル類は具体的に何を使われてますか?
それと、「既出のプチプチノイズのことではない」とはっきり言っておいた方が良いと思います。
書込番号:2287130
0点


2003/12/30 12:18(1年以上前)
僕はノイズ無く綺麗に録音できましたよ!
m_chanさんが言うように、録音環境とケーブルに問題があると思います!
それと、関係ないのですが、ちょっとした発見をしたので書きます。
(知っている方は知っていると思いますが…もしかしたら殆ど…?)
ミュージックプレイヤーを聞いている時に(イヤホンをつけて)
イヤホンを抜いてしまうと音が外に漏れて、電車の中等で大恥じをかいて
しまいますよね?でも、マナーモードにして聞いていると、イヤホンが外れてしまっても、外に音が漏れないのです!
書込番号:2287458
0点



2003/12/30 12:31(1年以上前)
m_chanさん
→録音方法は、パナソニックのSDの32Mにソニーの光ケーブルを使って、プレステ2で録音しました。ちなみにSH53と聞き比べたときもソニーの光ケーブルでプレステ2を使いました。
書込番号:2287491
0点



2003/12/30 12:47(1年以上前)
書き忘れましたが、ビットレートは128kbpsで録音しましたノイズのほうは、「キュルキュル」と聞こえます
書込番号:2287540
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/29 17:44(1年以上前)
まぁ落ち着け。
書込番号:2284677
0点

601SHは普通のSDカードですね^^;
アダプタかましたら使えるのかな?
書込番号:2284979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)