
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2003年12月23日 11:50 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月23日 11:33 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月23日 00:37 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月23日 00:14 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月22日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月22日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/22 23:19(1年以上前)
アドレス変更メールを送る。
書込番号:2260678
0点



2003/12/22 23:22(1年以上前)
ええとできればご説明をしていただきたいんですが・・・
書込番号:2260691
0点

面倒くさがってはいけません。
ご自分で調べられないはずはありません。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/original_mail/index.html
書込番号:2260731
0点

あれ?もしかして、てちてち2さんもV601SHに機種変したってことですか?(こうしちゃいられない..笑)
僕も取説は読みません。
読むとすれば、ここで質問してきた人にレスをする時、やむ終えず開くってぐらいですね。
書込番号:2261074
0点

価格情報としては昨日の日曜限定という遅れた情報なので、載せられませんでしたが、新規9800円、縛りなし、お店のポイントで清算でした。衝動買いなので誉められたもんじゃないですが・・。
とりあえず、ミュージックキー以外は買い足すものが無いので、すぐ使えるんですが、持ち主がどっちになるか、もめてます。たぶん、負けます。
ビデオコードって変ですよ。出力専用のくせに携帯スピーカーから出力できます。だったら録音させてあげればいいのにって思いました。
書込番号:2261391
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
文章を打つ画面でメニュー→9文字サイズ設定で変更できますよ。
書込番号:2260920
0点



2003/12/23 00:10(1年以上前)
すいません…説明が変でしたね…
大文字ではなくて全角で入力するやり方でした。すいません!
書込番号:2260958
0点

おお、数字を見逃してました^^;
ひらがなで打って「カナ英数」で変換するのが早いかも。
あとはアルファベット全角でキーを叩いていれば出てきますね。
書込番号:2260988
0点



2003/12/23 00:20(1年以上前)
あぁ、出ました!有難う御座います!
>それと購入おめでとうございます^^
有難う御座います!でも、まだSDカード買ったり
ケーブル(ミュージックプレイヤー用)を買ったりするのでまだ先が思いやられます…
書込番号:2261011
0点

姉妹機の401SHでは、たとえば 1 と入力したいとき、漢字入力モードのまま、あ を一回押し、そこでカナ英数モードに切り替え(紙飛行機ボタン)を押すと、全角、半角の1が変換候補に出ますよ。
書込番号:2261049
0点

のんびり書き込みしてる間に解決してたのね。。がっくし。
書込番号:2261072
0点



2003/12/23 11:33(1年以上前)
>RHOさん
いえいえ、参考になりましたよ!又何かあったらお願いします!
>ひなたさん
分かりました!そうさせていただきます!
書込番号:2262294
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


こんにちは。最近SH53を購入したのですが、既にリモコンが販売終了になってるみたいで、是非601のを使いたいのですが、可能でしょうか?
過去ログでは形は全く同じと有りましたが…
ショップに言ってる時間がちょっとないので、書いてみました。
53→601に変えた方で、実際使ってらっしゃる方いますか?
0点

>最近SH53を購入したのですが、既にリモコンが販売終了になってるみたいで、是非601のを使いたいのですが、
販売終了ってホントですか?
J-SH53用とV601SH用は別の物であると言うのは事実ですか?
話しの出どころを教えてください。
書込番号:2235682
0点


2003/12/16 22:43(1年以上前)
つかえるらしいよ
書込番号:2238692
0点



2003/12/17 16:59(1年以上前)
>J-SH53用とV601SH用は別の物であると言うのは事実ですか?
別にそうとはかいてませんが…^^
販売終了は別サイトで見ました(確認はしてません)。
使えるなら大歓迎です!お店に行って聞いて見ます
書込番号:2241108
0点


2003/12/17 22:16(1年以上前)
近所のボーダフォンショップでSH53用として取り寄せてもらいました。12/13発注で、今日受け取りました。生産中止とかは、特に言ってませんでした。
書込番号:2242254
0点



2003/12/18 12:20(1年以上前)
お丸さん
有難うございます!まだショップでは受け付けてるのですね。
お丸さんはどちらの地域にお住まいですか?また値段はお幾らでしたか?
書込番号:2244176
0点


2003/12/19 23:20(1年以上前)
埼玉です。5200円+消費税でした。SH53の新規購入価格とほとんど同じだったので、値段を聞いたとき、一瞬躊躇しましたが、便利さにはかないませんでした。やっぱり、買って良かったですよ。
書込番号:2249568
0点



2003/12/23 00:37(1年以上前)
お丸さん
遅くなりましたが、レス有難うございました。早速ショップ行って見ます。
が、聞いてください…今日市内に3分電話しただけで、何と160円かかってしまいました!一番安いプランだから仕方ないとはいえ、ちょっとひいてしまいました。
会社を超えた携帯機種変を受け付ける話、早く進んでほしいです〜^^
書込番号:2261090
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH



>前はSH51を使っていて、音楽を再生したら、ノイズがものすごくて聞けたもんじゃありません
そもそもSH51が「ノイズがものすごい」なんてことはないはずなんですけど..
書込番号:2260643
0点

601でプチプチノイズが入るという書き込みを他の掲示板で見ましたが
神経質な人は聞こえるのかなぁ?
私は96kbpsでも平気な人です^^
書込番号:2260858
0点

デアデビルばりの超人的な聴力をお持ちなら別ですが、そんなヒドいものではないと思います。
携帯自体の問題ではなく、再生+録音環境の問題では?<SH51
書込番号:2260912
0点

アナログで録音する時にケーブルを間違えると砂嵐な状態になった事はありますね。
そういうことでしょうか?
書込番号:2260949
0点

>アナログで録音する時にケーブルを間違えると砂嵐な状態になった事はありますね。
たぶんそれです。
書込番号:2260976
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601SH購入を検討しているのですが、現在外部メモリ(SD等)使用の機種
を使用したことが無いため疑問なのですが、
受信したメールをSDに取り込んでPCに転送・テキストベースでの
保存は可能でしょうか。ご教授下さい。
0点

もちろんです。
メールどころか、J-SH5X、およびその後継機(V60XSH)は、あらゆるデータを保存できます。
着メロ、アプリなども可能です。
書込番号:2242450
0点



2003/12/20 22:06(1年以上前)
えー、今日ボーダショップの店員に聞いたらメールは出来ないって言われたんですが・・・。QRコードマネージャーはPC→携帯だし、
携帯→PCにメール文章とかを保存するには携帯万○とかを買うしか
無いのでしょうか??
書込番号:2252948
0点

>今日ボーダショップの店員に聞いたらメールは出来ないって言われたんですが・・・
ttp://www.vgs-japan.info/spec/
↑
ここで、SDに何を格納できるか確認してください。
(最近、僕のPCからこのサイト見れなくて困ってるのですが..)
書込番号:2253013
0点



2003/12/20 22:41(1年以上前)
ん〜「一件ずつデータフォルダに保存する場合は参照可能。まとめて
バックアップする場合は参照不可。」??意味がわからない・・・。
実際に使われてる方わかりますか??
書込番号:2253097
0点



2003/12/22 22:28(1年以上前)
わからなそうですか・・・??
書込番号:2260449
0点

>わからなそうですか・・・??
もう少し待ちましょう。
J-SH5Xで当たり前にできてたことが、V601SHでできなくなったとは考えにくいのですが..
ttp://www.vgs-japan.info/spec/
ここに「保存可能」と書いてありませんでした?(僕のPCからは見れませんので確認してみてください。)
書込番号:2260512
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/22 20:41(1年以上前)



2003/12/22 20:45(1年以上前)
あ、本当ですか?ありがとうございます。
あ、もう一つ質問があるのですが、DIGAでSDカードに落としたものをこの機種で再生することは出来ますか?SDカードに対応&MPEG4対応を見ると出来そうな気がしたので聞いてみました。
おねがいします。
書込番号:2260024
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)