
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH




2003/12/20 02:36(1年以上前)
変換を行わなくてもパソコン上でデータをSDカードに移動してやれば携帯でも閲覧可能です。
ただし当然ですが、デジカメで取る画像のサイズと携帯の画面いっぱいのサイズは全く違うため、もし壁紙とかに使いたいのならパソコン上でサイズを修正してやらなければなりません。壁紙等に使わず本当に閲覧のみでいいなら、スクロールして見ることが可能です。
書込番号:2250289
0点

>変換を行わなくてもパソコン上でデータをSDカードに移動してやれば携帯でも閲覧可能です。
そうなんですか!ファイル名称規則とかないのですか?
J-SH53だと、40KB以上のデータを表示するにはファイル名称規則があったりしますが、V601SHは見れてしまうのですね?
進化してるんだなあ...
書込番号:2250313
0点



2003/12/20 08:13(1年以上前)
ありがとうございます。この機種って、いろんな可能性を秘めているんですね。例えば、こんな使い方ができるのかな?
1.パソコン上で地図を切り抜いて(jpgデータにして)、SDカードに移動してやれば、地図を携帯で持ち運ぶ事ができる。広範囲の地図でもスクロールして見れるので、使い勝手がいい。
2.パソコン上で加工したデジカメ画像をSDカードに移動して、TV画面でみる事ができる。(スライドショー?などすれば、旅の思い出をみんなで楽しむ事ができる!!)
同じような事が動画でもできる(過去ログより)らしいので、更に可能性が広がりますね。
書込番号:2250554
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


この機種は、エクセルファイルが閲覧できるようなのですが具体的には
どうすればよいのでしょうか?
シャープのサイトに行くと、svgzという拡張子のファイルが必要みたい
なのですが・・・
http://www.sharp.co.jp/products/v601sh/svgt/contents.html
「大画面、高精細液晶ならではのSVG-Tコンテンツ表示機能を搭載。パソコンで作ったドキュメント(パワーポイント、エクセルなど)をV601SHで見ることができます。」http://www.sharp.co.jp/products/v601sh/text/use.html
0点

リンク先を見る限りSHARPが提供するものをメールで601SHへ送信する事で見る事が出来るようです。
自分で作ったものが見れるかは不明ですね。
書込番号:2241561
0点

暫くはビジネスユース(企業相手にSVG-Tフォーマット変換用サーバを公開)でしか展開されないサービスだったと聞きましたが..
僕もSVG-Tには密かに期待してます。
書込番号:2241951
0点



2003/12/18 07:06(1年以上前)
ありがとうございます。
いろいろ調べてみるとadobeのイラストレーターがsvgzでの
書き出しが出来るようです。
なぜにパワーポイントとエクセルなのか・・
書込番号:2243609
0点

>adobeのイラストレーターがsvgzでの書き出しが出来るようです。
え?そうなんですか?できるんですか?
是非試して頂いて、もしよろしければ結果を教えて頂ければ非常に嬉しいです。
ついでにSVG-TをTV
出力できるかどうかも教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
この機能に非常に期待してるクチなので...
(プレゼンテーションに使えたら面白いなあ..と考えてます)
書込番号:2250003
0点



2003/12/20 10:06(1年以上前)
ごめんなさい、ソフト持ってないんですよ。
本屋で見たマニュアル本に出てました。
ぜひ、やってみたいんですけどね。
ちなみにドコモの新機種はエクセル、パワーポイント、pdfなど直接閲覧できるようです。(もうパソコン並みですね)
書込番号:2250779
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


本日601SHの青を機種変で手に入れました。
そこで質問です。
以前使用してたSH53はメールや不在着信があった場合、
モバイルライトが点滅して知らせてくれましたが、
601SHは点滅しません。
この様な仕様に変更されたのでしょうか…。
それとも私のが壊れているとか…。
皆さんのはどうですか?
まぁ確かに夜中に点滅すると邪魔ですが…。
よろしくお願いします。
0点


2003/12/19 22:02(1年以上前)
できますよ。
F→インフォメーション→設定→ランプ表示設定
ここで設定すればOKです。
書込番号:2249195
0点


2003/12/19 22:55(1年以上前)
あと、マナーモード中のランプ点灯は、
F46のマナー設定変更で設定できます。
最初はスモールライトになっているので気をつけてください。
俺はこれに騙されて1日悩んじゃいました(笑)
書込番号:2249449
0点



2003/12/19 22:57(1年以上前)
出来ました〜!!!
ありがとうございましたヾ(^_^)
書込番号:2249456
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


AUのCAの2メガピクセル携帯にするかで迷ってます(現在はAUなんですが・・・)
そこで質問なんですが同じ画素数でも会社によってカメラの質は違うようなんですが、撮った画像を比較しているHPとかないですかねー
昔関西ウォーカー見たときはシャープの方がきれいなーと思ったんですけど・・・
0点

シャープの方が彩度が高いため綺麗に見えるでしょう。
ただし、携帯電話としての基本性能(通話品質、エリアなど)が違いますから、今auならA5403CAの方がいいと思います。
「画質」と「携帯としての基本性能」・・・どちらを優先するかは勿論個人の価値観なのでお任せいたしますが・・・
書込番号:2247525
0点


2003/12/19 21:11(1年以上前)
画質は個人の好みの問題ですね。僕もシャープが良い気がします。
前からボーダフォンなら、携帯としての基本性能は充分ご承知の上でしょうから。
書込番号:2248968
0点


2003/12/19 21:15(1年以上前)
個人的にはauの通話品質でも不満です。携帯だから仕方ないんですが。
書込番号:2248984
0点

2メガピクセル携帯ならドコモが一番いい。自分撮りに2メガなんて使う?
被写体に向かう時、閉じて写せるほうがいい。
書込番号:2249152
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH



401SHですが同じでしょう。
たとえば、あか と入力後にクリアを押して、か を消しますよね?
その後、電話をかけるボタン(なんて言うんだ(^^;受話器あがってる絵のやつですね)を一回押すと、か の文字が復活します。長く消しても結構前まで遡れそうですよ。
書込番号:2246762
0点



2003/12/19 12:54(1年以上前)
ありがとうございました。できました!
書込番号:2247688
0点


2003/12/19 15:46(1年以上前)
ついでに発信ボタンだと思います。
書込番号:2248069
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601に換えて、画像・液晶の綺麗さに驚くばかりです。
文字入力の時、予測して候補を出してくれるので
これもとっても助かります。
そこでなんですが、カメラで撮った画像を
プリンターで印刷する時ってどうすればいいんでしょうか?
PCに取り込まないといけないんでしょうけど、
私のPCにはカードスロットが付いてません。
先日、USBに接続出来る物を見かけたんですが、
それを使えば大丈夫でしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)