V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

電波が

2004/05/29 11:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 sharimaさん

突然途切れる事ありませんか?
3本立っているのに、突然0本になり液晶も消える・・・。
(※直後元に戻りますが・・・)
ユーザー辞書の修正をしようと思い、一番下の01、00を
表示しようとしても同じ事に・・・。
これって不良品でしょうか?

書込番号:2861401

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/05/29 12:28(1年以上前)

アンテナがないせいか切れやすいのは事実です。
ただ、液晶が消えたりはしません。
故障だと思います。無償修理してくれるでしょうから、ショップへ行かれたらどうでしょうか?

書込番号:2861487

ナイスクチコミ!0


シャープの特徴さん

2004/05/29 14:01(1年以上前)

電波が途切れるというより、一瞬電源が落ちているんだとおもいます。(要するにm_chanさんが言われている瞬断)
私が以前使っていたSH52はよくなりました。
601SHでも一度ありました。

何度も起こるようであれば修理に出しましょう。

書込番号:2861704

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2004/05/30 04:19(1年以上前)

mchanさん、このリンクって
いったい???

書込番号:2864294

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/30 10:37(1年以上前)

Toつっきい さん
何が知りたい?

書込番号:2864944

ナイスクチコミ!0


スレ主 sharimaさん

2004/06/01 21:23(1年以上前)

「瞬断」「綿棒」拝見しました。
m chanさんが言うように、バッテリー端子(バッテリー側と本体側)を
綿棒で磨いてみました。
少し様子を見てみます。
それでもまた頻繁に起こるようなら修理・・・でしょうか。
SH06、09の時はこんな事は無かったのになぁ。

書込番号:2874014

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/02 00:20(1年以上前)

>SH06、09の時はこんな事は無かったのになぁ。
僕は、SH07,SH52,SH53,V601SHと機種変してきましたが、全て瞬断を経験してきています。
SH、いい加減なんとかしてもらいたいものです。

書込番号:2874919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

値引き交渉!!

2004/05/25 18:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 人生赤信号!!さん

過去ログにも何件かありますが、皆さんは値引き交渉などしてますか?僕はしたことがないのでどう言ったらいいのかわかりません。交渉のうまい方など、よろしかったらお教えいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2848532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/05/25 19:09(1年以上前)

その地域の複数店舗の競合しかだめだろうな。
価格COMの最安と、泣き落としは無視される。笑

書込番号:2848618

ナイスクチコミ!0


次も同じ店で買おっとさん

2004/05/25 19:16(1年以上前)

値引き交渉ではないですが、同じ店で二回買ったら、
紹介割引だといって2000円割引してくれました。

書込番号:2848634

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/26 00:07(1年以上前)

家電は値切るものじゃないんですか?
あることないことを織り交ぜながら、嫌われない程度でほどほどにってことで..頑張ってください。笑
「XXXの店で\1で売ってたのですけど、そこまで下げてもらえるなら即決で買います」とか、「2台買うので\1にしてください」とか、そういうことです。

ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/hanasi/ih8-irai-kousyou.htm
こんなのは?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344403126/249-4397636-8421159
この本を買ってみるとか?笑

というか、人生赤信号!!君は、まだV601SHを諦めてないんですか?

書込番号:2850035

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/26 01:08(1年以上前)

「これください」じゃなくて、価格表示されてても「これいくら?」だそうです。
アキバマニアック

書込番号:2850277

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 01:10(1年以上前)

>というか、人生赤信号!!君は、まだV601SHを諦めてないんですか?
なんだかんだ言って、あきらめ切れませんでした。
>いまさら買う価値あるのだろうか?
602SHは高そうなので安くなるまで601でとゆう考えです。
>ちょっと値切れば1円になるし
うちの近所だと僕なりに値切ってみましたがなかなか下げてくれませんでした。
ボーダフォンショップでマイレージポイントを使って機種変する方法もありますがボーダショップはいまだに機変24800円だったし。
まさか新規の時にマイレージポイント使えないですよね?(笑)

書込番号:2850291

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 01:13(1年以上前)

>「これください」じゃなくて、価格表示されてても「これいくら?」だそうです。
あちょさん。ありがとうございます。いただきました。m(__)m

書込番号:2850302

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/26 01:33(1年以上前)

>なんだかんだ言って、あきらめ切れませんでした。
値段うんぬんじゃなくて、買い換えること自体、ご両親に反対されてるのですよね?
V601SHを\1に値切れないようじゃ、ご両親を説得するのは難しいと思います。笑

V602SHがこなれるまでV601SHで繋いでおくってのは、悪くはないと思います。
V601SHを\1で買う。
V602SHが\1万になるまで待つ。
V601SHを\15000で売ってV602SHに買い換える。
なかなかいいんじゃないですか?笑

書込番号:2850327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/05/26 01:38(1年以上前)

新規なら値引きは簡単にできる、、、っが!あんはっぴーぼーなすが必須になりそうなのが困ったもん。
先日もボーナス入れと勧誘が。
ちょっとお灸の意味で契約台数1000万切ればいいのに。
でも、潰れたら困るけど。笑

書込番号:2850337

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 13:59(1年以上前)

とよさんいろいろとテクニックをありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます。と言うよりこれから店で買うときはその作戦で行きたいと思います。
あと、話は変わりますがボーダフォンショップで新規を買う時って縛りってあるんですか?なんかなさそうな感じがしますが・・・

書込番号:2851587

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/05/26 14:23(1年以上前)

自分の場合はオプション加入で割引いて貰ってますね。

後から解除しますけど

書込番号:2851635

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 17:16(1年以上前)

単にハッピーボーナスだけに入らくて買えればいいんですけど・・
最近はどこの店も加入条件がついてきてうんざりです。(悲)
昔の事務手数料無料、完全無料が愛しいです。

書込番号:2852050

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 18:54(1年以上前)

V601Nも0円でしたし。ハッピーボーナス、年割りなしだと+3000円くらいでしょうかね?しかし601SHはとゆうと新規19800円!!
たっ高い・・・

書込番号:2852313

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/26 20:53(1年以上前)

本当ですか?当方千葉市なんですが、場所はどのへんでしょうか?ぜひお願いします。

書込番号:2852734

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/28 14:27(1年以上前)

千葉市なら、総武線に乗って秋葉原まで電車賃かかっても安く買えます。
川崎まで行ってもいいし。

書込番号:2858398

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/28 14:29(1年以上前)

赤信号さん、さくらや船橋店へgo!

書込番号:2858406

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/28 15:51(1年以上前)

さくらや船橋店は縛りはないんですか?

書込番号:2858575

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/29 01:28(1年以上前)

さくらやは、V601SH発売当初から激安販売してました。
(縛りなしで新規\2000ぐらいで)
ただし、現時点ではHBは必須だと思われます。(少なくても、2週間前に自分が交渉した時にはそう言われました。
)

書込番号:2860252

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/05/29 11:29(1年以上前)

m_chanさん情報ありがとうございます。やはり最近はどこも同じですね。加入条件。昔なら副回線はハッピーボーナスに入らないでも買えたのに・・・。vodafoneキビシイ!!

書込番号:2861308

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/06/01 17:57(1年以上前)

さっきvodafoneショップに聞いてみたら(縛りなしで買えるか)なんと店員の方が「そういった加入条件は行っておりません。」とのことでした。V601Nが0円なので買っとこうかと思ってます。けど401Tの方が機能的にもいいし。悩みます。とゆうかvodafoneショップって縛りはなかったんですね。驚きです。!!

書込番号:2873350

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/06/01 18:01(1年以上前)

連続レスすいません。
2つ前のコメントの訂正です。
>昔なら副回線はハッピーボーナスに入らないでも買えたのに・・・。vodafoneキビシイ!!
キビシイのは各キャリアを扱う販売店でした。vodafone自体はそれほど厳しくはなかったですね。すいません。

書込番号:2873365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミュージック・フォルダ振り分け

2004/05/30 00:25(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 SPS1さん

音楽再生でアルバムごとにフォルダを作って振り分けたいのですが、やり方ご存知のかたいましたら教えてください。

書込番号:2863747

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/30 01:03(1年以上前)

プレイリスト管理はできません。

余談ですが、V801SHならできます。
V602SHでもできるようになると思われます。

書込番号:2863927

ナイスクチコミ!0


スレ主 SPS1さん

2004/06/01 00:43(1年以上前)

そうなんですか、ありがとうございます。
残念です。だから検索かけても出てこなかったんですね。

書込番号:2871539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ

2004/04/05 22:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 NSR50改さん

最近V601SHに変更しましたが、カメラが起動しません・・・。起動すると準備中の画面のまま固まります。電源も切れません・・・。ほっておくと画面が消えます。同時に変更した妻の601は正常に起動します。これは不良品でしょうか?

書込番号:2670645

ナイスクチコミ!0


返信する
ど〜でもいいですが・・さん

2004/04/05 23:00(1年以上前)

>これは不良品でしょうか?
たぶんそうでしょう。機種変更したショップで交換してもらえるんじゃないでしょうか。

書込番号:2670683

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSR50改さん

2004/04/05 23:11(1年以上前)

やはりそうですか・・・。早速、明日にでもショップに行ってきます。
質問に答えてもらい、ありがとうございます。このような不具合は多々あるのでしょうか?

書込番号:2670739

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 00:17(1年以上前)

>このような不具合は多々あるのでしょうか?
初めて聞きました。

書込番号:2671072

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/06 01:12(1年以上前)

珍しいトラブルだと思います。
カメラ、基盤、全交換すると思います。
ちなみに僕のSH53もカメラの写りが悪くなって修理に出しました。
ボダフォンショップ店頭で確認してもらったところ、無料修理の予定とのことです。
修理でお金がかかるときは事前に連絡がくるそうですが、来ないから無料でしょぅ。

書込番号:2671275

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/06 18:43(1年以上前)

初めまして、皆さん。自分は、601購入考えてましたけど、新しい物好きですので、601が不具合?多いとやっぱ801にしようかなぁ?思いますねぇ。 こんなこと書くと601のユーザーに怒られますけど。
デジカメ持ってますで、200万画素いりませんしねぇ。
801は、16MのSDカードも付いてるみたいですし。後は、SDJUKEBOX買ったらいいかなぁ?って思います。   失礼しました。

書込番号:2673175

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/07 00:54(1年以上前)

>やっぱ801にしようかなぁ?思いますねぇ。 こんなこと書くと601のユーザーに怒られますけど。
いや、別に怒られません。
V60XSH信者はV801SHにほとんど興味を示しません。笑
VGSがよっぽど必要なら別ですが、J-SH53の機能縮退端末を今さら欲しいと思えないからです。

>801は、16MのSDカードも付いてるみたいですし。後は、SDJUKEBOX買ったらいいかなぁ?って思います。
16MBのSDカードでMP3プレイヤとして使うのは厳しいですけど..
せいぜい3曲ですよ!

書込番号:2674860

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/08 06:51(1年以上前)

m chanさん、ご教授ありがとうございます。
自分は、JT-06使ってまして、バッテリーの持ちもわるくなり、
さすがに機種変を考えているんですが、別にVGSは、いらないんですけどね。9月で3年経つのでそれまでにはぜひ変えたいんですが。
デジタルホン時代からT派なんですが、最近やっぱりSHかなぁ思いまして
それにしてもここ2,3年の進化はすごいですね。
いっそうのことJUKEBOXと64Mセットになってる端末でませんかねぇ(笑)。
これからも色々参考にさせていただきますのでよろしくお願いします。

書込番号:2678571

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/09 00:46(1年以上前)

>別にVGSは、いらないんですけどね。
であれば、V801SHを選択する理由はほとんどないのでは?

>デジタルホン時代からT派なんですが、最近やっぱりSHかなぁ思いまして
これからボーナス商戦に向けて、強烈な非VGS端末のリリースラッシュが噂されてますから、よーく考えた方がいいです。

>いっそうのことJUKEBOXと64Mセットになってる端末でませんかねぇ(笑)。
でないでしょうね..
そもそもV601SHではミュージックプレイヤーを別売り扱いにするぐらいですから..(ミュージックプレイヤーを使いたい人だけ\1500でミュージックキーを別途購入)
SDカードは、個人的には、最低でも128MB、理想は256MB、夢は512MBといったところでしょうか..笑

書込番号:2681451

ナイスクチコミ!0


ウーTIMESさん

2004/04/10 12:54(1年以上前)

m chanさん、ご返信ありがとうございます。
そうですね、早まって、801にしてしまうと上の書きコにもある様に
夏ボ製品が出た時、絶対後悔しそうなので、夏まで待ってみようと
思います。
SDは、自分も携帯で音楽聴けたら、すごく便利だと思うので、
言われる様に256Mは、あった方がいいんでしょうねぇ。
将来的には、1GのHDD付、SDも1G対応携帯とかあたりまえになってくるんでしょうか? すごいことですねぇ。
また、参考にさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:2685705

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/10 13:43(1年以上前)

SDの1Gは、もう発表されてて、発売は夏頃だったと思います。

書込番号:2685838

ナイスクチコミ!0


デジのすけさん

2004/05/29 07:59(1年以上前)

1GのSDカード、すでにたくさん出回ってますね。
しかし、V601SHには使えるのでしょうか?
誰か使用されてる方の声を求めます!

書込番号:2860747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

V602SHって・・・

2004/05/26 19:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ホスィ・・・さん

6月末とだけ掲示されていますが、具体的にいつの発売になるのでしょうか・・・
どなたかお詳しい方、ご存知でしたらお教えくださいませ(;´Д`A ```
ってか又延期になるヨカーン…

書込番号:2852441

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/05/26 20:00(1年以上前)

「携帯初の光学ズーム」こういう「初」って付く場合は、気合入ってるので予定通りかと。
はずしたらごめんm(__)m
ただし数は、そんなに出ないのではないかと予想。

書込番号:2852520

ナイスクチコミ!0


かににさん

2004/05/28 11:07(1年以上前)

まちましよう

書込番号:2857998

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/28 14:21(1年以上前)

何月何日と具体的な日付は、毎日ボーダフォンのホームページを確認するしかないね。

書込番号:2858382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

データ

2004/04/15 18:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

SH52からこの機種に変更しようと思っていますが、
SH52でSDに保存した画像・JAVAアプリ・メモリダイヤル等はそのまま移行できますか?

あと、解約→新規契約にしようと思っていますが、手数料等はかかりますか?

書込番号:2702660

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/15 18:10(1年以上前)

ちなみに13日で一年契約が終わりました。

書込番号:2702662

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/15 18:44(1年以上前)

電話番号を残してある状態でSDに移しておけば大丈夫なはずです。
解約して1234567890になっていると後からSDに移しても
新携帯に移せない可能性があります。

手数料は解約時は年契約月であれば特には掛からないかと。
契約時は事務手数料は必要ですね。

書込番号:2702749

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/15 19:50(1年以上前)

ひなたさんありがとうございます。
データは今のうちにSDに移しておこうと思います。

>契約時は事務手数料は必要ですね。
そんなのありましたっけ?!
もしかしてボーダフォンになってから変わったんですか?

書込番号:2702904

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/15 19:59(1年以上前)

何度もすいません。
家族で三台契約するつもりですが、その場合、事務手数料は×3ですか?

書込番号:2702940

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/15 20:07(1年以上前)

契約事務手数料は昔からありますよ。三回線契約するなら三回線分必要ですね。
それと、パケ割等に加入している場合、解約する最終月は割引が適用されません。この場合は締め日直前よりは月をまたいですぐに解約する方がいいのかもしれません(未確認ですが)

書込番号:2702967

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/15 20:11(1年以上前)

無かったですか・・?^^;
契約時に1900円だったか利用料金と一緒に引かれてたと思いますが、機種変だけかな?

書込番号:2702979

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/15 23:45(1年以上前)

解約→新規契約では、アプリ、着メロ等、著作権の絡むものは引き継げません。
アプリ、着メロが大事なら機種変しましょう。

>>契約時は事務手数料は必要ですね。
>そんなのありましたっけ?!
昔は新規事務手数料込み\1とかで売ってましたから、(実質)払ってないケースもあったかと思います。

書込番号:2703922

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/16 18:27(1年以上前)

ありがとうございます。

たぶん事務手数料込みだったんですね。

>アプリ、着メロ等、著作権の絡むものは引き継げません。
着メロは諦めていますが、アプリも無理ですか?!
すでにSDには移したんですが・・・
10個以上あるので、まだダウンロードし直すとパケ代が・・・

書込番号:2705763

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/16 21:52(1年以上前)

次は新規で本体を安く買えるんだから、アプリのパケ代くらい別に払ってもいいと思いますよ。
新規契約事務手数料まで無料同等(コミコミや、1円)は、おかしいとのことで、2003年10月から明確に加入者から徴収することになりました。

書込番号:2706327

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/04/16 22:55(1年以上前)

SH52機種変すれば着メロアプリなどすべてうけつげられます(電話番号かわるとむりです)

書込番号:2706579

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/17 02:18(1年以上前)

>10個以上あるので、まだダウンロードし直すとパケ代が・・・
どうでもいい話しですが、自分のV601SHに入ってるアプリを全部数えたら、大小合わせて30個ありました。笑
SH52→SH53→V601SHと引き継いできた大切な資産です。

書込番号:2707238

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/17 13:08(1年以上前)

電話番号が変わった場合に、アプリが続いて使えるか? ですが、
僕の場合は、白ロムでSH53を入手したときに、すでに多数のアプリが入っていました。 自分で番号を入れて使い出すと、そのうち使えなくなるアプリと、継続して使えるアプリがありました。
全部ダメというわけではなさそうです。 
何か一定の基準とか、アプリによってとかあると思います。

書込番号:2708271

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/17 21:56(1年以上前)

今日解約&新規契約してきました。
やっぱり手数料取られました。(10月から変わったとのこと)

アプリ、移行できませんでした(ToT)
転送しようとすると「転送できませんでした」となり、直接アクセスしようとすると、「○○起動できませんでした」となります。(泣)

でも601SH最高ですね!
特にカメラの画質には感動しました。
ヘタなデジカメよりいいかも・・・

みなさん色々とありがとうございました!

書込番号:2709885

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 00:58(1年以上前)

890ってありましたっけ?白ロムの番号。

書込番号:2733497

ナイスクチコミ!0


スレ主 今月中に替えなければ・・・さん

2004/04/28 17:34(1年以上前)

>新規で買った方解約して機種変すれば大丈夫だったのに。

無理です。
「半年以上その番号を持っていないと違約金が発生します」という内容の契約書を書かされましたので。

書込番号:2746044

ナイスクチコミ!0


智広さん

2004/05/26 20:35(1年以上前)


その契約書は違法だからサインしても無視できるのに

書込番号:2852647

ナイスクチコミ!0


智広さん

2004/05/26 20:39(1年以上前)

そもそも、携帯を売ってる店は、携帯を売るとボーダフォンからお金がもらえる。(6万ほど)しかし半年以内に解約されるとその金をボーダフォンに返さないといけない。つまり店は赤字。だから店は客に誓約書をかかす。でも違法だから無視できる

書込番号:2852671

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/28 14:20(1年以上前)

半年間の毎月基本料金でも4000*6=24000なのに、6万もらえるのは儲かるね。

書込番号:2858376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)