
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年7月4日 16:38 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月4日 16:17 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月2日 19:12 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月2日 18:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月2日 12:08 |
![]() |
0 | 11 | 2004年7月2日 00:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SHを新規に買いましたが、前の機種で使用していたVアプリを使用できますか?SDカード経由で転送できるとしたらどのようにすればよいのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。
0点

使用できるものとできないものがあるらしいです。
自分はほとんど使えなくなると思ってますが..
..ていうか、いくつもスレッド立てなくてもいいのでは?
書込番号:2993083
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


以前使用していたVアプリをV601SHで使用したいのですが、SDカードのどのファイルに入れて本体に転送すればよいのでしょうか。また、転送できないアプリはあるのでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点

やってみたけどだめだったということですか?
「以前使用していた」とありますが、現在お使いの携帯番号と同じで間違いありませんか?新規契約ではないですよね?
電話番号変わると引き継げません。
V601SHでSDカードをフォーマットすると、"Java"フォルダができてますよね?
そこに、バックアップしてあった"Java"フォルダ配下のファイルをごっそりコピーしてください。
SH_javaMN.dtb、SH_javaTA.dtb、SH_javaTB.dtbという隠しファイルも全部です。
書込番号:2991852
0点



2004/07/04 13:47(1年以上前)
ご助言ありがとうございました。
電話番号が変わったらだめなのですか?SDカードの"Java"フォルダに入れてみましたが、本体へのデータ転送時にVアプリライブラリが指定できませんでした。
書込番号:2992589
0点

>電話番号が変わったらだめなのですか?
残念ながらそういうことになります。
vodafoneのSHから同SHに買い換え時、解約して新規契約する方も多いと思いますが、アプリや着メロを捨ててもいいかどうかを加味した上で判断する必要があります。
書込番号:2993022
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
5000円くらいだったような気がします。
結構高い・・・
書込番号:2985757
0点


2004/07/02 19:12(1年以上前)
下記参照
ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/faq.html
ここでは5200円とありますね。
書込番号:2986250
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


まだ買ったばかりです!ポケットから出すときにコンクリの地面におとしてしまいました↓買ったばかりでショックがでかかったです。特に外傷はなく問題ないのですがカメラとか精密に作られてるのでちょっと心配です。実際落として壊れてしまったなど、またもっと高いところから落として平気だったかたなど、意見ください!!
0点

私も翌日にアスファルトに落としましたが大丈夫でしたよ。
外装もアフターサービスに入っていれば420円でリニューアルできます。
1週間ほどショップが用意した古い気体を使う事になりますが^^;
書込番号:2980071
0点

壊れる時は壊れる、当たり前のことですが..
僕は結構落す方ですが、落下で壊れた経験はありませんね。
ただし、SDカードのデータが飛んだことは2回ぐらいありました。
今あるかどうか分かりませんが、ショップに、V601SHの開発秘話を綴った小冊子が置いてあり、それにV601SHがどのような装置を使って落下試験をおこなっているかが書かれていました。
だからどうだって話しでもないんですが..
書込番号:2980376
0点


2004/07/01 00:12(1年以上前)
ちなみに私はJ-T06を愛用していますが、しょっちゅう落としていたわりにはわりと平気でしたよ。
でも先日、とうとう電源が入らなくなってしまいました(^^;
う〜ん、もう少しで2年だったのに・・・
早く機種変更せねば(^^;
書込番号:2980526
0点


2004/07/02 15:39(1年以上前)
自分は以前SH04を使っていた時に、自転車で、踏んでしまった経験がありますが別に壊れはしませんでしたよ。
書込番号:2985763
0点



2004/07/02 18:17(1年以上前)
皆さん回答ありがとうございました!!参考になりました!!
書込番号:2986113
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


質問です。イヤホンで音楽を聞いてるときに次の曲に移るとき変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
それとボイスレコーダで録音先をメモリーカードに設定したのにもう一回見てみると録音先が本体に戻っています。これはこういう仕様なんですか? お願いします。
0点

>変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
ハッピープチノイズという名の仕様です。
過去ログを「プチプチ」「ノイズ」で検索しよう。
>録音先が本体に戻っています。
そういう仕様です。
書込番号:2983022
0点



2004/07/01 21:54(1年以上前)
m_chanさんレスありがとうございます。前に使っていた53はノイズも無く、ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。
書込番号:2983373
0点

>ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。
そうだっけ?どっちだったか忘れました。
SDカードが付属品ではなくなったから、仕様が変更になったのかな?
書込番号:2983829
0点

現在SH53使用してますが,SH53は本体に録音できないようです.
SDカードを抜くとボイスレコーダーが選択できなくなります.
書込番号:2985303
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


はじめまして!今は601SHもうすぐ発売する
602SH AUの5504Tで迷っています
携帯でPCから入れた動画を全画面で再生できるということで
5504Tに決めようかと思っていますが
601SH 602SHでPCで入れた動画を
全画面で再生できるのでしょうか??
返答のお願いします!
0点

できます。
PixLab,SD-MovieStage,QuickTimeなどの有償ソフトを買わないといけませんが..
フリーソフトでは存在しないみたいですね。
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/douga.html
V60XSHではminiSDカードじゃなくてSDカードなので、その点も一つのアドバンテージと言えます。
書込番号:2969308
0点



2004/06/28 00:10(1年以上前)
ありがとうございます!
機能性については601と602では
どれくらいかわるんですが??
書込番号:2969677
0点


2004/06/28 03:44(1年以上前)
Nokia Multimedia Converter 2.0使ったらどうですか?
書込番号:2970149
0点

>Nokia Multimedia Converter 2.0使ったらどうですか?
Nokia Multimedia Converter 2.0は176*144までです。
全画面表示はできません。
所詮3gpですから..
>機能性については601と602ではどれくらいかわるんですが??
機能性ってなんですか?
動画についてのみ?
それとも全般的に?
書込番号:2973583
0点


2004/06/30 22:41(1年以上前)
ぶっちゃけ今更VODAはおすすめできません。
サービス悪すぎですね、ただ端末の性能がめちゃいいだけ
書込番号:2980012
0点

>ただ端末の性能がめちゃいいだけ
素晴らしいメリットじゃないですか?笑
書込番号:2980057
0点


2004/07/01 20:41(1年以上前)
電話のサービスとしては一分課金だったらりHT廃止したりメール延期とかあって最悪ですね!
ほんと端末だけがVodaのメリットかとw
書込番号:2983072
0点


2004/07/01 21:19(1年以上前)
ハッピータイムはハッピータイム2として週末に復活します。短いメールなら受信料も無料だから他みたいに迷惑メールに金払うようなバカもしないで済む。なによりもVodafoneは世界一の携帯電話会社だって知ってます??
書込番号:2983217
0点

>ほんと端末だけがVodaのメリットかとw
サービスは最悪だと思ってますが、他キャリアに移りたくても、vodafoneのSHユーザにとってはコレを上回る魅力のある端末がないですからね。
まあ、最悪加減が端末の魅力を上回った時にキャリア代えを決断すればいいんじゃないですか?
vodafoneはユーザを裏切りますが、シャープは裏切りません。たぶん。笑
緑氏辞任でどう転ぶか、まだ先が読めません。
書込番号:2984044
0点


2004/07/02 00:25(1年以上前)
私は基本料金の安さで選んでいるので何ら問題ありません。
(でもHT終了は痛い・・・(−−;)
私の場合、もしキャリア替えをするなら断然、ツーカーですね(笑)
私もSHの端末を使った事がありますが、良かったですよ^^
ただ電池の減りが早いのが玉にキズです(^^;
今使っているT社製の方が電池のもちは遥かに良いです。
書込番号:2984197
0点

>私は基本料金の安さで選んでいるので何ら問題ありません。
安さだけならauの方が安いかもしれませんよ?
書込番号:2984263
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)