
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全647スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月8日 23:05 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月7日 23:20 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月23日 02:18 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月19日 01:04 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月31日 20:16 |
![]() |
0 | 6 | 2004年10月29日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今SH010と401SHを契約しています。電話をかけるなんて月に一度あるかないかで、110番や道に迷った時の緊急にしかかけず、付帯の機能で遊んでいます。
今はモブログな写メール主体で使ってますが、SH51が出たときから音楽にも惹かれていました。
今回、寝たきりのお義父さんに新居やドライブの写真をベッドのテレビに映してあげたくて、vodaなら601SHしかない!!って思ってるんですが・・・他キャリアも探したいのです。
と言うのは、おとうさんの障害者の級だと割引などのプラス条件があるからです。施設の方に依頼するそうですが、少なくともDoCoMoは最低でも基本料金が無料に出来るとか。キャリアを換えることは前々から検討しているものの、写メールのUP用パケット代が高くつくのは痛いしずっとJ-Phone=Vodafoneでした。
価格コムは、複数キャリアをうまく使い分けて所有している方も多いと思うので、「ビデオ出力」「カラオケor着うた」「写メールしても高すぎない方式」をキーワードに、どなたか良い機種をご存知でしたら教えてください!
また、vodaで601以外にも出ているようなら知りたいです。
0点


2004/12/07 22:35(1年以上前)
障害のある人の割引サービスをいろいろと調べたことがあるのですが、「基本料金が無料」というのは初めて聞きました。
そんなことってあるのかなぁ?
それはともかく、そのケースだとお義父さんの名義で新たに契約しなければならないから、キャリアはどこでもいいはずです。
違うのかなぁ?
書込番号:3600039
0点

ドコモの場合、基本料金が50%オフで無料通話分がそのままだから、"実質"基本料金無料ってことじゃないかと。
メール関係の割引はないですね。留守電・キャッチ・iモードの基本料金が半額とかくらいです。
auは基本料金・無料通話分・Cメール送信料が半額。
通話料はau向け半額。他社ケータイ・PHS向け20%オフ。
ボーダは基本料金・無料通話分、SMS・MMS/スカイメール・Eメール/ロンメ・ロングEメール送信・読み出し料が50%オフ。
通話料は固定電話とボーダ向けのみ50%オフ。
各社、その他条件がありますのでパンフか店頭で確認を。
併用できない割引があったりしますのでご注意ください。
書込番号:3600557
0点



2004/12/08 09:28(1年以上前)
情報ありがとうございます。昨夜からずっと教えていただいた901SHやW21Tの掲示板を見に行ったり、その他のキーワードで検索したりしてみました。
TV出力では、新しくDoCoMoのN506iとvodafoneの602SH、601Tなども見つけました。手元のカタログが古かったので、もっと新しいのも出ていたんですね。
ところで判りにくい書き方をしてしまいすみませんでした。
私が変えようと思っているのは私の携帯電話で、その理由の中に「撮った映像を床にいる義父にみせてあげたい」という動機がまずあり、次に「夫やその他の家族とのキャリアが同じに出来れば尚いいな」という欲があった、ということです。
それでお義父さんにどこの携帯電話か聞いたら、「今度DoCoMoに変えようと思ってる、基本料金がただになるらしいから。」とのことだったので、だったらお義父さんの機種選びにもアドバイスできるといいなと思い、自分用と御父さんに推薦する用との両方向けにまとめて情報収集していたのです。
まぎらわしくてごめんなさい。
基本料金の件は私は直接関わっていないのでわからないんですが、ご指摘の通りだとすると、DoCoMoのサービスではなくて出入り業者さんとか福祉団体や共済or自治体など第三者の独自のサービスなのかもしれません。
書込番号:3601896
0点

それでしたらある程度(キャリア問わず)機種は絞れてきますよね。
で、写メのことを考えるとパケット割引のあるサービスがよさそう。(写メールの頻度によりますが)
これはドコモのmova以外はありますね。
あとキャリアの特徴を少し。
ドコモはパケット割引の定額料分と基本料金に含まれる無料通話分は、パケット通信にも通話にも使えます。余ったら2ヶ月繰り越し&家族間共有。家族割引に入れば家族間のメール(FOMAの場合、写メ・動画メ も)無料。FOMAなら電波が不安(?)→901ならよくなるという噂もあり。
auは通常、無料通話分はパケ・通話両方に使われるが、パケ割に入ったら無料通話分にパケ代は含まれません。通話しないと無駄になるかな?でも余ったら家族間共有ですね。繰り越せませんが。家族間Cメール無料です。
ボーダは、無料通話分とパケ割の関係はドコモに近いですが、パケ割の無料通信分は繰り越しができません。家族間のメールは半額。
なんかFOMAがよさそうですけど、金額に直すとまた違うかもしれません。定額を希望されるならまた違った見方ができますね。
あと、間違いや抜けてるとこがあるかもしれませんので、確認・補足どなたかお願いしますm(__)m
書込番号:3602229
0点


2004/12/08 22:40(1年以上前)
先日、各社の特徴を調べて一覧表にしたのですが、調べれば調べるほど難しくなってきました。
ボクなりにいいなと思ったことは(話の流れに沿わないかも知れません。スイマセン・・・)、
・ドコモの新規手数料と名義変更料が無料なのは魅力的
・ボーダのみが継続割引が適用されるので、年々安くなる
ということでした。
ただし、単純にこれだけでは決められないのがケータイ選び!
いろんな要素が絡み合います。
特に障害(どのような障害なのかで違ってきますが)のある方が使われるケータイ選びですので、お父さんの「使いやすい」ケータイを選んであげるのが最優先されるように思います。
大きなお世話かなぁ?
>香り咲きモカ さん
ボクの調べた範囲では、ドコモの「余ったら2ヶ月繰り越し&家族間共有」の「家族間共有」に関しては、まだはっきりしないかもしれないということでした。
書込番号:3604759
0点

あ、紛らわしいですね。。
僕の最初のレスは障害者向けのサービスの特徴をまとめたもので、
二つ目のレスは一般的なサービスの特徴ですのでご注意ください。
主に まいかsp さん自身ののケータイ選びの参考にと思ってのものです。
書込番号:3604960
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


SH52を使っていて、もっとも多く電話やメールのやりとりをする相手がV601SHを使っています。
こちらの過去ログを検索して、SH52からV601SHへは携帯番号のロングメールは送れないことは分かったのですが、もし、私がV601SHに機種変した場合は、V601SH同士での携帯番号のロングメール(スーパーメール?)は送れるのでしょうか?
また、私はこのV601SHユーザーを「指定割引」に登録しているのですが、その際のロングメール分はパケットになって指定割引の適用外になってしまうのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

勘違いしてると思います。SH52でも電話番号スパメは送れます。ただしパケット課金であるため指定割引は適用されません。指定割引にしている人にはスカメを使うのがいいでしょう
書込番号:3598048
0点



2004/12/07 15:03(1年以上前)
m_chanさん、レスありがとうございます。
電話番号スパメ、送れるんですか?!
SH52からV601SHに、携帯番号スパメを何度送ってもエラーで戻ってくるんですけど。。。
なので、いつもEメールスパメに変更して送り直してました。
なんで送れないんだろう?
相手側は、なんの設定変更もしてないって言ってました。
書込番号:3598271
0点

>V601SH同士での携帯番号のロングメール(スーパーメール?)は送れるのでしょうか?
まず、ロンメとスパメを混同しないでください。
まったくシステムが違います。
V601SH、J-SH52ユーザは、ロンメは使えませんから、頭から切り離し、かつ用語自体を使わないでください。
>電話番号スパメ、送れるんですか?!
はい。
配信確認もできます。
>SH52からV601SHに、携帯番号スパメを何度送ってもエラーで戻ってくるんですけど。。。
謎です。
以下の確認をお願いします。
・エラーとはどんなエラーですか?
・相手の方は、他のvodafoneユーザからの電話番号スパメを受信できますか?
・あなたのSH52宛(自分宛)に電話番号スパメを送信したら、受信できますか?
・相手の方に、電話番号スカメは送れますか?
・別のvodafone(パケット機(V60Xシリーズ))の方には電話番号スパメが届きますか?
書込番号:3600402
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
V602SHのが(品番000-4-37)共通で使えると思いますが?
共通品番だし。。。
なんで生産中止?マジ?ネタ?
Vodafoneのホームページに載ってるし。
その売り切れと言ったV店ではなくおおきなV店でないと在庫はないかもね。自分もそういわれたから、水道橋のV店で。
書込番号:3208556
0点



2004/09/01 08:38(1年以上前)
もう少し探してみます。
オークションでは高く売ってますね・・・
書込番号:3209874
0点


2004/11/23 02:17(1年以上前)
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?P
D=17492&KM=DRC-10F
家電量販店で800円ほどでした。純正ではないですが参考まで。
音質の違いはわかりません。こちらのコードはけっこう長いです。
書込番号:3535030
0点


2004/11/23 02:18(1年以上前)
すみません。上記リンクが3行に分かれてしまいました。
書込番号:3535036
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH




2004/11/18 18:16(1年以上前)
\500の手数料を払って、一時休止にすればよいのでは?
復活させた後、番号変わっちゃいますが…。
書込番号:3516083
0点

>現在V601SHにてミュージックプレイヤー機能を使用していますが、携帯を解約した後はこの機能は使用不可能になるのでしょうか?
使えます。
書込番号:3517915
0点

余談ですが、端末のオールリセットをやってもミュージックキーは残ります。
書込番号:3517928
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH




2004/10/28 12:12(1年以上前)
http://zmf42190.hp.infoseek.co.jp/
のG726コーデック「SVRConvert」というソフトでwevファイルに変換できます。
あとは加工するなり変換するなりお好きに
書込番号:3431953
0点



2004/10/30 14:30(1年以上前)
ありがとうございました
でも、SH601のボイスレコーダでできる
ファイルの拡張子がsvrではなくてalpなんです
書込番号:3439515
0点

”ロング”で録音したものがalpとなります。
再生だけなら、以下のコーデックを入れればできませんか?
http://www.sharp.co.jp/viewcam/download/g726_download.html
ご参考。
http://sh53.hp.infoseek.co.jp/voicerec.html#playonpc
http://t-ra.info/voda/
書込番号:3443049
0点



2004/10/31 20:16(1年以上前)
ありがとうございます
SHARP-G726をインストールしたんですが
どうもよく分かりません
アナログ変換ケーブルでPCに録音したら
1Gもあるファイルになって
どうしようもなくなりました
書込番号:3445012
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601SHにしてから3ヶ月です。スケジュールアイテム・アクションアイテムでのアラームを良く使っています。何故かアラームが鳴った途端に文字化けや記念日マーク・電話マークになってしまいます。
あまりにも回数が多いので内部基盤を3度替えてもらいました。が同じ目にあい、先日新しい携帯に交換してもらいました。シャープ側はもともとのデーターが悪いかもしれないからと言うことで、新しい携帯では手入力していました。
でも同じ事が起きてしまいます。ショップでもこんなケースは初めてだと言うし・・・
他にこんな事になった方はいませんか?
0点

聞いたことがない不具合ですね。
>ショップでもこんなケースは初めて
その言葉はそのまま信じない方がいいですよ。笑
ショップの店員が無知なだけで、世間ではかなり知られている、なんてことはよくある話しです。
書込番号:3424501
0点



2004/10/26 09:38(1年以上前)
m_chanさん早速の返事ありがとうございます。大事なことを書き忘れていましたが、必ず文字化けなどになった場合は日にちも1907/07/07になります。絶対に設定するはずのない日に変わってしまいます・・・
書込番号:3424537
0点

修理に出してください。
ただし、現在シャープの修理センタは混雑してますので、時間がかかることは覚悟してください。
修理に出す際には、代替え品にV601SHの在庫がある時を狙った方がいいですよ。
代替え品がSH52だったりすると、ヘッドフォンプラグの形状が違うので、ヘッドホンが刺さりません。
書込番号:3426215
0点



2004/10/26 22:49(1年以上前)
返事ありがとうございました!5度目の挑戦で修理に出しています。詳しい内容を何度出しても、ただ内部基盤の交換だけだったので、今回も不安ですが・・・また携帯が戻ってきたら報告しますm(__)m
書込番号:3427039
0点

ああ、何度も修理に出されてるのですね?
すいません、流し読みしてました。
普通に考えて、4回も連続でハズレ端末(基盤)を引く可能性って考えにくいですよね?
もしかしたら何か特別な使い方をしないと発生しない「1907/07/07問題」ってのがV601SHにあったりして..笑
書込番号:3427708
0点



2004/10/29 07:49(1年以上前)
やっぱり何か使い方がおかしいのですかねぇ・・・ショップでも入力の仕方を聞かれました。
今回の修理は長くかかるかもしれないと言われています。どうなるんでしょうか。私もここまできたらなおるのか楽しみになってきました!
書込番号:3434816
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)