V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全647スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PCメールへの写メール表示

2004/02/11 00:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 めいびさん

本機種からPCへ写メールして、PCにてメールを開くと添付ファイルのアイコンが表示されていて、クリックしないと写真が見られません。
他機種では同様にメールを送ると、メールを開いただけで写真が表示されています。
PCのメーラーの設定ではなさそうです。
本機種のどこを設定すれば、写真が表示された状態でメールを受け取れますか?

書込番号:2452992

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/11 00:28(1年以上前)

え、逆にどの機種でメールを開いただけで写真が表示されるのですか?添付ファイルとなってクリックしてみるやり方が普通だと思うのですが。

書込番号:2453075

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/11 01:27(1年以上前)

私のは普通に画像が出ますね。。
特に設定は行ってませんが^^;

書込番号:2453329

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/11 01:58(1年以上前)

ちなみにメーラーはなんですか?

書込番号:2453449

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/11 12:54(1年以上前)

うちのはOutlook Expressです。
プレビューウィンドには画像が表示されてます。

書込番号:2454900

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/02/11 13:21(1年以上前)

あ、アウトルックならプレビューONで見れるかもしれないですね。ただ601SHだから見れないということはないと思いますけども。スーパーメールの規格は全く同じはずなので。

書込番号:2455011

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/11 13:36(1年以上前)

ですよね^^
しかしプレビュー以前に機種ごとで見れたり見れなかったりというのが
分りませんね。
めいびさんの詳細をお待ちしてます。

書込番号:2455064

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/02/11 15:42(1年以上前)

画像が自動表示されるかどうかはメーラーの設定によるけど、
それにしてるとウイルス添付ファイルを自動で開いてしまうかも。
 
パソコンから送った画像つきファイルが常に表示されるのは
ただHTMLメールになってるからだと思う

書込番号:2455447

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいびさん

2004/02/11 22:13(1年以上前)

みなさん、どうもです。
以前の機種、SH-08、J-T08ではメールをメールを開けると表示されています。
ですのでメーラーの方の設定の関係とは違うと思っていました。
ちなみに、メーラーはLotusの「ノーツ Notes」です。

V601SHをHTLMにすればいいのでしょうか?それはどうすればいいのでしょうか?
ロングメールとスーパーメール対応との違いが関係しているのでしょうか?

総合案内に聞いてみましたが、そんな設定するところはないと言われてしまいました。

書込番号:2456997

ナイスクチコミ!0


UCOさん

2004/02/12 09:19(1年以上前)

私はSH-53です。V601SHは使ったこと無いので分かりませんが、
53にはメールボックス内の「自動表示鳴動」のところに「画像自動表示」をon/offするところがあるんですけど、これは違いますか?
この部分の説明書は読んでいないので自信はないんですけど…。
もしこれがおっしゃっている設定だったら601shにもあるかもしれないという可能性だけで書き込みしてみました。
全然関係なかった or 601にこの機能がなかったらごめんなさい。

書込番号:2458750

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/14 16:02(1年以上前)

一度Outlook Expressでも確認してみてください。
そちら見れるなら携帯というよりメーラーの仕様でしょう。

書込番号:2468167

ナイスクチコミ!0


スレ主 めいびさん

2004/02/15 00:00(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
画面自動表示の設定は携帯自身の表示のことだと思います。
Outlook Expressではロングメール、スーパーメール共に表示されていました。
やはり、メーラーの設定なのでしょうか?

しかし、しかし、
J−T08やSH−08では今も、メールを開けると表示されているのに、
この機種から送られてくるメールのみ表示されないのが解せないんですよねぇ〜、、、。

書込番号:2470225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボイスレコーダーのファイルについて

2004/02/13 18:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 hidekitikunさん

現在SH52を使用しているのですが、V601SHへの機種変を検討しています。ところで、SH52でボイスレコーダーで録音したデータがたくさんあるのですが、これらは601でも聞くことが出来るのでしょうか?また、601で、テレビやラジオの音等を録音することは出来るのでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:2464467

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/14 00:32(1年以上前)

>SH52でボイスレコーダーで録音したデータがたくさんあるのですが、これらは601でも聞くことが出来るのでしょうか?
できます。
フォーマットはが同じですから。

>また、601で、テレビやラジオの音等を録音することは出来るのでしょうか?
SH52と同じ品質でできます。

書込番号:2466030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大大ピンチ!!

2004/02/12 23:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

WEBで先月の料金を見たのですが、
パケット割引(3割引)をできていると
思って使いまくっていたのです。
ですが、どうやら割引されてないみたい
なんです・・・。それとも請求書で割引されて
いるのでしょうか?
あと、もしかしたら私は1月15日くらいに
加入したのですけど、中途半端だから
次の月から・・・とかなんでしょうか?
請求書来た人など教えて下さい。

書込番号:2461658

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NIESさん

2004/02/12 23:43(1年以上前)

すいません・・・3割引じゃなくて
三分の一でした。

書込番号:2461802

ナイスクチコミ!0


携帯好き♪さん

2004/02/12 23:58(1年以上前)

翌請求月からの適用なので1月15日の加入だと適用されるのは、2月分からですよ。

書込番号:2461896

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/13 00:13(1年以上前)

Vodafone Live!から変更されたのなら何日から適用されるか表示されるはずですよ。携帯好き♪さんがいわれるように翌請求月からになりますが。タイミングが悪ければさら一月待たなければならないかもしれません。よく確認されたほうがいいですね。
PCからの変更で適用日が出たかは忘れました。

書込番号:2461989

ナイスクチコミ!0


vavaioさん

2004/02/13 00:23(1年以上前)

157に電話をかけて、92を押せば直接教えてくれますよ。

書込番号:2462061

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/13 00:28(1年以上前)

うん。それがはやい。かつパケ代もいらん。

書込番号:2462100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画ファイル見れません。

2004/02/11 15:56(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

ここの過去板を検索して、PCで作った動画をV601SHで観れることを知り、早速、「PixLab Browser Ver4.7GP」を購入して試してみましたが、SD-videoの動画データは観れませんでした。手順は、
http://www.sharp.co.jp/pixlab/support/faq/doc/q2003040045.html
の通りにしたつもりです。(サイズは320×240(クラス:C-4)フレームレートは「高」です。)

V601SHからSDカードを読むと、ビデオカメラフォルダのなかにPRL001があり変換した動画も一覧表示されますが、いざ再生しようとすると、一秒後に「不正データのため再生できません」となります。V601SHでビデオカメラモード撮影したASFデータは、PixLabで変換しなければ、PCとSDカード間でやり取りしても問題なく再生できますので、PixLabの変換が問題かなと思うのですが、詳しい情報をお持ちの方がおりましたら教えてください。

ASF/WMV情報をみると、PixLabで変換したデータの圧縮コーディクが
ビデオ:ISO MPEG-4 VIDEO V1、 音声:G.726 32kb/s,8kHz,Mono
に対して、V601SHでビデオカメラモード撮影した圧縮コーディクは、
ビデオ:ISO MPEG-4('M4S2')、 音声:G.726
と表示されます。

書込番号:2455498

ナイスクチコミ!0


返信する
はひふへほ・・・?さん

2004/02/11 21:51(1年以上前)

書いてる意味がよくわからないんですけど・・・
PCのメディアプレイヤーで普通にみれますけど。ん?

書込番号:2456861

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUZURAさん

2004/02/11 23:16(1年以上前)

はひふへほ・・・?さん、質問はじめてで、なれてなくてすみません。

要は、「PixLab Browser Ver4.7GP」使ってMPEGからMPEG4変換したSD-video規格の動画データが、V601SHで再生できませんでした。ってことなのです。 他の方は何の問題も無く出来ているのでしょうか?

書込番号:2457394

ナイスクチコミ!0


*nanashi*さん

2004/02/12 10:18(1年以上前)

GUZURA さん

PixLab Browser Ver4を使用しての変更方法ですが、当方では下記の方法で成功しております。

・変換する動画ファイルを選択後、ツール→お気に入り→MPG4変換セレクタを選択する。
・ファイル変換のMPG4コンバータ for Zaurusを選択する。
・モードの設定で320*240:ファインを選択して変換する。
・変換後のファイル(例えばdouga.asfと言うファイル名)をMOL00*.asf(*はランダムな数字)にリネームする。
・このファイルをSDカード内の\SD_VIDEO\PRL001\にコピーする。
・データ確認にてメモリカードデータのビデオカメラフォルダにあるファイルを再生する。

以上で動画作成再生できました。

変換でSD-Videoを選択した際は当方では失敗しており、インターネットビューカムでは320*240:ノーマル・ファインにて作成成功しました。
以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:2458868

ナイスクチコミ!0


スレ主 GUZURAさん

2004/02/13 00:27(1年以上前)

*nanashi*さん ありがとうございました。

教えていただいた方法でV601SHでばっちり再生できました。
これでますます、V601SHライフが楽しめそうです。

書込番号:2462097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 日本語変?さん

標記の外装交換はディスプレイ表面のプラスチックも交換の対象になるのでしょうか?もしそうであれば半年毎ぐらいに交換して保護フィルム必要ないかなぁ、と思うのですが…

書込番号:2448549

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/10 00:15(1年以上前)

>標記の外装交換はディスプレイ表面のプラスチックも交換の対象になるのでしょうか?
なります。

>もしそうであれば半年毎ぐらいに交換して保護フィルム必要ないかなぁ、と思うのですが…
液晶面に限らず、外装の子キズに対してそんなに神経質にならなくても良いのがvodafoneの強みです。
僕の場合は、適当に(乱雑に)使って外装交換して売る、の繰り返しですね。笑

書込番号:2449002

ナイスクチコミ!0


スレ主 日本語変?さん

2004/02/10 23:25(1年以上前)

なるほど、見習います!

書込番号:2452656

ナイスクチコミ!0


kakakaかおさん

2004/02/11 18:27(1年以上前)

どうにかダウンロードできまちたが、インストールできないよ。
インストールの準備をしていますで100%までいくけどそのあとうんとも寸とも言わないよ

書込番号:2456040

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/11 18:54(1年以上前)

>どうにかダウンロードできまちたが、インストールできないよ。
>インストールの準備をしていますで100%までいくけどそのあとうんとも寸とも言わないよ
書くところを間違えたそうです。笑

書込番号:2456152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

3gp変換ソフト

2004/02/10 00:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

3gpに変換するフリーソフトでNOKIAのMultimedia Converter 2.0 Beta 2というのがあるのですが、ダウンロードの仕方がわかりません。
何方か教えて下さい。
http://www.forum.nokia.com/main/1,,030,00.html?fsrParam=1%2D3&fileID=2998

書込番号:2449086

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 NOKIAさん

2004/02/10 00:32(1年以上前)

アドレスが変になってしまいました。http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
の、エンコーダの中央付近に書かれているものです。
宜しくお願いします。

書込番号:2449104

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/10 00:43(1年以上前)

確かにわかりにくいです。
僕も結構悩みました。
それらしきところを次々クリックしても無限ループに陥るだけだったと記憶してます。笑
そのサイトのサーチボックスに「Multimedia Converter」と入れて検索してください。
もし分からなければまたレスしてください。

書込番号:2449163

ナイスクチコミ!0


スレ主 NOKIAさん

2004/02/10 22:05(1年以上前)

出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:2452218

ナイスクチコミ!0


kakakaかおさん

2004/02/11 05:06(1年以上前)

どう出来たか、おしえてくり意味ぜんぜんわからん

書込番号:2453762

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/11 10:59(1年以上前)

>どう出来たか、おしえてくり意味ぜんぜんわからん
世話がかかりますね。笑

ttp://www.forum.nokia.com/main/0,,034-63,00.html
ここからdownloadしてください。
ユーザ登録は必須です。
やらないとソフトをインストールしするためのIDがもらえません。

日本語化パッチも出回ってますが、最新版のMultimedia Converter 2.0 Beta 2には対応してなかったかと思います。

書込番号:2454409

ナイスクチコミ!0


kakakaかおさん

2004/02/11 18:29(1年以上前)

mちがえてほかのところに返信しちまった・・・・・
どうにかダウンロードできまちたが、インストールできないよ。
インストールの準備をしていますで100%までいくけどそのあとうんとも寸とも言わないよ

書込番号:2456047

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/11 18:53(1年以上前)

>どうにかダウンロードできまちたが、インストールできないよ。
それはお気の毒ですね。
一般的なことですが、止められる限りのソフトを止めて、もう一度インストールしてみてください。
それでダメならOSの再セットアップからやり直す。(どうしても使いたいならってことですが..)
メーカのFAQなどを見てもいいですが、なにぶん日本語ではないので..

書込番号:2456148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)