
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月15日 19:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月2日 14:25 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月20日 01:32 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月11日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年2月10日 22:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年2月9日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


既出だったらすみません。
サーフィンの絵文字ですが、メインディスプレイでは、男子がボードを使って波に乗ってるんですが、サブディスプレイでは、直立した男子の脇にボードが立ってる表示になります。
ちなみに機種変前の東芝(ストレートタイプ)では、後者の方が表示されてました。
絵文字ファイルの取り扱いにおいて、メインとサブでは何か違うんでしょうね。いろいろあるものですね。「3へぇー」です(笑)
0点

メイン画面でも表示文字の大きさで変わりませんか?
男女のキスしてるアニメとか顔の位置が違いますしね。要はひとつの絵文字を拡大縮小しているのではなくて、表示サイズ別に絵文字が作ってあるということなのでしょう。
書込番号:2543831
0点


2004/03/04 04:27(1年以上前)
そういうことです
書込番号:2543983
0点



2004/03/04 13:02(1年以上前)
ありがとうございます。
文字サイズによって絵文字が変わるんですね。
すっきりしました。
書込番号:2544698
0点


2004/05/15 19:25(1年以上前)
大きい方はリメイクされた?ものです。
小さいほうは昔の物に使われていた絵文字です。
書込番号:2810893
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601にしたけど凄すぎて恐ろしいぐらい…。カメラはデジカメよりすごい!(デジカメ持ってないからかも?)って思っちゃうぐらいだし、ビデオカメラモードで取った動画なんか自分がテレビに出たみたい。。デジカメで取った写真をテレビで見たときの綺麗さにはさらに驚いた!j−sa05みたいなショボイ機能の携帯から601に変えて後悔する人はいないに等しい。。。
0点



2004/02/29 22:39(1年以上前)
うちのすぐ近くのケーズ電気で買いました。。うちの近くではそこが一番安くて17800円。解約した後でないと名義が使えないとかなんとか言われたからボダフォンショップで解約した後ケーズで買いました。。。アンテナがないとポケットから出すときにどっちが開く方なのかが分かりにくかったからストラップも買いました笑
書込番号:2531300
0点

僕もV601にしようか迷ったんだけど、SH53にしました。
重さや色で決めました。 どちらでもいいといえばそうだったけど。
書込番号:2532201
0点

デジカメ持ってなくて「デジカメよりすごい!」と言い切れるのが理解不能。まぁ、デジカメにも、玩具から一眼レフまでありますが。少なくとも同価格帯のデジカメとは比べ物にならない筈ですが。
書込番号:2532282
0点


2004/03/01 11:41(1年以上前)
ところで先週まで一社独走4800円で売ってた北海道のショップはどしたの?
消えたみたいなんだけど・・・
書込番号:2533006
0点

北海道端末を、例えば東京で使う場合、メールの配信が遅いとか、なにか不都合あるんでしょうか?
書込番号:2537451
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


新宿ショップの土日のバレンタインデー限定0円規格で601Nと共にゲットしました。
静止画機能が素晴らしい。
AFモード切替5種類。セルフタイマー2秒、5秒、10秒の3段階。夜景・スポーツ・文字モード搭載。
全域マニュアルフォーカス可能な上にフォーカスロックもOKというコンパクトデジカメにも無いかもという高機能にびっくり。
画質も4年前のデジカメ専用機の尻尾を掴む程度の実力はありますね。誰でも押すだけで綺麗というレベルにはまだ到達していないものの、光を読み露出を補正しながらモード設定を手動に行って撮影すると結構綺麗に撮れます。
ホワイトバランスが外れた時は被写体を色々と変えて合うまで我慢です。
QVGAのMPEG4動画もなかなかお見事です。暗所においては動画専門なシリコンムービーパナソニックAV100の発色を圧倒する鮮やかさです。
10年近くDDIポケット使いだった私としての不満点は短文メール送信への煩雑さかな。
DDIポケット端末でライトメールはせいぜい2つか3つボタンを押せばメールの作成に取り掛かれました。
それから今後の改善希望若しくはVアプリでそういうものを期待したいのですけど、デジカメ撮影時に出力ポートから常に音声と映像の信号を出力するようにして欲しい。
これが可能になるならば例えばノートパソコンにビデオキャプチャカードを搭載すればハードディスクの空き容量分までMPEG2動画を記録することが出来るようになります。
またAV320やRD2780のような機器を組み合わせると最高80GBまでMPEG4動画を記録出来るようになります。
携帯電話がビデオムービーの代わりになる時代がもうすぐそこまで来ている感じですね。
参考までにav320とRD2780とはシャープのMT-AV1の上位機種みたいなもので・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031105/zooma132.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030109/ces05.htm
0点

>10年近くDDIポケット使いだった私としての不満点は短文メール送信への煩雑さかな。
>DDIポケット端末でライトメールはせいぜい2つか3つボタンを押せばメールの作成に取り掛かれました。
V601SHでも2タッチでメール編集画面を開けます。
アドレス帳001番の人にメールを打ちたいとして、「1キー→右上キー」または「1キー→左上キー」と押してみてください。
これで不満は解消されましたか?笑
書込番号:2485758
0点



2004/02/18 20:14(1年以上前)
m_chanさん>
おお!素晴らしい!
実はSHの方は嫁さんの端末だったので真剣に操作法を調べて無かったのです。
メールの作成までには4ボタン押しが必要のようですが、それでも許容範囲内まで改善されました。情報ありがとうございました。
肝心の私の端末601Nにも同等の機能があるのかなあ?
書込番号:2485802
0点


2004/02/19 11:11(1年以上前)
>アドレス帳001番の人にメールを打ちたいとして、「1キー→右上キー」または「1キー→左上キー」と押してみてください。
アドレス帳001ではなくて、簡単メール設定で登録した相手ですね。
上キー541と順番に操作すると、簡単メール設定を登録できるようになります。
書込番号:2488307
0点

>アドレス帳001ではなくて、簡単メール設定で登録した相手ですね。
すいません。間違えました。
訂正ありがとうございます。
書込番号:2491049
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


はじめまして、僕は今までau→DoCoMo(最悪でした!)->Vodafone
ときましたが、一番満足しているのがVodafoneです。
ドコモは特に電波が悪く、もう2度と使いたくないです。
Vodafoneはパケット割引があるし、メール受信が192文字ただだし
かなり安くなりました。
ただ、携帯がJ-SH53なんですが、便器みたいでちょっと
恥ずかしいです。。。
ハッピーボーナスも僕としては入ったほうがいいと思います!
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


auからVodafoneのこの機種に変えました。初めて通販を使ったのですが
こんなに早く携帯が届くとは思いませんでした。月曜日にメール申し込みして日曜には携帯が届きました。auの音質に不満があったので今は
とても満足しています。縛りも8月までだし、ショップではもう買えない。
0点


2004/02/10 22:53(1年以上前)
もっと早いよ。僕の場合注文してから4日で届いて即日使えました。
(Vodaではないですが)
書込番号:2452460
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


娘の浜あゆのDVDクリップをMPEG4にしてみました。
同じ解像度で15フレームです。
SH53ではカクカクを通り越して紙芝居状態ですが、
V601SHではそこそこ見れます。
こりゃええで。
SH53と比較して悩んでる人いたらV601SH薦めます。
0点


2004/02/08 18:57(1年以上前)
>娘の浜あゆのDVDクリップをMPEG4にしてみました。
>同じ解像度で15フレームです。
を行うには何をそろえればできるんですか?
具体的に教えてもらえませんか?
書込番号:2443543
0点



2004/02/09 21:16(1年以上前)
「浜あゆ」というのは法律的にいけませんね。撤回します。
まず移したいDVDの画像をリッピングします。自分はDVD Decrypterを使用しました。そこからチャプターをMPEG2とかにします。自分はPowerProducerを使いました。それを3GPに変換します。自分はVideoToolBoxを使いました。これをV601SHに転送すれば見れます。この時ファイル名をV601SHでMPEG4録画した時に付けられるような名前にすると良いでしょう。
書込番号:2447957
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)