V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ボーダーショップで0円

2004/06/08 21:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 TOMATOMATOさん

先日とあるボーダフォンショップでタイムサービスということで、601SHを本体新規0円で購入できました(事務手数料別)。もちろんハッピーボーナス、ハッピーパケット、アフターサービスの加入が条件でしたが本体0円で納得。SH09を解約した甲斐あって、とりあえず今のところは満足です。(希望カラーのシルバーは在庫切れでブルーになったのが残念といえば残念)

書込番号:2899091

ナイスクチコミ!0


返信する
まほりんりんさん

2004/06/11 11:14(1年以上前)

VodaSHOPで0円って安っ

書込番号:2908152

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOMATOMATOさん

2004/06/12 17:54(1年以上前)

本日は全機種0円でした。店は町田のハンズ前です。今月末から新機種続々でるから投売りか?と思ってしまいました。

書込番号:2913012

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/06/14 11:20(1年以上前)

紙媒体で『町田で一番安い!』と豪語してたの見たことあるけどホントだったんだ。

書込番号:2919752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大幅値下げ。

2004/06/04 21:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 山田長政さん

vodafone(日本テレコム)がyahooに買収されるそうです。また、ソン氏が「日本の料金は高い。大幅に安くする」と明言しました。高いvodafon
が安いvodafoneに変わるのも時代の問題ではないでしょうか。

書込番号:2884297

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/04 21:12(1年以上前)

買収されたのは携帯部門じゃなくて固定網。

書込番号:2884311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/04 21:13(1年以上前)

日本テレコムと旧J-PHONEは完全に分離した後、
J-PHONEがVodafoneに買収されたのですから
もはや日本テレコムがYAHOOに買収されたところで関係ないのでは???

書込番号:2884313

ナイスクチコミ!0


横井幸子さん

2004/06/04 21:16(1年以上前)

vodaの日本支部は日テレ(笑)が持っています。

書込番号:2884333

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2004/06/04 23:49(1年以上前)

やや勇み足でしたね。
でも、経済に関心を持つのは良い事だと思います。
大株主だけでも調べてみると面白いと思います。

書込番号:2884969

ナイスクチコミ!0


あめちゃん2さん

2004/06/05 11:22(1年以上前)

ボーダフォンは上場廃止され、イギリス・ボーダフォンの完全子会社になります。奴らがどういう運営をするかわかりませんが、おそらく、金だけ稼いで売り飛ばそうとしているのでは?ますます、料金改悪が予想されるでしょう。

今日、新宿の量販店に行ったら、この機種以外すべて1円でした。いかにボーダフォンが人気がないか物語っています。

書込番号:2886275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/06/05 16:23(1年以上前)

>今日、新宿の量販店に行ったら、この機種以外すべて1円でした。

1円ケータイオンパレードはJ-PHONEの頃から変わってないです(笑)

書込番号:2887065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/06/05 20:54(1年以上前)

vodaofone(旧J-PHONE)のいいところは新規(V6、V8のSHやSAの高位機種以外)がほとんど0円とゆうところですかねw。

書込番号:2887884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ステーション緊急情報

2004/05/26 06:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

まったくこの板とは関係ないかもしれませんが、Jフォン関東扱いで、ステーションの緊急情報って流れたことありますか?
 J北海道で契約して新潟にいた時、ステーションが開始して直ぐにイチローが大リーグに行って初ヒットを打ち、緊急情報が入ったのが最初で最後でした。(最後かどうかわかりませんが。)
 先般メールができるけど、音声通信ができない状態になり、157に電話したところ、音声通信だけ現在利用できないと言われたため、そのような時は、使えない地区を明記してステーションで流したらどうですか?と提案したところ、オペレーターの女の子が即答で、できません!ときつく断られました。
 せめてお客様の意見として上の人に伝えて頂きたい。とお願いしても、できません。ときつくいわれました。
 イチローのヒットを緊急情報として流すなら、通信障害情報、復帰情報、はもっと緊急度が高いと思うのですが。それぐらい緊急情報ではなくても、ステーションで流せないのでしょうか?

書込番号:2850628

ナイスクチコミ!0


返信する
山田火山さん

2004/05/26 07:07(1年以上前)

> Jフォン関東扱いで、ステーションの緊急情報って流れたことありますか?

ず〜っと前に一度だけありました。内容は覚えてません(笑)。

書込番号:2850685

ナイスクチコミ!0


意味無いじゃん!さん

2004/05/26 10:38(1年以上前)

東海で2年ほど使ってますが、流れた事無いですね。(笑)

書込番号:2851082

ナイスクチコミ!0


ウサマ・ビンラディンさん

2004/05/26 11:59(1年以上前)

アメリカの同時多発テロがあった時にあったよ!2年前くらいだけど…

書込番号:2851236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/05/26 12:15(1年以上前)

東海ですが2回は確実に有りました。
同時多発テロと確か野茂のノーヒットノーランでしたかね。
あともう1回あった様なきもしますが。
ていうか、いま探したら見当たらないのですがどこにありましたっけ?

書込番号:2851276

ナイスクチコミ!0


CAPTAIN_JACKさん

2004/05/27 10:19(1年以上前)

関東です★
テロの時と、雅子さまがご懐妊なさった時に緊急でした〜

書込番号:2854574

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/28 14:23(1年以上前)

いったい何が基準で、どうやって決めててるのか不思議。

書込番号:2858386

ナイスクチコミ!0


あるある小辞典さん

2004/05/28 23:39(1年以上前)

5年位前に野茂のノーヒットノーランが流れたことがありました・・・。

書込番号:2859915

ナイスクチコミ!0


v-601SHさん

2004/05/29 20:33(1年以上前)

関東ですけど、テロの時だけですね!!

書込番号:2862753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

V602SH

2004/05/17 08:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 BALLBALLさん

V602SHのMEPG4録再機能って、どういった内容かご存知の方いませんか〜?DVDプレーヤーやVHSプレーヤーからアナログ接続で映像落とせたらいいのに。。。無理かな。。。

SH53,601SHの方向けに、こんな製品もありますが。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/22/008.html

書込番号:2817565

ナイスクチコミ!0


返信する
kazueちゃんさん

2004/05/23 14:09(1年以上前)

そのままMPEG4再生です。
パナソニックのDVDレコーダーDMR-E200H でも書込出来ます。

書込番号:2840402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー通話と音楽

2004/05/17 20:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 書き込むさん

オートバイ通勤をしてるので、イヤホンで音楽を聴きつつ、必要なときはハンズフリーフォンとして使える携帯を探しています。

個人的にボーダフォンは嫌いなのですが、(突然値上げする、長い間使い続けててもメリットがない、利用料金が高い)、ボーダフォンのこれらSH製の機種の他に適当な携帯が見当たりません。 
私のような使い方をしている方がいらっしゃったら、使い勝手はどうでしょうか?
また、ほかにいい携帯はないでしょうか?
(ドコモのソニーの携帯も、この携帯と同じく更にソニー製品をいろいろ買い揃えないと音楽が聴けないようだし、ソニー製品を買い揃えさせられるのも面白くないと思ってます)



書込番号:2819363

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/17 22:49(1年以上前)

あなたが望むレベル(下のスレ)の使い勝手の良い音楽再生機能付き携帯はありません。

>私のような使い方をしている方がいらっしゃったら、使い勝手はどうでしょうか?
J-SH5X、V60XSH、V80XSHなら、オーディオリモコンを購入すれば、快適に音楽再生+ハンズフリー通話できます。
あれこれ買い足すのがイヤみたいですから、これもあなたの満足は満たせないのでは?

書込番号:2820205

ナイスクチコミ!0


CV-63@葛飾警察署さん

2004/05/18 01:48(1年以上前)

>イヤホンで音楽を聴きつつ オートバイ通勤
公道上なら明らかに道路交通法に違反!!事故るのは勝手ですが回りが迷惑するので
やめましょう。

書込番号:2821133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/18 03:25(1年以上前)

はて、どの辺が違反なのかサッパリですが。安全運転義務違反に引っかかる可能性はありますが、程度問題でしょうし。

書込番号:2821276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

602SH

2004/05/09 19:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 先取りさん

着うた対応で着メロは64和音らしい。
業界初光学ズーム機能搭載らしい。
やっぱツイストヒンジらしい。
画素数は従来通り202万画素で
アンテナも同じく内蔵らしい。
メインカラーは白で、デザインは
カメラ部分が505isに似てて、
サブディスプレイはモノクロ小さめ、らしい。
カラオケBOXでマイク代わりになるらしい!!

10日にビックサイトで行われるビジネスショーで
発表されると思うから、要チェックですね。

書込番号:2789788

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 先取りさん

2004/05/09 19:15(1年以上前)

すみません、「ビジネスショウ」は11日でした。

書込番号:2789815

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/09 22:47(1年以上前)

その情報は確かですか?

書込番号:2790822

ナイスクチコミ!0


YU-MA1さん

2004/05/10 00:32(1年以上前)

いきたいな〜
学校の帰りに行こうかな?(笑)

これがインタビューされるの?watchとかで

書込番号:2791387

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/10 00:34(1年以上前)

明日、ボーダフォン夏モデルの一斉発表があるそうです。

書込番号:2791396

ナイスクチコミ!0


ボダフォネさん

2004/05/10 14:55(1年以上前)

↓のことですね。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040510.pdf

書込番号:2792783

ナイスクチコミ!0


青騎士さん

2004/05/10 15:13(1年以上前)

PDCのみでVGSの新機種がないのって???
真剣に3G導入する気があるのでしょうか?
それに各端末メーカーが頑張ってるのは分るけどキャリアとして
ドコモやAUに対抗できる話題が無いのが寂しいですね。
噂のV901Sシリーズやパケット定額制導入に期待していただけに
今回の発表は正直期待はずれでした。

書込番号:2792817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/05/10 15:51(1年以上前)

正式に発表されましたね。ITmediaより
「光学ズーム、カラオケ、テレビ、ラジオ〜ボーダフォンが夏モデルを発表」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/10/news018.html

業界初の光学ズームもたったの2倍(まあデジカメが3倍程度ですから−−)
(とりあえず「業界初」は素直におめでとうございます)
おまけの40倍デジタルズーム(爆)
(デジタルズームの40倍がどれだけ粗くなるのか分かっててするんだから笑える)

他の機能でまぁまぁのものもあるけど、私にとって食指の動く端末では
ないみたいです・・・(ガクッT_T)

書込番号:2792896

ナイスクチコミ!0


酒もっとさん

2004/05/10 16:59(1年以上前)

いつも悩んじゃうんだけどズーム倍率って面積?それとも辺の長さ?
200万画素だと約1600×1200で、辺の長さを40倍だと40×30サイズの撮影モードってこと?

書込番号:2793072

ナイスクチコミ!0


次はどんな機能が付くんだろう?さん

2004/05/10 17:24(1年以上前)

ついに発表されましたね。

役に立つのかは不明ですが、携帯に光学ズームってのはすごいですね!
これってレンズが飛び出してくるんですか?


一ヶ月ぐらい前に601SHを購入し、602がかなり気になっていましたが、
欲しいのはツイストヒンジぐらいかな。

書込番号:2793138

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/10 17:43(1年以上前)

僕もかなり期待してましたが、あまりしっくりきません。デザインも53の方が良さそうな・・・。それに光学2倍ってしょうもなくないですか?カメラも230万って噂がありましたが、202万で進化せずですし(けどデジタル40倍ズームはすごい!)。ゆういつイイのはツイストヒンジ、Vカラ、ってとこですかね!!?

書込番号:2793183

ナイスクチコミ!0


Mr.みつさん

2004/05/10 21:52(1年以上前)

バカですいません。
ツイストヒンジってなんですか?教えてください。

書込番号:2794085

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/10 23:16(1年以上前)

液晶部分が360度回転するやつのことです。

書込番号:2794590

ナイスクチコミ!0


Mr.みつさん

2004/05/10 23:39(1年以上前)

へえ〜。それってすごいじゃないですか!
夏ごろ買おうと思うんですけど・・・新規でどのくらいするもんですか?

書込番号:2794746

ナイスクチコミ!0


ボダフォネさん

2004/05/11 07:38(1年以上前)

602SHを買おうとしているんですけど、性能的にはいいんですが、どうもデザインが気に入りませんねぇ〜。

書込番号:2795636

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/11 07:42(1年以上前)

ちょっと見たところ、601Tがいいかなぁ

書込番号:2795639

ナイスクチコミ!0


ボダフォネさん

2004/05/11 22:30(1年以上前)

思ったのですが、602SHで普通にメール打つときとかカメラの部分が指紋とかで汚れてしまいそうな感じですよね。

書込番号:2797948

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2004/05/12 17:10(1年以上前)

確かに…、結構気にする人には気になるポイントかもしれません。

それにしてもケータイでカラオケ、いいかも!
ア〜〜、ほ・し・い!
どっちかっていうとv601Tかナ〜。

書込番号:2800486

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/15 01:00(1年以上前)

>液晶部分が360度回転するやつのことです。
一応ツッコミますが180度です。

書込番号:2808673

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/05/15 14:31(1年以上前)

光学ズーム…
仕様目的が印刷でなきゃ実はあんまり必要ないかもですね。
待ち受けに使うなら、200万画素フルで撮って、PCで必要なところだけ
切り取ってしまえば、ズームしてる風にはなりますよね(多分これが
ケータイのデジタルズームの機能の仕組みだと思うけど、どうなんでしょ)
それよりも強力なマクロ撮影機能のほうが使い勝手がよさそうな気がするんだけど
マクロってついてましたっけ?
友達撮るときとか等、近距離で撮影になることも多々あると思うのですが
さいきんのケータイカメラってマクロあります?

書込番号:2810095

ナイスクチコミ!0


ゆで蛸.にゅさん

2004/05/15 18:48(1年以上前)

V602SH
スペックはいいんだけど…
一応、601でも着うた(R)まがいな事できるし…
光学2xだし
気に入った機能ないし…
まだ、601が元気だし…(どっと落ち3つあるけど…)

603SH(出れば…)迄待とうかな…

>光学ズーム…
>仕様目的が印刷でなきゃ実はあんまり必要ないかもですね。
実際はそれをいったら終わりますけど…

>待ち受けに使うなら、200万画素フルで撮って、PCで必要なところだけ
>切り取ってしまえば、ズームしてる風にはなりますよね(多分これが
>ケータイのデジタルズームの機能の仕組みだと思うけど、どうなんでしょ)
そうですね。
形態に限らず中心部を切り取ってそれを拡大させています。
ですので、荒くなるので光学は荒くならないのでいいのです。

>それよりも強力なマクロ撮影機能のほうが使い勝手がよさそうな気がするんだけど
>マクロってついてましたっけ?
>友達撮るときとか等、近距離で撮影になることも多々あると思うのですが
>さいきんのケータイカメラってマクロあります?
今はほとんどにマクロ(携帯は平均5cm デジカメは1cm〜)ついてます。
はい
でも、5cmあれば良いと思います。

書込番号:2810768

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/05/16 12:00(1年以上前)

マクロあるんですね
そろそろ601SHに変更かなあ。

光学ズームの利点については理解していますよ。印刷関係のお仕事してるので。
大きく印刷する為に画素数が多くてかつズームしている写真が欲しいときは
光学必須です。

書込番号:2813653

ナイスクチコミ!0


YUーMA1さん

2004/05/16 23:12(1年以上前)

デザインかっこいいなー
閉じた状態の裏面は。

書込番号:2816583

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)