公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
SHの話ではないのですが、教えていただけますでしょうか・・・実は夏モデルにSHを買うか、Tを買うか悩んでいます。現在SH52を使用しているので、やはり新規にもプレイヤー付が絶対条件ということで、ほぼSHに決めていたのですが、Tに「着うた専用プレイヤー」なるものが付いていて、さらにその着うたの形式がAACということを聞いて、もしかしたらMP3 JUKEBOXで今のMP3をAAC形式に変換すれば、聞くことが出来るのではないかと思って、今回は質問させていただきました。着うたは200キロまでという制限があるようですが、やはり1曲当たり数メガあるデータを再生するほどのプレイヤーではないのでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:2897172
0点
MP3プレイヤ並には使えません。
夏モデルの中でプレイヤー付が絶対条件なら、V602SHにするしかありません。
書込番号:2898636
0点
2004/06/08 21:24(1年以上前)
携帯電話に何を求めていますか?電話本来の利用サービスや顧客を大事にしない携帯電話会社に期待してもしょうがないような気がしますけど・・・
書込番号:2898975
0点
2004/06/08 22:00(1年以上前)
602!いいねぇ!
買います!かいましょう!
書込番号:2899130
0点
>携帯電話に何を求めていますか?電話本来の利用サービスや顧客を大事にしない携帯電話会社に期待してもしょうがないような気がしますけど・・・
そうは言っても、エンターテイメント性を重要な要素と考えるユーザにとっては他に選択肢がないんですけど..
どのキャリアのどの端末にすれば満足できるんでしょうか?
キャリアを否定されるのは自由ですが、そもそも何故このスレをターゲットにされたのでしょうか?
これから夏のvodafone端末を買おうと楽しみに考えてるユーザのスレッド全部に「おまいら、ダメダメvodafoneに何を期待しているんだい?」といちいちレス付け続けるおつもりで?
いちいち否定されるのもうっとうしいので、キャリア否定は新スレ立ててやってください。
書込番号:2899236
0点
2004/06/09 00:14(1年以上前)
早速の回答、ありがとうございます。やはり、着うた専用はあくまでも着うた専用ということですか・・・残念・・・しかしそうなると、着うたを集めて通しで聞いて、なにが楽しいのかという疑問が自然と沸いてきてしまうのは私だけでしょうか・・・(笑)まあ、着メロも普段つかえない小心者の自分にはもともと着うたは不要なのですが・・・(爆)ところで夏モデルの件でもう一つ質問なのですが、402の仕様について、テレビ番組またはFM番組の録音がSDカードに出来るのでしょうか?もし可能であるとすると、一気に候補に踊り出てくるのですが・・・(ただ、追加で黒色を出して欲しいけど・・・601Nみたいに・・・)よろしくお願いします。
書込番号:2899791
0点
>着うたを集めて通しで聞いて、なにが楽しいのかという疑問が自然と沸いてきてしまうのは私だけでしょうか・・・(笑)
着メロマニアって世の中にはいるものです。笑
着メロ用プレイヤーって昔からJavaアプリであったりします。
書込番号:2899892
0点
2004/06/14 02:50(1年以上前)
V602SHは着うたに対応してますよ。詳しくはボーダフォンのホームページの製品情報にあります。
書込番号:2919155
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V601SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/03/06 10:10:04 | |
| 0 | 2005/09/25 13:17:57 | |
| 1 | 2005/03/19 10:58:54 | |
| 4 | 2005/03/19 11:15:19 | |
| 0 | 2005/03/14 3:19:13 | |
| 2 | 2005/03/04 0:31:11 | |
| 1 | 2005/03/01 23:07:27 | |
| 1 | 2005/01/21 1:22:46 | |
| 0 | 2005/01/17 16:16:56 | |
| 18 | 2005/01/09 20:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





