
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


カタログを見ていてV601SHにしようと思っていたのですが、お店で触っているうちにV801SAも良くなってきてしまいました。使い勝手や固有の機能等でV601SHはココがいい!みたいな部分とかありますか?もし両方使ったコトのある方などいらっしゃいましたら比較するとこんな感じ、といったお話も聞かせて頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:2909958
0点

PDCとVGSの違いを理解された上で質問してます?
もし理解されてないなら、先ずはそれを理解されることをお勧めします。
どっちがいいかと言われたら、V601SHを勧めます。
今のお話だけではそれ以上のことはコメントできません。
書込番号:2910773
0点



2004/06/12 19:14(1年以上前)
お返事ありがとうございます。えっと、違いみたいなものはドコモでゆうところのFOMAとムーバの違い?
程度の認識しかないのですが(ごめんなさい)単純に見た目で候補にしちゃってるんです。
私的には電話としての使い勝手とその部分に関するこちらはココがいい、逆にダメみたいなコトが気になる
のです。えっと、見た目としてはSAのスライドする感じがいいなぁと思いつつ、SHの方は赤の可愛さに惹
かれてます。
SHに関してはここを見てますと比較的皆さん満足なさっているようですね。SAの方はカキコ自体が少なく
TV電話の料金に対するカキコしかなかったのでよく判らないのです。不具合ってゆうのは致命的なもので
しょうか?
ちなみに電波とかは気になりません。繋がらない時は繋がらないと特に慌てないタイプなので(変な人と
ゆわれる)あ、あと402SA?はネイビーカラーがないのと七月にすぐ切り替えようと思っているので
候補外です。長々と書き込んでしまいましたが宜しくお願いします。
書込番号:2913259
0点

>FOMAとムーバの違い?
そんなところです。
V601SHはvodafoneのフラッグシップモデルです。
単純な機能比較で言えば、V801SAが勝てる部分はありません。
あとは好みの問題になってくるかと思いますが、自分の使用エリアや使用方法から考えて、本当にVGSで良いのか、また、V801SAの評判を調べた上で、それでも欲しいと思えたのなら,V801SAでもいいんじゃないかと..
悪いですが、僕ならとても買う気にはなれませんね。
書込番号:2913552
0点



2004/06/12 21:21(1年以上前)
お返事ありがとうございます。参考にどうぞさんの情報はあとでゆっくり見させて頂きます。けど。。そんなにダメな機種だったのですかぁ。。。なんだかガッカリです。えっと、m_chanさん、 とよさん、参考にどうぞさんご親切にありがとうございました。
書込番号:2913688
0点

悪い部分は事実として認識して、良いところを見つけて使っていくのが賢いユーザだと思います。
MP3プレイヤーも搭載してますし、FOMAとTV電話できますし、スペック的には決して悪い方ではありません。
スライドのギミックもなかなか面白いですし..
かなりの不具合が報告されてますが、最新ロットでは対策されている可能性もありますから..
書込番号:2914011
0点



2004/06/13 14:15(1年以上前)
m_chan さんこんにちは。私なりに参考にどうぞさんの情報から色々調べてみたんですが、電話としての
基本的な部分でかなりいい加減なようなんです。たとえばバリ3状態で相手側からは圏外ですとか。。。
でもそれってVGSの問題みたいですけど。
あと電話機としてもスライド部分の作りの甘さみたいなトコは恐いです。なんか部品がどんどん落ちてき
て粘着質の液体がにじんでくるとか。最近の報告みたいなトコでも改善されたというカキコもないので。
極端な話これを持ってる方は普通に外装&基盤交換を繰り返してらっしゃるようなので。
というワケでSHにしようと思います。母も一緒に替えるのでお揃いになりそうです。あ、あともう一つ
お聞きしたいのですが、SHって赤外線通信ついてますよね?これってドコモのSO505isからアドレス帳
の転送って出来ますか?えっと、以前激安ショップで機種変更した時に店員の人から何度もメールがきた
コトがあって、なるべく自分でやりたいのです。ちゃんとしたショップなら大丈夫だと思うけどやっぱり
不安なんです。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますか?
書込番号:2916421
0点

V801SA、事前に調べられてよかったですね?
>SHって赤外線通信ついてますよね?これってドコモのSO505isからアドレス帳の転送って出来ますか?
どうだっけかなあ?
仮にできないとしても、購入してからvodafoneショップに持ち込んで、移し替えてもらうこともできますから大丈夫ですよ。
so505isってvCard形式でアドレス帳をメモステに格納できましたっけ?(どうだっけ?<とよさん)
vCard形式で格納できるのなら、メモステ→SDカード経由でV601SHに移行することも可能でしょう。
書込番号:2916860
0点



2004/06/14 01:02(1年以上前)
m_chan さん、いつもご親切にありがとうございます。
んと。。vCard形式というのが判らないのですが、私が使っているのパソコンはMacでSDカードのリーダー
を持っていないため、必然ショップでというコトになりそうです。近所のショップは女性しかいない(多分)
みたいなので購入したあとさりげなく持ち込んでみます。よかったぁ。
えっと、毎回つまらない質問に答えて頂いてホント感謝です。ありがとうございました。ではおやすみなさい。
書込番号:2918904
0点


2004/06/15 12:04(1年以上前)
昨日、ビックカメラで買ってしまいました。
値段はなんと1円です。新規登録費用を払っても満足できる買い物でした。早速、CDからMP3に落として使っています。
電池の持ちは確かに悪そうですね。対策として、単3電池で充電できるタイプを購入し、徹底的に活用しようと思います。
でも、製造年月日 12月の緑でした。 不具合が起きませんように、祈!
書込番号:2923672
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > V601SH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 10:10:04 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/25 13:17:57 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 10:58:54 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 11:15:19 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/14 3:19:13 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/04 0:31:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/01 23:07:27 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 1:22:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/17 16:16:56 |
![]() ![]() |
18 | 2005/01/09 20:27:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)