『Vアプリについて』のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Vアプリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Vアプリについて

2004/06/19 18:44(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 さだお24さん

このたびauに引っ越しまして、来月にv601shを解約しようと思います。
解約した場合でも、新規に番号を入れなおすまではVアプリは使い続けられるのでしょうか。

過去ログを読んだのですが、解約時に番号を残した状態にしてもらえば使える or 番号を消しても改めて契約しなおすまでは使える! のどちらであるか判断がつきませんでしたので教えて下さい。

書込番号:2938763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/06/19 19:24(1年以上前)

アプリによります。
大抵のは番号に関係なく動作するようです。
自分の場合(V301SHとV401SH)は全てのアプリがDoCoMo回線に変えた今も同様に使えます。

書込番号:2938902

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/19 20:23(1年以上前)

確か、リッジレーサーとバイオハザードは、白ロム化したらダメだったと思います。

ショップや地域によって異なるのかもしれませんが、「番号抜かないで欲しい」というお願いが通用しない場合があります。
僕は関東のあるショップで「番号抜くのは決まりですから」と言われ、抜かれてしまいました。
「なくした」と言えば良かったです。笑

書込番号:2939072

ナイスクチコミ!0


スレ主 さだお24さん

2004/06/19 20:55(1年以上前)

レスありがとうございます。
動くのと動かないのがあるんですね。
ちなみに残しておきたいと思ったのは、赤外線リモコンのやつとゲーセン横丁のシューティングゲームです。
解約するときには一応番号を残して下さいと言ってみることにします。

書込番号:2939176

ナイスクチコミ!0


諸行無常さん

2004/06/19 21:25(1年以上前)

携帯紛失したので解約して欲しいと言えばO.K?

書込番号:2939312

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/19 23:57(1年以上前)

つい最近のログでも何度か同じことを言いましたが、同じ番号が入った灰ロムに電源が入っていると、干渉して通信障害が起きる場合があるので、注意が必要です。

書込番号:2939974

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/06/20 08:35(1年以上前)

うちの近くのショップだと解約日は抜けないから明日以降に改めてきてくださいといわれる・・・

書込番号:2940964

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)