『どこかで買える?』のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『どこかで買える?』 のクチコミ掲示板

RSS


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どこかで買える?

2004/08/02 22:21(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 セサミッココさん

こんばんは!こちらの機種生産中止と価格が下がったということで、ほとんどのボーダフォンショップにも在庫が無さそうです…したがって携帯ショップにも入ってこないようです。やはり諦めるしかないでしょうか?どこかにまだあるのでしょうか?この機種がどうしても欲しいのですが…

書込番号:3100512

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/02 22:59(1年以上前)

白ロムをあたれば?

書込番号:3100707

ナイスクチコミ!0


スレ主 セサミッココさん

2004/08/03 00:10(1年以上前)

すみません、白ロムとは何でしょうか?

書込番号:3101099

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/03 00:34(1年以上前)

白ロム=契約されていない端末 という意味です。(厳密にはもう少し説明が必要ですが、「契約されていない端末」と考えて頂いて良いと思います)

機種変ですか?
機種変の在庫が見つけられないなら、白ロムを入手し、vodafoneショップに端末持ち込みで機種変してください。
税込み\1995です。
白ロムは、ネットオークション等で入手するのが一般的です。

新規であればまだまだ在庫はあると思います。

書込番号:3101238

ナイスクチコミ!0


スレ主 セサミッココさん

2004/08/03 01:44(1年以上前)

m−chanさん 白ロムの件、有難うございました☆ネットで調べてみました。この件初めて知りましたので勉強になっちゃいました。更に調べてみます。お世話様でした。これ以外はボーダフォンショップに無ければやはり諦めるという事ですね!

書込番号:3101521

ナイスクチコミ!0


k6-2さん

2004/08/06 10:15(1年以上前)

セサミッココさんはじめまして。
どうしてもいうことであれば少しお金がかかりますが、新規で申し込んで、それを解約して白ロム化するという手もあります。(既にご存知かもしれませんが)
実は当方602にするつもりで家電量販店に行ったのですが、欠品だったので急いでいたこともあり仕方なく(理由はプチノイズがやだったので)601を新規で買って解約しました。

また家電量販店とかならまだ機種変が大丈夫なところもあると思います。電話で問い合わせてみては如何でしょう?

書込番号:3112570

ナイスクチコミ!0


スレ主 セサミッココさん

2004/08/07 02:58(1年以上前)

k6−2さん情報有難うございました。新規用ならストックがあるようですね。機種変は難しかったようです。そこで電話掛けまくり何と東京のちょっと端の店舗に在庫があったのです。で何とか拝み倒してもう少し中心部へ送っていただきました。(普通は無理だと思うのですが)地方にも無かったのですが、そこには数日前で数台赤があるとのことでした。明日取りに行きます。色々情報有難うございました。。。
601の使い心地は如何でしょうか?

書込番号:3115380

ナイスクチコミ!0


k6-2さん

2004/08/07 23:51(1年以上前)

セサミッココさんどうやらてに入れられるようですね、よかったです。

当方まだあまり使っていないのですが、一番心配したプチノイズはどうやら発生してません。
あとまず、51と比べて液晶の大きくなってそれに伴って見やすくなったと思います。
ボタンは個人的には51の膨らんだ感じの方が好きでした。
あと色は青なのですが気にいっています、ただし塗装の表面に少しボツボツがあって塗装の質はいまひとつと感じました。

それからもしMP3プレーヤーとしても使うのでしたら、現在アナログ変換ケーブルがメーカー欠品になっていてオーダーも受けられない状況のようなので注意が必要です。普通のパターンだとミュージックキー、デジタル変換ケーブル、オーディオリモコンの組み合わせになり8000円程度の出費になります。

書込番号:3118420

ナイスクチコミ!0


スレ主 セサミッココさん

2004/08/09 01:54(1年以上前)

K6−2さん使用感参考になりました。こちらもお蔭様で手に入れてきました。ポイントで無料でした。
以前使っていたものより最近の機種は大きく厚みがあり、メールを打つのも少々疲れ気味です…にしましても凄いです!携帯は日々進化?しておりますね。私としてはカメラ・ムービー・バーコード読み取りといった各機能はそれはついているに越したことがないのですが、何はさておき電話です!!通話の品質や電波状況の方が大事ですよね。
さっそく色々と試してみましたが通話音量がMAXにしてもこちらの機種非常に小さいように感じました。これが街中にでも出てみたらもっと聞き取りにくいかと思うと少々心配です。まだ手にして2日。恐らく慣れでしょうから機能も含め(新機能も増えており着いていけるかどうか 笑)色々と試してみます。音楽も買い足せば聴けるようですね。。。
まずはモロモロの登録です。有難うございました。

書込番号:3122482

ナイスクチコミ!0


V601SHLOVEさん

2004/08/14 04:52(1年以上前)

セサミッココさんは白ロムで手に入れられたんですね^^私も本日601SHに機種変する為に、ボーダフォンショップ5店、大阪府下北部の家電量販店3店探し、そして日本橋まで繰り出し、携帯ショップ見つける度に何店も確認しましたが、全く見つかりませんでした(新規は結構ありましたが)ただ何店かは在庫無しと即答するのではなく、電話で在庫確認してくれたり、今日の午前中までは在庫有ったという店もあり、必ずまだどこかに在庫有るはずだと確信しました。そして捜索範囲を日本橋から難波に移し不誠実な店にもくじけず(機種変の在庫なんて有る訳無いと失笑されたり、ボーダフォンショップにしか機種変在庫は無いと嘘を言われたり…ボーダフォンショップが在庫無しの返答が一番早くて納期3ヶ月待ちの高額な602を押し付けられたり^^;)やがて足は心斎橋まで伸び、そこでやっと在庫発見できました^^しかも在庫さえあれば色なんて何でも良いと思っていたのに全色在庫があり、希望の青色ゲット出来ました!ただ、時間が遅かったので受け渡しは明日になってしまいましたが^^;それでも、途中スピード違反で捕まったり苦労して探した分在庫有りの答えを聞いた時、最高の喜びを味わえました(恐らく昔にドラクエ4探し当てたとき以来の喜びでした^^)正直本当はあきらめ感が強かったので聴いた瞬間は耳を疑いましたけどね^^;
という事で結論は、血眼になって希望を捨てずに探しまくれば、きっとあなたの近くでも機種変の在庫は必ず有るはずです^^今日は私それを実感しました。ただ、その在庫も今週が残ってる限度かもしれませんが…まだ601SHに機種変考えてる人は、急いで頑張って探してみてください^^
P.S.車で探す人はスピードには気をつけてくださいね^^;

書込番号:3141697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)