
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月28日 22:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月30日 02:32 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月29日 19:30 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月28日 13:21 |
![]() |
0 | 20 | 2003年12月29日 19:53 |
![]() |
0 | 8 | 2004年1月1日 00:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
ソースが何であれミュージックプレイヤーで再生するって事ですよね?
それなら過去ログを検索してみてください。
お手軽なのはアナログ変換プラグを買えば費用は最小かな?
あとSDカードはそのSDに見合う容量のものを買いましょう。
書込番号:2281726
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今日V601SH買いました
町田ヨドバシで期間限定新規が16800円でポイント付き
16800×1.05=17640−ポイント3176で実質税込み14464円でした
ひょっとして通販も含めても関東契約で最安値では?
町田はシルバーは売り切れで青と赤がありました
自分は本当はシルバーが欲しかったんですが赤を買いました
これからいろいろ弄ってみたいと思います
0点


2003/12/30 02:32(1年以上前)
都内・京王線沿線の直営ショップに
29日立ち寄ったところ、
年末セールで全機種10000円でした。
これって安いと思って良いのでしょか?
書込番号:2286630
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


前に出ていました、ミュージックプレーヤー再生時に
「プツ・プツ」ノイズが出る問題についてなのですが、
ショップに持って行けば
初期不良で交換してくれるんでしょうか?
私のV601SHでは、静かな音楽を聴くとかなり目立つのですが・・・。
0点

他の掲示板では問い合わせた結果「持ち込んでください」と返答があったようです。
後日談は不明ですが。
書込番号:2285014
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

2003/12/28 09:28(1年以上前)
赤
書込番号:2279675
0点



2003/12/28 09:31(1年以上前)
赤ですか!ありがとうございます。
ちなみにシルバーって白に
近いシルバーですか?
書込番号:2279684
0点


2003/12/28 10:41(1年以上前)
シルバーを所有してるけど、そんなにきれいなシルバーじゃあないなぁ〜買ったときにはまだ青はなかった。目立つほうが良いなら赤、青だね。今回は目立たないようにって気持ちがあったからシルバーにしました。
書込番号:2279823
0点


2003/12/28 11:13(1年以上前)
見た目はブルーがいいと思って予約までしていたんですが、
見本の塗装の違いに気が付きました。
赤と青は、ツルツルの塗装で、唯一シルバーだけがつや消し塗装でした。
私の手は、汗っかきなため、つや消し塗装のシルバーにしました。
色は青が好きですが、夏場などにネチャ付くのは嫌だったので・・・。
書込番号:2279901
0点


2003/12/28 13:20(1年以上前)
鮮やかな赤を選択
書込番号:2280275
0点

赤、職場でかぶりまくりです(笑)
お勧めはシルバーかも。
書込番号:2280277
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今ミュージックプレイヤーをしようして録音をしようと思ったのですが、
何故か録音できません…コンポの方を再生しても、携帯が録音を始めてくれません
(泣)シンクロ録音はONにしてあります…使っているものは、
・光デジタル変換ケーブル
・市販のケーブル
・SDカード(128MBフォーマット済み)
・コンポ
なんですが、一応ちゃんと説明書は読んだのですが、録音出来ません…
どなたか、「これが原因じゃないの?」とかいうのがありましたら是非教えて下さい!
お願いします!
0点

録音ができないとは、どういう状態?
取り説8-8の4で録音レベルの確認まではOK?ここがNGなら音が来てないってこと。OKなら本体かSDの不良臭い。
書込番号:2278655
0点



2003/12/27 23:36(1年以上前)
駄目です!再生しても音が来てません…(泣
SDカードは買ったばっかりで使えます…
本体も同じです…不良を感じたことはありません・…
どうしたらいでしょう…?あんなにお金を貯めてやっと買えたのに…(号泣
書込番号:2278707
0点

先ずは落ち着きましょう。笑
どれも購入して間もない訳ですから、仮に製品側に問題があったとしても、返品なり交換なりの無償対応になるんで..
とりあえず、問題の切り分けを冷静におこなってください。
「録音レベルの確認まではOK?」と、てちてち2さんに聞かれてるんだから、それに対して回答すべきでしょう。
書込番号:2278763
0点


2003/12/27 23:56(1年以上前)
まず、シンクロ録音をOFFにして、手動で録音してみる。
それで録音できない(再生でファイルは出来ている)なら
恐らくデジタル信号がコンボから出ていないんでしょう。
書込番号:2278796
0点



2003/12/27 23:56(1年以上前)
すいません…そうですね…落ち着きます…
音は来てないみたいです!NGです…
コンポやケーブルに問題はないかどうか気になります…
あと、MDからの録音です...
・使用しているケーブル名
・光DIGITALCABLE(ELPA朝日電機株式会社)
・コンポ名
・XR−MD100(aiwa)
書込番号:2278798
0点


2003/12/27 23:59(1年以上前)
デジタル変換ケーブルを使うと言うことはデジタル録音なので録音レベルの
調整は必要ない。(というかできない)
市販のケーブルってデジタルケーブルですよね。
コンポの方から信号が来ていれば、赤く光るはずですが、光っていますか?
書込番号:2278811
0点

MDからの光デジタル出力ってできるんでしたっけ?
実験としては、CDからやってみては?
(自分は一度もコンポからの録音をやったことがないのでアドバイスできないんですが..)
書込番号:2278812
0点



2003/12/28 00:04(1年以上前)
TDK128MB使えたさん
光っていません…
m_chanさん
CDも試してみましたが、やっぱり出来ません!
書込番号:2278836
0点


2003/12/28 00:17(1年以上前)
コンポ本体のデジタル出力が光っていなければ、コンポに問題あり。
コンポのデジタル出力が光っていて繋いだケーブル(ファイバー)の先が
光らなければファイバーの折損の可能性アリです。
書込番号:2278899
0点



2003/12/28 00:17(1年以上前)
>てちてち2さん
多分そうですね…MDプレイヤーからは録音できるのですか?
>TDK128MB使えたさん
光ると言うより、光る場所がついていないような…
書込番号:2278905
0点



2003/12/28 00:25(1年以上前)
調べてみたところ、コンポから信号が出ていないみたいです。
一応光る部分は見つけました!でも光ってません…
MDで試してみようと思うのですが、それだとケーブルまた買わなくちゃ
いけなくなりますね…はぁ...
書込番号:2278932
0点


2003/12/28 10:27(1年以上前)
そのコンポの概要を検索かけましたところ、コンポについている角型のコネクターは「DIGITAL IN」となってますので入力専用口です。
「DIGITAL OUT」は無いようですので、デジタル録音をされたい際は他のプレーヤーを用意する必要がありますね。
ちなみにみつけた商品のサイトは↓です。
http://www.jp.aiwa.com/corporate/report/1999/xr-md100.html
書込番号:2279795
0点


2003/12/28 11:48(1年以上前)
遅かったかな?
※ミュージックキーを1500円で購入しないと・・・・
取り説に記載!
最悪は157へрオてみてはいかがでしょう?
書込番号:2280004
0点


2003/12/28 13:08(1年以上前)
>とよさん さん
すみません、言葉が足りませんでした。
CD/MDコンポでしたので、自動的にCDのDIGITAL OUTしか考えてませんでした。
MDの場合は仰るとおりできませんね。
現在はツールも市販はされていない筈ですし、MDからはアナログ録音になります。
訂正ありがとうございます。
書込番号:2280238
0点



2003/12/28 23:43(1年以上前)
皆さん色々と有難う御座いました!
どうやらコンポに問題があったらしく、知り合いの家で試したら出来ました!
書込番号:2282210
0点



2003/12/29 15:35(1年以上前)
本当に皆さん有難う御座いました!
そこで、もう一つ質問なのですが、
今もう一つSDカードを買おうと思ったのですが、
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00529910075
↑これはどうでしょう?V601SHに使えるのでしょうか?
書込番号:2284309
0点



2003/12/29 19:53(1年以上前)
有難う御座います!
やっぱりやめました!
書込番号:2285079
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
今年の仕事納めまでに何とか数字を出したかった、とか。
で、今月の値引き枠が余っていた分をつぎ込んでしまった、とか。
書込番号:2278726
0点

To お得 さん
年間割引、もしくはハッピーボーナスへの加入は必要でしたか?
書込番号:2278799
0点


2003/12/28 00:30(1年以上前)
そういや、ハッピーボーナスは二年契約かつ違約金が高額でさらにキャリアからの違約金(払わなければ料金未納扱いで他キャリアへ情報流せる?)になりますよね。ショップ側としては都合がいいので端末の安売りに多用されそうな気がします。
ゴミレス失礼しました。うらやましいですが、関西在住なのでさくらやがないです(T T)
書込番号:2278951
0点


2003/12/29 10:27(1年以上前)
携帯電話 (Vodafone) V601SH (新規契約 通販)についての情報
2000円で購入者 さん 2003年 12月 29日 月曜日 10:23
YahooBB219044177036.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
ありがとうございます。この情報をもとに28日に新規2000円で船橋さく?やで購入できました。本当にありがとうございます!ハッピーボーナスも付けなく年割でもいいと言われました。28日までの限定価格でした。28日までV601Nも新規で1円でしたよ。3日間調べ続けたかいがありました。 感謝しています。
書込番号:2283399
0点


2003/12/30 19:50(1年以上前)
大宮さ@らやブルー9800円で買えました。在庫全色まだわずかあるらしいですよ〜
書込番号:2288720
0点


2003/12/31 00:25(1年以上前)
新宿東口 さくらやで新規9800円でした
年割/ハッピーボーナス無しでOKです。
書込番号:2289756
0点


2004/01/01 00:35(1年以上前)
新宿さくらやにて6800円にてゲット。
最初は9800円だったんだけど
ハッピーパケットつける条件で値下げしてもらいました。
書込番号:2293103
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)