V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変

2004/08/17 14:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

関東でのV601SHの機種変更価格はいくらですか?

書込番号:3153675

ナイスクチコミ!0


返信する
ウソッキーさん

2004/08/17 17:07(1年以上前)

三万円です

書込番号:3154137

ナイスクチコミ!0


スレ主 小羽さん

2004/08/17 17:41(1年以上前)

まだそんなに高価なんですか!?

書込番号:3154243

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/08/17 21:13(1年以上前)

ケータイWATCH調べでは以下の通りです。

6カ月〜1年未満:25,200
 1年〜2年未満:19,950
    2年以上:15,750

書込番号:3154976

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/18 15:25(1年以上前)

関東ではもうこの機種の機種変更受付は終わってる筈です。

書込番号:3157313

ナイスクチコミ!0


みけ猫のミケさん

2004/08/19 18:41(1年以上前)

2004年8月の機種変更受付中って書いてあるチラシでは
2年以上:24150円
1年以上2年未満:28350円
6ヶ月以上1年未満:33600円
と、なってますよ

書込番号:3161428

ナイスクチコミ!0


スレ主 小羽さん

2004/08/21 23:21(1年以上前)

わかりました
みなさん、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:3169789

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/22 00:54(1年以上前)

ん?それって602SHとかじゃなく?>みけ猫のミケさん

書込番号:3170210

ナイスクチコミ!0


台3さん

2004/08/22 09:02(1年以上前)

北海道から10,500円で機種変更しました。
神奈川県では20件ほど当たりましたが、
量販店も直営店も機種変更は終わっていました。

書込番号:3170939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

V601SH 新規で…

2004/08/16 20:24(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

先日携帯を雨で濡らしてしまい、修理不可となってしまいました…。
まだ機種変更して3ヶ月ぐらいで、アフターサービスを使っても
機種変更扱いにするには2万円ぐらいかかってしまうみたいです。

V601SH気に入ってたので、新規にしてしまおうかと思っているのですが、
ショップでは1万5千円ぐらいします。

そんなもんかと思ってショックを受けていたのですが、
近くで安く買った!って書き込みされている方がいらっしゃったので、
まだ安く買える可能性があるのかな〜と思って書きこみしてみました。

京都・大阪で今でも格安で売っているところをご存知の方いらっしゃいましたら、
是非情報をお願いします…。

書込番号:3150777

ナイスクチコミ!0


返信する
SH vs Tさん

2004/08/17 09:26(1年以上前)

南東北では、ほとんどのショップで7月から既に新規¥1です。
大阪京都はそんなに高いんですか…。

書込番号:3152943

ナイスクチコミ!0


R390GT1さん

2004/08/17 14:06(1年以上前)

東海地方ですが、0円の店いっぱいありますよ。

一万五千は高すぎかと・・・

書込番号:3153669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラの画素について

2004/08/15 17:01(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 新宿のさん

こんにちは。
最近この機種を買って、気軽に写真が撮れるので喜んで
撮っておりましたが、先ほど写真屋でL版にプリントしてきてその
写真を見てびっくりしました。ひどく絵が荒い感じなのです。
たとえば100万弱画素程度のデータを引き伸ばしたような、
点々、つぶつぶが見えるような感じです。
 過去ログを検索して見ましたが総じてカメラに関してはいい出来と
言うコメントが多いですし、下記の記事も褒めていました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/19/n_ogivoda.html

私もパソコンで見る限り割とよく撮れてるなと思っていたのですが、
プリントしてみてその画素の荒さにびっくりしました。

 今日、IXY DIGITAL 200で撮影したものもプリントしたのですが、
全くきれいさが違います。IXYのほうは銀板のような精密さでした。

 携帯のカメラの設定は1224×1632 ハイクオリティで、
撮影したファイルのサイズは約680KB程度でした。

 画質、コントラスト、色合い、輪郭のシャープさ、等は専用カメラに
劣るのかもしれませんが、画素の荒さみたいのはどうしてでしょうか?

書込番号:3146746

ナイスクチコミ!0


返信する
画素数より大事なものがあるさん

2004/08/15 21:15(1年以上前)

携帯が追いついたのはCCDの画素数だけですよ。

軽自動車にF1のエンジン積んでも300km/hで走れませんよね。

書込番号:3147466

ナイスクチコミ!0


程度問題さん

2004/08/15 21:42(1年以上前)

どんなもんなのかプリントした写真をスキャンしてupしてもらわないと分からないですが・・・

少なくてもデジカメと比較するのは酷です。

書込番号:3147578

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/16 00:50(1年以上前)

vodafoneショップに行くとプリント写真のサンプルが置いてありますので比較されてみては?
それと比較して、明らかにスレ主さんのプリントした写真が粗いのならば、本体の不具合の可能性もないとは言えませんよね?

書込番号:3148384

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/16 12:47(1年以上前)

サンプル写真は、携帯でも破綻しないような被写体しか選んでないですからねー。走るワンコや子供の写真、動きのある運動会の写真、カラオケBOXなど室内の写真なんかは絶対にサンプルとして出てこないでしょ、雑誌にもWebにも・・・

書込番号:3149444

ナイスクチコミ!0


スレ主 新宿のさん

2004/08/18 20:17(1年以上前)

画素の荒さがどうしても気になるのでアドバイス頂いた様に、
今度ショップに行ってプリントしたものを見せてもらおうと思います。
返信どうもありがとうございました。

書込番号:3158101

ナイスクチコミ!0


天T\[Wさん
クチコミ投稿数:65件

2004/08/23 00:08(1年以上前)

やはりマニュアルフォーカスで焦点を設定するべきでしょう
機械任せでもそこそこの絵が取れるデジカメとは、やっぱり違いますよ

書込番号:3173967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/23 00:29(1年以上前)

CCDのサイズとレンズの質がデジカメに圧倒的に負けています。
auのA5406CAが唯一デジカメ並みのサイズのCCDを搭載しています。

書込番号:3174044

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/08/29 01:35(1年以上前)

本場のデジカメに比べると粒子感ありますよね
レンズもそうですが、やはり無圧縮かそれに近い画像で
保存できないのも粒子感の原因かと…
しかし“遊び用途”としては十分な画質がありますね。
芸術的な観点で奇麗な写真を撮りたいなら
ちゃんとしたデジカメが要ると思いますね。
 
個人的には少なめの画素数で撮って
PCの画面で楽しむのがいちばん奇麗な気がします。

書込番号:3196935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード

2004/08/09 23:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 1565lyぉpjさん

V601SHにサンディスクの256MBのSDカードを入れて使っているのですが
撮影した画像が、PC上で見れない状態が立て続けに起こっています。
携帯電話上ではちゃんと見れるのですが・・・

過去ログ参照したところ、動作確認が取れていないとか
不具合報告が多いなど・・・不安になりました。
中には、サンディスクのを使っていても問題ない人も
居るようで、不思議に思っています

今までは問題なく使えていたんですけどね・・・

何か、知っている方が居たら、どんなことでも良いので
教えてください、よろしくお願いします

書込番号:3125609

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/09 23:21(1年以上前)

まずは一度SDカードをフォーマットしてみるってことでどうでしょう?
SDカードリーダライタで書き込んだ時はどうですか?

書込番号:3125662

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/09 23:37(1年以上前)

その症状からすると「サンディスクは相性が悪いのか?」をあれこれ調べるより、SDRW側の問題とか、SDカード自体の破損などを先に疑った方がいいんじゃないですかね?
「画像が読めない」とありますが、それ以外のデータはどうでしょう?

書込番号:3125766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アナログ変換ケーブルについて

2004/08/07 14:23(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 サンタもどきさん

始めまして。ちょっと質問をさせてください。
今、アナログ変換ケーブルを使って、ミュージックプレーヤーで音楽を聴いているのですが、どうもアナログ変換ケーブルと、イヤホン(ヘッドホン)との接続が悪いのです。イヤホンは3つ試してみたのですが、いずれもうまくいかず、わずかに接続部分が動いただけで音が全く聞こえなくなってしまいます。これでは移動時など安心して音楽が聴けないので困っています。そこで、アナログ変換ケーブルを使用して音楽を聴いている方にこのような症状が出ないかお聞きしたいのですが、いかがでしょうか?
ちなみにイヤホンはsony製とpanasonic製のものです。
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:3116600

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/07 19:27(1年以上前)

ケーブルか本体コネクター部の不具合です。

書込番号:3117495

ナイスクチコミ!0


スレ主 サンタもどきさん

2004/08/08 12:25(1年以上前)

やっぱりそうですか・・・。
ありがとうございます。今日にでもshopのほうへ行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:3119852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

QRコード=バーコード読み取り?

2004/08/04 23:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 人生赤信号!!さん

質問なんですが、V601SHのバーコード読み取りってQRコードを読み取るってことですよね?今まで何回やっても読み取れないのですがこれは故障ですか?

書込番号:3108017

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/05 00:00(1年以上前)

カメラを近づけすぎなんじゃない?

書込番号:3108092

ナイスクチコミ!0


楠美さん

2004/08/05 00:06(1年以上前)

確か「接写モード」にしないと撮れないと思いますが、
それでもダメでしょうか?

書込番号:3108120

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/08/05 15:13(1年以上前)

>カメラを近づけすぎなんじゃない?
バーコードから7cmから10cmくらいです。皆さんはシャッターを押してからどれ位で認識しますか?
>確か「接写モード」にしないと撮れないと思いますが
接写モードで撮りました。ちなみに操作手順は『オススメ』⇒『バーコード』⇒『バーコード読み取り』です。

書込番号:3109779

ナイスクチコミ!0


UCO-2さん

2004/08/05 17:56(1年以上前)

SH53ですが私もよく失敗してます。
8〜9割近く失敗しつつ、何度もやってようやく成功、みたいな。

滅多に使わない機能なのでコツが掴めてないだけなのかも、と
自分を慰めつつ…(笑)
DoCoMoユーザーの友人もよく失敗してます。
こんな程度の機能だと諦めていたのですが。。。

みなさんはあまり失敗されないのでしょうか?

書込番号:3110150

ナイスクチコミ!0


601SHですがさん

2004/08/05 20:44(1年以上前)

物にもよりますが、ほとんど一発で読み取れます。

一度他の人にやってみてもらったらどうですか?
誰がやってもダメなら故障かと思います。

あまり故障するような所でもないと思いますが・・・

書込番号:3110677

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/06 00:35(1年以上前)

>バーコードから7cmから10cmくらいです。
カメラを離しすぎなんじゃない?
一秒以内に認識しなければ、即中止→再度認識ボタンを押すってことでどうでしょう?

書込番号:3111726

ナイスクチコミ!0


ナタクさん
クチコミ投稿数:304件

2004/08/06 03:21(1年以上前)

読み取れない場所でいくら待ってもだめです。
バーコード正面から少しずつ離す、
近づけるといった感じにすると焦点の合った
一瞬で認識します。
私も初めはぜんぜんだめでしたが
慣れるとすぐに認識できるようになります。

ナタク

書込番号:3112117

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)