V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

めざまし機構

2003/12/23 15:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 トトロ大好きさん

お使いの方お教えください。
めざまし機能ですが、曜日設定や、スヌーズ機能はあるかお教えください。

書込番号:2263042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/12/23 19:41(1年以上前)

全部有り。

書込番号:2263909

ナイスクチコミ!0


スレ主 トトロ大好きさん

2003/12/23 23:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:2264900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グループ間の移動

2003/12/23 13:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 hide1953さん

V601SHを1週間前から使用しています。
メモリダイヤルのあるグループのデータを別のグループに移動することはできないのでしょうか。
SDメモリカードはまだ、購入していません。
前のドコモは簡単にできたのですが。
ボーダフォン初心者ですので宜しくお願いします。

書込番号:2262606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2003/12/23 13:39(1年以上前)

修正でできませんか?移動はちょっと意味が違うんですけど。

書込番号:2262711

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/12/23 14:10(1年以上前)

一般的には、データを修正(グループを変更)して、上書きすれば移動できるはずですが・・・
この機種独特の操作があるならわかりません。

書込番号:2262808

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide1953さん

2003/12/23 15:02(1年以上前)

てちてち2さん、携帯@まにあ さん ありがとうございました。
メモリダイヤルの中にグループを記入する箇所があり、これを修正後に
上書きで他のグループに移動できました。

書込番号:2262990

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/12/23 15:14(1年以上前)

そうですよね!それが一般的なやり方だと思います。
このあたりは機種により、操作にあまり違いは無いと思いましたので。

書込番号:2263023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

やったぜ激安!!

2003/12/23 10:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

都内の量販店で9800円で購入しました。しかもポイント10%!
ブリリアントブルーでした。年割強制でしたが非常にラッキー。
その代わり特価限定なのでレシートは出せません。とのことでした。

書込番号:2262087

ナイスクチコミ!0


返信する
まじまじまじ?さん

2003/12/23 10:59(1年以上前)

安っ!

書込番号:2262205

ナイスクチコミ!0


V601SH−BRさん

2003/12/23 17:30(1年以上前)

1万円切ってる店もあるのですね。自分は3万円で機種変更したのに…。
いい機種ですよ、V601SHは。

書込番号:2263437

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikyonさん

2003/12/23 21:05(1年以上前)

表示価格は24800円でした。他の量産店も同じ価格なので
無理だと思いながらも値下げ交渉。
案の定「出たばかりなので値下げは出来ない」との事だったのですが
その交渉を聞いていた別の店員さんが、「今ここで決めて頂けるのなら
下げますよ」と言って。電卓で15800円をたたきました。
「うんーーー」と唸っていると、「じゃー」と言って
12800「これでどうですか?」
「分かりました」と交渉成立!
ところがレジに行く途中で「これでいいですよ」と
9800円をたたきだし、「ぇ”何で??」(笑)
多分その店員さん直接の店の関係者ではなかったようでした。

書込番号:2264211

ナイスクチコミ!0


テスタロッタさん

2003/12/23 21:17(1年以上前)

かなり安いですね〜。
自分も購入考えているんですが。
その店ってビ○クカメラですか?

書込番号:2264260

ナイスクチコミ!0


Moooooonさん

2003/12/23 22:12(1年以上前)

契約地域は、「関東」ですか?
北海道契約なら8800〜10000くらいのがよく見かけますが、
関東契約だと17800とかですよね相場。

都内量販店って・・・どこだろう??
私も欲しいです!!

書込番号:2264513

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikyonさん

2003/12/24 01:07(1年以上前)

関東契約です。店員さんに口止めされたので詳しいところは
お教えできないのですが「カメラ」と店名に入っているとまでは
合っています。
参考までにですが、どこと無くそんな感じのするお店では絶対粘ってみるべきです。

書込番号:2265474

ナイスクチコミ!0


爆雷さん

2003/12/24 21:32(1年以上前)

大宮のビックでは、表示価格が24800、でも他店で19000だったと言ったらそれと同価格になったよ。それ以下は無理だって。ヤマダはもっと高かった。19000で年割り、ハッピーボーナスなしなら即買いなんだが、ないかな?

書込番号:2268007

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/26 20:51(1年以上前)

レシート拒否ってのがちょっと引っかかりますね。
修理など受付不可だったりして。
(レシート無いと買ったことの証明ができない)

by yammo

書込番号:2274658

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikyonさん

2003/12/27 07:18(1年以上前)

ごめんなさいレシートは有りました。領収書は無しでした。
別に個人で使うので要らないので、、、。
保証書もハンコ付きでした。
今日もう一回聞きに言ったらハッピーボーナスに入れば本体10000円
にします。と言ってました。
でも解約10000円かかるんですよね。あまりお勧めできません。

書込番号:2276105

ナイスクチコミ!0


マール18さん

2003/12/29 01:25(1年以上前)

今日、家の嫁さんが新規契約で本体価格0円で買ってきた。別途契約手数料2700円かかったけど。

書込番号:2282625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

モバイルムービー?

2003/12/23 10:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 kasajhbjxdさん

質問ですが、V601SHはauのA5404Sみたいにメモリーカードに入れたTVや動画が再生できると聞いたのですが本当ですか?もしできるのなら、その動画の保存方法を教えてください。

書込番号:2262062

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/23 11:20(1年以上前)

特定のDIGA(パナソニックのDVDレコーダー)でSDに保存すれば見れます

書込番号:2262265

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/23 11:57(1年以上前)

特定のDIGA(パナソニックのDVDレコーダー)でSDに保存すれば見れます
→パソコンでは無理ですか?

書込番号:2262371

ナイスクチコミ!0


vavaioさん

2003/12/23 12:15(1年以上前)

クイックタイムPROを使えば、簡単に変換できますよ。
通常の動画ファイルを3gpに変換するとOKです。
画質をよくしたい場合は、一度MP4に変換して、画像をそのままで
3gpに変換すれば、大画面で再生OKです。

書込番号:2262419

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/23 16:27(1年以上前)

クイックタイムPROを使えば、簡単に変換できますよ。
通常の動画ファイルを3gpに変換するとOKです。
画質をよくしたい場合は、一度MP4に変換して、画像をそのままで
3gpに変換すれば、大画面で再生OKです。
→クイックタイムPROってフリーソフトですか?

書込番号:2263205

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/23 18:52(1年以上前)

有料です…
3800円くらいかな?

書込番号:2263754

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasajhbjxdさん

2003/12/23 20:17(1年以上前)

601SHで見れる動画に変換できるフリーソフトって無いですか?

書込番号:2264033

ナイスクチコミ!0


vavaioさん

2003/12/23 23:47(1年以上前)

フリーソフトは私も知りません。もしいいのがあれば教えてください。
今はソニーのコクーンで録画したビデオを某サイトの吸出しソフトで
PCに取り込み(MP2)それをクイックタイムPROでMP4→3gpに変換して
601SHで見てます。

書込番号:2265067

ナイスクチコミ!0


HighWayさん

2003/12/24 16:33(1年以上前)

vavaioさん、SDカードの保存先はどこですか?
PRIVATE>SDJPHONE>データフォルダ>ムービーに保存しましたがエラーで見れません。

書込番号:2267148

ナイスクチコミ!0


vavaioさん

2003/12/24 19:55(1年以上前)

HighWayさんへ
SD_VIDEOの中のPRL001のフォルダーの中です。
ファイル名はMOL+連番3桁です。
MOL001.3gpとかMOL002.3gpです。
確認お願いします。

書込番号:2267669

ナイスクチコミ!0


BB01さん

2003/12/24 20:25(1年以上前)

SPEEDY さんへ
どうすればみれますか?DIGA(パナソニックのDVDレコーダー)でSDカードには録画出来たのですが?V601SHでみれません。パナソニックに聞くと当社の携帯しかだめと言われました。おしえてください。

書込番号:2267755

ナイスクチコミ!0


HighWayさん

2003/12/24 21:22(1年以上前)

vavaioさん、出来ました!ありがとうございました。

書込番号:2267957

ナイスクチコミ!0


vavaioさん

2003/12/24 21:59(1年以上前)

HighWayさん、よかったです。
初めて動いた時って感動しますよね。
仲間をどんどん増やしましょう!

書込番号:2268141

ナイスクチコミ!0


買っちゃお。さん

2003/12/24 22:11(1年以上前)

PRIVATE>SDJPHONE>SH_フォルダ>モーションカメラ
でも見れると思います。

ちなみに私はSharpのPixLabを使ってASFに変換して、
SD_VIDEOの中のPRL001のフォルダーに入れてみてます。
こっちの方が画質が良い気がするので。

書込番号:2268205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/12/25 00:20(1年以上前)

CE-VR1で試した方、いらっしゃいますか〜?

書込番号:2268861

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/25 01:18(1年以上前)

>BB01さん
いろいろと細かい形式の指定があるみたいです。音声コーデックがG.726、ファイル形式はasfだそうです。

書込番号:2269088

ナイスクチコミ!0


BB01さん

2003/12/25 19:45(1年以上前)

>音声コーデックがG.726、ファイル形式はasfだそうです。
と言われても?携帯で設定出来るのですか?それともDVDの方?

書込番号:2271100

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/26 14:20(1年以上前)

DVDの方です

書込番号:2273760

ナイスクチコミ!0


BB01さん

2003/12/26 20:12(1年以上前)

>DVDの方です。
おそれいりますが、もうすこし教えてください。DVDレコーダーの取扱説明書
に載っていないので?

書込番号:2274535

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/26 21:09(1年以上前)

DIGA持ってないのでわかりませんが…。
録画設定とかそういった感じの設定をいろいろいじってみるといいかもしれません

書込番号:2274714

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

内蔵アンテナって・・・

2003/12/23 01:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 I Love SHARPさん

3機種ずっとシャープを使って、もうシャープの虜とかしている♂26歳です。このたび出たV601の内蔵アンテナの件で教えて頂きたいのですが、個人的なイメージですと、内蔵アンテナは電波の授受が悪く、通話も途中で切れやすい。そして、通話品質も同じく悪く・・・。というような感じなのですが、今使っているSH53は短いながらもアンテナがついていて、通話中に電波が弱いなと思ったら、ちょっと伸ばしてあげると電波の本数も1本から3本に上がってくれます。それが、今回の内蔵アンテナのケースでは、アンテナを伸ばすこともできないですし、やはり前回のSH53と比べても通話という面でマイナス面があると考えてしまってよいのでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:2261361

ナイスクチコミ!0


返信する
ITSさん

2003/12/23 01:52(1年以上前)

401SH使っていますが、従来のアンテナがあるタイプと体感的にかわりません。

書込番号:2261437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/23 04:03(1年以上前)

アンテナが内臓かそうでないかよりメーカー間の差の方がありますよね。
SH自体がSH53も含め受信感度がよくないとの書き込みが多かったですから・・・
通話品質は「繋がっている限り」あまり変わらないと思います。

書込番号:2261667

ナイスクチコミ!0


良好ですよさん

2003/12/23 11:48(1年以上前)

私の職場で、SH53を使用していたときは、よく通話が途切れましたが、V601SHに機種変更してからは、通話が途切れなくなり、電波状態は以前よりも良好です。
ただし、気になる点は、受話音量が以前の機種よりも最大にしても、小さい時があり、聞きづらいことがあります。

書込番号:2262347

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/23 11:49(1年以上前)

>ちょっと伸ばしてあげると電波の本数も1本から3本に上がってくれます。
電波受信率の詳細は、以下で見れます。
http://appget.com/vf/pc/apview_011304.htm
J-SH53で測定すると、アンテナを伸ばした状態では3%〜5%アップするだけです。(もちろん環境によって左右するでしょうが..)
完全内蔵アンテナだからと言って、そんなに気にするほどのことじゃないんじゃないでしょうか?
シャープの虜とのことで、どちらにしても買ってしまわれるのでしょうし..
悩んでもアンテナは生えてきません。笑

書込番号:2262348

ナイスクチコミ!0


スレ主 I Love SHARPさん

2003/12/24 00:20(1年以上前)

ありがとうございます、ありがとうございます(><)こんなにご丁寧に対応していただき感謝感激です!!!従来品と比べ、内蔵アンテナがまったくデメリットになっていないことが良く分かりました。これで、心置きなく買いに行くことができます。皆さん、どうもありがとうございました(^^)

書込番号:2265254

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/24 00:40(1年以上前)

>従来品と比べ、内蔵アンテナがまったくデメリットになっていないことが良く分かりました。
いや、若干のデメリットはあると思いますよ!
若干のデメリットより、アンテナレスのすっきりしたデザインを評価することで納得しましょうってことです。

書込番号:2265351

ナイスクチコミ!0


ふぁんふぁんふぁんふぁんさん

2003/12/27 07:07(1年以上前)

アンテナは電波の受信には何ら関係ないそうですよ。僕の聴いた話ではあのアンテナは自分の頭を守るためについているとのことです。携帯電話は強い電磁波を発生するらしく、その影響を極力小さくするためについているとのことです。本当かどうかは定かではありませんが・・・。

書込番号:2276091

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 07:21(1年以上前)

>アンテナは電波の受信には何ら関係ないそうですよ。
それはないでしょう!?!?笑

>僕の聴いた話ではあのアンテナは自分の頭を守るためについているとのことです。
確かにそのような報告はありますが、電磁波減らすことを主の目的に付いてる訳ではありません。
あくまで電波の受信感度を上げるのが目的です。

総務省の調査で、アンテナを伸ばした場合は、伸ばさない状態に比べ最大で7割電磁波量が減るらしい。
ttp://ktai-denjiha.boo.jp/faq/answer/user_chui.html

書込番号:2276109

ナイスクチコミ!0


atshさん

2003/12/27 18:26(1年以上前)

>アンテナは電波の受信には何ら関係ないそうですよ。

内蔵かどうかは、ということですよね。

メーカーの方に聞いたことがありますが、音声通話なら、あんまり物理的なアンテナの有無は音質に影響しないんだそうです。内蔵・外付けに限らずアンテナの感度の方が問題。
むしろ、データ通信の安定性に効いてくると言うことでした。

書込番号:2277723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

凄い小さい質問ですが…

2003/12/22 23:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

おとといV601SHを買ったのですが、メールを打つ時等に、
数字を大文字にして入力する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:2260886

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/23 00:03(1年以上前)

文章を打つ画面でメニュー→9文字サイズ設定で変更できますよ。

書込番号:2260920

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sa!さん

2003/12/23 00:10(1年以上前)

すいません…説明が変でしたね…
大文字ではなくて全角で入力するやり方でした。すいません!

書込番号:2260958

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/23 00:16(1年以上前)

おお、数字を見逃してました^^;
ひらがなで打って「カナ英数」で変換するのが早いかも。
あとはアルファベット全角でキーを叩いていれば出てきますね。

書込番号:2260988

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/12/23 00:16(1年以上前)

それと購入おめでとうございます^^

書込番号:2260993

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sa!さん

2003/12/23 00:20(1年以上前)

あぁ、出ました!有難う御座います!
>それと購入おめでとうございます^^
有難う御座います!でも、まだSDカード買ったり
ケーブル(ミュージックプレイヤー用)を買ったりするのでまだ先が思いやられます…

書込番号:2261011

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/23 00:29(1年以上前)

姉妹機の401SHでは、たとえば 1 と入力したいとき、漢字入力モードのまま、あ を一回押し、そこでカナ英数モードに切り替え(紙飛行機ボタン)を押すと、全角、半角の1が変換候補に出ますよ。

書込番号:2261049

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/23 00:32(1年以上前)

のんびり書き込みしてる間に解決してたのね。。がっくし。

書込番号:2261072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/12/23 00:48(1年以上前)

全角数字はユーザー辞書に登録しといたほうが楽だよ。

書込番号:2261147

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sa!さん

2003/12/23 11:33(1年以上前)

>RHOさん
いえいえ、参考になりましたよ!又何かあったらお願いします!
>ひなたさん
分かりました!そうさせていただきます!

書込番号:2262294

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)