
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


俺はV601SHを買ってまだ届いていないんですけど、今気になる事があるので質問させてください。
このV601SHって音楽が聴けるんですよね?
その場合に必要なものが付属していないときいたんですが、何を買えばいいんでしょうか?誰か教えてください〜m(_ _)m
0点

SDメモリーカード、アナログ変換ケーブル。ヘッドホン
余裕があれば光デジタル変換ケーブル、もっと余裕があればマイク付き液晶リモコン。さらに余裕があればパナのオーディオキット
書込番号:2220975
0点



2003/12/11 22:36(1年以上前)
高速の反応ありがとうございます〜♪てちてち2さん
じゃあその場合値段はいくらぐらいになるんでしょうか?
またまた質問ですけどお願いします
書込番号:2221001
0点

液晶リモコンは5000円くらいです。
パナのキットは3500円?←うる覚えなのでいい加減です^^;
SDカードは量販店だと128Mで8000円程度。
書込番号:2221639
0点



2003/12/12 16:01(1年以上前)
そうですか・・・高いですねww特にSDカード。。。
どこか安い店とかありませんかねぇ・・・秋葉原とかでww
SDカードとキットだけで音楽聴けますか???
キットはこれでいいんでしょうか?↓http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/products.html
書込番号:2223223
0点

価格.comにはSDカードの価格情報もあるから探してごらん。
本体録音もできるからオーディオキット(そいつです)は、後回しでいいかな。
間違えちゃいけないのが光デジタル変換ケーブルは録音(入力)のための物で出力できないから、これだけ買っても駄目だよ。アナログ変換ケーブル(こっちは入出力)は買わないと。
音源をどこから取るかでかわるかもね。
書込番号:2223533
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SH予約を入れておいたところ今日電話がありました。明日12/12入りそうですと。で赤とシルバーから色を選べと言われたので、シルバー。青は入荷未定だそうです。ポイントあれこれで15千円+税店頭渡しと言われています。
現在SH06なんですがデータの移し変えの際に、氏名・電番・メアドのみと言われちゃいました。他のデータもできればコンバートしたいのですが、どなたか良い方法をご存知ありませんでしょうか。ちなみに東海契約の関西在住ですので東海のSHOPまで行かなければならないのが非常に苦しいです。(笑)宜しくお願いします。m(_ _)m
0点


2003/12/11 21:43(1年以上前)
今頃返事を返しては遅いかもしれませんが携快電話9(だっけ?)そんな感じのを購入してみてはいかがでしょうか?
これです↓
http://www.sourcenext.com/products/kei9/
書込番号:2220752
0点

ショップの場合、「パーソナルデータ(住所等)は引き継げない」ってのは、どこで聞いてもそう言われるでしょう。
で、どうしたらいいか..僕が半年前に調べた限りではありませんでした。
最近はよくわかりません。
Vectorに、PCで編集できるフリーソフトがありましたが、僕のPCではまともに動作しませんでした。(SDRW経由でパーソナルデータを編集できるソフトです)
市販携帯電話用ソフトでもできるという話を聞いたことはありません。
書込番号:2221267
0点


2003/12/12 14:27(1年以上前)
”携快電話”等のソフトで他のキャリアの場合はデータの移し変え等をする事は可能なのですが、Vodafoneは携帯本体自体が対応していないので移し変えは不可能だと思われます^^;
(画像だけは可能だったかも知れませんが・・・)
新しい機種に今までの着メロ等を移したい場合は(コピー可能な着メロに限りますが)機種変更をする前に自分の携帯にメール添付で送りたいデータを送信しておくと、機種変更をした後にサーバから読み出す事が可能らしいです^^
その方法以外は知らないです^^;(コピーできるデータのみですが)
また、携帯ソフトを使うなら”携快電話”は止めた方が・・・
私のお勧めは”携帯万能”か”ケータイリンク”です!!
書込番号:2223051
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


携帯の格安SHOPで買う場合って必ずボーダフォンライブやボーダフォンハッピーパケットに加入が義務づけられますよね。私はそれでいいのですが、家族割引で両親も一緒に購入しようとした場合、親はメールなど全くしないのに加入しなければならない。また、副回線の場合は本体価格も高くなっています。これってしょうがない事でしょうか?
0点

オプションなんですから買ってすぐにライブとパケットは解約すればいいのでは?
書込番号:2218330
0点

>SPEEDYさん
カメラと音楽プレイヤー(1500円払えば)になります。
しかも何と通話機能付き!でもこっちは付加機能なんで性能は期待しちゃいけません。
書込番号:2218841
0点

>ボーダフォンライブを契約しないV601SHって宝の持ち腐れですよね…
EZフラットを契約しないwinみたいな・・・。(笑)
書込番号:2218915
0点

>EZフラットを契約しないwinみたいな・・・。(笑)
知らずに一ヶ月使うとどうなるんだろ(笑)
書込番号:2220232
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今度初めてカメラ付き携帯を買います。
皆さんはむき出しのカメラレンズが痛まないようにどのような工夫をされているのでしょうか?
200万画素もあるのだから、できるだけ綺麗に長く使いたいのです。
良い知恵があれば教えてください。
お願いします。
0点

・レンズ用のシートを貼る
・携帯ケースに入れる。
・気を付ける^^;
ですが私は何もしてません。
1年使用のSH52ですが本体はそこそこ傷がついてるものの
レンズ部は指紋がついてる程度です。
ただその前のSH07は早々に傷がついたので
運の問題かもしれませんね。
書込番号:2214037
0点

傷が付いたら外装交換に出せば良いだけのことです。
vodafoneの場合、あまり神経質に扱わなくても良いと思ってます。
書込番号:2214286
0点

あ、外装交換もありましたね。
6〜800円でしたっけ?
大体中身からきて1年で機種変なのでやったこと無いんですよね^^;
書込番号:2214781
0点



2003/12/10 12:02(1年以上前)
参考になりました。外装交換という手があるのですね。
しかも、結構安く交換できるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:2215814
0点


2003/12/11 22:28(1年以上前)
外装交換って・・・
今使ってるSH52のSDカードを入れる所のカバーが
落とした拍子に折れてしまったんです。
で、ショップに持っていき直してもらおうとしたら
通常¥4000かかると言われましたが、
アフターサービスに加入してたので私は1割だけ負担しました。
しかも、カバーの部分だけの交換だと思ってましたが、
そこだけ交換ってわけにはいかなかったようで
全部交換してもらえてちょっとあった傷も新品に!
得した気分でした。
って前置きが長くなりましたが、
アフターサービスに加入してれば¥1000以下で
出来るって意味なんですよね??
書込番号:2220968
0点


2003/12/13 20:45(1年以上前)
外装交換って、
AUでもできますか?すみませんがお願いします。
書込番号:2227528
0点

>アフターサービスに加入してれば¥1000以下で
>出来るって意味なんですよね??
V601SHはまだ正確にいくらか分かりませんが、おそらくSH53と同じくらいだと思います。
書込番号:2228691
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


質問です。過去ログを調べましたが、あまり似た内容がなかったのでここで質問させていただきます。V601SHを購入予定ですが音楽やボイスレコーダーなどを使用したいので、SDカードを購入したいと思っております。そこで思ったのですが、普通に売られているSDカードなら何でも使えるのでしょうか?ただパナソニックのSDはダメという事が過去ログにありましたのでパナソニックのSDはやめたいと思います。回答のほう宜しくお願いします。
0点

601SHは512MまでのSDカードに対応してるらしいです。
値段を考えたら128〜256M程度が妥当でしょうか?
基本的には量販店で売ってるものでOKですが
601SHがまだ全国展開してないので具体的にxxがだめと言うのは
情報が無いかも。
書込番号:2213993
0点

速度重視なら256MB以上がいいんでしょうね。
書込番号:2214040
0点

>ただパナソニックのSDはダメという事が過去ログにありましたので
これからSDカードを買われる方のためにフォローしておきますが、パナがダメなのはSH53であって、V601SHでダメだという報告はまだありません。
とは言ってもあえてパナを選択することはないと思いますが..
書込番号:2214417
0点


2003/12/10 01:57(1年以上前)
http://k-tai.sharp.co.jp/peripherals/sd/v601sh.html
に確認済みの対応表があります。
※ハンドルネームはSH52でのことでV601SHでのことではないです。
(使えなきゃヤフオクなりで売り飛ばせば良いと思うのは私だけ?)
書込番号:2214976
0点


2003/12/10 21:02(1年以上前)
携帯に限っては速度は気にしなくていいような。
連射機能ついてないんでしょうし。
安い東芝製のカードがよろしいかと。
書込番号:2217115
0点


2003/12/11 02:15(1年以上前)
>携帯に限っては速度は気にしなくていいような。
電池のなくなる速度は気になるかも。
一説にはパナは速度も電池の減り方も東芝より早いそうな。
書込番号:2218404
0点


2003/12/11 20:52(1年以上前)
SDカードの容量が大きいほど通信速度が速くなるんですか? 返答お願いします。
書込番号:2220575
0点


2003/12/11 22:23(1年以上前)
パナソニック製のSDカードは256MB以上の製品が10MB/sと通信速度の速いもの(128MB以下は2MB/s)です。パナソニックからOEM供給を受けている会社の製品も同じです。東芝等他社製品は特に速度差について公式に明らかにしていませんが、この板などでベンチマークした人のデータを信じるならば、すべて同じ速度のようです。
が、携帯電話で扱う程度のデータで速度差が問題になることはほとんどない・・・と思われますが。300万画素以上のデジカメで連写機能、もしくは動画撮影を行った時に問題になる程度で。
書込番号:2220942
0点

200万画素の写真大量に詰め込んだ状態でサムネイル表示させるときが一番わかると思います。
書込番号:2221174
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)