
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年7月24日 21:58 |
![]() |
0 | 11 | 2004年7月25日 15:49 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月18日 01:57 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月18日 09:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月19日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


気になったことが多いのでどなたか教えて下さい @受話音量が5でもけっこう相手の声が小さく感じるのは気のせいでしょうか!? Aバーコードを読み込むときって少しぶれただけでも読み込めないときが多くないですか!?
0点

>>相手の声が小さく感じるのは気のせいでしょうか!?
そんなことないと思います。
>>バーコードを読み込むときって少しぶれただけでも読み込めないときが多くないですか!?
そんなことないと思います。
書込番号:3055812
0点

>受話音量が5でもけっこう相手の声が小さく感じるのは気のせいでしょうか!?
そういう不具合も報告されてますので、修理依頼してください。
書込番号:3057477
0点



2004/07/24 01:18(1年以上前)
レスしてくれた方々ありがとうございます。一応ボーダフォンショップいきます。無料でやってくれますかね???
書込番号:3064397
0点



2004/07/24 21:58(1年以上前)
ありがとうございます♪
書込番号:3067323
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
店頭で言えば、関東だと\1が当たり前ですが、関西は違うのでしょうか?
書込番号:3050305
0点


2004/07/20 12:45(1年以上前)
V601SHですよね?ありますよ。日本橋北よりのマ○ヤ電○で新規\0で購入しました。602発売前日でしたよ
書込番号:3051329
0点


2004/07/20 12:54(1年以上前)
補足忘れてました(^^ゞ
もちろんなんですが、縛り付きです。さらに、在庫がひょっとしたら無いかも知れません。買った時に少ないって言われてました気がします
書込番号:3051367
0点



2004/07/20 15:07(1年以上前)
すいません東大阪市でお願いします。
書込番号:3051659
0点


2004/07/20 18:17(1年以上前)
それ本当ですか?
今行ってもありますかね?
そのマ○ヤ電○って無印の近くですよね?
書込番号:3052110
0点


2004/07/21 16:26(1年以上前)
返事遅くなってごめんなさい。道具屋筋を南下したら出てくるとこです(笑)
今も在庫が有るかは知りません
書込番号:3055369
0点


2004/07/21 17:35(1年以上前)
わかりましたー!!
ありがとうございますーー( ゚∀゚)ノシ
今度いってみますー
書込番号:3055516
0点


2004/07/21 22:49(1年以上前)
八千代ムセン枚方支店で、601SHを新規1円で購入しました。土・日限定の料金で7月31日までのキャンペーンだと聞きました。お近くの八千代ムセンでも同様ではないかな?
書込番号:3056688
0点


2004/07/22 05:14(1年以上前)
おおーーー!!
本当ですかー!!うちの地元でやってるかな。。。
早めにいかないと売り切れちゃう・・・。
書込番号:3057755
0点


2004/07/23 21:47(1年以上前)
私は寝屋川に住んでますが、先週近所のボーダーショップにて¥0で買いましたよ。もちろん縛り有りですけど・・・。
書込番号:3063470
0点


2004/07/25 15:49(1年以上前)
買えました!!
みなさんありがとうございましたー!!
ボーダフォンショップは高かったですわー。
だから日本橋のマツヤ電気で買いました。
書込番号:3069970
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


サブディスプレーのお天気アイコン設定をオンにしてもアイコンの表示がありません。メインディスプレーには表示されるのに。みなさんはこんな現象ありませんか?
ショップに行って聞いてこようかな。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


DVDデッキでDVD−Rにテレビ番組を録画したものをPCのDVDドライブで読んで、それをquicktime-proを使って、MPEG4に変換して見れますか?(320*240サイズ、15コマ/秒)nokiaのソフトやシャープCE-CV1のアドバイスは不要です。
0点




SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


先日601shを購入しました☆
ですが一つ気になることがあります。
サブディスプレイはメインディスプレイと比べて性能は低いのはわかっていました。
ですがサブディスプレを見ながら写真を撮ろうとしたときびっくりしました。
モノクロというかセピアというかほとんど色がありません。
壁紙を表示しても色がにごっているというか悪いです。
皆さん、これは不良ですか。
それともこんなものなのでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

たぶんそんなもんです。
サブディスプレイの「濃度調整」で、少しはマシになるかもしれません。
書込番号:3042329
0点


2004/07/18 09:33(1年以上前)
私のもそんなもんです。
今時こんな汚い液晶他にないよね(笑)
メインディスプレーとのギャップが激しすぎる・・・
書込番号:3042976
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


本日、V601SHを、八重洲のさくらさんで1円で購入しました。
そこで、1つ質問があります。
私は、DVDレコーダーのDIGAを持ってますが、それで録画したものをSDカードに移し、V601SHで通勤中に見たいと思ってます。
MPEG2で録画したものは、小さい画面でしかみれないのですが、全画面で見れる方法を教えていただけないでしょうか?
すいませんが、説明書ではわかりませんでした。
どなたか宜しくお願いします。
0点

V601SHのビデオカメラモードでは、拡大する方法はありません。
DIGAの型番が分かりませんが、DIGA側で320×240のサイズでSDに書き出せば、V601SHの液晶フル動画になると思います。
もっともその分ファイルサイズがでかくなりますから、それ相応のSDカードが必要になります。
書込番号:3042418
0点



2004/07/18 23:04(1年以上前)
ありがとうございます。
DVDレコーダーはDIGAのDMR−E100Hを使用しています。
「F」モードで試したところ、大きな画面で見ることができました。
320×240のサイズというのは「F」モードでいいのでしょうか?
少なくとも30分の番組を見たいので、512MのSDメモリーを購入して
使おうと思ってます。
どうもありがとうございました。
書込番号:3045428
0点

>320×240のサイズというのは「F」モードでいいのでしょうか?
http://www.google.com/search?q=dmr_e100h.pdf&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8
すいませんが、DMR-E100Hを持ってる訳ではないのでよく分かりません。
320×240にもファインとスーパーファインがあるようです、
Fモード=ファインでしょうか?
SDカードに保存してV601SHで鑑賞するならファインで十分では?
512MBのSDカードが必要かどうかはファイルサイズで判断してください。
30分程度の動画ならオーバースペックなんじゃないかと思います。
お金に余裕があるなら容量が大きいに越したことはありませんが..
ちなみに2時間の映画を、3gpで320×240サイズにコンバートすると90MBぐらいです。
書込番号:3046113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)