
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年7月2日 22:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月1日 23:57 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月2日 12:08 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月23日 13:31 |
![]() |
0 | 5 | 2004年7月2日 18:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月30日 00:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


こんにちは。昨日やっと購入しました。さくらやで母の分と合わせて2円でした。
アドレスはショップで移してもらおうと持ち込んだのですが母は問題なく、私はNG。。。なぜ?SDとリードライターで試みてもチンプンカンプン。なので手で打ち込みました(悲
えっと、早速質問なのですがこのケータイってディズニー仕様がありますよね。アンテナとかバッテリーマークも可愛くなるやつです。それで以前それらの見た目を変える裏技みたいなのがあると見聞きしたような記憶があるのですがどうすればいいのか教えて頂けませんか。
自分で調べてみたのですが「アンテナ変更」「裏技」等で出てこなかったので検索のヒントだけでもご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。お願いします。
0点


2004/07/02 18:15(1年以上前)
ディズニースタイルを解除してから画面表示設定のとこでマイキャラクターを選びます!そこで5のボタンを押すと電池残量アイコンを変えられ、6を押すとアンテナ表示を変えられます!楽しいですよ笑 ただディズニースタイル解除が痛いですけど↓
書込番号:2986110
0点



2004/07/02 20:10(1年以上前)
k-kidsさん、fu-miさんご親切にありがとうございます!早速試してみます!
書込番号:2986395
0点



2004/07/02 22:43(1年以上前)
ハンバーガーは分からなかったのですが鰻丼とメザシ?みたいなのにしました。ウフフ。。。素敵に可愛い!k-kidsさん、fu-miさんホントにありがとうございました。
書込番号:2986961
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


家族割引の副回線で新規購入のとき、
自分の契約した場所で登録しないといけないというのは本当ですか?
家族で去年東京から大阪に引っ越したのですが、大阪のVodafone shopでできないといわれました。
こちらのkakaku.comさんで紹介されているお店でもむりなのでしょうか。
ちなみに機種変時の場合も教えてください。
0点

去年はできなかったかもしれませんが、今ならできます。
書込番号:2984053
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


質問です。イヤホンで音楽を聞いてるときに次の曲に移るとき変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
それとボイスレコーダで録音先をメモリーカードに設定したのにもう一回見てみると録音先が本体に戻っています。これはこういう仕様なんですか? お願いします。
0点

>変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
ハッピープチノイズという名の仕様です。
過去ログを「プチプチ」「ノイズ」で検索しよう。
>録音先が本体に戻っています。
そういう仕様です。
書込番号:2983022
0点



2004/07/01 21:54(1年以上前)
m_chanさんレスありがとうございます。前に使っていた53はノイズも無く、ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。
書込番号:2983373
0点

>ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。
そうだっけ?どっちだったか忘れました。
SDカードが付属品ではなくなったから、仕様が変更になったのかな?
書込番号:2983829
0点

現在SH53使用してますが,SH53は本体に録音できないようです.
SDカードを抜くとボイスレコーダーが選択できなくなります.
書込番号:2985303
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


この携帯を使用している人に電話をすると、コール音がならずに留守番電話センターに接続しますというアナウンスがでるのですが、なぜでしょうか?しかも、相手から折り返し電話がかかってこないので、心配です。どういうことなんでしょうか?
0点

なかなか意味不明。
コール音がならずに留守番電話センターに接続するのは、
電源が入っていないか電波の届かないところにいるからだと思うのだが。
折り返し電話がかかってこないのは、
持ち主が留守番電話サービスの通知を受けていない、
つまり相変わらず電源が入っていないか、電波が届いていないか、だろう。
いずれにせよ、
この携帯を利用しているひとすべてに当てはまる事象ではあるまい。
なぜそうなるかは本人に確認するしかないと思うが。
書込番号:2982020
0点


2004/07/01 14:34(1年以上前)
着信拒否に登録されてたりして・・・
書込番号:2982103
0点


2004/07/01 23:50(1年以上前)
・・・その相手ってのが、♀の子だと・・・悲しいですね。。。(ToT;
書込番号:2984016
0点


2004/08/23 13:31(1年以上前)
それ、私もなってました。たしか初期設定でそうなってるんです。
だいぶ前の記憶ですので、うろ覚えですがF7の3と4で秘書何とか
があると思います。それのどっちかを停止するはず。違ってたら
ごめんなさい…
私もそれで困っていたのですが、ショップで設定を直してもらいました。
書込番号:3175350
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


まだ買ったばかりです!ポケットから出すときにコンクリの地面におとしてしまいました↓買ったばかりでショックがでかかったです。特に外傷はなく問題ないのですがカメラとか精密に作られてるのでちょっと心配です。実際落として壊れてしまったなど、またもっと高いところから落として平気だったかたなど、意見ください!!
0点

私も翌日にアスファルトに落としましたが大丈夫でしたよ。
外装もアフターサービスに入っていれば420円でリニューアルできます。
1週間ほどショップが用意した古い気体を使う事になりますが^^;
書込番号:2980071
0点

壊れる時は壊れる、当たり前のことですが..
僕は結構落す方ですが、落下で壊れた経験はありませんね。
ただし、SDカードのデータが飛んだことは2回ぐらいありました。
今あるかどうか分かりませんが、ショップに、V601SHの開発秘話を綴った小冊子が置いてあり、それにV601SHがどのような装置を使って落下試験をおこなっているかが書かれていました。
だからどうだって話しでもないんですが..
書込番号:2980376
0点


2004/07/01 00:12(1年以上前)
ちなみに私はJ-T06を愛用していますが、しょっちゅう落としていたわりにはわりと平気でしたよ。
でも先日、とうとう電源が入らなくなってしまいました(^^;
う〜ん、もう少しで2年だったのに・・・
早く機種変更せねば(^^;
書込番号:2980526
0点


2004/07/02 15:39(1年以上前)
自分は以前SH04を使っていた時に、自転車で、踏んでしまった経験がありますが別に壊れはしませんでしたよ。
書込番号:2985763
0点



2004/07/02 18:17(1年以上前)
皆さん回答ありがとうございました!!参考になりました!!
書込番号:2986113
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
V601SHを使っているのですが、その携帯は着うた機能がないので、録音機能で曲を取り込みたいのですが、いろいろな雑音が入ったり、音が割れてしまいます。 着うたに比べ物にならないくらいに上手に取り込む方法を教えてください。
0点

>録音機能で曲を取り込みたい
ボイスレコーダ録音のことですか?
書込番号:2973637
0点

そもそも想定外の使い方だと思うので過度の期待はどうかと思います。
着ボイス機能をケーブル経由で録音すればいけると思います。
雑音ですが抵抗入りのケーブル使ってませんか?
入ってるとノイズが出ます。
また音が割れる現象はうまく再生側の音量を調整してください。
書込番号:2974343
0点

>そうです>m_chan さん
僕にレスする前に「着ボイス機能をケーブル経由で録音すればいけると思います。」と回答くださったひなたさんにお礼を言いましょう。笑
僕は、そんなケーブル持ってない(ソレのために買う気もない)ので、やったことはありませんが、それなりの音質になるのではないかと思います。
書込番号:2976822
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)