V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MP−3について

2004/04/26 20:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 isekichiさん

購入を検討していますが、わからないことがあります。パソコンでCDのWAVをMP−3に変換したファイルをこのV601で再生できるのでしょうか。使用されている方教えてください。

書込番号:2739423

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/04/26 20:27(1年以上前)

できません。
SDジュークボックス(6000円)
セキュア対応SDリーダーライター(2000円)
SDメモリーカード(5000円〜1万円)
アナログ変換ケーブルか液晶付きマイク(5400円)
ミュージックキー(1575円)
が必要になります。

あとV601SHの場合、ぶつぶつ雑音が入ります。

はっきり言って、MP3を聞きたいのならば、MP3プレーヤーを買った方が安くて、お得です。

書込番号:2739486

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 22:57(1年以上前)

僕も音楽聞くなら、MP3専用機をオススメします。
電池の持ちも違うしね。

書込番号:2740214

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/26 23:06(1年以上前)

「これ一台で・・・」、「一台○役」

この機種の醍醐味ですね。
追加費用を考えて割り切るかは自由です^^;

書込番号:2740265

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 23:12(1年以上前)

そういえば、801SHは標準でMP3が扱えるのかな?
1500円でアプリをダウンロードしなくちゃならないとかあるのかな?

書込番号:2740310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/26 23:54(1年以上前)

801は内臓だよ。シャープのHPにもちゃんと変換ケーブルは付属品になってる。
携帯で音楽聞きたいのは、PC持ちじゃないと許されないみたいな仕様にしないところがいいとこなんだよ。

書込番号:2740560

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/27 00:46(1年以上前)

キーの代金は込みか後で払うかの問題なのでどちらでもいいんですけどね。
601で面倒な人は変換プララグを併せて購入してPCの音声出力から直接録音という方法もありかと。
時間は等倍だし、ノイズも心配ですが拡張子に悩む必要はなくなりますね。

書込番号:2740794

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/27 01:40(1年以上前)

色々な手段がありますので、過去ログ検索しましょう。

書込番号:2740944

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/28 18:38(1年以上前)

801SHはMP3機能を内蔵しているなら、MP3目的の人は801SHのがいいね。

書込番号:2746189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安くなるかな?

2004/04/26 02:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 タカコンチャンさん

もう少ししたらV801SHが発売されますよねぇ?そうしたらV601SHの値段は落ちると思いますか?(新規でも機種変でも。)
今買うべきか、もう少し待つべきか・・・助言お願いします。

書込番号:2737559

ナイスクチコミ!0


返信する
席席赤外線さん

2004/04/26 02:32(1年以上前)

>もう少ししたらV801SHが発売されますよねぇ?

え?まだ売っていないんですか?

俺は601のほうが好きだな・・・801の魅力って?着歌?
2700029

書込番号:2737592

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコンチャンさん

2004/04/26 03:13(1年以上前)

>VGSなので変わらないでしょう。

すみません、VGSってなんすか?

ともあれ、やっぱり値段は落ちませんかぁ。最近携帯屋さん行ったんですが、「601SHは値段下げなくても売れる」らしいので、やっぱり今の価格で長い間均衡しますかね。なら早く買ったほうがいいですかね。

>え?まだ売っていないんですか?

801SHはもう発売されてるんですか?知らなかったです。ごめんなさい。

書込番号:2737665

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/26 08:54(1年以上前)

地域はどちらですか?
最近の相場は分かりませんが、関東なら新規\1万以下は楽勝だと思いますが..

V801SHはV601SHの後継でもなんでもありません。

書込番号:2737932

ナイスクチコミ!0


ぼーだ アホー んさん

2004/04/26 11:19(1年以上前)

独断と偏見かもしれないが、いくら携帯電話機が安くなっても、約2ヶ月前に告知して平気でハッピータイムからハッピイタイム2にしたり、10秒課金を1分課金に変更したり、プリペイドサービスの課金を20秒単位から1分課金にするようなボーダフォンは使わない方が良いと思う。他社を検討したらどうでしょうか?

書込番号:2738187

ナイスクチコミ!0


602っていつ出るの?さん

2004/04/26 17:44(1年以上前)

まあ当然時間がたてば値段は下がってくるでしょう。
というか探せばすでに0円の店もありますけどね。(大抵ハッピーボーナス加入が条件ですが)
あと、801はシリーズが違うので関係ないと思いますよ。
関係あるなら602SHでしょう。(いつ出るのか知りませんが)

>ぼーだ アホー ん さん
おっしゃる通りだと思いますが、「このキャリアでこの機種がいい」と決めている人に、他社を検討したらどうか?と言うのは間違いだと思います。

書込番号:2739016

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 22:58(1年以上前)

僕はやっぱりSH53だなってことで、追加しました。
801SHは256アプリが使えないじゃない、性能低下? 色塗りなおし?

書込番号:2740223

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 23:13(1年以上前)

昨日の日曜にボダショップに行ったけど、801SHは無かったよ。
28日かな?

書込番号:2740318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/26 23:20(1年以上前)

>28日かな?

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

書込番号:2740367

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコンチャンさん

2004/04/27 01:42(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

関東に住んでますが、できれば都内で0円とは言わずとも数千円でV601SHを購入できる店知りませんか?最近八王子で探したのですが15000円くらいが相場でした。もっと安い地区あるかなぁ。。ハピボ、その他サービス強制加入容認です。

書込番号:2740947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/27 10:37(1年以上前)

週末にvodafone新百合ヶ丘で9800円って書き込みありましたね。

書込番号:2741562

ナイスクチコミ!0


ぼーだ アホー んさん

2004/04/27 11:59(1年以上前)

602っていつ出るの?さんへ<BR>よーく考えてもらいたいからで、そのキャリアとか機種が良いと思っているとメクラになってしまうから冷静にキャリアを検討したほうが良いと思っただけ。後で後悔しないようにと思っただけ。

書込番号:2741804

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/27 19:57(1年以上前)

VODAのとこにその名前はやめてほしい。。。

書込番号:2743063

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/28 18:41(1年以上前)

新宿や池袋の携帯専門ショップで安く買えるそうです。
先日、秋葉原の中央通り三菱銀行向かいのお店で聞いたら、一声で9000円でした。もっと安いところがあればこちらも安くするよと言ってました。 新規加入の条件等は不明です。

書込番号:2746197

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/04/29 13:28(1年以上前)

>V602SH 6〜7月
>デジカメとムービーケイタイの融合
>・ツイストヒンジによるリバージブル構造
>・メイン液晶を大きなファインダーとして撮影
>・撮影しやすく、取った画像も見やすい構造を実現
>カメラ機能の進化
>・携帯初の光学ズーム搭載
>・200万画素高感度CCDカメラ、オートフォーカスも搭載
>・高性能ムービー機能の搭載(ハードMPEG4録再)
>・3Dポリゴン系のJavaアプリをTVに出力してゲームを実現
>・OCR機能の搭載
>I型サービスの対応
>・2.5Gにおける「着うた」の実現
>・ムービー写メールに、帽子、髭などを装飾した「ムービーマスク」対応
>基本スペック
>・2.4inch QVGA液晶
>・230万画素CCD
>・SD-slot
 
検索してでてきたやつです
夏前に発売、というのは、いままでの周期を考えても、妥当な読みだと思います。
Docomoが506iのマイナーアップバージョンを発表したようなので、
他社も追随して何かしらの発表を始めると思われます。
 
602SHの発売が発表されてしまえば、発売が2〜3ヶ月先だとしても、
在庫を掃く為と、買い控え対策に、大幅値下げが始まるように思います。

書込番号:2748740

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/30 17:15(1年以上前)

V602SHは以下がベースになるんじゃないかと噂されてます。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/l_ksvoda1.jpg

「外部出力端子が平型じゃないのはおかしい!」「アンテナの突起があるからV601SHの後継機ではない!」などの意見も..

書込番号:2752909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

新しい携帯がほしい・・

2004/04/25 11:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 いちごクリームさん

3月初めにハッピーボーナス副回線に加入したのですが、二年間以内の解約金が一万円掛かってしまいますよね・・。新しい物がほしい時は機種変更しか出来ないという事なんですね・・。ハッピータイムも終わるなんて契約変更しなければ良かったです・・・。

書込番号:2734516

ナイスクチコミ!0


返信する
席席赤外線さん

2004/04/25 11:13(1年以上前)

違約金かからないほうほうしらないの?

書込番号:2734524

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごクリームさん

2004/04/25 12:38(1年以上前)

はい。知らないのです。何か方法あるのですか?

書込番号:2734822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/25 12:49(1年以上前)

主回線と副回線を入れ替えるんだっけ?

書込番号:2734846

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 14:05(1年以上前)

すいません。なんでもないです。

書込番号:2735040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/25 14:20(1年以上前)

あれ、違ったっけ?

書込番号:2735081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 14:40(1年以上前)

そりゃ年割の場合だ
ハッピーボーナスはちと厄介だった。

書込番号:2735119

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごクリームさん

2004/04/25 14:49(1年以上前)

皆さん。有難うございました。結局、ハッピーボーナス加入だと10500円を支払うしかないみたいですね・・・。悲しいです。

書込番号:2735145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/25 14:53(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました。

詳しくご存知でしたら、教えてあげてください。

書込番号:2735153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 15:21(1年以上前)

客センならマネージャー以上、vodafoneショップなら直営店の副店長以上と話さないとね。

書込番号:2735214

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/25 15:26(1年以上前)

マネージャー出すのってけっこう大変じゃないですか?ニセ責任者(実はタダのSV)も出てきますしね。。。(笑)

書込番号:2735227

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/04/25 15:53(1年以上前)

白ロム作って(副回線で新規加入そのときハピボはくれぐれも入らないように。その後、解約)そして持ち込み機種変更(手数料1900円)でおk!

書込番号:2735302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 16:34(1年以上前)

電気通信法をさらっと斜め読みして、vodafoneのHPの企業情報に契約約款があるからじっくり読んで、直営店で約款の判らない事を納得いくまで説明して貰いましょう。
納得した上で解除料を払いたいと言う姿勢をアピールする事ですね。

書込番号:2735412

ナイスクチコミ!0


29歳独身女さん

2004/04/25 17:09(1年以上前)

きちんと教えられる内容でないならば、はじめから思わせぶりなこと書くべきじゃないと思います。
期待させるだけ可哀想だし、ただ自分が知ってること誇示したいだけのようにも感じます。
この掲示板のマナーが問題になっている今、こういうやりとりがいけないんだとは思わないのでしょうか?

書込番号:2735487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 17:42(1年以上前)

その為にメールアドレス公開してるんですけどね(^^;v

書込番号:2735589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/25 20:04(1年以上前)

別に問題ないと思うけど・・・。つーか、1個目のレスに対してな
のかな?

書込番号:2736007

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 21:03(1年以上前)

きちんと教えられる内容でないならば、はじめから思わせぶりなこと書くべきじゃないと思います。
期待させるだけ可哀想だし、ただ自分が知ってること誇示したいだけのようにも感じます。
この掲示板のマナーが問題になっている今、こういうやりとりがいけないんだとは思わないのでしょうか?

これ俺に言ったんですよね?ごめんなさい。勘違いでした。

書込番号:2736255

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/25 21:38(1年以上前)

今日、ボダフォンをもう1回線新規開通しました。
料金面でのオプション契約はしませんでしたよ。
いつでも解約できるように。
毎月15%OFF、2ヶ月OFFだと、1年でトントンになるのかな。(主回線)
まぁそれから様子を見てもいいかなっと思って。

書込番号:2736405

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/25 21:41(1年以上前)

それで、新規開通させるときに、ハッピータイムのことは念を押されて説明してくれましたよ。

ハッピーボーナス解約料金をなんとかする方法は、誰でも簡単にできる方法でないと思います。
そういう一般的でない方法だとしたら、そういう手はあるけど、オススメはできない解約方法といえます。

書込番号:2736422

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/26 00:33(1年以上前)

>新しい物がほしい時は機種変更しか出来ないという事なんですね・・。
同じキャリアで良いのなら、[2735302]人生赤信号!! さんのおっしゃる通り、白ロムを何とか入手して持ち込み機種変するのがいいかと思います。
ただし、新規即解約はお勧めしません。

>きちんと教えられる内容でないならば、はじめから思わせぶりなこと書くべきじゃないと思います。
確かに「勘違いでした」ってオチは残念でしたが(笑)、困ってる人を助けようとする気持ちがある方に
文句言う暇があるなら、ご自分が回答してあげればいいじゃないですか?
思わせぶりなトーンで釣っておいて、会話する価値のある相手にだけレスするってアプローチ自体は悪くはないと思います。レスする側として無駄がなくて良いです。

>この掲示板のマナーが問題になっている今
なんの話しでしょうか?
知ってる方がおられましたら教えてください。

To席席赤外線 さん
前も一度注意したけど、公の掲示板に書き込む以上、自己完結するのは止めましょう。

書込番号:2737262

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/26 00:59(1年以上前)

>ただ自分が知ってること誇示したいだけのようにも感じます。
それのどこがいけないんでしょうか?笑

書込番号:2737346

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2004/04/25 11:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 さいさいやさん

V601SHのSDカードを今度新たに購入しようと思っています。今、デジタルカメラの最高画質で撮ってSDカードに登録すると16〜7秒かかります。高速のSDカードが発売され、それを使うと書き込み、読み出しも速くなるのでしょうか。ちなみに高速のSDカードは10M/秒で普通のSDカードは2M/秒です。なにぶんよくわからないものでよろしくお願いします。

書込番号:2734505

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/25 21:44(1年以上前)

僕の携帯はSH53の100万画素だけど、そんなに変わらない気がします。
3秒か4秒になるんだったら、確かに高速SDカードのがいいね。

書込番号:2736436

ナイスクチコミ!0


そんなにかかる?さん

2004/04/26 17:58(1年以上前)

私も601SH使ってますが、そんなに時間かからないですよ。
最高解像度&ハイクオリティー・2MB/秒のSDで撮って、
AF1.5秒、「しばらくお待ちください」と表示されている時間が約7秒、「登録中」と表示されるのが約2秒ぐらいです。

書込番号:2739056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

動画の編集について

2004/04/25 04:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 まっTRICKさん

601SHで撮影した動画をパソコンで見たところ
上下が逆でした……
ウインドウズムービーメーカーで直そうとしても上
下の差し替えができないので…
過去ログ検索したところ発見できませんでした
どなたか、よい方法知りませんでしょうか?

書込番号:2733853

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 10:03(1年以上前)

動画編集で回転できるか否かについては、私は経験がなくて回答できません。きっとあるのでしょうが..

ただし、今後は正しい持ち方で撮影すべきです。
横向きで撮影する場合、サイドキーが上になるようにしてください。

書込番号:2734350

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 11:15(1年以上前)

え?メニューのところに回転表示ってありますよね?

書込番号:2734527

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 14:28(1年以上前)

>え?メニューのところに回転表示ってありますよね?
それをやっても、PC上に移動した場合、上下逆さまのままです。
「回転表示」はV601SH上の表示だけの話しで、回転させて保存できる訳ではありません。

書込番号:2735096

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 15:53(1年以上前)

外部出力ボタン押してから回転表示じゃだめ?

書込番号:2735301

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 22:45(1年以上前)

>外部出力ボタン押してから回転表示じゃだめ?
それやったら「動画をパソコンで見たところ上下が逆」の問題が解決できるんだっけ?

書込番号:2736727

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/25 22:48(1年以上前)

できませんか?

書込番号:2736738

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/26 00:50(1年以上前)

>できませんか?
それは「できるはずだけどできませんか?」と言う意味?
それとも「やったことないけどできないかな〜?」って意味?

書込番号:2737322

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/26 01:48(1年以上前)

「できるはずだけどできませんか?」と言う意味です。

書込番号:2737482

ナイスクチコミ!0


ゆで蛸.3gpさん

2004/04/29 10:50(1年以上前)

えっと、
外部出力にして、それをTVチューナー搭載PCにつないで
キャプチャーってことならできますが、
チューナーによっては質が落ちたりします

書込番号:2748349

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/29 11:06(1年以上前)

席席赤外線さんの言われてることは、ゆで蛸.3gpさんの方法のことですか?

書込番号:2748398

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/29 12:42(1年以上前)

いや、俺のパソコンはチューナーないけどできるよ。
外部出力押したら回転表示ってでてくるからそれをおしてから
出力すればできる・・・できてる・・・

書込番号:2748624

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっTRICKさん

2004/04/30 02:34(1年以上前)

チュナーやビデオ端子がパソコンにはないので
上下ひっくり返った動画は諦めます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2751324

ナイスクチコミ!0


ゆで蛸.3gpさん

2004/05/01 12:41(1年以上前)

最後に強引なやり方ですが、
見るときだけ画面をひっくり返すのはどうでしょうか?

書込番号:2755871

ナイスクチコミ!0


YUーMA1さん

2004/05/02 16:04(1年以上前)

それでいいのならまっTRICKさんはスレをたてていないでしょう。

書込番号:2759845

ナイスクチコミ!0


601フリークさん

2004/05/04 10:33(1年以上前)

たしか Quick time Pro(有償)を使えばPC上で動画を回転できる
様ですが、今月のデジタルビデオ誌(SOFTBANK社)に詳細記事が
あります!!

書込番号:2766905

ナイスクチコミ!0


スレ主 まっTRICKさん

2004/05/11 05:03(1年以上前)

601フリークさん、ありがとうございます。
探してみます!
実は601で取った動画をホームページで
配信したかったので聞いていたんですよ。
以後 m_chanさんのおっしゃる通り正しい
持ち方で撮影しています。
601の動画撮影性能を御覧になりたい方
はうちのページでも除いてみた下さい。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:2795535

ナイスクチコミ!0


601フリークさん

2004/05/16 19:07(1年以上前)

QUICK TIMEの有償版はまだ試してません。お試しになり再生動画を本当に回転できたら又教えてください。なお、有償のQUICK TIME以外に無償で動画を回転できるソフトご存知の方返信お願いします。(この場をお借りして(笑)!!)

書込番号:2815312

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2004/05/19 22:33(1年以上前)


asf を TMPGEnc で読み込んで、プロジェクトファイル保存。
「画像回転」プラグイン(まるも製作所)を組み込んだ Aviutl でプロジェクトファイル読み込み。
フィルタの画像回転で設定。
あとはお好きな方法で出力。
AviUtl で Divx にするもよし、
プロジェクトファイルを保存して、TMPGEnc で MPEGに出力するもよし、
プロジェクトファイルで保存し、VFAPI Reader Codecで変換すれば AVIの扱えるソフトならどうにでもなると思います。

…という方法でできないでしょうか?

by yammo

書込番号:2827286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

写メール

2004/04/25 00:19(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ゆうゆうゆうゆうゆうさん

質問です。601SHの写メールモードで撮った画像を301SH、401SHに送っても
画像を見る事が出来ません。送信データ容量の問題とは
思っているのですが画像をリサイズ出来る機能も無さそうだし・・。
何らか方法は有りますか?宜しくお願いします。

書込番号:2733358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 00:27(1年以上前)

PC持ってるならPCへ送ってリザイズなり減色なりした方がよいような。

後はこんなの「@写メール」
http://www.vodafone.jp/japanese/shamail_s/index.html

書込番号:2733393

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 00:49(1年以上前)

写メールモードの「画質設定」を「ファイン」から「ノーマル」にしてください。

書込番号:2733463

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうゆうゆうゆうゆうさん

2004/04/26 23:16(1年以上前)

ありがとうございました。
バッチリ送る事が出来ました。

書込番号:2740336

ナイスクチコミ!0


ゆうきwさん

2004/06/03 11:15(1年以上前)

分割にしておくれば?
たしか010なんですけど、画像結合ってとこがあって、ファインでも受信できたよ?みれたしw
工夫しなよ

書込番号:2879247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)