V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本体価格4800円について

2004/02/23 22:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 バキュラさん

V601SHは北海道のショップで4800円で販売されていますが、4800円で購入するためには指定された料金プランに加入するなど前提条件があるのでしょうか。また、お店のホームページにはこの機種は2つの加入価格帯が要問い合わせで紹介されていますが、4800円よりも安く加入できるのでしょうか。
実際にこのショップで契約された方など、情報提供をお願いします。

書込番号:2507534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/24 02:57(1年以上前)

>4800円で購入するためには指定された料金プランに加入するなど前提条件があるのでしょうか。

お店に聞いた方がいいと思うよ。たぶん2年間の縛りとかのサービスの契約を求められそうな気がしますけどもね。

書込番号:2508728

ナイスクチコミ!0


みかんみかん関東さん

2004/02/24 09:44(1年以上前)

お店に聞くのが一番だけど・・・私もこの値段に飛びついた一人です。
関東の人ですか?家族割が北海道契約だと関東とはできないので辞退しました。
丁寧に相談にのって頂きましたょ。
強制プランはなかったような?料金パックは自由にえらべましたよ。
ただ年割りみたいのには加入しないと・・・?聞いてみて下さい。


書込番号:2509208

ナイスクチコミ!0


ぽすぴょんさん

2004/02/24 22:13(1年以上前)

ハッピーボーナス、指定割引、アフターサービス、パケット(名前忘れました)が必要です

書込番号:2511404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SD-jukebox Version 3.0J(SH-SSK10)

2004/02/23 22:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 teruyan601さん

SD-jukebox Version 3.0J(SH-SSK10)を使用して601でmp3を聞きたいのですが、これだけで聞けるのでしょうか?
ver4.0を使用してくださいと掲示板に書いてあって気がするのですが。。。
4.0と3.0の違いって何があるのでしょう?

どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えてください
ヨロしくおねがいします m(__)m

書込番号:2507498

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/23 22:47(1年以上前)

私のはver2.4ですが聞けてますよ。
新しい方はセキュアの概念が変わってるようで便利みたいです。

書込番号:2507542

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/23 23:04(1年以上前)

>SD-jukebox Version 3.0J(SH-SSK10)を使用して601でmp3を聞きたいのですが、これだけで聞けるのでしょうか?
問題ありません。

>ver4.0を使用してくださいと掲示板に書いてあって気がするのですが。。。
見間違いかデマです。

>4.0と3.0の違いって何があるのでしょう?
使い勝手が圧倒的に違います。
ただし、セキュアMP3を登録する手段としては大きく変わりません。
詳しくはvodafoneのカテゴリで板を開いて「SD-Jukebox」で過去ログ検索してください。

書込番号:2507660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外装交換

2004/02/23 00:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

今601shをつかっているのですが先日少し落としただけで携帯の中の方の画面(液晶?)にひびがはいってしまったのですが、ボーダフォンはアフターサービスで安く外装交換できるらしいのですが液晶もできるのでしょうか?初心者なのでよろしくおねがいします。

書込番号:2503839

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/23 00:26(1年以上前)

外装交換と液晶交換で\1200です。
液晶だけってことだと不明です。(たぶん\600ぐらいかな?)
地域によって若干違うようなので、正確なところはショップに確認してください。

書込番号:2503863

ナイスクチコミ!0


スレ主 two-bさん

2004/02/23 00:28(1年以上前)

そうなんですか!安心しました!ありがとうございます。

書込番号:2503871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SH53とV601SH

2004/02/22 22:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

今未だに使ってるSH07からの機種変更を考えているのですが、SH53とV601SHで迷ってます。違いはカメラの画素数とバウリンガルだけだと思うんですが、他にV601SHの方が改善されてて良い点とかありますか?
バウリンガルは凄い気になるんですが、これくらいの違いならSH53で十分かと思ってます。
あとV401SHよりはSH53の方がスペック的に絶対良いですよね?

書込番号:2503082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 23:24(1年以上前)

AFですが・・・ カメラだけども

書込番号:2503478

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/22 23:47(1年以上前)

以下、SH53と比較した場合の話です。

V601SHは刺激的な新機能はありませんが、細かいユーザインターフェースが大幅に向上しています。
そういった改善点は、カタログ等で見えづらい部分でしょう。
特にメール周りが素晴らしいですね。

僕のお気に入りの機能で「メール送信予約機能」ってのがあります。
メール編集して、送信せず予約しておくと、勝手に送信しておいてくれます。
地下鉄乗ってる時や、MP3プレイヤの再生を中断させたくない時なんかに使います。
(MP3プレイヤ再生中のメール編集はもちろんできますが、送信する時は一旦停止させないと送れないのです。)

あとは、
メール編集中に着信したメールを読める
メール編集を、QVGAならではの極小文字でできる
チャットフォルダ(特定の相手とのメールでの会話がチャットのように時系列に並ぶ)がある
..ってなところです。


これらはV401SHでも実装してる機能もあります。

書込番号:2503625

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/22 23:57(1年以上前)

便乗質問みたいな形になりますが、他のV601SHユーザの方にも、V601SHで進化した点を挙げて頂けたら嬉しいかなと..

例えば、「SH53以前では待ち受け時の上下ボタンは無条件で通話音量の調整だったのに、V601SHでやっと改善された」等..V601SHには微妙な改善ポイントっていっぱいあると思うんですよね..

書込番号:2503687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/02/23 00:10(1年以上前)

ほかには、サブディスプレイの機能とスケジュール機能でしょうか。

書込番号:2503776

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/23 00:31(1年以上前)

>メール編集中に着信したメールを読める
補足です。
メール編集中に着信したメールを読み、かつそのメールに対して返信し、送信完了すると、元のメール編集画面に戻る、なんてことができるのです。
かなり頑張ってると思います。<シャープ

書込番号:2503891

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/23 00:52(1年以上前)

>ほかには、サブディスプレイの機能
そうですね!
メールをサブディスプレイで表示できるのも良いですね!

書込番号:2504026

ナイスクチコミ!0


スレ主 UPYさん

2004/02/23 00:56(1年以上前)

過去ログを検索したら、似たような質問ありましたね。それなのにまたまた回答ありがとうございます。
スケジュール機能も何か変わったんでしょうか?

書込番号:2504051

ナイスクチコミ!0


みどりっぺさん

2004/02/23 01:14(1年以上前)

今晩は。私も53が手に入らないなら601にしようかと悩み中です。53が欲しくて探しているのですがUPYさんは53を販売しているところがあるんですね。私も601か53かかなりなやみますが601がいまいちデザインがすきではなく53のデザインと色に惚れてしまいました!601がもう少し好みのデザインなら210画素ですのでひかれるんですけれどね・・・。

書込番号:2504159

ナイスクチコミ!0


ちるぢるみちるさん

2004/02/23 14:57(1年以上前)

>メール編集中に着信したメールを読み、かつそのメールに対して返信し、送信完了すると、元のメール編集画面に戻る、なんてことができるのです。
あっ!これT-08でも出来ます。便利な機能ですね。
よこやりですいませんでしたm(_ _)m

書込番号:2505738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/02/23 19:26(1年以上前)

スケジュールは、より見やすくなり楽しくなりました。ビジネスユースならシンプルなほうがいいんでしょうけど、スタンプ・ピクチャーメモ(動画も可)、で、ここでもメール予約等の機能があります。

書込番号:2506527

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/23 22:40(1年以上前)

>ビジネスユースならシンプルなほうがいいんでしょうけど、
ビジネスユースでも、この程度のユーザフレンドリーなインターフェースはあってもいいと思います。

>ここでもメール予約等の機能があります。
それもありましたね。最高ですよね!
スケジュール登録の時間にアラーム(着メロ)でお知らせってのは昔からあるありきたりな機能ですが、V601SHは予約登録しておいたメールまで飛ばしちゃうんだから..うっとりしちゃいましたよ!笑

書込番号:2507500

ナイスクチコミ!0


スレ主 UPYさん

2004/02/27 18:25(1年以上前)

>UPYさんは53を販売しているところがあるんですね。
私は奈良ですが、一ヶ所ボーダフォンショップで売ってる所を見つけました。

>私も601か53かかなりなやみますが601がいまいちデザインがすきではなく53のデザインと色に惚れてしまいました!
私も全く同様です・・・。あの601のデザインは何なんでしょう・・・。

書込番号:2521619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ドメイン指定に関して

2004/02/22 13:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 じろっとさん

ボーダフォンの携帯を使用しています。
ドメインを指定してメールの受信を許可・拒否する場合の
ドメインの指定の仕方に関しての質問なのですが、
例えば日本ドメインのEメールのみを受信したいときに、
「*.jp」のように指定することは可能なのでしょうか?

書込番号:2500584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/02/22 13:44(1年以上前)

.jpだと.co.jpとかは含まれないですね。

書込番号:2500617

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/22 14:36(1年以上前)

ボーダじゃない上にドメイン指定受信じゃないですけど、A1402Sはメールのフォルダ分けの時にドメインの一部でも振り分けできるみたいですね。考えてるなと思いました。

書込番号:2500821

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/22 16:30(1年以上前)

でも肝心のアドレス帳グループでの振り分けができない
けっこうできない機種ありますよね

書込番号:2501270

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/22 17:26(1年以上前)

グループ指定は欲しいですね。
そういや送信フォルダの自動振り分けができない機種もありますね。
これじゃほとんど使えない。。。

書込番号:2501502

ナイスクチコミ!0


スレ主 じろっとさん

2004/02/22 20:42(1年以上前)

回答ありがとうございました、どうもムリなようですね。
実はメールの設定で、特定のボーダフォン電話番号と全てのEメールのみを
受信可能に設定しているにもかかわらず、
許可していないボーダフォン電話番号から出会い系の迷惑メールが届くんです。
これは業者がEメールを利用して偽装して送信しているのではないかと思い、
Eメールでドメインを設定してやれば、
もし偽装ならば、アドレスが電話番号のみでドメインが無いメールは
届かなくなるのではないかと思った次第です。
スカイメールで届くので受信料はかからないんですが、
とても不愉快なので、なんとか届かないように設定したかったんですよ。

書込番号:2502374

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/22 21:09(1年以上前)

僕も番号とアドレスで指定受信にしてるのにスカイメールの迷惑メールきますね。かなりレアですけど。不思議ですね。
前にPINフィルターだけ設定してた時も普通に来てました。意味ナシです。

書込番号:2502533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/22 21:15(1年以上前)

Vodafoneってドメイン指定受信でも、なりすましメールはそのまま受信するようなものだったはずだけどね・・・
個人的には一番迷惑メール対策が送れてる企業だと・・・ 受信料無料といいながらくるとむかつく・・・

書込番号:2502565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

通話品質について

2004/02/22 12:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 Kantaro2004さん

最近出てない話題なので改めてお聞かせください。
相手も自分も動き回っていないのに相手の声が極端に小さくなることがあります。
屋内でもほぼ聞き取れません。
知り合いにも「SHは通話品質が悪いので変えた」と言うヒトがいます。(この機種ではないです。)

ちなみに前機種は大昔のJ-T01でしたが全く問題なく話せていました。
切れるということもなかったですし、ましてや受信音量が変わるということなどありませんでした。
会社に持たされているSO504iもここまで聞こえないということはありません。

ユーザーの皆様の通話品質はどうでしょうか?
SH製品の通話品質という点でもご意見いただけると参考になります。
(悪く書いてしまって恐縮なんですが、
大事な用件は会社携帯の方で話そうかと考え始めるほど信頼をなくしてます。)

書込番号:2500430

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/02/22 13:06(1年以上前)

私的には普通かな^^;
しかし良いという話は見たことないかも。
携帯電話ですのでその中心機能に不安を感じるなら
ショップに相談するか機種変も考えた方が良いですね。

相手が受話器から離れたりしてるわけでもないですよね?

書込番号:2500507

ナイスクチコミ!0


ど〜でもいいですが・・さん

2004/02/23 21:43(1年以上前)

個人的にはSHの通話品質は悪いと思います。
私の場合は相手の声は聞こえるんですが、こっちの声が相手に届かないことがしばしば。何人もの友人から苦情を言われてます。東芝の機種ではそんなことはなかったんですが・・。

書込番号:2507131

ナイスクチコミ!0


EERPIさん

2004/02/24 17:09(1年以上前)

確かにSHの通信品質は低いですよね。
気づくとアンテナマーク0とか。
これはSHに標準的なアンテナが搭載されているからで、
東芝の機種には東芝独自の高感度アンテナ
が搭載されていますから、感度が良いんだと思います。

書込番号:2510269

ナイスクチコミ!0


seb2さん

2004/02/27 01:55(1年以上前)

最近、SH53を修理に出したのですが、代替品でSH52を使っています。SH53は初期ロットの為か音質が非常に悪かったのですが、52は通話品質が良いです。とても同じ会社の作った製品とは思えない位でした。

書込番号:2519933

ナイスクチコミ!0


ぼだいちさん

2004/03/03 09:44(1年以上前)

私のV601SHもkantaro2004さんと同じく相手の声が急に小さくなります。最初は耳の位置がずれた?とも思っていたのですが頻繁になるのでやはり機械の不具合と思っています。ショップに持っていくと正常ですし。
一度音声が小さくなるとその通話の間は再発しないのですが、kantaro2004さんもそうでしょうか?
幸い私のは最近落ちついていますが・・・・。
他の掲示板にて意見を求めたら同様の症状の人が何人かいました。初期不良じゃないですか?SHARPさん

書込番号:2540558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)