V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

楽しいです!!

2004/06/26 06:04(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 SD−VIDEOさん

映像・音楽が携帯電話で出来るのは便利です。フラッシュ機能を付けて欲しいです。お願い!!ディスプレイがV602SHのように回転できればもっと最高です。(映画の予告編やライブ映像を見るのに全画面表示の時は正直見ずらいのです)仕事・趣味でモバイルファンなんですが、かなりV601SHには満足しています。でも、SD−Jukebox・PixLabのCD−ROMを一部機能限定にしてバンドルしてくれれば「やさしいなぁSHARP」と思います。[だって、目の付け所が違うでしょSHARP」なんだから,onegaishimasu!!自分の場合ドコモのEggyのバンドルしてあったPixLabを使用しているので映像関係は良かったのですが、SD−Jukebox/液晶リモコンは購入しました。SD CARDはシャープのポータブル AV プレイヤー(MT−AV1)で使用していたものをそのまま使っているので良かったのですが、最近512MBのカードが欲しいです。2枚欲しいのですが、お金がな〜いです!!\\\ ボーダファンの携帯はそのままSD CARDが使えるので便利ですね!! mini SD CARDだと容量が足りません。今、使っているカーでは128MBしかないので最近ヒジョウニ困ってます。自分はPDAとノートパソコンを主に使うのが多いいのですが、最近ドコモのG−FORTが調子が悪くなりゲームソフトが新しいPDAにOSの関係で移植できないので悩んでいます。ドコモのシグマリオンTをいまだに使っておりますがこちらは調子が良いです。色々出来るので便利なのですがリチウム電池がすぐなくなるので、予備の電池を買わないと通勤ではもたなくなりました。

書込番号:2962776

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/26 09:37(1年以上前)

>PixLab
J-SH53、V60XSH用のコンバータとしてはPixLabが一番良いらしいですよね?
私も欲しいと思いつつ、使い物になるのかどうかよく分からないので購入に踏み切れないでいます。

PixLabについて、もしよろしければ教えてください。
使い心地はいかがでしょうか?
バージョンって何使ってます?
変換スピードってどんな感じですか?
僕も3gpの変換ならたまにやるのですが、僕のPCだと2時間の映画をコンバートするのに3時間かかります。泣
Celeron600MHzなので仕方がないですね?笑
全画面表示サイズでのファイルサイズの目安は?(30分の動画でXXMBぐらいetc)

書込番号:2963137

ナイスクチコミ!0


SD-VIDEOさん

2004/06/28 01:49(1年以上前)

m chanさん 
PixLabはVer3.1です。使い勝手は初心者でもとてもやさしいのですが、VideoStudio 4 で編集してAVIからMpegコンバートすると時間がかかります。自分の場合はVAIO NOTE(当時、オープンセール・新品10万円ノートパソコン)でセレロン550MHz・256MB・80G・OSはMEなのですが、5分の映像(320×240)をコンバートするのに約10分から15分かかります。約20MBですね。ME自体が動作不安定なので一杯一杯です。ただ、一回味を知るともう、やめられないですね。SD−JukeBoxにお金をかけてしまったのでこれからは、SHシリーズのVodafoneを使わなくてはなりません。でも、家の中での着信がイマイチダッタノデ解約したのです。アイリバーのMP3シリーズを買うか迷ったんですけど、映像もだいぶ増えてきたのでV601SHを購入しました。いまじゃ、新規で1円ですよね。これでは、周りに進めようとするのですが自分もauだしみんなドコモだし。アンテナが。それに、最近やっとAir−HからAir−H PHONE に機種変したばかりなので(カードが不注意で折ってしまったのです。)
でも、近所のVodafone SHOPでJH−53が破格値で売っていたので、とても欲しくなりました。パーツドリデ。とても、お買い得です。自分はこうやって数が増えていくのです。あまりというか使わなくてもパーツが後で使えるのでずーっと後で得をするのですかねぇ?ちなみに、ドコモ商品のPDA関係はよく出来ているし便利なので本当に破格値の時に購入します。
さて、 購入した際には、映像がエラー表示で迷ってしまったのですが(シャープのモバイルAVプレーヤーで録画したもの)、過去ログで教えて頂いたので、パソコンをリカバリーしてからコンバートやってみたら大丈夫でした。(ちなみに、Eggyで録画したものはそのままエラー表示もですに再生できます。)
音楽はパソコン経由(SD−JukeBox)だと、とても音質は良好ですね。MP3みたいにきれいです。これには、とても満足です。もともと、携帯はいらないと思っていたのですがVodafoneを一度使うと止められなくなります。一つのもので色々出来るのはとても便利だしモバイルの原点ですよね。
だから、お願いします。アンテナを完備してください。と思う今日この頃です。デスクトップもあるのですがノートを使うことが多いいのでもう一台欲しいのですが。少し、コンバートに時間がかかるので今度はデスクトップに切り替えようとしています。

書込番号:2970007

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/29 01:47(1年以上前)

SD-VIDEO さん、ありがとうございます!
とても参考になりました。
SD-VIDEO さんにはまだまだ聞きたいことが色々ありますので、またレスさせていただきます。
どうぞヨロシクお願いします。

書込番号:2973634

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/02 00:12(1年以上前)

To SD−VIDEO さん
SD−VIDEO さんとは、PCの環境的には僕と似たようなものです。
やはり、現状のスペックでは、ガンガンコンバートするのはかなりツラそうですね?

もしよろしければ教えてください。
PixLabって、320×240でのコンバート以外に、サイズは選べますか?
映画の字幕が読める程度のサイズで、2時間の映画が129MB程度で収まればいいな〜と思います。

書込番号:2984140

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/02 00:26(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/pixlab/support/faq/doc/q2003040045.html
すいません、当然できますよね?笑

フリーのNokia Multimedia Converter 2.0だと176*144(3gp)までが限界なのですが、PixLabなら240*170とかへの変換もできるようで..
このサイズで、映画の字幕まで見れると思います?

書込番号:2984205

ナイスクチコミ!0


SD-VIDEOさん

2004/07/04 01:15(1年以上前)

字幕はキツソウデス!! m chanさんはとても偉いですね。コンバートしてる時はそのパソコンは何も出来ないので早く、会社のデスクパソコンを(私物)を持って帰ってこないと大変です。最近、ムービービジョン(20GB)が欲しくてたまりません。あの、便利さは電車通勤族には必要です。それと、あっという間にJ−SH53は売り切れになってしまいました。この前、ボーダフォンショップで新規・機種変更で¥525だったんです。液晶オーディオリモコンを買いに行った時はまだ、あったのに残念!! でも、ますますV602SHが欲しくなりました。しかし、携帯電話は病院とか電車の中だと使えませんよね。だから、困ってしまうんです。白ロム状態なんですけでど、そんなこと誰もわかりませんよね。説明しても、相手にされないし。(韓国ではネットも携帯も料金が安いので、特に携帯は、メトロや国鉄の駅・電車の中でも老若男女バンバン使って話しています。一言、とてもスゴイデス!!少し、大丈夫かなぁと思います。家のファミリーはペースメーカーを使うので、アメリカではコーディネーターとかは無線を使うのが多いいんですけど)話しが変わって、ヴォイスレコーダーは便利です。仕事がら、SONYのIC Recoderを良く使います。PDAでも録音出来るのですが、やはり餅屋は餅屋。小さくて軽いし、電池も充電の単四を使用しコスト安です。自分は初期の頃のバージョンと、つい昨日閉店セールで破格値で売っていたものをゲットしました。(本当に安かったんです。在庫品セールでした。未使用品。まだ、棚の中には箱がいくつかありました。初期のは16MBで、それは8MBなんですけど。 笑い でも、外部マイクとかオーディオケーブルとかイヤホンが標準でついてるんです。ラッキー!! メーカーが違うと操作を覚えるのがメンドクサイノデ)最近は、MP3でも録音出来るのですがスピーカーがついていないのでIC Recoderを使います。なので、二つが埋まるとV601SHを使います。SHARPさんはとても偉いですネ。ただ、SD Cardがもう少し安くなるともっと便利になりますね。だって録音時間延びるし、それ専用カードの方が整理するのに楽だし。今、USBフラッシュメモリーやMini SD Cardの値段がいっきに下がっています。早く、SD Cardももっと下がって欲しいです。ちなみに、m chanさんは映画がすきなのですか?自分はとても大好きです。ハリウッドの映画スタジオは見学ツアーがあるので全部見てきました。すごく、楽しかったですよ。もし、時間があればロスへ行って見て下さい!!パラマウントなどのテロップなどを携帯で見ていると面白いですよね。長くなりましたが、皆様失礼します。

書込番号:2991012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アンテナマーク

2004/07/02 11:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

こんにちは。昨日やっと購入しました。さくらやで母の分と合わせて2円でした。
アドレスはショップで移してもらおうと持ち込んだのですが母は問題なく、私はNG。。。なぜ?SDとリードライターで試みてもチンプンカンプン。なので手で打ち込みました(悲
えっと、早速質問なのですがこのケータイってディズニー仕様がありますよね。アンテナとかバッテリーマークも可愛くなるやつです。それで以前それらの見た目を変える裏技みたいなのがあると見聞きしたような記憶があるのですがどうすればいいのか教えて頂けませんか。
自分で調べてみたのですが「アンテナ変更」「裏技」等で出てこなかったので検索のヒントだけでもご存知の方いらっしゃいましたらご教授下さい。お願いします。

書込番号:2985211

ナイスクチコミ!0


返信する
k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2004/07/02 12:20(1年以上前)

では、「ハンバーガー」で検索を!

書込番号:2985334

ナイスクチコミ!0


fu-miさん

2004/07/02 18:15(1年以上前)

ディズニースタイルを解除してから画面表示設定のとこでマイキャラクターを選びます!そこで5のボタンを押すと電池残量アイコンを変えられ、6を押すとアンテナ表示を変えられます!楽しいですよ笑 ただディズニースタイル解除が痛いですけど↓

書込番号:2986110

ナイスクチコミ!0


スレ主 naho.Kさん

2004/07/02 20:10(1年以上前)

k-kidsさん、fu-miさんご親切にありがとうございます!早速試してみます!

書込番号:2986395

ナイスクチコミ!0


スレ主 naho.Kさん

2004/07/02 22:43(1年以上前)

ハンバーガーは分からなかったのですが鰻丼とメザシ?みたいなのにしました。ウフフ。。。素敵に可愛い!k-kidsさん、fu-miさんホントにありがとうございました。

書込番号:2986961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マイク付き液晶オーディオリモコン

2004/07/02 15:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ここあ19さん

マイク付き液晶オーディオリモコンはどこで売ってるんですか?いくらくらいなんですか??よければ教えてください。。

書込番号:2985691

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/07/02 15:38(1年以上前)

5000円くらいだったような気がします。
結構高い・・・

書込番号:2985757

ナイスクチコミ!0


UCO-2さん

2004/07/02 19:12(1年以上前)

下記参照
ttp://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/faq.html

ここでは5200円とありますね。

書込番号:2986250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

落下

2004/06/30 22:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

まだ買ったばかりです!ポケットから出すときにコンクリの地面におとしてしまいました↓買ったばかりでショックがでかかったです。特に外傷はなく問題ないのですがカメラとか精密に作られてるのでちょっと心配です。実際落として壊れてしまったなど、またもっと高いところから落として平気だったかたなど、意見ください!!

書込番号:2980053

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/06/30 22:55(1年以上前)

私も翌日にアスファルトに落としましたが大丈夫でしたよ。
外装もアフターサービスに入っていれば420円でリニューアルできます。
1週間ほどショップが用意した古い気体を使う事になりますが^^;

書込番号:2980071

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/30 23:44(1年以上前)

壊れる時は壊れる、当たり前のことですが..
僕は結構落す方ですが、落下で壊れた経験はありませんね。
ただし、SDカードのデータが飛んだことは2回ぐらいありました。

今あるかどうか分かりませんが、ショップに、V601SHの開発秘話を綴った小冊子が置いてあり、それにV601SHがどのような装置を使って落下試験をおこなっているかが書かれていました。
だからどうだって話しでもないんですが..

書込番号:2980376

ナイスクチコミ!0


楠美さん

2004/07/01 00:12(1年以上前)

ちなみに私はJ-T06を愛用していますが、しょっちゅう落としていたわりにはわりと平気でしたよ。
でも先日、とうとう電源が入らなくなってしまいました(^^;
う〜ん、もう少しで2年だったのに・・・
早く機種変更せねば(^^;

書込番号:2980526

ナイスクチコミ!0


miffy_revolutionさん

2004/07/02 15:39(1年以上前)

自分は以前SH04を使っていた時に、自転車で、踏んでしまった経験がありますが別に壊れはしませんでしたよ。

書込番号:2985763

ナイスクチコミ!0


スレ主 fu-miさん

2004/07/02 18:17(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました!!参考になりました!!

書込番号:2986113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変な音とボイスレコーダ

2004/07/01 20:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 人生赤信号!!さん

質問です。イヤホンで音楽を聞いてるときに次の曲に移るとき変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
それとボイスレコーダで録音先をメモリーカードに設定したのにもう一回見てみると録音先が本体に戻っています。これはこういう仕様なんですか? お願いします。

書込番号:2982958

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/01 20:26(1年以上前)

>変なノイズが聞こえるんですがこれは故障ですか?
ハッピープチノイズという名の仕様です。
過去ログを「プチプチ」「ノイズ」で検索しよう。

>録音先が本体に戻っています。
そういう仕様です。

書込番号:2983022

ナイスクチコミ!0


スレ主 人生赤信号!!さん

2004/07/01 21:54(1年以上前)

m_chanさんレスありがとうございます。前に使っていた53はノイズも無く、ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。

書込番号:2983373

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/01 23:18(1年以上前)

>ボイスレコーダもメモリーカードに設定したらそのままだったような気がしますが・・・。
そうだっけ?どっちだったか忘れました。
SDカードが付属品ではなくなったから、仕様が変更になったのかな?

書込番号:2983829

ナイスクチコミ!0


aki_taさん
クチコミ投稿数:108件

2004/07/02 12:08(1年以上前)

現在SH53使用してますが,SH53は本体に録音できないようです.
SDカードを抜くとボイスレコーダーが選択できなくなります.

書込番号:2985303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

動画について質問

2004/06/27 22:09(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ワカリンリンさん

はじめまして!今は601SHもうすぐ発売する
602SH AUの5504Tで迷っています
携帯でPCから入れた動画を全画面で再生できるということで
5504Tに決めようかと思っていますが
601SH 602SHでPCで入れた動画を
全画面で再生できるのでしょうか??
返答のお願いします!

書込番号:2969224

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/27 22:30(1年以上前)

できます。
PixLab,SD-MovieStage,QuickTimeなどの有償ソフトを買わないといけませんが..
フリーソフトでは存在しないみたいですね。
http://sh04.hp.infoseek.co.jp/V601SH/douga.html

V60XSHではminiSDカードじゃなくてSDカードなので、その点も一つのアドバンテージと言えます。

書込番号:2969308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ワカリンリンさん

2004/06/28 00:10(1年以上前)

ありがとうございます!
機能性については601と602では
どれくらいかわるんですが??

書込番号:2969677

ナイスクチコミ!0


これではさん

2004/06/28 03:44(1年以上前)

Nokia Multimedia Converter 2.0使ったらどうですか?

書込番号:2970149

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/29 01:28(1年以上前)

>Nokia Multimedia Converter 2.0使ったらどうですか?
Nokia Multimedia Converter 2.0は176*144までです。
全画面表示はできません。
所詮3gpですから..

>機能性については601と602ではどれくらいかわるんですが??
機能性ってなんですか?
動画についてのみ?
それとも全般的に?

書込番号:2973583

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/06/30 22:41(1年以上前)

ぶっちゃけ今更VODAはおすすめできません。
サービス悪すぎですね、ただ端末の性能がめちゃいいだけ

書込番号:2980012

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/06/30 22:52(1年以上前)

>ただ端末の性能がめちゃいいだけ
素晴らしいメリットじゃないですか?笑

書込番号:2980057

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/07/01 20:41(1年以上前)

電話のサービスとしては一分課金だったらりHT廃止したりメール延期とかあって最悪ですね!
ほんと端末だけがVodaのメリットかとw

書込番号:2983072

ナイスクチコミ!0


1258745699214さん

2004/07/01 21:19(1年以上前)

ハッピータイムはハッピータイム2として週末に復活します。短いメールなら受信料も無料だから他みたいに迷惑メールに金払うようなバカもしないで済む。なによりもVodafoneは世界一の携帯電話会社だって知ってます??

書込番号:2983217

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/01 23:56(1年以上前)

>ほんと端末だけがVodaのメリットかとw
サービスは最悪だと思ってますが、他キャリアに移りたくても、vodafoneのSHユーザにとってはコレを上回る魅力のある端末がないですからね。
まあ、最悪加減が端末の魅力を上回った時にキャリア代えを決断すればいいんじゃないですか?
vodafoneはユーザを裏切りますが、シャープは裏切りません。たぶん。笑
緑氏辞任でどう転ぶか、まだ先が読めません。

書込番号:2984044

ナイスクチコミ!0


楠美さん

2004/07/02 00:25(1年以上前)

私は基本料金の安さで選んでいるので何ら問題ありません。
(でもHT終了は痛い・・・(−−;)
私の場合、もしキャリア替えをするなら断然、ツーカーですね(笑)
私もSHの端末を使った事がありますが、良かったですよ^^
ただ電池の減りが早いのが玉にキズです(^^;
今使っているT社製の方が電池のもちは遥かに良いです。

書込番号:2984197

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/07/02 00:38(1年以上前)

>私は基本料金の安さで選んでいるので何ら問題ありません。
安さだけならauの方が安いかもしれませんよ?

書込番号:2984263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)