
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年6月20日 08:35 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月19日 21:52 |
![]() |
0 | 9 | 2004年6月19日 18:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月19日 02:25 |
![]() |
0 | 4 | 2004年6月19日 01:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月18日 23:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


このたびauに引っ越しまして、来月にv601shを解約しようと思います。
解約した場合でも、新規に番号を入れなおすまではVアプリは使い続けられるのでしょうか。
過去ログを読んだのですが、解約時に番号を残した状態にしてもらえば使える or 番号を消しても改めて契約しなおすまでは使える! のどちらであるか判断がつきませんでしたので教えて下さい。
0点

アプリによります。
大抵のは番号に関係なく動作するようです。
自分の場合(V301SHとV401SH)は全てのアプリがDoCoMo回線に変えた今も同様に使えます。
書込番号:2938902
0点

確か、リッジレーサーとバイオハザードは、白ロム化したらダメだったと思います。
ショップや地域によって異なるのかもしれませんが、「番号抜かないで欲しい」というお願いが通用しない場合があります。
僕は関東のあるショップで「番号抜くのは決まりですから」と言われ、抜かれてしまいました。
「なくした」と言えば良かったです。笑
書込番号:2939072
0点



2004/06/19 20:55(1年以上前)
レスありがとうございます。
動くのと動かないのがあるんですね。
ちなみに残しておきたいと思ったのは、赤外線リモコンのやつとゲーセン横丁のシューティングゲームです。
解約するときには一応番号を残して下さいと言ってみることにします。
書込番号:2939176
0点


2004/06/19 21:25(1年以上前)
携帯紛失したので解約して欲しいと言えばO.K?
書込番号:2939312
0点

つい最近のログでも何度か同じことを言いましたが、同じ番号が入った灰ロムに電源が入っていると、干渉して通信障害が起きる場合があるので、注意が必要です。
書込番号:2939974
0点


2004/06/20 08:35(1年以上前)
うちの近くのショップだと解約日は抜けないから明日以降に改めてきてくださいといわれる・・・
書込番号:2940964
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


V601SHについてですが、通話中に突然相手の声が小さくなり聞こえなくなりますが、どうしてでしょうか?
ショップに修理依頼しましたが改善されませんでした。
修理内容は、スピーカーを交換したそうです。
0点


2004/06/19 19:36(1年以上前)
受話口と耳の位置がずれてませんか?
私の場合も耳の位置がずれると無音になりますが、少し動かすと聞こえます。
書込番号:2938931
0点

Vodaに「通話品質」を求めるのは酷な話だよ
電波は「常に一定」という安定した存在ではなのいですから
書込番号:2939423
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


この度V601SHに機種変更しました。SDメモリーカードを購入し、音楽・EXCEL・一太郎ファイルや将来的には映像を持ち出し携帯で見たいするようにしたいと思っているのですが…。ここで質問させて下さい!
@SDメモリーカードには、上記のいろんなファイルを、3.5インチFD感覚で、いろいろと詰め込むことはできるのでしょうか?
Aまたそれが可能な場合、詰め込んだ状態の時に映像を楽しむこと(また音楽も)等できるのでしょうか?
→この辺りから128MBを買うか256MBを買うか?を検討し始めています。ユーザーの皆さん、よろしくお願いいたします♪
0点


2004/06/17 11:00(1年以上前)
まさかとは思いますがEXCELや一太郎ファイルはSDに一時的に保存して
持ち運ぶだけで、よもや携帯の画面上で見たいということではないですよね?
書込番号:2930658
0点

>@SDメモリーカードには、上記のいろんなファイルを、3.5インチFD感覚で、いろいろと詰め込むことはできるのでしょうか?
V601SHで使う上で、V601SHと関係のないファイルを詰め込むことは何ら問題はありません。
それはV601SHに限った話しではなく、どんな携帯でも制約はないと思いますが..
>Aまたそれが可能な場合、詰め込んだ状態の時に映像を楽しむこと(また音楽も)等できるのでしょうか?
動画、MP3ともに可能です。
ただし、再生できるフォーマットが決まってますので、そこは事前調査が必要です。
256MB=\7000、128MB=\4000..ぐらいですよね?
この程度の差なら、僕なら頑張って256MBを購入しますね。
書込番号:2931012
0点


2004/06/17 16:43(1年以上前)
映像が云々言う奴が下の容量を検討するのはナンセンス。
書込番号:2931489
0点



2004/06/18 05:04(1年以上前)
皆さんご意見ありがとうございました。携帯でEXCELや一太郎見ることはありません。あくまで持ち運び用として考えてていました。ソニエリさんの指摘は、ちょっと視点を勘違いさせてしまったかもしれません。
「1枚のSDに、いろんなファイルを同時に詰め込むことで、映像なり・音楽なりを楽しむことが弊害になる」ならば「2枚に分けて持ち歩いた方がよい」のではないか?と思ったからです……勉強になりました。
書込番号:2933723
0点

1枚に詰め込んでもデータ的な弊害はありません。
あるとすれば、ファイルがごちゃごちゃになりやすいとかでしょうか。
メモリが破損したときの損害が大きければ、2枚に分けてもいいですが、普通は1枚にします。
書込番号:2933824
0点


2004/06/18 14:50(1年以上前)
なるほど。
リスク(入れ物、中身)
ずっと刺さっているカードの破損と、抜き差しを繰返す2枚のカードの内1枚が破損する確立は如何程違うのか(どっちのリスクをとるのか)。
速度
64MBと512MBを比べれば影響はあるだろう。
カードと端末の相性
トラブル報告が多数されているベンダーのを買うのは止めろ。
書込番号:2934705
0点



2004/06/18 21:24(1年以上前)
あちょさん・ぺこちんさん・ソニエリさん、書き込みありがとうございました。SDの容量と読み込みの速度…参考になりました。SDのメーカー的には、個人的には「ハギワラシスコムのHPC−SD256TP」あたりが候補です。(ちょっと高いけど)皆さん、いかが思われますか?
書込番号:2935573
0点



2004/06/18 22:51(1年以上前)
ぺこちんさんへ 東芝のOEM品は避けている、ということでしょうか?何か欠点あるんでしょうか?過去ログ等見てはいませんが、個人的に避けている理由→もし宜しければ教えていただけませんでしょうか?
書込番号:2935916
0点

昨日機種変更して、いきおいでSD買いました。
私はADTECの防水設計の128MBにしました。(AD-SDPS128M)
相性があるって聞いていたけど
まあためしにと、リーダーはPanaのBN-SDCGP3というを使っています。
携帯もリーダーもどっちも今のところ大丈夫でした。
セキュアMP3もきちんとできました。
書込番号:2938674
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
V601SHユーザの方、どうか教えてください。
本日、SDカード内のJavaフォルダをPCにバックアップしようとしたところ、何故か「コピーできません」というメッセージを表示し、コピーできない状況に陥りました。(コピーも削除もできません)
幸いにも、Javaフォルダは捨てても良いデータばかり(以前PCにバックアップ済み)だったのでフォーマットすることにしました。
(ちなみに他のフォルダは問題なくPCにバックアップできました。)
しかしPC側でフォーマットしようとしたところ、何故かできませんでした。(「ファイルを使用中」というメッセージでした。)
SDカードが完全にイカれたかと思い不安になりましたが、V601SH側ではフォーマットでき、復旧できました。
私、よくよく考えたらV601SHでJavaフォルダのバックアップ取るのは初めてで、「もしやV601SHではPCにバックアップ取れないのでは?」と不安になりスレたてさせて頂いた次第です。
(取れないというより、何かしらの取れなくなる条件があるのではないか?ということです。)
皆様、SDRWでバックアップしようとした時に、何故かJavaフォルダだけコピーも削除もできない状況に陥ったことはありませんか?
「カード手動シンクロ」などの操作と何らかの関連性があるのではないかと思ったりもします。
ちなみに、フォーマット後、再度Javaフォルダのバックアップを試みたところ、問題なく(いつもの通り)できました。
なので、単にSDカードのデータの一部(たまたまJavaフォルダ)が破損した可能性もあるとも考えてます。
0点

そもそもV601SHの制御うんぬんではなく、WIndowsファイルシステムの仕様のお話しになってくるのかもしれませんね..
ちなみに僕のPCのOSはWindowsXP Profesional です。
それから、PCでフォーマットしようとした時、フォーマット形式がNTFSしか選べませんでした。
それもオカシイんですけど..笑
「データ破損としか考えられない」ってオチで終わればそれに越したことはありません。
書込番号:2933283
0点

著作権機能とか、そういうのじゃないですよね?
(イマイチあの辺がよくわからないですが・・・。)
書込番号:2933860
0点


2004/06/18 18:15(1年以上前)
何度かJAVAフォルダをバックアップしましたが、今の所そういう状況に陥ったことはないです。
書込番号:2935113
0点

返信、どうもありがとうございます!
>著作権機能とか、そういうのじゃないですよね?
>(イマイチあの辺がよくわからないですが・・・。)
実は僕もよく分からなかったので勉強しました。
http://panasonic.jp/sd/popup/sd_whats_03.html
ただ↑コレを読んでもいまいちピンとこないのですが..笑
結局、SDカードの著作権保護機能とJavaアプリフォルダは無関係ですね?
>やっぱりデータ破損?!
ですよね?やっぱりデータ破損だと思いますよね?
僕もそうだと思ってます。
書込番号:2936613
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
マゼンタが強い傾向がありますねSHは。気になるならばショップ等で比べてみれば良いかと思います。
書込番号:2935427
0点



2004/06/18 23:39(1年以上前)
返事ありがとうございます。ちなみにマゼンタってなんですか!?
書込番号:2936122
0点


2004/06/19 00:07(1年以上前)
色の三原色。
赤系:マゼンダ 青系:シアン 黄系:イエロー
書込番号:2936233
0点



2004/06/19 01:09(1年以上前)
そうなんですか!!ご丁寧にありがとうございます
書込番号:2936457
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)