V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

V602SH発売されたら・・・

2004/05/10 21:42(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

V602SHが発売されたら、601の値段が下がりますかねぇ〜?かなり気になってるんですけど。。

書込番号:2794029

ナイスクチコミ!0


返信する
人生赤信号!!さん

2004/05/10 23:26(1年以上前)

さがるでしょう!!僕も601の値段が下がったら買い換えようと思います。多分602の新規は29800円あたりでとても手が出せる値段じゃ・・・・

書込番号:2794662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/05/10 23:41(1年以上前)

53を探し回った状況があった過去レスを忘れずに!

書込番号:2794759

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/11 01:26(1年以上前)

下がらないと思う理由を逆に教えて欲しいです。

書込番号:2795226

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/11 01:28(1年以上前)

>多分602の新規は29800円あたりでとても手が出せる値段じゃ・・・・
発売当初はそれぐらいでしょうけど、一ヶ月もすれば\1万以下に崩れる(崩せる)と思います。経験上の勘ですけど..

書込番号:2795243

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2004/05/11 01:52(1年以上前)

そりゃ下がるでしょうね601。極端には安くなるとは思いませんが。 九州では恐らく新規で¥24800ぐらいだと思いますね602。僕も勘ですけど。

書込番号:2795317

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/11 07:36(1年以上前)

新機種が発売されれば、現行機種の値段が下がるのが普通です。
どのぐらい下がるのかはわからないけど、パソコンみたいに5-6万も安くなるわけじゃないしね。

書込番号:2795633

ナイスクチコミ!0


寛185さん

2004/05/11 12:56(1年以上前)

早く下がって欲しいなぁ。
オクの白ロム見ても2万円超えるんですよね。
それじゃ機種変とかわらないし。

書込番号:2796254

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2004/05/11 13:21(1年以上前)

v602SH 7月下旬以降に出るようです。
この夏のvodafone の新機種情報はコチラ、
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040510/20040510.html
Swivel Styleの採用や、東芝の久々のパケ機などワクワクします。

書込番号:2796318

ナイスクチコミ!0


八鳥さん

2004/05/13 14:25(1年以上前)

602SHが出たら601SHの機種変はできなくなりますけどね(−−;
みなさんが言ってるのは新規のことですよね。

書込番号:2803501

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/18 19:55(1年以上前)

機種変更用の在庫と、新規開通用の在庫は違います。
どちらも無くなった時点で終わり。
扱い店舗によって在庫は違います。

書込番号:2823090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

エイデンで0円でした

2004/05/15 15:40(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 万景峰号さん

エイデンで新規0円で売っていました。多分全店そうだと思います。あと塩釜口とか学生さんの多い場所では機種変なんかもただでやっています。(べるる等)なぜネットはこんなにも高いのでしょうか?

書込番号:2810272

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/15 15:44(1年以上前)

機種変が無料?ちょっと考えられないことなんですが..
機種変の人を無料にしても、ショップには何のメリットもないので..

書込番号:2810287

ナイスクチコミ!0


スレ主 万景峰号さん

2004/05/15 15:58(1年以上前)

ただで出してもvodafoneさんから月利用料の数%をもらえるそうなので儲かると思いますが…(学生さんはよく使うので)

書込番号:2810322

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/15 15:59(1年以上前)

本当ですかそれは?それにしても機種変が無料って今まで見たことがないんですが・・・

書込番号:2810323

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/15 16:01(1年以上前)

エイデンって千葉県にはないんですね。・・・・(T_T)

書込番号:2810334

ナイスクチコミ!0


スレ主 万景峰号さん

2004/05/15 16:06(1年以上前)

人から聞いた話ですので絶対という訳ではありませんが…でもエイデン(広告にのっていました)は絶対です!ちなみにそこの店には(全機種新規、機種変無料)と書いてありました

書込番号:2810347

ナイスクチコミ!0


スレ主 万景峰号さん

2004/05/15 16:07(1年以上前)

ちなみにというのは塩釜口の店のことです

書込番号:2810350

ナイスクチコミ!0


スレ主 万景峰号さん

2004/05/15 16:09(1年以上前)

皆さん反応が早いですね

書込番号:2810356

ナイスクチコミ!0


隠岐さん

2004/05/15 16:31(1年以上前)

広告のミスプリとか・・・・。

書込番号:2810402

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/16 02:28(1年以上前)

ちなみに僕は名古屋出身なので、栄電の気まぐれな非常識な安さは理解してるつもりです。

書込番号:2812561

ナイスクチコミ!0


DANDONさん

2004/05/16 02:29(1年以上前)

愛知の店で0円GETしました。今朝のチラシで0円と記載されていたので、驚いて店に行くと店頭では6800円の表示。店員に「0円では?」と聞くと「ミスプリですが、0円で販売します」とのことで即購入! 機種変にしようか迷っていましたが、迷う余地なしでした。エイデンさん、ありがとう。

書込番号:2812564

ナイスクチコミ!0


エスオさん

2004/05/16 09:09(1年以上前)

エイデンの広告でE割+eモバイル加入で。0円とありますが、
E割、eモバイルてなんでしょうか?VODのHPの料金欄見ても
よく分からないので・・・。
ミスプリとありますが、行けば0円で売ってくれるのかな?

書込番号:2813049

ナイスクチコミ!0


sr_zzさん

2004/05/16 09:29(1年以上前)

>エイデンの広告でE割+eモバイル加入で。0円とありますが、
E割、eモバイルてなんでしょうか?

私も知らないですが、名前からしてVodaではなくエイデンの関係では?

書込番号:2813111

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/16 12:09(1年以上前)

ハッピーボーナスに加入しなくても0円で買えちゃうんですか?もしそうだとしたらエイデンさんは神です。

書込番号:2813698

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/16 21:55(1年以上前)

なんにも縛りがないのなら、家族全員分加入しちゃってもいいくらいですよ。

書込番号:2816122

ナイスクチコミ!0


スレ主 万景峰号さん

2004/05/16 23:40(1年以上前)

本当にすいませんでした。荒らしのようになってしまいまして…

書込番号:2816732

ナイスクチコミ!0


しんけんもんちさん

2004/05/17 00:26(1年以上前)

E割は、ハッピーボーナス、ボーダフォンライブの加入でしょ。この二つは多分必須。で、場合によっては、アフターサービスなどもじゃないかな・・ 
eモバイル エイデンのやってるサービス。こっちは入会金などはいらないから、入っても支障はないね。

書込番号:2816983

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/17 09:00(1年以上前)

やはり縛りはあるんですね?
ところで、機種変無料ということで、実際機種変された方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:2817657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/05/17 10:51(1年以上前)

>万景峰号さん
エイデンの広告期間はいつまでですか?何店ですか?
機種変ただの塩釜口の店はどこですか?

私は601SHですが事務手数料だけならシルバーから青にしたいです。あと嫁にも。

書込番号:2817894

ナイスクチコミ!0


しんけんもんちさん

2004/05/17 15:31(1年以上前)

ボーダとの二年契約の縛りはあります。店舗とはないです。
即解すれば、15000円強できへんできますね。安いのか高いのか・・
全店同じ価格でしょう。エイデンなら。
塩釜口のはきになりますね。きへん。でも。601からだと、利用期間の関係でどちらにしても・・ ただにはなりそうもなくないですか??

書込番号:2818508

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

水没の悲劇!

2004/05/15 23:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 すごい初心者です!さん

本日出先で私の家内が601SHを水につけてしまいました。とにかく
復活させようと電池を抜いて乾かしましたが、夜になって完全に乾いた
状態で電池を入れ再度電源を入れてもうんともすんとも言ってくれま
せんでした。充電器に差すとスモールライトは光るので回路は活きて
いると思うのですが、液晶は死んでしまったのでは…と思います。
そこでお伺いしたいのですが、修理に出して液晶交換した場合、費用は
どの位かかるのでしょうか?またこの場合、中に保存した写真データ等
は生きているものなのでしょうか?関西では機種変は未だに高いので、
できれば修理で復活させてあげたいと思うので、情報を頂ければ幸甚
です。宜しくお願い申し上げます。(ちなみにアフターサービスには
加入していません)

書込番号:2811833

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/05/16 00:08(1年以上前)

とよさんの言われるとおり、昼間水没して夜に電源オン、は早すぎだと思います。せめて2〜3日、できれば一週間くらい乾かしてあげるのが理想かと。
あとアフターサービスですが、6ヶ月以内に退会していなければ今からでも加入して適用できますよ。中のデータが生きてるかどうかは運次第だと思います。

書込番号:2812034

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/16 00:28(1年以上前)

先ずは、「水没」「水濡れ」で過去ログを検索した方がいいかもしれませんね。

関西契約の場合、水没修理は対象外と聞いたことがあります。関東は大丈夫ですが..(デマだったらすいません。)
サポートに確認してみてください。
仮に、修理可能だとすればアフターサポート価格\3000ぐらいだと思います。
ちなみに液晶だけではなく、基盤ももちろん交換です。
データが残っているかどうかに関しては、何とも言えません。

書込番号:2812151

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/16 00:42(1年以上前)

水没修理は対象外です。
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/040428.html

書込番号:2812225

ナイスクチコミ!0


人生赤信号!!さん

2004/05/16 00:53(1年以上前)

6月1日からですから、今ならまだ大丈夫では?

書込番号:2812271

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/16 00:59(1年以上前)

あ、そっか。ツッコミありがとうございます。寝ぼけてました。

書込番号:2812294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/05/16 01:05(1年以上前)

スレ主さんが関西って事で聞いてみないとわからないから心配してるんだよ。

書込番号:2812320

ナイスクチコミ!0


スレ主 すごい初心者です!さん

2004/05/16 09:07(1年以上前)

お答え頂いた皆様、本当に有難うございます。
そうですか、1日で十分乾くものと思っておりましたが、内部が十分に
乾くには相応の時間が掛かるのですね、分かりました。
事後でもアフターサービスに入れる事は存じませんでした。
水没が適用されない6月1日以前だった事は却って幸運だったのかも
知れません…関西の適用条件は分かりませんが、とにかく本日
ボーダフォンショップに行ってまいります。

書込番号:2813041

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/05/16 09:25(1年以上前)

水没した後、素早く取り出し、乾燥した風通しの良い場所で素早く十分乾かす事が大事です。
そうでない場所に置いていると、内部の電器部品に小さな腐食が発生し、徐々にそれが大きくなり、寿命が短くなります。
アルコール等で水置換を行うのも、早く乾かすことに有効ですが、本体のまま有機溶剤につけると、樹脂系部品が悪くなったり、接点不良や他の問題があるので止めた方が良いです。

それと、塗れた状態で充電器に乗せることは絶対やってはいけません。
漏電が起こったりして危険ですし、電機部品間に電器が流れることにより配線間、部品間のマイグレーションという故障原因を誘発する危険性もあります。
十分乾いてから充電を行って下さい。

書込番号:2813101

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/16 21:53(1年以上前)

トイレの水没はよくあることです。(過去スレ参照)
速攻で引き上げて、よく洗って(場合によるけど、汚物付きの場合)、すぐに乾かします。
運(ウン?)がいいと使えることもあります。
急ぎの場合は、ドライヤーで乾かすこともありますけど、復旧率は変わらないと思います。

アフターサービスに加入してない場合は、諦めて買いなおすとか別な方法を考えたほうが無難です。
基本的に水没した場合、端末にかなりのダメージがあります。
実際に使えても、チェッカーにかけるとあちこち故障していることがほとんどです。
修理できるかどうかは、契約地区によるみたいです。
アフター無しの水没修理は25000円だったと思います。
携帯本体内のメモリのデータは壊れていることが多いです。
追加メモリのほうのが生存率が高いです。 基本的に無理と考えます。

書込番号:2816107

ナイスクチコミ!0


スレ主 すごい初心者です!さん

2004/05/17 00:20(1年以上前)

皆様、重ね重ねご教示有難うございます。
色々と回り調べた結果、ショップでも一般店舗でも水没での修理は
いずれにせよ不可、とはねられましたので、結局アフターサービスに
加入すると同時に機種変という事で601SHを買い直し、\29,400の
出費と相成りました。非常に痛い出費でしたが止むを得ませんでした。
以上、取り急ぎご報告まで。

書込番号:2816944

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/17 09:27(1年以上前)

残念でしたね。
やはり関西はダメっていうのは本当なのかなあ?

今さら言ってもなんですが、僕なら\29400出すなら白ロム探すかなあ〜?!(現在の新品V601SH白ロムの相場\18000+持ち込み機種変手数料\1900)
それから、水濡れ端末はヤフオク等で売られてみては?
まともに電源が入らないのがツライところですが、欲しい人はいます。
電源入らなくても持ち込み契約(&即修理)できたって言う噂も聞いたことありますので..(事実かどうかは怪しいですけど)

書込番号:2817712

ナイスクチコミ!0


YUーMA1さん

2004/05/17 22:41(1年以上前)

ほしいなぁ(笑)

書込番号:2820159

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/18 19:48(1年以上前)

水没なら修理する前に僕に売ってください。SH53を機種変更しようかなぁ
でも、修理にお金かかるなら、解約して買い直したほうがいいと思いますけど。
ただ、電源が入らないとアフターサービスでも修理不可能なこともあるらしいです。

書込番号:2823067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の保存

2004/05/18 00:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 れいくnさん

色々いじっているのですが、画像の保存についてわからないので教えてください。

デジタルモードで撮影して登録する段階で、フォルダ指定は出来ないのでしょうか?
すべていったんデータフォルダに入ってしまうのですか?

そうであれば、そのデータフォルダに入った画像をそれぞれフォルダ分けしたいのですが、移したときに画質が落ちてしまうのでしょうか?

私のやり方がいけないのか、まずデジタルカメラフォルダから画像を選びメニューを出しても(移動)がありません。
そのため、(データフォルダに保存)を選んで好きなフォルダを選んで画像を入れているのですが、そのとき180KBあったものが、4KBぐらいの小さな画像になってしまうのですが・・・・(そのときデータフォルダにも元の画像は残ったままです。ほんとは移動させたいのですが)

上手く説明できなくてすみませんが、教えてください。
よろしくお願いします。

デジタルカメラでの保存はSDカードを使用しています。

書込番号:2820755

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2004/05/18 00:33(1年以上前)

>デジタルモードで撮影して登録する段階で、
デジタルカメラモードで良いですよね。
でしたらやはり本体かメモリカードかの指定しか出来ないのではないでしょうか。

>そうであれば、そのデータフォルダに入った画像をそれぞれフォルダ分けしたいのですが、移したときに画質が落ちてしまうのでしょうか?
そんなことはないと思いますが。

>私のやり方がいけないのか、まずデジタルカメラフォルダから画像を選びメニューを出しても(移動)がありません。
本体での操作ですよね。
でしたらもう一階層上で(一覧表示のときに)メニューを押せば移動他いろいろ
出来るかと思います。

>デジタルカメラでの保存はSDカードを使用しています。
ここまでSDカードは特に登場しませんが、本体操作と同じかと。
もしSDカードならパソコンでいじったほうが簡単かと思います。

書込番号:2820873

ナイスクチコミ!0


スレ主 れいくnさん

2004/05/18 07:55(1年以上前)

やはり登録のときはフォルダ指定できないのですね。ありがとうございます。

そのあとのフォルダ分けですが、SDカード、本体どちらを保存先にしてもそうなのですが・・・
一覧のときにメニューを押しても、本体操作の場合、メモリーカードへの移動というのはあるのですが、それだとまたフォルダを指定できずにメモリーカードに画像が移るだけなんです。
写メールモードの画像のときは、同じ状態で(一覧表示の時)メニューを押した時に(移動)というのが出てきて、フォルダが指定できます。
デジタルカメラモードの時は、その(移動)が出てこないので困っています。

そのため、先に書いたような操作をしているのですが(データフォルダに保存)←それだとフォルダ指定が出来るので。
画像が小さくなってしまうんです。

画像が全然整理できなくて困っています。
教えていただいたように、SDカードでしたらパソコンで出来ますね。ただ携帯でも整理したいと思っているので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2821498

ナイスクチコミ!0


液晶のSHRAPさん

2004/05/18 17:14(1年以上前)

デジタルカメラフォルダにフォルダを作ることはできないと思います。

書込番号:2822661

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/18 19:39(1年以上前)

SDカードの画像は、定期的にパソコンにバックアップしています。
もしも携帯を水没させたとき、メモリ内のデータは全て破損します。
パソコンで画像整理をして、必要な画像のみ、SDカードのetcフォルダにでも入れておけばいいのではないでしょうか。

書込番号:2823044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ハンズフリー通話と音楽

2004/05/17 20:22(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 書き込むさん

オートバイ通勤をしてるので、イヤホンで音楽を聴きつつ、必要なときはハンズフリーフォンとして使える携帯を探しています。

個人的にボーダフォンは嫌いなのですが、(突然値上げする、長い間使い続けててもメリットがない、利用料金が高い)、ボーダフォンのこれらSH製の機種の他に適当な携帯が見当たりません。 
私のような使い方をしている方がいらっしゃったら、使い勝手はどうでしょうか?
また、ほかにいい携帯はないでしょうか?
(ドコモのソニーの携帯も、この携帯と同じく更にソニー製品をいろいろ買い揃えないと音楽が聴けないようだし、ソニー製品を買い揃えさせられるのも面白くないと思ってます)



書込番号:2819363

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/17 22:49(1年以上前)

あなたが望むレベル(下のスレ)の使い勝手の良い音楽再生機能付き携帯はありません。

>私のような使い方をしている方がいらっしゃったら、使い勝手はどうでしょうか?
J-SH5X、V60XSH、V80XSHなら、オーディオリモコンを購入すれば、快適に音楽再生+ハンズフリー通話できます。
あれこれ買い足すのがイヤみたいですから、これもあなたの満足は満たせないのでは?

書込番号:2820205

ナイスクチコミ!0


CV-63@葛飾警察署さん

2004/05/18 01:48(1年以上前)

>イヤホンで音楽を聴きつつ オートバイ通勤
公道上なら明らかに道路交通法に違反!!事故るのは勝手ですが回りが迷惑するので
やめましょう。

書込番号:2821133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/18 03:25(1年以上前)

はて、どの辺が違反なのかサッパリですが。安全運転義務違反に引っかかる可能性はありますが、程度問題でしょうし。

書込番号:2821276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

高音質着うた?!

2004/05/17 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 人生赤信号!!さん

前に聞いたことなんですが、この機種はミュージックに録音されているmp3ファイルが着信音として設定できると聞いたのですが、本当に出来るんですか?あとボイスレコーダーで録音したファイルは着信音に設定できますか?

書込番号:2820358

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/17 23:17(1年以上前)

>この機種はミュージックに録音されているmp3ファイルが着信音として設定できると聞いたのですが、本当に出来るんですか?
デマです。

>あとボイスレコーダーで録音したファイルは着信音に設定できますか?
本当です。
まあまあいい感じでえせ着うたになります。

書込番号:2820401

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)