V601SH のクチコミ掲示板

V601SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.4インチ 重量:117g V601SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

V601SH のクチコミ掲示板

(4662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全768スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

サブドメイン

2004/04/19 01:06(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

僕は関東在住なんですけど、ゴールデンウィークに別地域に旅行して、出先のボダフォンショップに白ロムを持込み、新規契約するのに問題はあるでしょうか?
他地域からの通販購入は、販売ショップでやってるけど、正規店では他地域の来店客を受け付けてくれますか?

要するに、サブドメイン違いの携帯を作りたいんです。
その場で手続き完了、持ち帰りできるのならいいけど、後送りになるならゆうぱっくでもなんでもいいんだけど、返送が必要になると難しいかな?
経験ある方など、よろしくお願いします。

書込番号:2714276

ナイスクチコミ!0


返信する
ボダふぉねさん

2004/04/19 01:09(1年以上前)

関東(もしくは通販)だけでしょ。他地域の人でも契約が出来るのは・・・
他の地域での契約は、そこの契約地域の住所に住んでいないと出来ないはず〜

書込番号:2714288

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/19 09:56(1年以上前)

>他の地域での契約は、そこの契約地域の住所に住んでいないと出来ないはず
え?そんなことはなかったはず〜

書込番号:2714802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/19 09:58(1年以上前)

関東在住ですが、良番の名義変更は関西でも東海でも普通にできましたよ。

書込番号:2714804

ナイスクチコミ!0


gogo-teaさん

2004/04/19 12:26(1年以上前)

ショップではなくてセンターでは?どうなんですかね?

書込番号:2715110

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/19 22:05(1年以上前)

旅行先で携帯を買うと思えば、他地域でも契約はできるはずだけど、
今回僕の場合は、白ロム持込みなので、どうかなぁと考えました。

良番の名義換えは、必要書類による譲渡なので、またちょっと違うね。

ボダフォンショップではなく、ボダフォンセンターっていうのがあるんですか?
それはしりませんでした。

書込番号:2716723

ナイスクチコミ!0


J-SH09さん

2004/04/26 21:12(1年以上前)

通販でケータイ買うとき何故か北海道が異様に安いじゃないですか!!?北海道で契約するデメリットってなんですか??

書込番号:2739671

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 23:10(1年以上前)

少し縛りが多いかも。ってところかなぁ?
普通に使い続ける上で困るようなことはないよ。

書込番号:2740298

ナイスクチコミ!0


J-SH09さん

2004/04/28 22:05(1年以上前)

ありがとうございます☆

書込番号:2746803

ナイスクチコミ!0


スレ主 あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/05/01 00:35(1年以上前)

もう連休になっちゃったから、別に1台追加で契約しました。
余計な縛りは一切ないから、夏休みが終わったら解約すればいいかな。

書込番号:2754559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

メール受信

2004/04/27 23:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 ノムキムさん

V601SHを使っていてすごく困ることがあるのですが、メールの受信が異常に遅いんです。特に夜間。
メール受信時に相手から何時に送信されたかでますよね。その時間と比べると最低でも3時間以上、ヒドイ時には9時間以上空いてメールが受信されてきます。
ボダフォンの機種変は3機種目になるのですが、このような現象は今までありませんでした。こういうのって故障の部類にはいるのでしょうか?

書込番号:2743947

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/04/27 23:58(1年以上前)

おっしゃるとおりのことがおきます。
ボーダフォンのシステムの問題なので、どうしようもありません。
他の会社に帰るしかないでしょう。
ダメダメなボーダフォンですね。

書込番号:2744046

ナイスクチコミ!0


あめちゃん2さん

2004/04/28 00:00(1年以上前)

訂正
帰る→変える

書込番号:2744062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/28 00:03(1年以上前)

電波が不安定なのでは?
今の時間で、対V、対D、対au、対PC、全て即座にきましたが。
ちなみに関東です。

書込番号:2744075

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/28 00:06(1年以上前)

電波状況が悪いのでなければ、遅延だと思います。ボーダフォンもサーバーによって差があるのかな?
確か「センター登録の変更」なる項目があると思うのですが、これって収容サーバーを変更できるという意味なんでしょうか?使ってる時は特にトラブルなかったので確かめる機会がありませんでしたが、もしそうだとするとここの変更で改善するかもわかりませんね。詳しい方がいらっしゃるといいのですが。(中途半端なレスですみません)

書込番号:2744097

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/28 00:09(1年以上前)

機種変した途端その状況になったってことなら、端末の問題も考えられます。
もう少し様子を見て、おかしいなら修理に出しましょう。

書込番号:2744115

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/04/28 17:30(1年以上前)

ってかこっちだと夜間送信がうまくできず何回もリトライするはめになります・・・・
しかもリトライするたびに少量のパケダイがかかってるなんてひどすぎ。

いいかげん鯖強化してほしい。

書込番号:2746039

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/28 18:37(1年以上前)

ボダフォンも先日、強化されたそうですけど、全体の中でどの部分が増強されたのかが不明です。(過去ログに記録あり)

僕の場合、関東回線のときはメール配達の遅延がよくありました。
だけど、東北回線に変更したら、メールが遅れることがほとんどありません。
こういう場合は、回線混雑とかメールサーバーの混雑が原因と思われます。
家のパソコンとのメールのやりとりも、パソコンから送信して数秒で携帯に着信します。
ボダフォンのメールの全てが悪いわけじゃありません。
もしかして、北海道回線ってすごく空いてるんでしょうか?

書込番号:2746186

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/28 18:49(1年以上前)

>メール受信時に相手から何時に送信されたかでますよね。
>その時間と比べると最低でも3時間以上、ヒドイ時には9時間以上空いて
>メールが受信されてきます。

って表示受信時刻と実際の受信時刻が違っているってことですか?

書込番号:2746215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノムキムさん

2004/04/28 19:39(1年以上前)

う〜ん、やっぱ遅延なんでしょうかねぇ・・・。
でも、今までの携帯はまったく問題なくて、機種変して一週間もしないうちにこんな状況になってしまったのでなんともいえません。

>席席赤外線 さん
受信メールに相手が送信した日にちと時間が出ています。その時間と私の携帯に着信音が鳴ってメールが届いた時の時間との差が3時間以上あるということです。

書込番号:2746340

ナイスクチコミ!0


3時間って・・・さん

2004/04/29 09:04(1年以上前)

三時間はひどいですね。
そんなんじゃ実質使い物にならないんじゃないですか?

ノキノムさんはどちらの地域ですか?
私は東海地方ですが、一度もそういったことはありません。

書込番号:2748105

ナイスクチコミ!0


はううんさん

2004/04/29 22:21(1年以上前)

SH53使ってます。私の場合は二月初旬から特定のサイトからの配信が半日ほど遅れてくるようになりました。「売り切れごめん」のサイトなだけにつらいです。

書込番号:2750408

ナイスクチコミ!0


YUーMA1さん

2004/04/30 22:22(1年以上前)

俺もt-08の時はそれあったよ!!1日ぐらいずれてた!今はないけど・・・
友達に昨日メール無視しただろとか言われた(笑)
明日の時間割教えて!っていわれて違う日にちのを教えたり・・・

書込番号:2753934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

安くなるかな?

2004/04/26 02:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 タカコンチャンさん

もう少ししたらV801SHが発売されますよねぇ?そうしたらV601SHの値段は落ちると思いますか?(新規でも機種変でも。)
今買うべきか、もう少し待つべきか・・・助言お願いします。

書込番号:2737559

ナイスクチコミ!0


返信する
席席赤外線さん

2004/04/26 02:32(1年以上前)

>もう少ししたらV801SHが発売されますよねぇ?

え?まだ売っていないんですか?

俺は601のほうが好きだな・・・801の魅力って?着歌?
2700029

書込番号:2737592

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコンチャンさん

2004/04/26 03:13(1年以上前)

>VGSなので変わらないでしょう。

すみません、VGSってなんすか?

ともあれ、やっぱり値段は落ちませんかぁ。最近携帯屋さん行ったんですが、「601SHは値段下げなくても売れる」らしいので、やっぱり今の価格で長い間均衡しますかね。なら早く買ったほうがいいですかね。

>え?まだ売っていないんですか?

801SHはもう発売されてるんですか?知らなかったです。ごめんなさい。

書込番号:2737665

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/26 08:54(1年以上前)

地域はどちらですか?
最近の相場は分かりませんが、関東なら新規\1万以下は楽勝だと思いますが..

V801SHはV601SHの後継でもなんでもありません。

書込番号:2737932

ナイスクチコミ!0


ぼーだ アホー んさん

2004/04/26 11:19(1年以上前)

独断と偏見かもしれないが、いくら携帯電話機が安くなっても、約2ヶ月前に告知して平気でハッピータイムからハッピイタイム2にしたり、10秒課金を1分課金に変更したり、プリペイドサービスの課金を20秒単位から1分課金にするようなボーダフォンは使わない方が良いと思う。他社を検討したらどうでしょうか?

書込番号:2738187

ナイスクチコミ!0


602っていつ出るの?さん

2004/04/26 17:44(1年以上前)

まあ当然時間がたてば値段は下がってくるでしょう。
というか探せばすでに0円の店もありますけどね。(大抵ハッピーボーナス加入が条件ですが)
あと、801はシリーズが違うので関係ないと思いますよ。
関係あるなら602SHでしょう。(いつ出るのか知りませんが)

>ぼーだ アホー ん さん
おっしゃる通りだと思いますが、「このキャリアでこの機種がいい」と決めている人に、他社を検討したらどうか?と言うのは間違いだと思います。

書込番号:2739016

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 22:58(1年以上前)

僕はやっぱりSH53だなってことで、追加しました。
801SHは256アプリが使えないじゃない、性能低下? 色塗りなおし?

書込番号:2740223

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 23:13(1年以上前)

昨日の日曜にボダショップに行ったけど、801SHは無かったよ。
28日かな?

書込番号:2740318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/26 23:20(1年以上前)

>28日かな?

(・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン

書込番号:2740367

ナイスクチコミ!0


スレ主 タカコンチャンさん

2004/04/27 01:42(1年以上前)

みなさん、いろいろ情報ありがとうございます。

関東に住んでますが、できれば都内で0円とは言わずとも数千円でV601SHを購入できる店知りませんか?最近八王子で探したのですが15000円くらいが相場でした。もっと安い地区あるかなぁ。。ハピボ、その他サービス強制加入容認です。

書込番号:2740947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/27 10:37(1年以上前)

週末にvodafone新百合ヶ丘で9800円って書き込みありましたね。

書込番号:2741562

ナイスクチコミ!0


ぼーだ アホー んさん

2004/04/27 11:59(1年以上前)

602っていつ出るの?さんへ<BR>よーく考えてもらいたいからで、そのキャリアとか機種が良いと思っているとメクラになってしまうから冷静にキャリアを検討したほうが良いと思っただけ。後で後悔しないようにと思っただけ。

書込番号:2741804

ナイスクチコミ!0


席席赤外線さん

2004/04/27 19:57(1年以上前)

VODAのとこにその名前はやめてほしい。。。

書込番号:2743063

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/28 18:41(1年以上前)

新宿や池袋の携帯専門ショップで安く買えるそうです。
先日、秋葉原の中央通り三菱銀行向かいのお店で聞いたら、一声で9000円でした。もっと安いところがあればこちらも安くするよと言ってました。 新規加入の条件等は不明です。

書込番号:2746197

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/04/29 13:28(1年以上前)

>V602SH 6〜7月
>デジカメとムービーケイタイの融合
>・ツイストヒンジによるリバージブル構造
>・メイン液晶を大きなファインダーとして撮影
>・撮影しやすく、取った画像も見やすい構造を実現
>カメラ機能の進化
>・携帯初の光学ズーム搭載
>・200万画素高感度CCDカメラ、オートフォーカスも搭載
>・高性能ムービー機能の搭載(ハードMPEG4録再)
>・3Dポリゴン系のJavaアプリをTVに出力してゲームを実現
>・OCR機能の搭載
>I型サービスの対応
>・2.5Gにおける「着うた」の実現
>・ムービー写メールに、帽子、髭などを装飾した「ムービーマスク」対応
>基本スペック
>・2.4inch QVGA液晶
>・230万画素CCD
>・SD-slot
 
検索してでてきたやつです
夏前に発売、というのは、いままでの周期を考えても、妥当な読みだと思います。
Docomoが506iのマイナーアップバージョンを発表したようなので、
他社も追随して何かしらの発表を始めると思われます。
 
602SHの発売が発表されてしまえば、発売が2〜3ヶ月先だとしても、
在庫を掃く為と、買い控え対策に、大幅値下げが始まるように思います。

書込番号:2748740

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/30 17:15(1年以上前)

V602SHは以下がベースになるんじゃないかと噂されてます。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/22/l_ksvoda1.jpg

「外部出力端子が平型じゃないのはおかしい!」「アンテナの突起があるからV601SHの後継機ではない!」などの意見も..

書込番号:2752909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

ハッピータイム終了?!

2004/04/17 06:52(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

ハッピータイム目的で買った人どのくらいいます?

書込番号:2707434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/17 07:45(1年以上前)

V301SHを二台ほど(^^;v

書込番号:2707492

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/17 10:08(1年以上前)

何のためのリサーチ?
結構いるでしょうね。ハッピータイムがキャリア選びの決めてになった人は..

書込番号:2707763

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/17 13:12(1年以上前)

できれば、pjで1台欲しいと思います。 そのくらいお得と思ってます。

書込番号:2708283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/17 18:21(1年以上前)

プリカを一台買いました。

書込番号:2709107

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/17 23:39(1年以上前)

ハッピータイムで使ってみたけど、やっぱり安いね。遠距離も確認しました。
距離とかにもよるけど、今までKDDIに騙されたように高い通話料でした。
ちなみに今、TVCMで0036が安いとかいってるけど、ボダのハッピータイムより安いのかな?

書込番号:2710276

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/04/18 22:01(1年以上前)

新ハピタイムはプリペ非対応は(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・

書込番号:2713526

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/04/18 22:01(1年以上前)

アイコンちがってましたぁ(汗

書込番号:2713527

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/19 00:51(1年以上前)

いつ終わっちゃうの?

書込番号:2714222

ナイスクチコミ!0


dfaaさん

2004/04/19 18:24(1年以上前)

10/1終了

書込番号:2715871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/19 18:35(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20040419_01/20040419_01.html

157への問い合わせの回答
1)電波が原因でかけ直しても最初の5分は通常料金
2)いつまで続くかは未定
3)ハッピータイム終了に伴う解約には解除金は通常通り
4)今からハッピータイム終了の6月30日付けの解約は出来ない
5)契約約款は随時変わるので必ずチェックしろ
6)当然契約解除に必要な書類(住民票)の費用は契約者負担
7)解約はvodafoneショップで解約日当日のみ
8)上記に関して契約約款に記載はない

書込番号:2715896

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/19 22:08(1年以上前)

やっぱり、ハッピータイムはそれだけ安すぎたんでしょうかね。
プリペイド非対応というのが残念です。

書込番号:2716745

ナイスクチコミ!0


fsdsdさん

2004/04/20 09:35(1年以上前)

6末終了。

何10月って?

書込番号:2718228

ナイスクチコミ!0


1の方が良かったさん

2004/04/22 17:42(1年以上前)

俺、10分以上電話する事ってまず無いんだけど・・・

ハピタ3に期待します

書込番号:2725539

ナイスクチコミ!0


ゆで蛸.3gpさん

2004/04/29 11:11(1年以上前)

多分
3が出る前に
みんな解約して利用者が20〜30人になって
AUとかに吸われて終わると思う

書込番号:2748406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

プレスリリース見たら超驚き!最悪です!

2004/04/24 22:17(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

ボーダフォンのプレスリリースを見たのですが、ハッピータイムも1分5円がへんなのに変わるし、10秒以内10円が廃止されるし、プリペード料金も実質値上げだし、値上げの目白押しでうんざりです。以前の全国統一プランでは、実質値上がりになるし、なんかAuに、移りたい気分です。皆さんはどう思われますか?だけど、TV付きだけは魅力あるけど。

書込番号:2732783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1316件

2004/04/24 22:27(1年以上前)

ホント、困ったもんです。
Vにしか無い機能の誘惑に負ける僕にとって、ライトユーザーなのが唯一の救いです。笑

書込番号:2732842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/24 22:28(1年以上前)

解約を前提で回線の停止中
料金プランの改悪よりも客センの対応がひどすぎ。
供託すべき金額が(やっと)提示されたので、安心して裁判できます(^^;v

書込番号:2732850

ナイスクチコミ!0


山田火山さん

2004/04/24 22:41(1年以上前)

vodafoneで私が魅力を感じているのは(文字数制限付きだけど)メール受信料が無料なことです。迷惑メールの受信には例え0.01円だって払いたくないですから。
他のキャリアもメール受信料が無料になれば、さっさと乗り換えるんですけど(笑)。娘がそろそろケータイ持ちたいと言い出しそうなので、ガク割が魅力的なauにしたい今日この頃。

書込番号:2732927

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/24 23:02(1年以上前)

auに乗り換えてしまいました。悲しいことにこれは正解だったのかも。
ちなみにauのメールも迷惑メールにお金払わないことは可能ですよ。受信無料ではないですが、件名だけ受信(無料)して必要なメールのみ本文受信(有料)ができます。さらに「電話帳登録者からのメールのみ全文自動受信、登録外からのメールは件名だけ受信」なんて芸の細かいこともできます。同じく迷惑メールにお金払いたくない私にはありがたい機能でした。^^

書込番号:2732967

ナイスクチコミ!0


スーパーキック5さん

2004/04/24 23:14(1年以上前)

確かに他社に比べて、定額制も遅れてるし、新機種も魅力ないし、
vodafoneを持ってる理由が無くなってきましたね。
外資系のわりに戦略が無いし、意思決定スピードも遅いです。
これで受信無料が無くなったら、vodafone卒業します。

書込番号:2733034

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/04/24 23:20(1年以上前)

> ほぃほぃ
裁判するのか?w

書込番号:2733062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/24 23:22(1年以上前)

>[2733062]ソニエリ さん

趣味なんだからほっといてくれ

書込番号:2733074

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/25 00:38(1年以上前)

HT2の件は既出なので、同じスレッド立てなくて良いです。

書込番号:2733436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 00:49(1年以上前)

10秒以内10円廃止の方が影響大きいかもね(^^;v

書込番号:2733466

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/25 01:08(1年以上前)

わずか数ヶ月の差で、キャリアをあちこち変更することは、長期的に考えた場合に、本当によかったのか、得だったのかはわからないと思います。
プラン変更や、キャリア変更で、目先の料金にすごく差がでるような使い方ならともかく、さほど変わりない範囲内ならしばらくじっと待ったほうがいいように思います。

書込番号:2733530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/25 01:36(1年以上前)

キャリアで選んでるんじゃないんですよ。
601SH(SH53)が他に存在しないから・・・。接続環境も良好だし。
好きなモノならすこしぐらいの苦労は、我慢できる余裕もあるし。

書込番号:2733605

ナイスクチコミ!0


スーパーキック5さん

2004/04/25 01:46(1年以上前)

申し訳ありませんが、私はそうは思いません。
株をやるので、企業研究のために財務諸表はチェックしますが、
長い目で見たとしても、vodafoneにとどまるのは得策ではないと
個人的には思います。
写メールをピークに、この2年、vodafoneの新規契約は激減してます。
そのために採算が合わなくなって、通話料値上げになってる訳です。
年金みたいに、納める人が毎年減るから、納めてる人からもっと
取ろうとしてるのです。
KDDIの売上げの伸び率は30%超えてますから、これを逆転する
ためには、大ヒットを出さなければならない。
しかし、次回の新機種は機能強化をあきらめ、デザイン重視という
消極的な戦略。
KDDIが2年前にやった戦略を今頃、やろうとしている。
そんな会社に投資するだけの魅力がなくなったのでサラバです。

書込番号:2733631

ナイスクチコミ!0


CV-63さん

2004/04/25 03:01(1年以上前)

>他のキャリアもメール受信料が無料になれば

Tu-Kaのプリペイドも無料です。テルミー用の1000円のカードなら60日間
電話もメールも受け放題。(もちろん前半30日は1000円分発信可)

書込番号:2733778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/04/25 07:21(1年以上前)

>そんな会社に投資するだけの魅力がなくなったのでサラバです。

御意。VodaはSHに頼り(偏り)すぎている。
もしVodaからシャープが消えたら何も残らないよ(w
Jで新プランを立てたあたりからVodaはユーザーの視点になって
考えてくれているとは言い難い。
ハッピータイムで餌をまいて増販期が終わるなり値上げの発表では
端から見てても客をバカにしてるとしか思えないです(T_T)

早々にVodaを見切った当方としてはここ一連のVodaの動きは
自滅の道を着々と歩んでいるようで滑稽そのものです。

m_chanさんには申し訳ないけど、また社名が変わる日も
そう遠くないなぁと感じますよ・・・・

書込番号:2733996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/25 08:41(1年以上前)

受信は無料(192文字相当)だけど、送信がプランによっては他キャリアの3倍はかかりますよね。
メールはしない。迷惑メールだけが来てしまう。という方には有効かも知れませんね。

書込番号:2734134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/25 10:02(1年以上前)

vodafoneのSHからDoCoMoのSHへ移行しないのは、DoCoMoのSHってSHの癖に着メロが作れないから。
自分にとってSHの魅力とはカメラや液晶ではないですから(^^;v

書込番号:2734345

ナイスクチコミ!0


vodafoneuserさん

2004/04/25 21:54(1年以上前)

auがうなぎ登りのこの時期に、あえて「負ける戦略」をとるでしょうかね…
とりあえずゴールデンウィーク周辺の、いろいろと発表される時期までは、
乗り換え待った方がいいと思います。
 
わたしがVodaの幹部だったら、不利なニュースは普通の日に、
有利なニュースは連休などの直前に発表するでしょうね。
テレビや新聞で見て、即、ショップへ向かわせるためにね。
そこで冷静に他と比較させないためにね。
平日なんかに発表すると、仕事や会社でショップへ行けなくて、
そのうちに「冷静に考えたらもうちょっと待ちカモ?」と思ってしまう
人も居るでしょうが、休日に発表すれば、たまたまショップの前を通りかかった
タイミングで契約してしまう、なんて人が出るでしょう。
 
Vodaの幹部社員がそういうことさえ考えてないなら、サッサと乗り換え
たほうが良いですねえ。

書込番号:2736478

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/04/26 13:44(1年以上前)

NR発表のタイミングなんて共通。
グチャな料金体系も共通。
WINやFOMAの様に「移行」する時にコソーリ値上げするのが常套。

1.PJは終わった。
2.TV電話もわりと終わった。
3.父ちゃんやガキの「今から帰るぞー」や「お迎えに来てー」は終わった。
4.この二年縛りどうしてくれよぅ!
5.10の約束をドコに隠したの?
6.指定割家族割を使えるなら、前のHPよりも安くなるかも!

ドキモのシャープ端末が大ヒットってのも暴打には痛いハナシ。

書込番号:2738542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/04/26 17:43(1年以上前)

シャープもわかってるんじゃない?
「お〜!Vodaオンリーの頃より断然DoCoMoがウマー♪」って感じですかね(w


~~∪(o^ )ウ〜ン coffeeウマい

書込番号:2739012

ナイスクチコミ!0


J-SH09さん

2004/04/26 21:03(1年以上前)

あの・・・HAPPY TIME廃止ってどうゆうことですか??詳しく教えてほしいんですが・・・。

書込番号:2739617

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MP−3について

2004/04/26 20:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH

スレ主 isekichiさん

購入を検討していますが、わからないことがあります。パソコンでCDのWAVをMP−3に変換したファイルをこのV601で再生できるのでしょうか。使用されている方教えてください。

書込番号:2739423

ナイスクチコミ!0


返信する
あめちゃん2さん

2004/04/26 20:27(1年以上前)

できません。
SDジュークボックス(6000円)
セキュア対応SDリーダーライター(2000円)
SDメモリーカード(5000円〜1万円)
アナログ変換ケーブルか液晶付きマイク(5400円)
ミュージックキー(1575円)
が必要になります。

あとV601SHの場合、ぶつぶつ雑音が入ります。

はっきり言って、MP3を聞きたいのならば、MP3プレーヤーを買った方が安くて、お得です。

書込番号:2739486

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 22:57(1年以上前)

僕も音楽聞くなら、MP3専用機をオススメします。
電池の持ちも違うしね。

書込番号:2740214

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/26 23:06(1年以上前)

「これ一台で・・・」、「一台○役」

この機種の醍醐味ですね。
追加費用を考えて割り切るかは自由です^^;

書込番号:2740265

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/26 23:12(1年以上前)

そういえば、801SHは標準でMP3が扱えるのかな?
1500円でアプリをダウンロードしなくちゃならないとかあるのかな?

書込番号:2740310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/26 23:54(1年以上前)

801は内臓だよ。シャープのHPにもちゃんと変換ケーブルは付属品になってる。
携帯で音楽聞きたいのは、PC持ちじゃないと許されないみたいな仕様にしないところがいいとこなんだよ。

書込番号:2740560

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/27 00:46(1年以上前)

キーの代金は込みか後で払うかの問題なのでどちらでもいいんですけどね。
601で面倒な人は変換プララグを併せて購入してPCの音声出力から直接録音という方法もありかと。
時間は等倍だし、ノイズも心配ですが拡張子に悩む必要はなくなりますね。

書込番号:2740794

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/27 01:40(1年以上前)

色々な手段がありますので、過去ログ検索しましょう。

書込番号:2740944

ナイスクチコミ!0


あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/04/28 18:38(1年以上前)

801SHはMP3機能を内蔵しているなら、MP3目的の人は801SHのがいいね。

書込番号:2746189

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601SH」のクチコミ掲示板に
V601SHを新規書き込みV601SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601SH
シャープ

V601SH

発売日:2003年12月上旬

V601SHをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)