
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全768スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月25日 00:26 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月24日 22:42 |
![]() |
0 | 9 | 2004年3月24日 16:15 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月24日 01:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月23日 16:28 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月23日 10:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


2004/03/24 17:42(1年以上前)
AFとはなんですか?すみません。
書込番号:2623405
0点


2004/03/24 19:32(1年以上前)
オートフォーカスですよ
書込番号:2623747
0点

>カメラを使う時振動があるんですが、皆さんはあるんでしょうか。
あります
書込番号:2625227
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


本体のみの容量がいっぱいになってしまいまして
SDカードの購入を考えているのですが
256MBだとどれくらい画像が入るのでしょうか?
あとパソコンでSDカードの画像を読み込むにはカードリーダー
と言うものが必要なのですか?
質問続きですいませんがよろしくお願いします。
0点

>256MBだとどれくらい画像が入るのでしょうか?
画像サイズにもよります。
一つの画像ファイルが300KBの場合、256MB/300KB=約850枚。
256MBのSDだと、カメラしか使わないとしたらもったいないです。
>あとパソコンでSDカードの画像を読み込むにはカードリーダーと言うものが必要なのですか?
正確にはSDカードリーダライターです。
何かと重宝しますので、買って損はありません。
書込番号:2617367
0点


2004/03/23 21:24(1年以上前)
俺なんか32MBだけど十分だな。でも動画になると数分しか撮れないけど、パソコンにチョコチョコ保存→SD内のデータを消去→また保存可能...みたいな事やってる。笑 デジカメとかはデカイサイズで撮ってもかなり保存できる!一枚700KBぐらいかなぁ…。。しかもSDに写真とか動画とか保存するのは本体に保存するときの時間の数倍速いから良い!
書込番号:2620180
0点

SDカードは容量の大きいのを一度買えばそれでいいと思うから、256MBを買いました。
カメラ撮影時は、気にせずバンバン撮れます。あとでパソコンで不要なの削除してます。
あとで買い直しそうなら、大きめかな?と思うくらいのを買ってもいいと思うけど、本当に使わなかったら無駄かもしれないから、判断は難しいです。
書込番号:2624615
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


今日、601SH新宿ボーダフォンショップ南口店で、新規5000円で買いました。その他の機種は0円でした。今月中と言ってました。その代わりハッピーボーナス、アフターサービス加入が条件でした。
0点


2004/02/26 18:54(1年以上前)
ちゃんと契約書ご覧になって購入されましたか?ボーダフォンショップでは常にいざこざが絶えませんので、ご注意を…。ハッピーボーナスがポイントです。
書込番号:2518126
0点

>ボーダフォンショップでは常にいざこざが絶えませんので、ご注意を…。
「常にいざこざが絶えません」ってのが妙に気に入りました。笑
で、例えば?
書込番号:2519370
0点


2004/02/27 18:10(1年以上前)
ハッピーボーナスはお得ですが、何年使おうが何日使おうが契約した月(7月なら7月)に解約しないと10000円かかりますので例えば買ってみて電波が入らないとかTVが全く写らないとかで解約しようとする人が暴れます。
書込番号:2521587
0点

>例えば買ってみて電波が入らないとかTVが全く写らないとかで解約しようとする人が暴れます。
逆ギレってヤツですね!笑
書込番号:2521704
0点


2004/02/29 10:50(1年以上前)
電波が入らないとかTVが全く写らないとかの場合は不良品と考えられ、
買った側に責任はないのですから、交換はできるのではないでしょうか?
書込番号:2528576
0点

>電波が入らないとかTVが全く写らないとかの場合は不良品と考えられ、
端末不良を疑う前に、普通は電波状況を疑いませんか?
ここでの例では、端末不良云々の話は関係ないと思われます。
書込番号:2528801
0点


2004/03/02 01:50(1年以上前)
テレビ機能は店頭でデモしてるところ、たくさんあるでしょう
確認もせずに買う人もそう居ないような…
そもそも携帯に付いている小型液晶テレビなんて
家の屋根の上のアンテナから接続されたテレビみたいに奇麗に映ることを期待しますか?
電気屋さんで携帯できる小型テレビの写りくらいみたことあるでしょう…普通に生きていれば。
ものすごく奇麗に映ることを期待している人がいるとしたら、まずは自分の常識を疑っていただきたいものです
あと Vodafoneってそんなに電波の入りが悪いですか?
書込番号:2536228
0点


2004/03/08 21:06(1年以上前)
Vodafoneってそんなに電波の入りが悪いですか?>AUさんと比べて、電波の種類が違うので、若干悪いのですが、「携帯する電話」としては使えると思いますよ。
テレビ機能付について>やっぱり、テレビの電波基地の近くだと、きれいです。なので、基地の近くのショップのデモを見て、買ってしまうと後悔しますよ。(デモには、何か仕掛けしてあるんじゃないか疑惑。)
書込番号:2561855
0点


2004/03/24 16:15(1年以上前)
今はドコモN504is使っています
ただ自宅が都内23区内なのにしかもまわりにビルも何も建ってないのに
電波が乱れまくってます
おかげで電話はすぐ切れるし、メールも問い合わせないとこないし
先日友人がボーダフォンで普通に全く問題なく使ってました
そんなに電波って違いあるんですかね?
auの友達も呼んで試したいんだけど、買ってから電波悪かったら
ドコモから買い換える意味もないし・・・
ドコモに問い合わせたら部屋の中は関与できませんって冷たく
あしらわれました・・・
書込番号:2623144
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


現在SH-51を使用しています。
以前にドコモ503から乗り換えた時には、パケットの遅さ(特にweb)に
閉口しましたが、V601SHでは多少は改善されたのでしょうか?
当然、キャリアや通信方式が一緒なので、根本的な速度変化は無いとは
思いますが、ブラウザの改良でちょっとは体感的に速くなってる、なん
てことは無いですか?
正直、電話番号を変えたくないので、できればvodafoneでいたいのです
が、webのあまりのトロさに(Vodafone Live!トップページ表示に10秒
以上かかる!)FOMAかauのwinが魅力的に見えてきます。
どなたか、51から601に乗り換えた方の感想をお聞かせください!
0点

私は52から機種変しましたが
WEBに関しては「進む」と「戻る」の動作がキビキビしてるので
快適性は増してると思います。
書込番号:2614067
0点



2004/03/22 20:37(1年以上前)
ひなたさん、早速のご返答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます!!
書込番号:2615987
0点

SH53から大きく改善されています。
V601SHとSH53は同レベルです。
書込番号:2621591
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH


601SHを使っているのですが、
マナーモード(バイブ)にしていて、メールが来た時に
サイドボタンを押してバイブを止める事って不可能ですか??
1回押すと、メールの内容は読めますが バイブは止まらないので
ちょっと不便です・・
以前使っていたN05では、メール着信時にサイドボタンを押せば
バイブも止められたのですが・・
説明書を読んでもわからなかったため、どなたか教えてください。
0点



2004/03/23 16:28(1年以上前)
やっぱりそれしか方法はないんですか・・涙
てちてち2さん、有難うごさいました☆
書込番号:2619295
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
いったん外に出さないと無理です。一本の動画をまた携帯に戻すつもりなら、ソフトが必要です。
単に一本の動画にするだけならビデオ出力で普通のビデオに録画するとか。
書込番号:2546466
0点



2004/03/05 08:01(1年以上前)
お返事有難う御座います。パソコンに取り込んでから一本にする方法ないですか〜?
書込番号:2547642
0点


2004/03/23 10:05(1年以上前)
SHARPから発売されている「PixLab」というソフトで変換すると、PC上のmpgファイルとかを、V601SHで見れます。
書込番号:2618293
0点


2004/03/23 10:08(1年以上前)
PC上で連結してPixLabというソフトで変換するとV601SHで見れますよ。
書込番号:2618296
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)