公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全768スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年1月17日 13:03 | |
| 0 | 5 | 2004年1月17日 06:07 | |
| 0 | 16 | 2004年1月16日 21:03 | |
| 0 | 3 | 2004年1月16日 09:59 | |
| 0 | 7 | 2004年1月15日 23:15 | |
| 0 | 3 | 2004年1月15日 18:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
このV601SHではバイブレーションの強弱を調整(設定)できないのでしょうか?過去ログや取説にもみあたらなかったので、どなたかご存知のかたは教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
2004/01/17 13:03(1年以上前)
そうですか、残念です。
書き込みをありがとうございました。
書込番号:2355094
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
今日SANDISK128Mを購入しました。
V601SHで撮影した画像をSDカードに保存してみるとPCでは
画像が表示されませんでした。
PCから保存した画像はPC上できちんとみることができます。
せっかくきれいに取れるのにPCに保存して見ることができないのは
悲しすぎます。どなたか解決方法をしりませんか?
0点
まず携帯では表示されますか?
PCから保存した場所と携帯で保存した画像では保存先が異なっているだけかも。
書込番号:2347215
0点
2004/01/15 02:40(1年以上前)
はやい返信ありがとうございます。
携帯では撮影したものは見えます。メモリカードと携帯本体のメモリーの両方でも確認できました。
PC上ではファイル名と大きさでファイルを確認できるのですが
ファイルを開くことができません。自分では解決することができないのでとても困っています。
書込番号:2347230
0点
見ようとしているファイルの拡張子は何ですか?JPEGだよね?
それと開こうとして出るエラーはどんなエラーですか?
書込番号:2348810
0点
2004/01/16 05:41(1年以上前)
心配しなくとも見れますからご安心を。
PCの使い方だけのケチな話です。
今時のPCならフォルダをあければ
サムネイルで見れます。
2メガとAFだけでもSH53から買い
換える価値ありと思います。
書込番号:2350846
0点
2004/01/17 06:07(1年以上前)
私も同じような症状になりました。
vodafoneショップへ行き直接技術員と電話で相談したところ
携帯で見れるならSDメモリカードには正常に記録されている。
問題は、PCへの取り込み過程のいずれかでしょう。との事です。
私の場合、MP3を視聴したいという目的もあったので、その後
Panasonic「SH-SSK10」を購入し、添付アダプタで同様操作を
行った所問題が解決できました。今は全て順調です。
「プチプチノイズ」は出てますが・・・
『利用環境』
SDメモリカード:SanDisk 128MB
NG adapter:アイ・オー・データ機器「PC5in1-ADP」
OK adapter:Panasonic「BN-SDCEAD」
PC OS:Windows XP Home
やはり俗に言う相性ってやつでしょうか。
参考になれば良いですが。
書込番号:2354243
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
レッドが欲しかったのですが、機種変ではブルーしかなく、泣く泣くブルーを購入しました。
そこで質問なのですが、「外装交換」で今すぐレッドにチェンジすることが可能でしょうか?
近所では品切れ状態が続いており、部品すらも無いのでは?と思っております。
もしできるなら携帯を何日かショップに預けることになるのでしょうか?
どなたか実行された方教えてください。
0点
2004/01/13 13:02(1年以上前)
外装交換は機種変更扱いになると聞いた事があります。
書込番号:2340359
0点
モックをヤフオクなどで買って自分でやるしかないかなぁ…
書込番号:2340449
0点
「外装交換は機種変更扱いになる」→修理扱いじゃないんですか?
書込番号:2340484
0点
2004/01/13 15:25(1年以上前)
>のぢのぢくんさん
修理扱いになるんですね。失礼しました。
量販店に問い合わせたら機種変更扱いになると言われたもので・・・。以後気を付けます。
書込番号:2340755
0点
いえ、実はボクもやった事無いんです、外装交換。「修理扱い」だと思い込んでただけなので、実際どうなのかなぁ、と。
書込番号:2340782
0点
色を変える外装交換は機種変扱いと言う話だったと思いますが…。
多分SH53の過去ログにあると思います。
実際にした事がないし、検索も出来ないので違ってるかもしれませんが…。
書込番号:2340812
0点
2004/01/13 16:03(1年以上前)
量販店側もこういう事(聞いてきた人)した事ないのではっきりは分からないそうです・・・。
書込番号:2340848
0点
2004/01/13 16:25(1年以上前)
機種の認定番号は色によって異なるそうですので、外装交換で色の変更は不可です。違法行為になってしまうそうで・・・。
書込番号:2340909
0点
>量販店に問い合わせたら機種変更扱いになると言われたもので・・・
それは言葉通り、「外装交換で色変更はできない。普通に機種変しなさい。そして古いロムはお好きなようにどうぞ!」という意味です。(たぶん)
書込番号:2341463
0点
泣く泣くブルーって!
そりゃ確かに季節的に赤のほうが映えるけど、夏になれば・・・
夏まで持ってるかわかんないけど。笑
書込番号:2342406
0点
2004/01/14 11:22(1年以上前)
レッドが入るまで待てば良かったのに、いつかは入るんだし。
自分はシルバーにしました。
年末に機変しに行ったらやはり無く(新規は有った)
「15人待ちで、1ヵ月位かかる」って言われたけど、
とりあえず頼んでおいたら・・・年明け営業日初日、
「入りました」の連絡が有り。
みんなレッド、ブルー希望だったのかな。
書込番号:2344012
0点
2004/01/14 11:28(1年以上前)
みなさま御返信ありがとうございます!
やっぱいろいろあってダメみたいですね〜。
法律にもひっかかるのですか!?それは驚きです!
じゃあ露店とかの外装交換(貼り付け)なんかもほんとは×なんですかね?
とあるサイトで「毎月300円払ってアフターサービスに入ってるんだから
こうやって元を取れ!」みたいなのがありまして。
そこでは「バカになったバッテリーを買い変えるなら、一度バッテリーを水濡れ
状態(しろ⇒ぴんくに変わる印?)にして、交換すれば安い。」
といった結構エグい事をやってる人も多いそうで...。
それなら色変更もいけそうな気がしたんですけどね〜。
結局、外装交換の基準は販売店が決めているようですね。
値段もまちまちですし。近所の正規vodafoneでは
「傷んだ携帯をリメイク!液晶+外装をほぼ新品状態に!今ならまとめて⇒4xx円!!
ぜひお試しください。」
といったポップがありました。
そこまでする販売店の意図ってなんなんでしょうね?
書込番号:2344029
0点
露店の貼り付け行為はシールを貼るような物だろうから
違法ではないかと思います。
ただしアンテナを勝手に交換するのは厳密にはだめかも。
書込番号:2344379
0点
2004/01/15 09:59(1年以上前)
>ならそのショップに持って行けばよろしいのではないですか?
そのショップで、数日前に機種変したところなんです。。。
ですから色交換ていうのが可能かどうかが知りたくて経験者にお聞きしようと思いまして。
まぁその店に聞くのが一番早いと思いますが、
「レッドがないんです、青ならありますが」
「わかりました。じゃ〜青でおねがいします」
数日後...
「外装をレッドに交換したいのですが」
...ってなんか..あからさまじゃないですか?
気が小さいのでとても聞けないのです。
書込番号:2347652
0点
2004/01/16 10:41(1年以上前)
↑すみません...。失礼かもしれませんが、文脈と意図がさっぱりわかりません...。
誰か助けてください...。
結局色が変えれるかどうかは不明ってことですか?
無理だと知ってて(←?!)持って行けというのもどうなんでしょう?
>痛んだ携帯の外装や液晶を変えて外見だけ新品にしようって言う事だと思うんですけど?
単純に考えて、外装が変えれるなら「その部品」の色も変えれるんじゃないかな〜?
と思ったのです。違法性がある等はその後皆さんにお聞きしたのでだいたい納得しました。
>携帯の情報の中に、色まで含まれるはずですので、たとえ色が変えられても、修理が受けられないと言ったことがありますよ。?
誰か言ってましたっけ?別スレですか?
書込番号:2351179
0点
とっくに「できない」ということで、理解してもらえてたと思ってましたよ!笑
とよさんのおっしゃりたいのは、「もう少しご自分でやれることはあるんじゃないですか?」と言う意味だと思います。
そもそもその質問は過去ログでも結構ありますから。
vodafoneの板から入って「外装交換」で過去ログ検索すればすぐにヒットします。
それから、色変更する一つの案..
先ず、V601SHレッドを使ってる友人に頼んで、外装交換に出してもらう。
外装交換すると、取り外した友人の外装が戻ってくる(しかし内面(キー側)は返してくれない)ので、その外装をもらい、自己責任で自力でブルーからレッドに交換する。
内面(キー側)はブルーのままなので、レッドとのツートンになります。笑
それから、モックから部品をとるのは無理です。
言えることはこのくらいですね。
現実的な案とは思えませんが..
書込番号:2352674
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
今日V−601SHに機種変更して来ましたが、チョット気になる事がありますので判る方いらっしゃいましたら教えてください。
いつもの時間に、いつもの場所で友人とスカイメールしていたのですが・・・
受信にタイムラグがあるって言うか・・・
すぐに受信されないことが、しばしばありました。
機種変更前に使用してしていたSH−53では全く問題なかったのですが・・・
内臓アンテナでも受信感度に大差は無いと聞いていたのですが、内臓アンテナの関係でしょうか?
あるいは初期不良を疑った方が良いのでしょうか?
0点
今日買って、一人の相手とのやりとりで数回起きた事象ってだけでは、あまりにも情報不足です。
それだけの情報で製品不良か否かと言う意見を仰ぐには、無理があります。
現状のお話からでは、「たまたま電波状態が不安定だったのでは?」としか言いようがありません。
仮にバリ3であっても不安定な時はタイムラグはあります。
「受信」とは、スレ主さんのV601SHで受信する場合でしょうか?それとも友人が受信する場合しょうか?
送信の場合については触れられていませんが、送信の場合はタイムラグがない(通信レポートが即時返ってくる)状況なのでしょうか?
他の相手に送った場合はどうなのでしょうか?
あまり頻発するようならvodafoneに相談すべきでしょう..
書込番号:2329889
0点
2004/01/11 22:16(1年以上前)
そうですね・・・
一回だけでは何ともいえないかも判りません・・・
今まで起こらなかった現象なんで、何か問題点があるのかなと思いました。
その相手とのメール交換のみ当方での受信が鈍いようです。(他の人とは今まで通りチャンとタイムラグ無しでメール交換出来てます。)
当方からのメールはチャンと届いているようです。
相手は相当前の機種を使用しているので、それも問題になるんでしょうか?
多分関係ないとは思いますが・・・
書込番号:2333679
0点
2004/01/16 09:59(1年以上前)
以前私も機種変更後、メール受信がだいぶん時間が経過してから到着ということがあり、店頭で相談したことがあります。店員さんは、私が機種変更後の古い機種を子供のおもちゃで充電したり電源入れっぱなしにしていたりしていたので、確かではないがそれが干渉している可能性もあります、といっていました。その後、旧機種を冬眠させると受信状況は改善しました。
なんでだろ〜さん、旧機種の電源は入っていませんか。試してみてください。
書込番号:2351096
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
現在、東芝のSDメモリカードをGeSPECという
メモリーカードリーダーを通して読み込んでいるのですが、
ボイスデータはパソコンに移せません。
ボイスデータのパソコンへの移動はできないのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
0点
IOデータのSDRWでは普通に取り込めますよ。
もっとも再生できませんが^^;
書込番号:2314645
0点
ボイスデータってボイスレコーダで録音したファイルのことですか?
他のファイルは移せるのですか?
書込番号:2316982
0点
2004/01/08 18:10(1年以上前)
SDRWで取り込んでも再生はできないんですか・・・
ボイスデータとはボイスレコーダーで録音した
ファイルのことです。
他のファイル(デジタルカメラ・写メール・ビデオカメラ等)は
移すことは出来ました。
書込番号:2320682
0点
ボイスレコーダーで録音したファイルだけ取り込めないっていうのはちょっと考えにくいですね..なぜなんでしょう..
書込番号:2320814
0点
2004/01/08 23:38(1年以上前)
ひなたさん、m_chanさん。
どうもありがとうございました。
今回取り込んだらボイスというファイルがありました。
svrっていうのが再生できませんが…(TT)
色々とご迷惑おかけしました。
書込番号:2321962
0点
ボイレコのデータも、そろそろPCで再生できる環境を提供してくれても良さそうなもんなんですけどね..
PCで再生させない理由なんて、何一つないはずですから。
書込番号:2322378
0点
2004/01/15 23:15(1年以上前)
そうですよね。
早くパソコンで再生できるようにして欲しいです。
色々とありがとうございました。
書込番号:2350009
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V601SH
すみません。困っているので教えてください。
自分なりに過去レスで探したのですが、見つからないため。。
SDカードに写真等をいれてPCで閲覧、ダウンロードはできるのですが、
逆にPCからこのSDカードにデータを入れようとすると読み込み専用
と言われ、SDカードに入れることができません。
それどころかPC上でフォーマットすらできません。
これはどうしたらよいのでしょうか。
0点
2004/01/15 01:01(1年以上前)
2004/01/15 18:26(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
SDカード自体のプロテクトのスイッチ等は
もちろん確認しております。
プロテクトしていたら携帯内でも書き込み出来ませんもんね。
なぜだろう。。
バウリンガルのSDカードのようにただ書き込みが出来ない状態です。
一番初めにバウリンガルのSDさしたのがいけなかったのかな。
にしてもそれならバグですよね。
PC側のリーダ、ライターは3.5インチベイに入れられる普通の物なんですが。
書込番号:2348839
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



