V601N のクチコミ掲示板

V601N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:119g V601Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V601Nをお気に入り製品に登録
V601Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V601N のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ウェブで・・・

2004/05/14 16:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ヴェーダーさん

質問です!ウェブをやっているときいつも思うのですが、開いたページの1こ前のページに戻ることはできないんですか?いつもウェブを終了してもう一度最初から入っています。

書込番号:2806928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件

2004/05/14 17:49(1年以上前)

持っているのは、その機種じゃないけど、
一番左上にあるボタン(ボーダフォンマーク?)を押せば、料金も発生せずに戻ります。
ちなみに 右上のボタン(飛行機マーク)を押せば、「進む」です。

書込番号:2807071

ナイスクチコミ!0


シミンさん

2004/05/14 22:26(1年以上前)

ウェブ中に左上のボーダフォンマークを押したら、左上・右上ボタンがそれぞれ「戻る」・「進む」に対応する表示が出ます。
これで料金なしで前後できますよ。

書込番号:2807929

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴェーダーさん

2004/05/15 21:18(1年以上前)

できました!ありがとうございました。

書込番号:2811286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メール

2004/05/12 07:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 bodabodaさん

ボーダのメールってなんかAUやドコモとかと違うみたいなんだけど
スカイメールとかロングメールとか一体どんなメールなの?
使いにくいのですか?

書込番号:2799272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/05/12 10:55(1年以上前)

コレでわかります?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0107/09/skymail.html

書込番号:2799674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/12 11:03(1年以上前)

ロングメールってEメールじゃなかったんですか?

書込番号:2799690

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/12 11:24(1年以上前)

ボーダフォンには、スカイ、ロング、スーパーとあって
スーパーが一番高機能です。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html

ややこしいけど、普通に使う分には、別に他社ケータイと特別仕組みが違うって事はないです。(むしろ仲間はずれなのはドコモのmova)

ボーダフォンはパケット方式(文字数で課金)と回線交換方式(文字数にかかわらず、1通いくらで課金)が混在するので、そこだけ意識しておけばいいでしょう。

書込番号:2799750

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/12 11:24(1年以上前)

スカイメールにもEメールと電話番号メールがあり
ロングメールにもEメールと電話番号メールがあり
ます。
要するにスカイメールとロングメールの違いは字数のみと考えれば難しくないと思うんですがね。ドコモやauはショートメールと言えば同キャリア内でしか使えないので、その頭で考えるとわけわからなくなります。
あとは相手が他キャリアやPCならEメール宛を選択、相手がvodafoneならEメール宛でも電話番号宛でも使えます。電話番号宛なら受信確認ができて信頼度は高いですね。ちなみにロングメールの場合はEメール・電話番号混在しての同報ができないので、他キャリアの人を混ぜて同報する場合はvodafone相手でも必然的にEメールを選択することになります。スーパーメールの場合はこの制限がありません。

書込番号:2799751

ナイスクチコミ!0


小沢チルドレンさん

2004/05/12 17:55(1年以上前)

なるほど、よくわかりました(^^)
でも理解できなくても使えるからいいですよ。
以前使っていたツーカーのスカイメールは迷惑メールが来るだけで
まったく使えませんでした。
携帯の購入後しばらくしてのサービス開始だったので十分対応してなかったのかな。

しかしメールもウェブも6kというのは・・、QVGAの画像は4分割を合成なんて。
パケ機なら大丈夫だとおもいますが選択肢が少ないからなぁ。


前はさきがけのHNで書きこんでいましたが
再セットアップ後パスワードが思い出せず変更しました。
時代の流れに合わせて。(-.-)y-~~

書込番号:2800598

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/16 01:39(1年以上前)

>スカイメールとかロングメールとか一体どんなメールなの?
確かに複雑かもしれませんね。

vのスカメは、au,docomoのショートメールのような過去のしがらみの機能(ほとんど使われないけど機能としては捨てられないもの)とは違い、今でも現役バリバリで使われています。
特に非パケ機(V30X、V40Xシリーズ)ユーザは普通に使います。
非パケ機はパケット課金とは違い、ロンメ\8(3000バイト)、スカメ\3(128バイト)、と一律料金なのです。(\8、\3はプランにより若干異なります)
\8と\3、結構バカになりません。
そのため、非パケ機ユーザはなんとかスカメで収まるように日夜工夫しているのです。笑

スカメEメールについて一言..
128バイトには、相手のアドレスの文字数も含まれます。
従って、アドレスが長ければ長いほど、本文に書ける文字数が削られます。
vユーザ同士であれば本文に全角64文字書けるのに、他キャリア宛の場合はアドレス分があるので全角50文字程度しか書けません。アドレスが長ければ長いほど、本文に書ける文字数を圧迫します。
ってことで、極力アドレスは短めにしましょう。笑

au,docomoユーザに向けて、他にも言いたいことはいっぱいありますが(Vのメール無料受信に関しての注意事項、スカメの隠された機能の話し等)、今日はこの辺にしておきます。笑

書込番号:2812394

ナイスクチコミ!0


むーむーさんさん

2004/08/01 01:28(1年以上前)

ボーダフォンでパケ対応機じゃないのを買うと(人にもよりますが)
すごく高くつくと思います。
パケ非対応だとスカイメールとロングメールになるんですが、
このロングメールがくせ者。
前の方も言ってますが、料金形態によっては1メール8円もするんですね。
高い基本使用料(上から3つだったかな?)を選ぶと1メール4円なんですが
パケットに換算するとそれでも高い。
パケット代が高いと言われてるドコモのmovaでも、4円分だと全角250文字分送れます。
8円だと500文字。そんなに打たないですよね、メール。
パケ対応機だと、パケット割とか入ればパケ代が5分の1になったりと
まーまーの割安感ですが。あ、あとウェブも高いですよ!パケ割つけれないんで!
まあ、パケ対応機を買えばいいじゃんって感じなんですけど
あたしの場合、欲しい機種が全部パケ非対応なんですよ。
未だにT-51使ってます。(2年くらい前)
51シリーズが出て、「ああ、やっとジェイフォン(当時)もパケに移行かー)
と思ったのに、最近のラインナップの意味がわからない!
あれだけハッピーパケットのCMしてるのに、
実際つけれるのは一部の機種でしかないって、詐欺じゃないですか?

書込番号:3093964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さがしています

2004/05/07 18:29(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 さがしていますさん

ボーダフォンのV601Nで標準セットで新規契約で+電池パック・2個付きで\3000円で神奈川県横浜市またわ、JR・大船駅周辺限定で、大至急さがしています。ご協力・お願いします。

書込番号:2780789

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/08 02:09(1年以上前)

すいません、そもそも電池パック2個おまけ付きって形で売ってること自体見かけたことはないんですが..
よくあることなのでしょうか?

書込番号:2782774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/05/08 03:27(1年以上前)

予備バッテリのようなオプション品で儲けていると言っても過言で
はないというくらいほとんど値引きしないよね。ましてや2個もセ
ットにして3,000円なんて・・・。vodafoneのオンラインショップ
で1個4,410円(税込み)もしてるし・・・。

書込番号:2782922

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/05/29 09:04(1年以上前)

二台0円でかって一台即解約すれば?(ハピボナなしで購入で)
もうそこらの店じゃ0円だしさ

書込番号:2860881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

0円って

2004/05/06 07:50(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 フライ§さん

なんか皆さん書いてますけど、全然見当たりません。
毎日安いわけではないのですか?(土日だけ安いとか。)
あと、俺は東京に住んでて、まぁ渋谷くらいまでならいけますが。どこか安く売ってる場所(この機種が)ないですかね?
宜しくお願いします。

書込番号:2775369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/05/07 13:36(1年以上前)

安い店を探すより、近所の店を安くした方が早いです。

書込番号:2780126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通信販売

2004/05/06 07:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 フライ§さん

通信販売で(価格.comに乗っているところ)で1円のところが結構ありますが、通販は傷がついてたり、ちゃんと届かないんじゃないかなぁと不安です。大丈夫なのでしょうか?

あと、普通のお店(大型家電製品店など)でも、1円とかで売ってるんでしょうか?

書込番号:2775366

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/06 23:30(1年以上前)

>通販は傷がついてたり、ちゃんと届かないんじゃないかなぁと不安です。
通販は全くノーリスクじゃないにしても、そこまでヒドイのは滅多にないと思います。

書込番号:2778258

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/07 01:01(1年以上前)

通販のリスクで一番多いのは「納期がやたらかかる」ことではないかと。傷もの送ってきたり全く届かないというのはめったにないと思いますよ。

書込番号:2778768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2004/05/05 22:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

ノートPCの赤外線ポートを使用して携帯からPCへ画像の転送は可能でしょか?必要なアプリ等があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2774258

ナイスクチコミ!0


返信する
チャアリィさん

2004/05/18 13:05(1年以上前)

TOMDOGさん

添付のURLでダウンロードできますね。

書込番号:2822181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601N
NEC

V601N

発売日:2003年12月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)