公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全92スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年5月2日 03:37 | |
| 0 | 10 | 2004年8月16日 08:14 | |
| 0 | 5 | 2004年10月2日 21:22 | |
| 0 | 3 | 2004年4月27日 18:02 | |
| 0 | 5 | 2004年4月22日 20:42 | |
| 0 | 1 | 2004年4月15日 09:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
(Vodaの小冊子を見ながら)ダイアルして
欲しい曲を選択した後、ショートメールでその着メロが送られてくる
サービス。
Jの頃たまに利用いたけど、シンプルな音源の着メロが好きな人には
いいサービスだと思いますよ。(今はどうなってるのか知らないです^^;)
書込番号:2739122
0点
2004/04/26 18:32(1年以上前)
スカイメロディ:着メロ配信サービスです。専用ダイヤルに電話するとボーダフォンにつながり、ガイダンスを聞きながら曲を選ぶとスカイメールで曲が飛んできます。ただ、確か16和音までしか対応してないような。曲も週変わりで更新されますが種類も少なく、今はあまり利用する人はいないと思います。一時は流行ったサービスではありますが。
料金問い合わせ:157へかけてガイダンスに従って操作すれば聞けますし、vodafone live!のMY vodafoneでも見れます。
書込番号:2739132
0点
>スカイメロディって何ですか?
自分で調べましょう。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/sky_melody/
HT1は平気で捨てるクセに、何故かこのサービスだけは後生大事に続けてるんですよね..笑
書込番号:2740961
0点
2004/04/27 23:40(1年以上前)
>何故かこのサービスだけは後生大事に続けてるんですよね
確かに。意外とまだ利用者はいるのかな?SH02のころはけっこう使いましたが、J-SKYが本格化してからは全然使ってないですねえ。
書込番号:2743957
0点
>意外とまだ利用者はいるのかな?
Webを使いこなせない人には必要なのかも?
「J-PHONE〜♪スカイメロディ〜♪」..な、懐かしい..
16和音ってありましたっけ?128バイトなので、3和音が限界かと思ってましたけど...
書込番号:2744288
0点
スーパーハーモニーのものは16和音だったような記憶があります(笑)
WEBを使うことに抵抗のある客層もいることでしょうから
貴重なサービスだとは思いますね・・・
16和音・・・かえって新鮮に聞こえるかもね♪
書込番号:2746102
0点
2004/04/29 22:37(1年以上前)
スカイメロディーって、WEBで取るより余計金かかりません?
例えばバリューパックで三分かけたとしたら、120円もかかりますもんね(笑)
料金の確認はいつも1588でやってます。
書込番号:2750496
0点
>スカイメロディーって、WEBで取るより余計金かかりません?
ショートカット(ガイダンスより先にボタンを押す)すれば1分以内でいけますね。
書込番号:2750916
0点
2004/08/16 06:10(1年以上前)
今だにスカイメロディのサービスが終わってない理由は、
「エンジョルノ」等のボーダのプリペイド携帯が、ウェブ不可能なため
(普通のプランに加入すればもちろんウェブできますがプリペイドカードでの契約ではウェブ不可です)
そのため一般の着メロサイトからダウンロードできないので
スカイメロディがなくなると内蔵メロディ専用になってしまうためです。
書込番号:3148734
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
今度この機種の契約を考えております。でも二点ほど疑問点があるので教えてください
@この機種のウリのテレビ機能を使うためには、本契約とは別にテレビ用の契約が必要だという事を知人から聞きました。本当なんですか!?
A上の質問に関連するのですが、この機種はもし本契約を解除してしまったら、もうテレビは見れなくなってしまうのですか!?(この機種には契約時にしかテレビが見れないようになる特殊なプロテクトがかかっているという話を目にしました)
最後になりますが皆さんはどのくらいの金額でこの機種をGetしたのですか?
おしえてください
0点
2004/04/24 11:38(1年以上前)
1.ウソです
2.契約を解除しても見れます
書込番号:2731118
0点
>>本契約とは別にテレビ用の契約が必要
厳密に言えば、たとえ携帯電話でもテレビ受信装置なんだからNHKにお金払うんでしょうね。地上波カラー契約だ(^^;
書込番号:2731163
0点
2004/04/24 12:24(1年以上前)
「視聴契約は世帯単位で行うので、一般家庭で複数のテレビを持っていても1契約。テレビを内蔵した携帯電話でも、ポータブルテレビと同じ扱い」(NHK広報部)
この文脈からすると自宅にテレビがない人は、NHK受信料を払う必要があるようですね。
もっとも、払う人はいないと思うし、NHKも集金にはこないだろうけど。
書込番号:2731200
0点
携帯電話は放送の受信を目的とした設備と言い難いので契約不要って総務省に確認済み
書込番号:2731386
0点
2004/10/02 21:22(1年以上前)
誤解しているようですがテレビの受信料は不要です。
固定受信機と違うカーナビTVやポータブルTVは、安定した受信が
不可能な時があるために受信しているとはならないです。
そのことを喜ぶべきか悲しむべきか?は別にして。
又、携帯の契約を解約してもTV受信機能とは関係ないので
携帯TVとして使えると思います。
書込番号:3341707
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
自分で直すのは無理でしょう?
ボーダフォンショップに持って行きましょう。
書込番号:2729851
0点
2004/04/27 18:02(1年以上前)
修理に出す時、その場でアフターサービスにはいれますよ。もちろん、その修理費用は9割引になりますよ。
書込番号:2742679
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
2004/04/21 23:29(1年以上前)
パケット機。スカイメールは不便だった。
書込番号:2723626
0点
2004/04/22 00:06(1年以上前)
どちらでもいいならパケット機ですね。スカイメールとロングメールは価格差が大きいので気を使います。Webに関してもロングメール機の6KB制限では見られない勝手サイトが増えてきてます。某企業のキャンペーンサイト(全キャリア共通)にアクセスできなかったのは凹みました。
書込番号:2723826
0点
2004/04/22 17:24(1年以上前)
601N感度悪いらしいから401Tで感度よくなってたら401Tかな〜
書込番号:2725500
0点
2004/04/22 20:42(1年以上前)
うーん・・・ウェブなどをしないのなら401Tですかねぇ〜(^^)
601Nはかなり使いにくいですしねぇ・・・(個人的に東芝シリーズの
ほうが使い勝手がいいです!)
書込番号:2725987
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
いろいろあって「ずっとDOCOMOユーザ」から
V601Nに乗り換えて困っているものです。
性能うんぬんは対して文句は無いのですが
スーパーメールの保存(パソコンへの)
ができずに困っています。
いくつかの編集ソフトを使ったり情報を探してみたのですが
現時点で可能なものがありません。
ぼーだーふぉんの携帯転送へるぱーも
スーパーメールは保存できず
vMessageとやらにひとつずつ保存したもののみ
転送できるようなのです。
とっととあきらめてFOMAでも買おうかと思ってますが
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
0点
2004/04/15 09:35(1年以上前)
確か仕様の問題でスーパーメールは保存できないはずです。
書込番号:2701637
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



