V601N のクチコミ掲示板

V601N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:119g V601Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V601Nをお気に入り製品に登録
V601Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V601N のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全92スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/11 13:12(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ミノカサゴさん

この機種でウェブを閲覧していて、前のページに戻るにはどうすればよいのでしょうか?
ドコモF−505では、中心のボタンを左押しするだけで戻れたのですが・・・・・・
誰か教えてください。

書込番号:2331631

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/01/11 13:15(1年以上前)

「クリア」ボタンで戻れません?

書込番号:2331646

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/01/11 13:21(1年以上前)

V301Dではメールボタンが「戻る」になってます。

書込番号:2331660

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノカサゴさん

2004/01/11 13:23(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
クリアボタンでは、『終了しますか?』という表示が出てしまい、『はい』=終了  『いいえ』=そのまま  という状況です。

書込番号:2331676

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/01/11 13:34(1年以上前)

取り扱い説明書を見たほうが早いですね。
「Vodafone Live!編」の「ウェブをご利用になる前に」→「情報画面の見方」(V301D用を参照)と、うまく目次をたどれば目的の項目はすぐに見つかると思いますよ。

書込番号:2331711

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/11 14:12(1年以上前)

web画面で画面下方にガイドが出てませんか?

書込番号:2331864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノカサゴさん

2004/01/11 19:52(1年以上前)

ガイド出てないんですよ。
なんでだろう?

書込番号:2333033

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 20:30(1年以上前)

左上のボタンを押しても戻りませんか?
取説は読まれましたか?

書込番号:2333186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノカサゴさん

2004/01/11 22:06(1年以上前)

だめです。
左上のボタンはサブメニューに行ってしまい、サブメニュー内にも『戻る』はないんです。

書込番号:2333627

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 22:14(1年以上前)

戻れないはずはないと思いますが..
取説には書かれていませんか?

書込番号:2333672

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/01/11 22:21(1年以上前)

いいかげん説明書読めばいいのに・・・

書込番号:2333711

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/11 23:31(1年以上前)

とりあえず順番にボタン押してみては^^;
サブメニューでさらに左上のボタンなんてパターンも考えられますね。

書込番号:2334093

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノカサゴさん

2004/01/12 08:55(1年以上前)

一応、取説の関連している場所は読みました。
載ってないんです。
ボタンも結構色々押してみました。
まさかこの機種は戻れないなんてこと無いですよね。

助けてください

書込番号:2335325

ナイスクチコミ!0


まさっくんさん

2004/01/12 09:30(1年以上前)

サブメニューを押した後、同じ場所に出る左矢印を押したら戻るでしょう。

書込番号:2335380

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミノカサゴさん

2004/01/12 10:02(1年以上前)

戻りました。本当に有難うございました。
色々検討していただいた皆様も、有難うございました。

書込番号:2335473

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/12 10:55(1年以上前)

>サブメニューを押した後、同じ場所に出る左矢印を押したら戻るでしょう。
え?戻るために2タッチ必要なのですか?
それって半端じゃなくストレス溜まりません?

N製のUI設計はdocomoで定評があるのに、vodafoneのN製ではあえて使いずらくしなくちゃいけない..
↑docomoから圧力がかかってるってのはやはりホントなんでしょうか..?

書込番号:2335653

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/12 19:35(1年以上前)

>N製のUI設計はdocomoで定評があるのに、vodafoneのN製ではあえて使いずらくしなくちゃいけない..
>↑docomoから圧力がかかってるってのはやはりホントなんでしょうか..?

圧力なのかどうかはわかりませんが、ドコモ向けとボーダ向けは作ってる子会社が違ってたような。分社化ばやりの昨今ですから実際にどの程度の独立性があるかはわかりませんが、三洋と鳥取三洋、松下と九州松下くらい違えばそのせいかも・・・。

書込番号:2337572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/11 18:49(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 しほみさん

テレビのアンテナはイヤホンらしいのですが、イヤホン付けなければ何も映らないのでしょうか?電波がいい場所では無しでも映りますか?また音声は本体のスピーカーだけでも聞こえますか?よろしくお願いします。

書込番号:2332840

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 20:28(1年以上前)

>テレビのアンテナはイヤホンらしいのですが、イヤホン付けなければ何も映らないのでしょうか?
写ります。

>電波がいい場所では無しでも映りますか?
写ります。

>また音声は本体のスピーカーだけでも聞こえますか?
聞こえます。

書込番号:2333176

ナイスクチコミ!0


スレ主 しほみさん

2004/01/11 21:04(1年以上前)

有難う御座います。解決しました。

書込番号:2333306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

N51と・・・

2004/01/10 14:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 iverson3さん

この機種ってSH53やN51と赤外線通信できますか??

書込番号:2327560

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/11 01:08(1年以上前)

できます。

書込番号:2330061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

V601Nの操作性について

2004/01/10 11:16(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 まさ@41681114さん

N51とV601NのTVチューナー以外での性能の違いを教えて下さい。

書込番号:2326982

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2004/01/10 12:26(1年以上前)

V601N
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16851.html
J-N51
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14402.html
大体同じじゃないですか?好きな方をお買いになられた方が良いですな。

書込番号:2327203

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ@41681114さん

2004/01/10 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。参考にします。ドコモのNぐらいの性能をボーダフォンにも出してほしいですね。

書込番号:2327651

ナイスクチコミ!0


かかかみさん

2004/01/10 16:11(1年以上前)

ドコモのN?あんな糞機種をだしてほしいの?

書込番号:2327855

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/10 17:23(1年以上前)

絡まない絡まない(^_^;

書込番号:2328081

ナイスクチコミ!0


スレ主 まさ@41681114さん

2004/01/10 23:10(1年以上前)

ドコモのNの性能が良くないのですか?私は氾濫しているドコモよりボーダフォンを、とは思っているのですが・・・。糞機種ってドコモのNに対する中傷ではないでしょうか?

書込番号:2329500

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/01/11 00:48(1年以上前)

煽りに乗らない(^_^;

書込番号:2329965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2003/12/27 10:38(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 O−NAOKOさん

充電しながらTVを観ることは可能ですか?
カタログではフル充電60分とかかれてありますが
自宅ではベットサイドで充電させながらTVを楽しみ
たいんです・・・
TVウオッチ中でも電話の着信は可能ですよね??

書込番号:2276481

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/12/27 13:04(1年以上前)

可能。当然着信も出来るよ!

書込番号:2276898

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 14:42(1年以上前)

すいませんが便乗質問させてください。
TVウオッチ中の電話の着信は、どのように通知されますか?
TVが勝手に終了して着信画面になるのでしょうか?
それとも、画面上部に通知される等、TV画面のまま着信するのでしょうか?
同じく、メール着信はどうなりますか?

書込番号:2277148

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/12/27 15:10(1年以上前)

着信は確か通常の画面に切り替わる感じでした。メールの通知は画面の上部にて通知されます!すみません曖昧な回答で。自分はもう白ロムなったので良く覚えていないのです。

書込番号:2277206

ナイスクチコミ!0


usodakunさん

2004/01/10 20:53(1年以上前)

着信に関しては鳴る1〜2秒前にプツッとTVが消えて着信画面になります。

書込番号:2328837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電どれくらいもちますか?

2004/01/09 12:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ナンバーフォーさん

フル充電して、TVを連続視聴したら、どれくらい(充電が)もちますか? 実際に使用している方、教えてください。

書込番号:2323405

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2004/01/09 14:45(1年以上前)

連続で視聴したことはないが当然減りは早くなる。例えフル充電したとしてもね。後は貴方の使い方次第でしょう。

書込番号:2323747

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナンバーフォーさん

2004/01/09 21:54(1年以上前)

1時間も持つかというところでしょうか。充電器持ち歩かないといけないかも・・・。

書込番号:2324984

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/10 00:53(1年以上前)

カタログスペックで一時間なので、それ以下と考えれば良いのではないでしょうか?

書込番号:2325854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601N
NEC

V601N

発売日:2003年12月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)