V601N のクチコミ掲示板

V601N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:119g V601Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V601Nをお気に入り製品に登録
V601Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V601N のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2004/06/11 20:41(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ていや2005さん

N51からこの機種に移行し、早速比較。

長所
リモコンは超便利!テレビやビデオはもちろん、この機種で新たな付加機能としてカラオケリモコンで、リストを登録する事が出来ました!従来まではいちいちカラオケ部屋の冊子を見て番号を入力していたいのですが、この機種からは登録が可能です。

またその他のリモコンという機能が追加され、おそらくDVDプレイヤーや音楽プレイヤーの利用が可能だと予想します。

TVについてはこれも非常に便利!
基本三チャンネル(4/6/8)についてはそのままの状態で十分綺麗で問題ありません。
問題は(あくまで北陸で)33・37・25ですが、映りますが自動車テレビ並です。付属のアンテナを接続すればわずかに綺麗になりますが、見るに耐えません。
やはり付属の専用のアンテナ端子を家庭のアンテナ端子に接続すれば文句なしの最高画質になりますが、それ以外の方法で綺麗にはなりませんでした。
それと、TVということで本体が格段に熱くなります。確実に40度はあり、手に持つ時には、カップヌードルにお湯を入れたのを手に持つ感じです。

面白いのはアンテナ端子だけではなく、外部入力も出来、プレステ2も接続可能です。プレステ2からDVDを携帯で観る事も出来、非常に面白いですが、グランツーリスモなどのゲームでは処理落ちみたいな感じで表示されプレイは難しいです。DVD映画でしたら普通に観れます。(携帯の画面が30フレーム程度しか対応しておらずDVDの24フレームが普通に表示可能だったのだと思います)

その他N51からの新機能として、表示言語が選択可能になり、英語が選択できます。あとはほとんど同じです。

電源ケーブルを繋げている時に、バイブレーションが動作しなくなる使用についてはそのまま引き継がれ、当然のごとく、電源ケーブルを繋げていると、目覚ましのバイブレーションも動作しませんし、メール着信時でも動作せず、非常に困ります。何とかならないのでしょうかね、NECさん!?

書込番号:2909679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいじゃん!?

2004/03/24 17:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 もりTかおさん

このけーたい買ったけどつかいやすいよ?
画面も見やすいし。
ケータイ初めてだから、比べらんないけど。
俺はカメラ性能もこれで十分だと思うよ!

書込番号:2623319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

先週買いました

2004/02/28 18:34(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 スコティシュさん

SO505isから乗り換えました。
TVは前もってカーナビで行動範囲の受信状態を見ておいたのですが、
思っていたより良く見えますね。
なにしろライン入力が出来るのが良いですね。
http://www.thanko.jp/divxplayer.html
↑こんな物を買ってビデオを見ています♪

書込番号:2525572

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/29 09:10(1年以上前)

ライン入力までできるとは知りませんでした。

NOAX HDD PLAYER、面白いですね。価格も手ごろだし..
「ハードディスク無し」ってどういうことでしょうね?
ハードディスクを別で買えると言う意味かなあ..
バッテリーはどれくらい持つものなんでしょうか?(きっとV601Nのバッテリーの方が先に切れるのでしょうが..)

書込番号:2528256

ナイスクチコミ!0


スコティッシュさん

2004/03/02 06:48(1年以上前)

ちょっと板違いなんで、なんなんですが。
NOAX HDD PLAYERは、けっこう良いですよ。
ポケットに入る大きさですし、僕はノートパソコン用の60GのHDDを入れてます。
バッテリは内蔵してないので、出先ではPDA(PC?)用の外部バッテリで動かしてます。

書込番号:2536589

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/03/05 20:50(1年以上前)

私も買ってしまいました^^;
明日HDDを見繕ってきます。
プレイヤー時はAC、外付けHDDの時はバスパワーで動作するようです。
ようやくUSB2.0の実力発揮です。

書込番号:2549462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった!!

2004/02/08 22:48(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 マキロンV &Vさん

今日ついにV601Nに機種変しました!使ってみて、思っていたよりも使いやすかったです。写メールの写真の画像もきれいで、軽く、デジカメみたいにつかえるかな!この機種にしてよかった。でもTV見るとき、電波の入りが悪い。でも今日自転車で走っていろいろなところで試してみたけど見えるところは見えました。CMで見たようには行きませんね!

書込番号:2444585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

けっこういけそうですよ

2003/12/27 07:05(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

使用レポートをいろいろ読んでいると、V601Nに関しては辛口のコメントが多いように感じていたため、購入を躊躇していました。しかし、ショップで、実際に手にして、おまけに、店外に持ち出して受信状態を確認させてもらったところ、予想以上のクリアな画面と音質に驚き、実用性十分と判断して購入を決めました。昨日、さっそく自宅から職場までのTVの写り具合を確認しました。茨城県の水戸駅〜日立駅〜職場間ですが、水戸駅周辺では、驚くほどの鮮明な画像で、駅ホームでも朝7時のニュース番組が十分楽しめました。30分の乗車の間は、途中、線路より土手が高くなっているところでは写りませんが、その他の平地を走っている間はちらつきはあるものの、まずまずの状態でした。日立駅〜職場までは、水戸駅周辺と同様に、予想外の驚くほどの鮮明な画像で、職場までずっと歩きながら、NHKの朝のレポートを楽しむことができました。通勤途中に、10分、20分のニュースをチェックする程度なら、十分すぎるくらいの性能を持っていると思います。バッテリーに気をつけながら、大いに活用したいですね。

書込番号:2276085

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 07:49(1年以上前)

>V601Nに関しては辛口のコメントが多いように感じていたため
出る杭は打たれるもんです。

とても楽しそうで、羨ましい気持ちになりました。
移動中は全くダメかと思ってましたが、それなりに使えちゃうものなんですね。

書込番号:2276157

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 08:40(1年以上前)

>これで、SHの機能(音楽再生)があれば間違いなく買ったけどね。
SHがTV付けるってことなら現実的な話ですね。

書込番号:2276235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/27 09:38(1年以上前)

辛口・・・、携帯のテレビに一般のテレビの質を求める人は辛口になるん
でしょうねぇ。

601NはN51がベースでしたっけ? テレビ以外も練り込まれていたらねぇ。
まあ、どんなに良くても、自室に電波が来ないvodafoneは買えないですが。

書込番号:2276346

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/27 12:01(1年以上前)

シャープも頑張ってます。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/28/n_sharp.html

書込番号:2276720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

役に立ちました

2003/12/15 00:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 まかないさん

SH05からの買い換えです。
本日トヨタカップを観戦中に、ハーフタイムなどでテレビのお世話になりました。観客席では入手出来ない情報などがテレビから入ってくるし、かなり活躍してくれました。
もちろん試合中はテレビは付けていません。
とりあえずは小さな画面で、それほど感度も良くありませんがそれ相応には楽しめました。

書込番号:2232830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/15 00:36(1年以上前)

でしょうねぇ。いいですねぇ。FMラジオなんかよりは遥かに役に立つでしょう。トヨタカップなら見ごたえもあったでしょうし。ボーダほん、全機種カメラ付の次は、全機種TV付きで、挽回して欲しいです。

書込番号:2232861

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/15 01:32(1年以上前)

それから、TVの次は録画機能\もつけてね(できればTVと並行してほしいけど)。そしたら、vodafone買います。

書込番号:2233027

ナイスクチコミ!0


victor 新しいMDコンポ発売!さん

2003/12/15 13:22(1年以上前)

それとハードディスクでも積んで「●時間録画可能」とかなったらいいですね!

書込番号:2234154

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2003/12/15 18:53(1年以上前)

その次はQVGAサイズの動画撮影機能が充実してS●NYみたいに●時間とれるスタミナケーターイ♪みたいなのでたら(・∀・)イイ!!

書込番号:2234937

ナイスクチコミ!0


tako32bitさん

2003/12/19 21:08(1年以上前)

でも、HDD積んだらPDA並の大きさにはなるね

そこでSDの2GBも開発中のことだし
100KbpsくらいのMPEG4にして1分700KB
30分200MBくらいかな?
これだったらOKでねーの?
お願いしますよNさん

書込番号:2248955

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601N
NEC

V601N

発売日:2003年12月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)