公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2004年3月27日 01:43 | |
| 0 | 0 | 2004年3月25日 22:23 | |
| 0 | 0 | 2004年3月24日 17:14 | |
| 0 | 5 | 2004年3月20日 21:13 | |
| 0 | 5 | 2004年3月18日 16:35 | |
| 0 | 1 | 2004年3月16日 14:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
ハッピーパケットのレギュラーに申し込んだんですけど割引ってスカイメールもスーパーメールにも対応されるんですか????あとwebのパケット料金ってどのくらいかかってるんですか????初めて携帯もつんで全然わかんなぃんですょ!!!教えてください!!!!
0点
2004/03/26 15:30(1年以上前)
Vodafoneに聞きましょう。
書込番号:2630929
0点
2004/03/26 16:16(1年以上前)
っぇ?!?!ここってボーダフォンのトコですょね?!?!笑”ココで聞いちゃまずかったですか????
書込番号:2631015
0点
2004/03/26 17:07(1年以上前)
スカイメールとスーパーメールに対応するかはVodafoneにお聞きになったほうが良いでしょう、WEBのパケ代については貴方の使い方による。
書込番号:2631115
0点
2004/03/26 17:24(1年以上前)
スカイメールはパケット通信じゃないので、当然パケ割は適用されません。適用されるのはスーパーメールのみです。
WEBがどのくらいかかるか?っていうのはどういうこと?1ページあたりのデータ量は最大12KB(=約100パケット)ですが、見るサイトによって全然違いますよ。着メロや壁紙をDLしたら当然また別にかかるし。
書込番号:2631166
0点
スカイメールは回線交換式。ハッピーパケットはパケット通信しか割引対象になりません。
1パケットは128バイトです。 あと、1KB=1024Bね。あとは計算して下さい。小学生でも出来ますので。 1ページの容量なんてページによって異なるからね・・・
書込番号:2632694
0点
>ココで聞いちゃまずかったですか?
いや、別に問題ないとは思いますが..
ただ、vodafoneのホームページ等で確認されてからの方が良かったかも知れませんね。
書込番号:2632993
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
初めまして。
少しお聞きしたいことがあります。
私は今初めて携帯電話を買おうとしています。
そこでこのN601に目をつけました。
しかし友人から「使いづらいよ」と言われてしまいました。
操作性や機能など総合的に見てこのN601は初心者でも大丈夫なのですか?
問題点や欠点、良い点など何でもいいので詳しい情報を下さい。
お願いします_(_^_)_
0点
NECだから慣れれば使い易いと思いますけど
欠点と言えばVodfoneであることかな(笑)
あとカメラが31万画素と言う点かな
携帯電話にしか送らないなら問題はないと思うけど
書込番号:2593008
0点
テレビ見ても電池切れが・・・(ほっとモックになぜファンが?)
とりあえずN504iSテレビ付きみたいな感じですがテレビが必要なのかどうかで選ばない方がいいです
書込番号:2593716
0点
2004/03/17 10:30(1年以上前)
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。
そうですかぁ。
テレビ機能はあればあったで嬉しいのですが。
電池切れに関係してくるのであれば使わないと思います。
そう考えると自分には不向きかもしれません。
もう少し考えてみる事にします。
では、皆さんありがとうございました_(_^_)_
書込番号:2594735
0点
2004/03/20 21:13(1年以上前)
私はこの機種で正解だったと思っています。操作性は他のN製の端末とそう変わりませんし(少しDOCOMO向け端末とキーの位置が違うけど)、テレビは私の場合大変役に立っています。パソコンの近くや電車内等、電磁波のたくさん出ていそうなところでの受信は、かなり画面が汚いですが、基本的に屋外や窓際での受信は良好です。テレビが必要がどうかにもよりますが、「つかいづらい」ことはないと考えます。カメラがしょぼいことは、仕方のないことです。
書込番号:2607896
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
vodafoneを新規で契約しようとおもっています。
それで機種を V601NかV301SHで悩んでいます。
別にNでTVを見たいわけではなくデザイン的な面ですきで
SHはデザインもいいし、、、って感じです。
悩むところはSHだとQVGAで液晶がきれいだし
メールも400文字表示できるんですけどNだと最大でも120ちょっと
のはずです…このことも含めて皆さんはどちらがお勧めですか?
意見を聞かせてください。
0点
Nかな・・・ テレビがついてるから。Vodafoneはメインとして持つ気にはなれないし・・・
書込番号:2597451
0点
2004/03/18 11:10(1年以上前)
白ロムうりとばすときNほうが価値つきそー
書込番号:2598617
0点
2004/03/18 11:37(1年以上前)
機種変更で同じように悩んだ男でございます。まあ、俺の場合はauのINFOBARとかV601SHも検討してたんやけども(笑)。
デザイン的には当然やけどV301SHです。あれいいよな。INFOBARほどじゃないけど心動かされますな。ただ、V3シリーズはハッピーパケット適用されんのよね(笑)。パケット代をかなり使うんやったら料金請求が怖いで。通話がメインだったらこっちのほうがいいけど。
V6シリーズはハッピーパケットが使えるから長期的に考えればこっちのほうが得かもしれまへん。V601Nは電波状況によってはテレビの映りが悪い(室内は映らないことあり)けど。
近くのボーダフォンショップでパンフレットを取寄せて検討してください。ちなみに私はJ-T07からV601Nに機種変しました。
書込番号:2598692
0点
2004/03/18 12:27(1年以上前)
電波ジャックマン斉藤直哉さんありがとうございます。ぼくも最初はAUにするっていっててINFOBARにしようとおもったんですけど・・・
結局vodafoneにってことなんです。実際V601Nをもっているかたに聞きたかったんですけど、NはQVGAではないんですけど液晶はきれいですか?
SHにくらべたら話になりませんが・・・
書込番号:2598807
0点
2004/03/18 16:35(1年以上前)
SHは使ったことないのでわからないけど、最近まで元電電公社の子会社で一緒に派遣で働いてた仲間の一人にSH53を持っていた奴がおりまして、液晶のほうはいいようです。
ただ、個人的にはQVGAでなくてもいいとは思いますけども。まあ、僕の場合はT-07からの機種変更ですからねぇ。SH53とかV601SHを実際に使ったことのある人だったら不満があるかもしれませんね。結局は何にこだわるか、という点で選ぶしかありませんね。
V601NとV601SHの機能が搭載されてデザインがV301SHだったら、ためらいなく機種変していたとは思いますが。
書込番号:2599464
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
v601nの購入を考えています。ボーダフォンの身障者割引サービス、プライオリティーサービスは1名義で1契約ですが、この意味は全国で1契約と言う意味ですか、それとも地域契約ごとに1契約という意味でしょうか、教えてください。ちなみにドコモはグループ内で1契約に限ると明記されていましたが、ボーダフォン、auともはっきりしません。
0点
2004/03/16 14:43(1年以上前)
私は今auを使っています。。。
1名義で1契約、というのは全国で1契約できるということです。
つまりvodafoneでいうと、一人で複数の身障者割引サービス、
プライオリティーサービスは入れないということになります。
書込番号:2591662
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


