公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
このページのスレッド一覧(全120スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年12月13日 02:18 | |
| 0 | 2 | 2003年12月13日 00:23 | |
| 1 | 3 | 2003年12月12日 14:08 | |
| 0 | 10 | 2003年12月10日 03:58 | |
| 0 | 4 | 2003年12月9日 01:41 | |
| 5 | 13 | 2003年12月4日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
神奈川県茅ヶ崎の某携帯売り場で土曜日に主副同時で買ったら、10800円でした。表示はもっと高かったんですが、価格交渉すると値がさがるんですね。主副同時契約だと、もう片方の機種によっては8800円くらいまで下げられるみたいです。
0点
2003/12/09 12:51(1年以上前)
茅ヶ崎のどのお店でしょうか?ヒントだけでも教えてください。
書込番号:2212250
0点
2003/12/09 18:36(1年以上前)
ヤマダ・ジャスコ・サティのどれかです。土日価格かもしれませんから、土日に行って店員さんに価格交渉してみてください。
書込番号:2213123
0点
2003/12/11 13:15(1年以上前)
店員自作自演必死ですね(w
SH53やV601SHのスレにまでお疲れさん。
書込番号:2219417
0点
2003/12/13 02:18(1年以上前)
ええんじゃないの?たとえ店員情報でもいい情報ならね♪
店も売れる、僕らも安く買える!
書込番号:2225223
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
2003/12/12 23:58(1年以上前)
削除
書込番号:2224729
0点
不評の理由を聞いてみては?
99人がだめと言っても自分にとっては便利なツールかもしれないですよ。
それに不評である→皆持ってない→自分にとっては有用→買えば目立てる!どうよ?(笑)
書込番号:2224857
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
2003/12/09 23:33(1年以上前)
ドンキー見に行ったんですが価格違いました。店により違いそうですね…。
書込番号:2214422
0点
2003/12/10 00:29(1年以上前)
名古屋のドンキホーテです!
まだまだ残ってると思いますよ!
あとSA06の機種変更が0円でした。
書込番号:2214700
0点
2003/12/12 14:08(1年以上前)
名古屋以外のドンキでは0円は有り得ないです。多分。
名古屋は携帯の激戦区だから安いって載ってましたね。
あと、名古屋のドンキと他地域のドンキでは加入している会社が違うらしいですよ。
まぁ、ドンキの携帯は安い事には変わりないでしょうけども(^^;
書込番号:2223025
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
今日集金人が来てふと思ったんだけど、法人名義のV601Nを法人登記上の住所で持っていて、普通のTVが無い場合はNHKの受信料って払わないといけないのかな?
今回は部屋に上げて、「仕事場にTVなんて置かないも〜ん」って追い返しましたが(^^;v
0点
すでにテレビがある場所で契約するとか
ふつうの小型液晶テレビと同じと考えるなら払う人はほとんどいない
書込番号:2210205
0点
2003/12/08 23:40(1年以上前)
よくわかりませんが家庭用というか、据え置き型の物(TV)が受信料の対象になるのではないでしょうかね?
ですから移動できる小型の物は対象外では??
画面サイズで10インチ以下位は・・。
書込番号:2210765
0点
2003/12/09 00:08(1年以上前)
そういやカーナビでもTV見れるけど、払ってる人も請求された人も聞かないですもんね。
書込番号:2210953
0点
2003/12/09 00:17(1年以上前)
放送法32条で決まっているそうです。
http://www.nhk.or.jp/eiso/whats1.html
払わなくていいとすると、これは「放送の受信を目的としない装置」なんでしょうか?そうは思えないのですが・・・。確かに「“専ら”放送の受信を目的に」はしてないと思いますが、条文はそうはなってないし。建前上払うことになるんじゃ?
書込番号:2211003
0点
2003/12/09 00:37(1年以上前)
主たる目的が放送の受信じゃないからいいのでは?(TVはおまけだから)
といって、都合のいい解釈をしてしまう。
リンク先をみるとTV画像が受信できるものは全てが対象(受信料支払い義務)のように思える。
書込番号:2211127
0点
2003/12/09 02:57(1年以上前)
ケーブルテレビとスカパー契約してます。
ケーブルでNHK.BS1,2が観れますが、BS料金払ってません。
一度、(ベランダのパラボラアンテナ見たらしく)BS料金払ってくれ、ときましたが「うちはCSだから」と言って、お帰りいただきました(笑
書込番号:2211494
0点
おれも払っていない。在宅時間があれなんであえないだけかもしれないが。
その前にTVがVAIOしかない罠
書込番号:2211527
0点
2003/12/10 03:58(1年以上前)
受信料は 一世帯に対してじゃなかったですかぁ?
だから 何台あっても 同じ
家は2台だからって 2倍って言うのはないですよぉ
でも うちケーブルなんですけど
請求に来ないのは なんでだろう?
忘れたままで いて欲しいものですわぁ
で V601Nは 買いましたけど
うーーん 実際 僕 名古屋なんですけど
市内は 感度良好 でも 市外は アンテナないと
全く 良くない。。。
時間も もっと 長く して欲しいものですねぇ
書込番号:2215167
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
2003/12/08 22:22(1年以上前)
大丈夫らしいですよ!
書込番号:2210242
0点
買ってすぐ解約して携帯テレビがわりにするんですか?
4980円の中国製TV並。の画質だと昨日だったかな?書き込みがありましたけど・・・
4,980円以下で買えるといいですね。
書込番号:2211057
0点
SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N
2003/12/01 19:02(1年以上前)
10年ぐらいしたらアナログ放送終わるんだそうですよ。
書込番号:2184646
1点
10年も同じ端末使わんでしょう??
ボーダフォンユーザーの、のぢのぢくん!?
書込番号:2184733
0点
>携帯電話型携帯TVと考えれば、非常に安いかも。
解約する気マンマンですね?笑
おまけに予備バッテリーまで追加購入予定だったり?笑
連続視聴時間一時間とのことですので、vodafoneロゴ付きTVと化すなら予備バッテリ−無しでも十分かもしれませんね。
僕も欲しくなってきました。
書込番号:2185681
1点
一番優遇される機種変が、14000円って表示がありました。新規がそれ以下なら真剣に購入を検討します。でも、これ、ようやっと始まった3Gじゃないんですよね?サンヨーのシャキーンがカッコよくて、しかもデュアル対応機種なので、あれにチューナーが付いてればいいのに・・。
書込番号:2186024
0点
ホントはauで出るはずだったんですよ。スライド!ぷんぷん。
フルカラー有機ELでテレビチューナー付き。
のぢのぢくんさんの努力が足りないからー(笑)
書込番号:2189746
0点
2003/12/03 03:39(1年以上前)
これ解約後もチューナとして使えるんですかね?
でもNだからな・・・60分だし
書込番号:2190019
0点
あ、そういえば、サンヨーはauからって噂でしたね。ボクがあんまり、仲間の鳥取の悪口を言うからでしょうか・・(笑)。しかも、その予定からだとスペック落ちしてるし。
書込番号:2190692
0点
2003/12/03 16:46(1年以上前)
解約して携帯電話をTVとして使うより普通の携帯TV買わない?(笑)
携帯電話でTVも使うと思ってるんなら予備バッテリーは要りますね。
書込番号:2191304
1点
2003/12/03 19:24(1年以上前)
↑
はぁ?
携帯として1年くらい使ったあとのハナシ
携帯TVがほしいならちゃんとしたの買うだろ・・
まー野球やサッカーでボールも認識できないほどらしいが
書込番号:2191756
1点
>解約して携帯電話をTVとして使うより普通の携帯TV買わない?(笑)
価格コムの通販で、現時点でV601ンは新規\4300なのですが、普通の携帯TVってそんなに安いんでしたっけ?(縛りがどうなってるかはちょっとわかりませんでしたが..)
書込番号:2192997
0点
2003/12/04 23:35(1年以上前)
>↑
>はぁ?
>携帯として1年くらい使ったあとのハナシ
すぐに解約してTVとして使う人に対してのレスでしょ(w
安いポケットサイズの携帯TVなら1万以下で買えますね。
携帯で見るTVよりは専用に作られたTVの方が全然ましだろうしすぐ解約して使用するんなら初めからちゃんとしたの買うな(w
この端末のTV機能はオマケって感じだね。
将来地上波デジタル対応が出てきたら鮮明に見えるんだろうけど。
書込番号:2196280
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


