V601N のクチコミ掲示板

V601N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:119g V601Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V601Nをお気に入り製品に登録
V601Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V601N のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電時の不具合

2004/08/14 00:28(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 コルチャックさん

使い始めて4ヶ月になります。
バッテリーの持ちが気になってTV機能ほとんど利用してません。
最近、寝る前に充電器にセットすると赤いランプではなくて
緑のランプが点滅して、再起動しているようなのです。
というのは、ゲームコンテンツを翌日続きをやろうと
中断したままにして寝るのですが、この“再起動”のせいで
ゲームがなかなか先へ進みません。(これは余談ですが)
接触が悪いのでしょうか、それともどこかおかしいんでしょうか。
わかりません。

書込番号:3141186

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絵文字

2004/08/01 08:43(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ブック777さん

絵文字を連続で使うことができないのですが、どうすればいいんですか?

書込番号:3094597

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/01 10:03(1年以上前)

そういう仕様なのでどうしようもないのでは?

書込番号:3094802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メール

2004/05/12 07:26(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 bodabodaさん

ボーダのメールってなんかAUやドコモとかと違うみたいなんだけど
スカイメールとかロングメールとか一体どんなメールなの?
使いにくいのですか?

書込番号:2799272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/05/12 10:55(1年以上前)

コレでわかります?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0107/09/skymail.html

書込番号:2799674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/05/12 11:03(1年以上前)

ロングメールってEメールじゃなかったんですか?

書込番号:2799690

ナイスクチコミ!0


重要なのは待受より通話可能時間さん

2004/05/12 11:24(1年以上前)

ボーダフォンには、スカイ、ロング、スーパーとあって
スーパーが一番高機能です。
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html

ややこしいけど、普通に使う分には、別に他社ケータイと特別仕組みが違うって事はないです。(むしろ仲間はずれなのはドコモのmova)

ボーダフォンはパケット方式(文字数で課金)と回線交換方式(文字数にかかわらず、1通いくらで課金)が混在するので、そこだけ意識しておけばいいでしょう。

書込番号:2799750

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/05/12 11:24(1年以上前)

スカイメールにもEメールと電話番号メールがあり
ロングメールにもEメールと電話番号メールがあり
ます。
要するにスカイメールとロングメールの違いは字数のみと考えれば難しくないと思うんですがね。ドコモやauはショートメールと言えば同キャリア内でしか使えないので、その頭で考えるとわけわからなくなります。
あとは相手が他キャリアやPCならEメール宛を選択、相手がvodafoneならEメール宛でも電話番号宛でも使えます。電話番号宛なら受信確認ができて信頼度は高いですね。ちなみにロングメールの場合はEメール・電話番号混在しての同報ができないので、他キャリアの人を混ぜて同報する場合はvodafone相手でも必然的にEメールを選択することになります。スーパーメールの場合はこの制限がありません。

書込番号:2799751

ナイスクチコミ!0


小沢チルドレンさん

2004/05/12 17:55(1年以上前)

なるほど、よくわかりました(^^)
でも理解できなくても使えるからいいですよ。
以前使っていたツーカーのスカイメールは迷惑メールが来るだけで
まったく使えませんでした。
携帯の購入後しばらくしてのサービス開始だったので十分対応してなかったのかな。

しかしメールもウェブも6kというのは・・、QVGAの画像は4分割を合成なんて。
パケ機なら大丈夫だとおもいますが選択肢が少ないからなぁ。


前はさきがけのHNで書きこんでいましたが
再セットアップ後パスワードが思い出せず変更しました。
時代の流れに合わせて。(-.-)y-~~

書込番号:2800598

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/05/16 01:39(1年以上前)

>スカイメールとかロングメールとか一体どんなメールなの?
確かに複雑かもしれませんね。

vのスカメは、au,docomoのショートメールのような過去のしがらみの機能(ほとんど使われないけど機能としては捨てられないもの)とは違い、今でも現役バリバリで使われています。
特に非パケ機(V30X、V40Xシリーズ)ユーザは普通に使います。
非パケ機はパケット課金とは違い、ロンメ\8(3000バイト)、スカメ\3(128バイト)、と一律料金なのです。(\8、\3はプランにより若干異なります)
\8と\3、結構バカになりません。
そのため、非パケ機ユーザはなんとかスカメで収まるように日夜工夫しているのです。笑

スカメEメールについて一言..
128バイトには、相手のアドレスの文字数も含まれます。
従って、アドレスが長ければ長いほど、本文に書ける文字数が削られます。
vユーザ同士であれば本文に全角64文字書けるのに、他キャリア宛の場合はアドレス分があるので全角50文字程度しか書けません。アドレスが長ければ長いほど、本文に書ける文字数を圧迫します。
ってことで、極力アドレスは短めにしましょう。笑

au,docomoユーザに向けて、他にも言いたいことはいっぱいありますが(Vのメール無料受信に関しての注意事項、スカメの隠された機能の話し等)、今日はこの辺にしておきます。笑

書込番号:2812394

ナイスクチコミ!0


むーむーさんさん

2004/08/01 01:28(1年以上前)

ボーダフォンでパケ対応機じゃないのを買うと(人にもよりますが)
すごく高くつくと思います。
パケ非対応だとスカイメールとロングメールになるんですが、
このロングメールがくせ者。
前の方も言ってますが、料金形態によっては1メール8円もするんですね。
高い基本使用料(上から3つだったかな?)を選ぶと1メール4円なんですが
パケットに換算するとそれでも高い。
パケット代が高いと言われてるドコモのmovaでも、4円分だと全角250文字分送れます。
8円だと500文字。そんなに打たないですよね、メール。
パケ対応機だと、パケット割とか入ればパケ代が5分の1になったりと
まーまーの割安感ですが。あ、あとウェブも高いですよ!パケ割つけれないんで!
まあ、パケ対応機を買えばいいじゃんって感じなんですけど
あたしの場合、欲しい機種が全部パケ非対応なんですよ。
未だにT-51使ってます。(2年くらい前)
51シリーズが出て、「ああ、やっとジェイフォン(当時)もパケに移行かー)
と思ったのに、最近のラインナップの意味がわからない!
あれだけハッピーパケットのCMしてるのに、
実際つけれるのは一部の機種でしかないって、詐欺じゃないですか?

書込番号:3093964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池残量&電界強度

2004/07/02 17:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ロックロックロックさん

SHからNに買い換えました。
SHだと、電池残量が10%単位で表示されてたのが、Nだと33%単位??これだと、アイコンと同じ意味。待ち受けアプリいれても、無駄ですよね。。

書込番号:2985992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新規1円

2004/06/26 17:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 uma311さん

ヤマダ電気で新規1円だったので購入しました。先週も広告にのっていたので買いに行くと売り切れで、今日は開店時に行くと在庫1台でした。(店頭価格は18000円で1円表示はどこにも無かった)
他店では必ずあるハッピーボーナス等の縛りも無く基本料金のみでした。(1円なのにポイントがつくのには笑いましたが...)
テレビは、家の中は全くだめなので会社で楽しもうと思います。

書込番号:2964415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

約10ヶ月使用していたT-09のヒンジが折れてしまったので、機変より新規のほうが安かったからこれ(601N)にしました。
東大阪は布施のボーダフォンシヨップで601SHと401Tが各5台、303Tが10台、601N・301SHが各30台、302Tが40台、401SH・301Dが各50台限定で新規0円でした。
チラシは18日までとなってましたが、シヨップに確認したら限定した台数の在庫が残ってる限り今月末までやるとのことです。
尚、5台限定の401Tと601SHは品切れです。601Nはまだ5台くらい残ってるようです。

当方聴覚障害者なので、基本料通話料メール料が半額になるプライオリティサポートに加入しました。(プランはバリューパック)
音声通話はほとんど無理なんで通話料はかからないのですが、パケット機はスーパーメールは割引にならないんですね。
今まではスカイメール・ロングメール合わせて4000円くらい使ってました。とりあえずハッピーパケットRを追加しましたが、今後どうなることやら(-o-;)
使い勝手はまあまあいいから機種にはあまり不満無いです。

ここで話は変わりますが、当方ドコモ→Jフォン→ドコモ(スーパードッチーモ)→ツーカー→ボーダフォンと流れて?きましたが、一番使い勝手が悪かったのがツーカーのezメール。
電波のせいかもしれませんが2分も3分も受信中または送信中のあげく、失敗しましたのオンパレード(ー◇ー;)ストレスたまるからauとツーカーは選択肢の中に入れられません。
今は良くなってるんでしょうか?

書込番号:2953838

ナイスクチコミ!0


返信する
青騎士さん

2004/06/23 18:05(1年以上前)

ツーカーは基地局自体が少ないのかもしれませんね。
ツーカーを使用している友人に掛けると繋がらない場合が少なからずあります。
って、ボーダの板で回答する内容じゃなかったか?(笑)
auやツーカーの方でスレ立てたほうが宜しいですよ。

書込番号:2953898

ナイスクチコミ!0


楠美さん

2004/06/23 20:08(1年以上前)

確かにツーカーは繋がらないですよねえ・・・
ウチの方は基地局が近いせいか良く繋がりましたが、他の地域へ行くとどうも・・・
という感じでした。
せっかく電話機の音質がいいのに残念です。

突然のレス、失礼いたしましたm(_)m

書込番号:2954260

ナイスクチコミ!0


スレ主 601Nさん

2004/06/23 23:39(1年以上前)

青騎士さん楠美さん、レスどうもありがとさん (*^ - ^*)ゞ ポリポリ

ツーカーはプランの安さが魅力でしたけど、当方にはスカイメールしか使えなかったf^^;) ポリポリ

auに興味あるけど、ツーカーがトラウマになって選択肢に入りませんでした。
auのほうで聞いてきましょう。

書込番号:2955261

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601N
NEC

V601N

発売日:2003年12月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)