V601N のクチコミ掲示板

V601N

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:119g V601Nのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V601Nをお気に入り製品に登録
V601Nのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

V601N のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全120スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーメールの保存

2004/04/15 00:20(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 こまりものさん

いろいろあって「ずっとDOCOMOユーザ」から
V601Nに乗り換えて困っているものです。
性能うんぬんは対して文句は無いのですが
スーパーメールの保存(パソコンへの)
ができずに困っています。
いくつかの編集ソフトを使ったり情報を探してみたのですが
現時点で可能なものがありません。
ぼーだーふぉんの携帯転送へるぱーも
スーパーメールは保存できず
vMessageとやらにひとつずつ保存したもののみ
転送できるようなのです。
とっととあきらめてFOMAでも買おうかと思ってますが
何か情報お持ちの方いらっしゃいませんか?

書込番号:2700934

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/04/15 09:35(1年以上前)

確か仕様の問題でスーパーメールは保存できないはずです。

書込番号:2701637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大至急教えてください!!

2004/04/12 07:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 助けてー!!さん

V601Nを使用しています。付属のイヤホンが壊れてしまいました。そこで純正ではない他のイヤホンを使いたいのですが、V601Nに適合するイヤホンってありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:2691939

ナイスクチコミ!0


返信する
プロジェクトVさん

2004/04/13 17:22(1年以上前)

確かイヤホン端子が丸型ではなく、平型ではなかったでしょうか?
そうでしたら、ドコモ向けの平型端子対応のイヤホンが使えます。
私はJ-SH53持ちですが、ごく普通に使えました。
しかし、V601NのイヤホンはTVのVHFアンテナの役割もしてますので、映りがどうなるかはわかりません。
また、オーソドックスにボーダフォンショップへ行って取り寄せる手もありますが。
ご参考になさってください。

書込番号:2696116

ナイスクチコミ!0


プロジェクトVさん

2004/04/13 17:32(1年以上前)

>また、オーソドックスにボーダフォンショップへ行って取り寄せる手もありますが。
は、
>そこで純正ではない他のイヤホンを使いたいのですが
という文章を見たら明らかに駄文でしたね。
失礼しました。

書込番号:2696139

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/14 01:34(1年以上前)

TVのアンテナを兼ねたイヤホンが市販であるかと言われると..聞いたことがないですね..
探すだけ時間の無駄になる可能性が高いので、純正品を勝ってしまった方が無難かもしれませんね?

書込番号:2697919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

まじで!?

2004/04/07 17:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 タブレッツさん

したのほうにV602Nていうネタがあったけど東芝からV401Tがでるらしい・・・・しかも、QVGAの全画面でTVみれるっぽいです。
それに12分間の録画も可能・・・なんかへこむ(TT)
(FMラジオもきけるそうです)

書込番号:2676494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/07 18:13(1年以上前)

今日発表でした。
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2004/040407_2.pdf

書込番号:2676644

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブレッツさん

2004/04/07 18:16(1年以上前)

そうなんですよねー(^^)1ヶ月くらい前に発表されていればなーそれにしたのに!

書込番号:2676652

ナイスクチコミ!0


超激安さん

2004/04/07 18:29(1年以上前)

非パケット機なんかいらんわ!

書込番号:2676694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/07 21:07(1年以上前)

Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
ただ、テレビとしてともつのはいいかもね・・・ それ以外のことは使う気しない・・・
ってか、いまだにアナログチューナだけなんてあまり買う気しない・・・ デジタルチューナもほしいな・・・

書込番号:2677197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/07 22:13(1年以上前)

SHなら着メロでちょっとしたシンセみたいに遊べるんですけどね(^^;v
N900iよりVアプリのWizardyの方が楽しいわぁ(はぁと

書込番号:2677489

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/07 22:49(1年以上前)

>Vodafoneは電波系とか全くだめだからな・・・
そんなことないですよ。FOMAよりは使えます。たぶん。

書込番号:2677643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/07 23:49(1年以上前)

"r"が抜けています。
ちなみに、私もちょこっとやっています。もちろんEZ版だけどね。
定額バンザイ!

書込番号:2677953

ナイスクチコミ!0


スレ主 タブレッツさん

2004/04/08 20:42(1年以上前)

う〜ん、たしかに非パケットは痛いよな・・・

書込番号:2680367

ナイスクチコミ!0


J-N51さん

2004/04/13 18:07(1年以上前)

パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?すいませんが、どこが違うのか教えて下さい。

書込番号:2696237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/14 00:02(1年以上前)

>[2696237]J-N51 さん

>パケット機と非パケット機ってそんなに違うの?

まず料金。左(V6シリーズ等)がパケット機で右が非パケット機(V4シリーズ等)で、非パケット機はパケット割引サービスが使えません。
WEBやメールの容量も非パケット機は6KBまでというなかなか厳しい制限があります。写真をメールでやりとりしたり、着メロの容量まで6KBという制限がつきまといます。
Vアプリは50KBまでですが、パケット機なら100KBが標準で最高256KBです(計算の仕方に色々あやふやな点がありますが)。

書込番号:2697622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

契約・・・

2004/04/13 18:30(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 でるぴえろwさん

大阪に住んでいるのですが、新規契約するときに契約はどのようにしたらいいんでしょうか?関西契約みたいなのにできるんですか?

書込番号:2696295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/13 21:06(1年以上前)

見ている店のホームページに書いてないのかい?

書込番号:2696754

ナイスクチコミ!0


プロジェクトVさん

2004/04/13 21:25(1年以上前)

最初は「?」と思いましたが、おそらくJ-フォン時代の関西地区の料金体系(以下旧料金体系)で契約できるか、というご質問でしょう。

そうなると、答えは「No」でしょう。
J-フォンからVodafoneへ移行する時期は、ショップによっては旧料金体系でも
契約できましたが。
料金体系が全国一律になった現在、実質値上げになってしまいました。
もちろんJ-フォン時代から持ってる方は旧料金プランが引き続き適用されますが、通話料金の違いを考えるととても解約を伴う機種変更はできません。

書込番号:2696833

ナイスクチコミ!0


スレ主 でるぴえろwさん

2004/04/13 22:27(1年以上前)

関西在住なのですが、通販で携帯電話を買うと北海道や東北エリアの契約しかできないらしいのですが、住んでいる地域じゃないところの地域の契約にしても問題はないのですか?説明が下手ですいません・・・。

書込番号:2697121

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/13 22:33(1年以上前)

「北海道契約」で過去ログを検索していただければたくさんレスがあると思いますが・・・
デメリットとしては
○請求書封入物が北海道or東北のものになる。
○機種変更が若干面倒(ショップでしか無理だったかな?)
○vodafone live!の関西メニューを見るのが面倒
○Eメールアドレスが@d.vodafone.ne.jpか@h.vodafone.ne.jpになる。人に教えるとき面倒(だったりkと間違えられたりする)
くらいでしょうか。料金面では特にデメリットありません。

書込番号:2697157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電車とか

2004/04/05 17:10(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 missymissyさん

V601Nの購入を検討しているものですが、先日ボーダフォンショップで
実機をみてみたところ、テレビの映りがあまりよくありませんでした。
たまたまそのショップは電波障害だったのかもしれませんが、たとえば
電車(地上)に乗っている時や車に乗った時はどうでしょうか。
場所によって見えづらいところがあるのはしょうがないと思うのですが、
電波は良好だけれども移動しているとあまり見えないとなると、
テレビ付を買う目的から外れてしまいます。
どなたか使っている方、実際に使った情報をください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2669361

ナイスクチコミ!0


返信する
Mobile SQUARE information.NETさん

2004/04/05 18:17(1年以上前)

地上アナログのため、映りは最悪です。外でも止まっていても悪いです。
やはり、テレビを見るならデジタルが始まってからのほうがいいと思います。

書込番号:2669525

ナイスクチコミ!0


スレ主 missymissyさん

2004/04/05 18:43(1年以上前)

Mobile SQUARE information.NETさん有難うございます。
やはりそうですか。映り最悪とのことですが、
だとするとあのCMは如何なものかと。
よくあることですが・・・
1セグもしくはモバイル放送待ったほうがよさそうですね。
携帯変えたいのに・・・
有難うございました。

書込番号:2669607

ナイスクチコミ!0


さすけのけさん

2004/04/11 19:19(1年以上前)

僕がこの前に東武伊勢崎線の越谷駅から北千住駅までの間に使いましたが、とても映りがよかったですよ!でも、駅のなかでは映りが悪かったですね。僕はこれに変えて正解でした。

書込番号:2690174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/31 08:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > NEC > V601N

スレ主 ドコモ?さん

6年間近くドコモを使用してますが、コストが高くても・・・仕事上電波がよくはいる?だけで使用してきました。
しかし、今回やっと決断しましてボーダホンにしようと考えてます。
ドコモ→ボーダホンに変わられたおられましたら 長所と短所 教えてください。

書込番号:2649936

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/03/31 09:18(1年以上前)

通話プランにもよりますが、そんなにコストダウンになりますか?
仕事用だとすると電話番号が変わったことを連絡するだけでも結構大変なのでは?

書込番号:2649978

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/31 14:57(1年以上前)

自分ひとりで動くならvodaは高いかと思いますが・・・
まぁ家族割入っても結局は主回線は高いから一緒だけど・・・
長所はないんじゃないかな!?電波も期待できないだろうし

書込番号:2650773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/03/31 15:43(1年以上前)

思ったよりも使えるというか、繋がります。
音質もMOVA並ではあるし。
長所はvodafoneショップって結構空いてる。
短所はvodafoneショップって自社の手続き書類すら暗記してない店員が多い。

書込番号:2650915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 16:20(1年以上前)

長所 なんでもVodafone ハッピー とかこの2つの言葉をつけるのが大好きな企業であると言うこと。 海外では使える会社。 ドコモショップと比べものにならないほど空いてる場合が多い。 土日だけ1分5円と言う値段。
短所 エリアが狭い。 値上げを実施する唯一の携帯電話会社。 Vodafoneショップの店員知識のなさ。

>短所はvodafoneショップって自社の手続き書類すら暗記してない店員が多い。

これが本当ならこの人たちっていったい何をしてるんだろう・・・w 遊んでる?

書込番号:2651022

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/31 17:05(1年以上前)

>音質もMOVA並ではあるし。
つまり最悪って事ですねw
vodaショップはいつも空いてますね・・・

長所:端末が安い(その分糞ですがw)
短所:大体が後悔して他に行きたいと思うが、厳しい解約料によって動けなくなる拷問を受けますw業績悪化で3Gもまともに出来なくなってきてる。土日が1分¥5でもかける相手がいないwメールは迷子になる。通信障害多し。量販店で機種変不可

書込番号:2651131

ナイスクチコミ!0


Jフォン時代さん

2004/03/31 17:10(1年以上前)

今のボーダフォンには変えないほうがいいと思います。
Jフォン時代であれば、お勧めできたのですが、今は絶対に
高いと思います。
長所は、ハッピータイム。
    194文字相当のメール受信無料
    メールリトライがある
短所は、高い(へたするとドコモと並ぶ)
    電波がやっぱり弱い(店の奥とかは入りにくい)

私は、ドコモ・AUのどちらかに変えたいです。
「今はドコモ・AUが良く売れてるから」とかいう理由では
なく、単純に料金面を比較してなんです。

書込番号:2651148

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/31 17:57(1年以上前)

短所:メールが高い(受信料無料なんてたかがしれてた)・基本料金はドコモ以上(回線数や契約期間にもよるけど)
昔のJ-PHONEはよかったけどvodafoneに代わってから急激に落ちた。

書込番号:2651301

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/03/31 18:19(1年以上前)

ドコモユーザーでありながら二台目にボーダフォンを使用しているものです。
使用用途は通話のみ。ハッピータイム様さまです。相手がボーダフォンなら指定割引で通話料半額。バリューパックプラチナなら1分7.5円、25時以降なら1分5円。毎日ハッピータイムです。無料通話分の10000円で月に30時間前後は話せますね。いやあ、ハッピーw

ていうか、もう解約するけど。
もし二台目また持つことになるならAUにします。
ボーダフォンはプリペイド以外ではお世話になることはないでしょう。

書込番号:2651367

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/31 19:42(1年以上前)

なんかヒドイ言われようですね。(^^;
電波は悪い悪い言われるけど、自分が4年使った中で悪いと思ったのはオフィスビルの奥の方、それも公衆電話コーナーとか囲まれてるとこくらいでしょうか。(出先で静かなところってそこくらいしかない)
音質はドコモ(MOVA)よりはいい気がします。ユーザー数の少なさの賜物ではありますが・・・。

料金面では2年縛りで違約金1万円というハッピーボーナスや、主回線に何のメリットもない家族割など、割引サービスは確かに「?」な部分も多いかもしれません。ただドコモと比較すると無料通話を除いた基本料の割合は低いかなと思ったり、一応パケ割も用意されてたりはしますね。ただ以前の料金プランと比べると、値上げになってしまう人がライトユーザー中心に多く、不満が出ていることと思います。私もその一人です。もともとライトユーザーが多い会社だったのに、何を考えているのだろうか。。。(−−;

で、個人的に一番不満だったのが「迷惑スカイメール」です。電話番号あてに来るのでブロックの方法がない!早くauみたいに拒否設定できるようにして欲しいでね。受信無料ではあるんですが、うっとうしいことに違いはないので。今日解約してきたので、その旨書こうと思ったのですが、アンケートの選択肢になく(「その他」って選択肢もなかった)何も言えずに帰ってきました(^^;

書込番号:2651608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/31 22:28(1年以上前)

個人的には一番迷惑メール対策が遅れてるのがVodafoneだと思う・・・
ってか、FOMAってSMSって迷惑メールだろうと受信しまくるのをやめて欲しい・・・

書込番号:2652239

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/04/01 00:22(1年以上前)

世界は圏内、自宅は圏外
犬と話せて、人と話せない

某掲示板コピペ

書込番号:2652931

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/01 00:48(1年以上前)

>ドコモ→ボーダホンに変わられたおられましたら 長所と短所 教えてください。
逆に、何故vodafoneにしたいのか教えてください。
コスト下げたいだけならauでもいいですよね?

vodafoneのメリットはV60XSHシリーズがあることとVGSぐらいでしょうか?
コストが下がるかどうかは使い方次第です。

>長所:端末が安い(その分糞ですがw)
おっしゃってる意味が分かりませんが..
他社に先駆けてセンセーショナルな端末をリリースしてるのは、常にvodafoneのはずなんですけど..
他キャリアの端末でV601SHより面白い端末ってありましたっけ?

>短所:大体が後悔して他に行きたいと思うが、厳しい解約料によって動けなくなる拷問を受けます
下調べもしないで契約を交わした厨房の戯れ言に過ぎません。
ハッピーボーナスってそんなに損ですか?
得られるメリットを勘案すれば、\1万なんてどうってことはないです。

>世界は圏内、自宅は圏外
>犬と話せて、人と話せない
vodafoneユーザとして売られた喧嘩は買ってもいいですけど、使い古されたフレーズのコピペ程度で煽られても面白くもなんともありません。

書込番号:2653058

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/01 01:06(1年以上前)

To taketa さん
「今日解約してきた」ってどういうことですか?
数少ないvodafone常連がvodafoneを止めると寂しいんですけど..泣

書込番号:2653125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2004/04/01 02:23(1年以上前)

ボーダをけなされるのは慣れてるけど、端末はさすがに頭にくる!
少年Yさん、知ったかぶりで書くのは、集ゐの皆さんに怒られるよ。

書込番号:2653305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/01 03:23(1年以上前)

VodaのSH系端末を(シャープが)auに供給してくれたら最強なんですが・・

書込番号:2653383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/01 10:11(1年以上前)

V301SHでVアプリのWizardryをプレーしてて着信があると、普通はアプリが中断になり後で再開されるんですが、たまにフリーズ状態になるのでもう1台買おうかな〜って位には気に入ってますよ>vodafone
とりあえず、vodafoneにはV301SHのカメラ無し(V201SH?)を要望として出しておこう。
まぁ、V401SHかJ-N51でvodafone live!を契約すれば済む問題だけど(^^;v

書込番号:2653814

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/01 11:15(1年以上前)

>m_chanさん
Voda解約してしまいました。(^^; 迷惑スカイメールの増加と携帯でネットしたい願望が大きくなってきて。(ロンメ機では制限が多すぎるのとパケ割付けようとすると強制的に新プランで自分としては値上げになってしまう)

しかしまあ、少数派なのをいいことに妙なフレーズで煽られてはあまりいい気はしませんけどね。ショップの対応が悪いのも、エリアが狭いのも確かに事実ではありますが、「使えない」と決め付けるほど悪い、狭いかといえば決してそうではないと思いますしね。ドコモが世間で言われているほど実は高くない、というのと同じレベルで使えないというイメージで語られているので・・・。

書込番号:2653942

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/04/01 18:11(1年以上前)

>他社に先駆けてセンセーショナルな端末をリリースしてるのは、常にvodafoneのはずなんですけど..
>他キャリアの端末でV601SHより面白い端末ってありましたっけ?
( ゚Д゚)ハァ? vodafoneがセンセーショナル(=人々の関心を強くひくようなさま)な端末を作ってる!?例えば何さ!?
V601SHは別に凄くもないじゃん・・・2メガピクセルCCD(ドコモ・auもある)・テレビ出力(auにある)・2.4インチシステム液晶(ドコモ・auもある)・SDカード(ドコモ・auもある)・ディズニー使用(ドコモNシリーズにある)。ごくありきたりな特徴じゃん・・・別に、V601SHにしかない機能なんて無いし

>ハッピーボーナスってそんなに損ですか?
>得られるメリットを勘案すれば、\1万なんてどうってことはないです。
それは一部の考えであって普通は1万円が安いなんて思いません。
僕の云ってるのはあくまでも契約して直ぐになんだかの事情で他に移りたいと思ったときに移動の話です。誰も、何年も使うユーザーを対象にしてると入ってません。

>ボーダをけなされるのは慣れてるけど、端末はさすがに頭にくる!
との事ですが、おそらく「長所:端末が安い(その分糞ですがw)」への返信かと思われますが、「端末が安い」ってのは¥0(¥1)端末のことです。本来メインとして売られている端末は高い・・・それに他社でも¥0(¥1)はやっていますが、端末¥0(¥1)は売りにしていません。

書込番号:2654866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/01 18:47(1年以上前)

vodafoneで一番気に入ってるのは鑑賞に堪えうる着メロが作成できるコトですね。

書込番号:2654960

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/01 19:47(1年以上前)

まあ不毛な争いをしてもしょうがないです。どっちが上かなんて客観的に決まるものではないでしょう。話は個々の長所短所についてで止めておいて、最終判断はスレ主さんなり読む人なりに任せるべきだと思います。
みんな使ってるキャリアにはそれなりに愛着あるだろうし、メリットを感じるからからこそ使ってるんでしょうからね。

書込番号:2655094

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「V601N」のクチコミ掲示板に
V601Nを新規書き込みV601Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V601N
NEC

V601N

発売日:2003年12月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)