
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年11月17日 13:03 |
![]() |
0 | 4 | 2004年10月12日 20:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月22日 10:17 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月23日 16:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月15日 23:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月20日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


アラームの長さって変えられないですよね?10秒くらいで止まっちゃうので全く使えない。スケジュール機能は秀逸だけど、通話の際も本体に耳をしっかりつけないと聞こえにくいし安さにつられて買ったけどダメダメです。
0点

長さの変更はできないみたいですけど、20秒くらいは鳴りません?
どっちにしろダメダメって評価は変わらないんでしょうけど。
書込番号:3511492
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


先日使ってたシャープ製(SH010)が水没し、301Dに機種変更しました。
メールの打ちやすさはSH010より勝ると思いますが、かけてきた人の声がこもってSH010よりとても聞こえにくい!!
これって私の機械がハズレなんですか?
他の301Dを使ってらっしゃる方はどうですか?
カメラなしのビジネス対応タイプも出てる機種なのにと疑問に思います。
こんなんじゃ、逆に取引先からクレームがおきそうです。とほほ。
0点

多分個別不良の可能性が強いですね。 私なら取引先に迷惑掛けたくないんなら、ボーダは使いませんけどね!
書込番号:3364470
0点



2004/10/09 16:54(1年以上前)
感度良好さん早々のお返事ありがとうございました。
年数割引などでドコモへの変更を迷ってましたが、次回機種変更時は検討します。
また一度ボーダフォンショップにいって聞いてみます。
(愛想、知識のない店員としゃべるのも苦痛ですが。)
しかし、携帯電話機ってほんと「あてもん」ですね!
書込番号:3366166
0点

後悔しないためにこの掲示板があるのです。通話品質に関しての最強の組合せはau+東芝ですね。ドコモは901シリーズが出ないと評価の対象外です。
書込番号:3368127
0点



2004/10/12 20:48(1年以上前)
ここでしか得られないような貴重な情報をどうもありがとうございました。次回変更時検討します。
書込番号:3378486
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


V301Dは自動的に削除してくれますか??
今、VSH09を使っていますが、受信量がいっぱいになっても自動的に削除されず、いちいち自分で削除していかないと新しいメールが受信されません。それが不便で機種変更をしようと思っているのですが、こういうことはカタログには載っていないのでV301Dをお使いの方、よければ教えてください。おねがい致します。
0点

>VSH09を使っていますが、受信量がいっぱいになっても自動的に削除されず
ほんとですか?
確かSH09でもできたと思いますが..
書込番号:3169877
0点


2004/08/22 03:47(1年以上前)
SH09は、受信したメールはデフォルトでメール保護ONになっていますので、
手動で保護を外さないと、自動では消えません。
また、受信メール保護がOFFになっていても、設定で自動消去がONに
なっていなければ、自動的には消えません。
SH09から機種変するなら今更な気がしますが、まだ使い続けようかな、
とか思うなら、説明書のJ-スカイ編をチェックしてみてください。
目次に載ってます。
書込番号:3170563
0点



2004/08/22 10:17(1年以上前)
ヴ〜ン・・・。なにかややこしそうだ・・・。2年も使ってて気づかなかったなんて・・・。教えていただいてありがとうございます。とりあえず、設定をなおして、しばらく使ってみます。ただ、子供がなめるので、壊れるのも時間の問題だとおもいますけど・・・。その時に機種変更します。
書込番号:3171128
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


懸賞でV301Dが当たったのですが、新規で契約しなくては
いけないので、事務手数料、本体自体が無料とは言え迷っています。
「新機種が当選」といいますが、これってお得なのでしょうか??
すでに古い機種になっていますか?
皆さんならどうしますか?
0点

欲しい機種でなければ私なら辞退しますね!
昔、加入者集めのために人気のない機種を当選品として配りまくってた時期がありました。
書店での三角クジとかで全部当たりで新規0円ケイタイやケーブルTVやら・・それに似ている?
書込番号:2611327
0点


2004/03/21 18:07(1年以上前)
そんなに古い機種ではないんですが・・・・新規+ハッピーボーナスで0円のショップもかなり見られます。この機種は男性ビジネスマン向けと思います。(無駄な機能はなく、質実剛健?)但し、プリント基板分野ではトップクラスの三菱ですので、品質安定性はピカイチと思います。
書込番号:2611385
0点

>懸賞でV301Dが当たったのですが、
えのでんさんのおっしゃる通り、昔ながらのよくある加入者集めです。
スーパーで何も知らない年配の方が「孫が喜ぶわ」などと、大喜びで契約してる光景を一昔前はよくみかけたものです。
私から言わせれば、老人を騙すって点では、オレオレ詐欺と同じくらいタチが悪い勧誘行為だと思います。
書込番号:2612688
0点



2004/03/23 16:10(1年以上前)
ありがとうございました!
やっぱりやめる事にしました!
皆さんのご意見参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:2619248
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D


今、D08を使っていますが、メール着信音を相手別に設定できないので非常に困っています。ありえないってかんじですが。301Dはできるのですか?もしできるなら変えたいので・・・。お願いします!
0点


2004/03/15 23:32(1年以上前)
グループ設定という機能があり、電話帳の登録を10グループに振り分けることができ、各々のグループごとにメール着信音を変えることはできますよ。
書込番号:2589852
0点


2004/03/15 23:45(1年以上前)
↑訂正 グループ設定で出来るのは音声着信音の設定でした。メール着信音は、10グループ全て同じものにしか設定できませんね。
書込番号:2589921
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D





2004/03/02 10:04(1年以上前)
ご回答ありがとう。
携帯万能がV301Dからデジタル写真を取れないみたいです。
書込番号:2536874
0点


2004/03/20 21:22(1年以上前)
他、携帯マスター11でも駄目です。この携帯、SDカードさえ、装備していれば、かなり売れると思いますが・・・ まさか、インターネット経由で画像を取り込むことを、設計者は考えたんでしょうか?この前の機種はSDカード内蔵しているのに・・・
書込番号:2607940
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)