V301D のクチコミ掲示板

V301D

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:97g V301Dのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
V301Dをお気に入り製品に登録
V301Dのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください


このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V301D」のクチコミ掲示板に
V301Dを新規書き込みV301Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっと気になることが・・・

2003/12/17 01:03(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D

スレ主 わらび〜さん

先日、J-T51から機種変更しました。
機能は至ってシンプルですが、文字入力しやすくて、レスポンスが早くて、それなりに満足しています。
ところが、液晶画面を斜めにして覗くと・・・奥のほうに基盤?のような黄色いものが丸見えです。両サイドもすき間が結構見えるし・・・
なんとなく安っぽく見えてしまうのですが、個体差でしょうか?
みなさんの、V301Dはいかがでしょうか?

書込番号:2239483

ナイスクチコミ!0


返信する
みやこは最高さん

2003/12/18 23:25(1年以上前)

まったく同意見です。
心配になってショップ行って確認したら、デモ機も同じ黄色い光の影が見えましたので、全部そうなのでしょう。
ちなみにカラーは迷ったあげく、限定カラーの言葉に負けてレッドにしました。笑。

書込番号:2246127

ナイスクチコミ!0


スレ主 わらび〜さん

2003/12/20 21:34(1年以上前)

みやこは最高さん、レスありがとうございました。
ちょっと安心しました。そういう私も、お店でデモ機確認しました(笑)
お店の人に聞いたら、この機種は、こんなですよ〜、とのことでした。
ちょっと残念でしたが、正面からのみ見ることにします(笑)

書込番号:2252809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SA03 からの機種変更

2003/12/03 23:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D

スレ主 あだむえふさん

SA03 から V301D に変更しようと思っています。使用用途は営業用なので電話のみです。偶に会社に届いたメールを転送させて仕事中にチェックするぐらい、カメラは全く不要です。掲示板を読んでいると、この機種はメール関係ではあまりメリットがないようですね。電話だけだとどの機種でも良いのかもしれませんが、読者様のお薦めがありましたアドバイスを願います。

書込番号:2192964

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/04 00:57(1年以上前)

QVGAを選択されてはいかがでしょうか?
仕事のメールを閲覧されるなら、一画面に大量の文字数を表示できるのは、この上なく使い勝手が良いです。

書込番号:2193247

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/12/04 14:32(1年以上前)

話がちょっとずれますが、
営業用ということならau かDDIポケット(Dポは高速移動は除く)をお勧めします。
もちろん活動範囲が電波の届き番号変わっても支障無いという前提ですけど。
少なくとも仕事(特に営業や業務連絡)で(工事現場など通話エリアは別にして)PDCを使う気がしれません。
by yammo

書込番号:2194597

ナイスクチコミ!0


スレ主 あだむえふさん

2003/12/04 22:54(1年以上前)

m_chan さん、yammo さん アドバイスありがとうございます。

m_chan さん 誤解を招いたようですが、携帯でのメールは基本的には考えていなくて、ソニーの CLIE でのメールチェックで問題ありません。

yammo さん au は松ちゃんが広告で言ってるように電話出来れば充分なんですが、会社で利用料金を負担してもらっているのと携帯番号を取引先に伝えてあるので番号が変わると問題があります。本当はボーダフォンで電話だけの携帯を出してくれると嬉しいんですけどね。

実は個人の携帯はドコモの P504 です。メールは付いてますが、カメラがありません。案外このタイプが良いのかもと思っているんですけどね。早く電話番号を持ったままでキャリアーを変更出来るようになれば良いのですが。




書込番号:2196071

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/12/05 02:46(1年以上前)

>au は松ちゃんが広告で言ってるように電話出来れば充分なんですが、
松っちゃんはTUKAです。笑

書込番号:2196939

ナイスクチコミ!0


となりのトロロそばさん

2003/12/05 05:16(1年以上前)

通話のみの仕事用ならコンパクトでカメラなしのストレート型の白ロムを手に入れるのが良いのでは?SH03は60g台の名機でしたなぁ。
「松ちゃんがツーカーのCM」スレ主さんはご存じと思われる文面だと私は思いますが。

書込番号:2197041

ナイスクチコミ!0


スレ主 あだむえふさん

2003/12/08 12:13(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございました。

松ちゃんのは全然意識をしていなかったので au かも KDDI かも認識をしていませんでした。ただ「電話出来ればええやん」というコピーには
凄く魅力を感じます。

週末にボーダフォンショップで機種変更しました。キャンペーンとかポイントとかを入れて本体価格は 0 円でした。今日から仕事にバリバリと
使いますので、近いうちに感想を報告します。

書込番号:2208410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

変更時期

2003/11/11 23:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D

スレ主 eriringiさん

V301Dに機種変更しようかと考えているのですが。Vodafone(ジェイフォン)にしてから7ヶ月。Vodafoneは毎月機種変更の値段て変わるのですか?友人に12が月に新製品が出るから、今はやめといたらと言われたのですが。今は変え時にはふさわしくないのでしょうか?

書込番号:2117240

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/12 00:01(1年以上前)

機種変更の価格は関西だと12ヶ月以上かどうかで変わるみたいです。
関東は6〜12,12〜24、それ以上で変わるようです・・?
変更価格自体は数ヶ月に一度でしょうか。
V301Dは出たところですしeriringiさんの場合、
機種変更の価格が変わるのは1年使用してからじゃないでしょうか?
この先新機種がいくつか出ますがお目当てがあるなら変えたい時が変え時です^^

一応参考程度に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/16344.html

書込番号:2117304

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/12 00:10(1年以上前)

>Vodafoneは毎月機種変更の値段て変わるのですか?
もちろん時間が経過すれば徐々に安くなりますが、必ず毎月安くなる訳ではありません。

>友人に12が月に新製品が出るから、今はやめといたらと言われたのですが。今は変え時にはふさわしくないのでしょうか?
それは個人の考え方次第でしょう。
現時点で見送ることができるなら、新しい端末を選択することもできますし、新しい端末がでれば旧機種が安くなるし、いいことづくしです。
我慢できるものなら我慢すればいいだけのことです。
12月に新製品が出るとことが気になるなら、その端末がご自分の求めているものか、先ずは調べてみてください。
新しいからスレ主さんにとって良い物であるとは限りません。

書込番号:2117356

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/12 00:36(1年以上前)

>機種変更の価格は関西だと12ヶ月以上かどうかで変わるみたいです。
関東は6〜12,12〜24、それ以上で変わるようです・・?

これは今の携帯の使用期間ね^^

書込番号:2117491

ナイスクチコミ!0


ばかおやじんさん

2003/12/06 18:09(1年以上前)

東京のVodafoneショップだと2年以上の機種変更だとこの機種だと今なら¥0ですね。店頭に価格表が掲示してありました。(新規¥4800)
でもここを見てる人はそんなに長期間使い続けるはずもありませんが(笑)
j-phoneは機種変は高いと思っていたのですがVodafoneになって方針変更したんですかね。

書込番号:2201873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

劣ってるって?

2003/11/09 23:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D

スレ主 ししょさん

SH51から機種変を検討しています。本当はSH53にしようと思っていたのですが、
すでに機種変終了したトコしか近所にないので…。

最近発売、もしくは発表されたV401SH、V301T、V301D、V601SHの
中では1番デザインが気に入ったので、V301Dにしようかと思ったのですが、
新規の方の掲示板に「SH53に比べるとV301Dは機能的には劣っている
ところばかりです」と書いてあったのが気になりまして。

どの辺が劣っているところばかりなのでしょうか?

私はカメラはほとんど遊び程度にしか使わないので、画素数などは全く
気にしません。
動画写メールは使ったことがないので、なくても問題ないです。
javaアプリも全く使いません。
まさかいまどき、メール着信音が個別に変えられない、とかではないですよね?
あと、待ち受け画面に数種類の画像を設定して、数時間ごとに自動的に
切り替わる設定は
できますでしょうか?

書込番号:2110561

ナイスクチコミ!0


返信する
soumamaさん

2003/11/10 10:52(1年以上前)

SH53に比べますと、機能の違いは多くあると思われます。
SH53の後続機として発売される予定はV601SHになります。
V301Dはカタログからもわかるとおり、ご年配の方やメール中心の主婦の方にも使える機能を売りにしています。
ヘビーユーザー向けに販売されたSH53とはまた違った趣向になっていると思います。
私は実機を持っていないので良いお返事ができませんが、
こちらhttp://www.prog-rise.com/users/bechi/top.htmlのサイトの
こちらhttp://www.prog-rise.com/users/bechi/301d.htmlにカタログが出ておりました。
ご参考になれば。

書込番号:2111821

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/11 22:14(1年以上前)

レスありがとうございます。

私はほぼメールのみしか使わないので、SH53より劣ってる面は問題なく、V301Dでも機能的には十分な気がしました。

あとは壁紙自動切換え機能さえあればV301Dにしようかな…。

書込番号:2116771

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/13 16:54(1年以上前)

ハイスペック機のSH51からの機種変ってことで、V301Dで満足できるかどうかは疑問です。
当たり前にできてたことができなくなるってのはストレスたまりますからね。
メールメインってことなら、液晶にこだわって、QVGAでご検討されてもいいんじゃないかと思います。

書込番号:2122393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/13 23:03(1年以上前)

もともと前にSH51を買ったのは、家で大きいサイズの写真を撮りたかっただけなので、他の機能はほとんど使ってないんです(^^;
普通にメールするくらいで。
機種変後も大きいサイズの写真はSH51で撮ればいいので、メール関係さえ使いやすければ…と思ってましたが、液晶は綺麗な方がいいですね…。

QVGAだとSH010あたりもいいかなぁと思い始めました。う〜ん。

書込番号:2123456

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/13 23:41(1年以上前)

SH5Xバカの僕としては、SH5Xから離れていく方の気持ちさえ分かりませんし、無性に寂しく思います。
..と言う訳でもう少し引き留めますが(笑)、メール中心に使うのに、本当にロンメ機に変更しても問題ないのでしょうか?
ロンメ機にしたら、これまでのように気軽に128バイトを超えたメールができなくなりますよ?
それでもいいのでしょうか?
個人的には2度とロンメ機は使いたくないかなと..スカメとロンメの境界にジレンマを感じるのはウンザリです。
鳴り物入りでパケ割も登場した訳で、今更ロンメ機っていうのもどうかなと..
それと、SH51でダウンロードしたゲームや着メロは、もしSH53にされるのであれば、SDカード経由でごっそり引き継げますよ!

とにかく、QVGAのメリットは計り知れないです。
一画面に鮮明に表現できる文字数の多さってのは、携帯のユーザインターフェースの根底を覆すほどのインパクトです。

それでもししょさんはV301Dを買いますか?笑

ちなみに「SH53に比べるとV301Dは機能的には劣っているところばかりです」と書いたのは僕です。

書込番号:2123635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/14 00:22(1年以上前)

いや、あればSH53にしたかったのですが、もう機種変は終了してるとこばっかで、できないんですよ(^^;

メール中心といっても、周りがみんなボーダフォンなんでスカイメール中心なんです。いかにスカイメール1回分に、しょうもないことを収めるかが結構楽しかったり(笑)

あぁ、でも着メロがSDカードでごっそり移動できるのは、めっちゃ魅力的ですね。画像も移動できますよね。ゲームはまったくDLしてないので関係ないですが。う〜ん、う〜ん…。

とりあえず、初心に返って(?)週末に都内でSH53に機種変できるところを探してみようかと思います。

書込番号:2123818

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/14 00:35(1年以上前)

>メール中心といっても、周りがみんなボーダフォンなんでスカイメール中心なんです。
スカメは\3より安く送信できるプラン(もしくは相手指定割引)なのでしょうか?
もし\3で送ってるなら、「スカメが安い」は誤解です。
どんなに文字数が少なくても(例え1文字でも)、スカメよりスパメの方が安くあがるんですよ!

>いかにスカイメール1回分に、しょうもないことを収めるかが結構楽しかったり(笑)
それは分かります。
仲間内でしかわからない略語のオンパレードですよね?笑

PS
僕はシャープ社員でもなんでもありません。笑

書込番号:2123877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/15 21:58(1年以上前)

本日ボーダフォンショップ行ったら、SH53のモックが置いてあって機種変更価格表にも値段が書いてあったので、機種変更をお願いしたら「販売自体が終了したので、SH53はもうどこの店行ってもありません」と言われました。_| ̄|○ ないなら置いておくな…。
でも他の機種では即決できなかったので、またよく考えて出直すって言ったら2000円の割引券くれました(w そこの店でしか使えないけど。

また1から検討しなおしてみようと思います。でも401SHと601SHはデザインの悪さがガマンできないんですよね…。やはり見た目だけで言ったら301Dが1番なんだけど。見た目だけなのもどうーかとは思いますし。

ちなみにプラン?は「相手指定割引」です。2,3人の特定の人としかメールしないので。

書込番号:2129652

ナイスクチコミ!0


UCOさん

2003/11/17 09:45(1年以上前)

土曜日にSH-53のブラックに機種変してきました。
私もショップで終了したと言われたのですが諦めきれずに何店か
電気屋をまわってみたらありましたよ。
ちょっといろいろあって1週間取り置きしてもらったので
見つけたのは15日ですが。
ただそこ(カメラのナニワですが)でも最後の1台って言われたので
急いで探したらひょっとしたら他のお店に何台か
残っている分があるかもしれませんよ♪
もし本当に欲しいと思っていられるのであれば
探してみる価値はまだあるかもしれません。

書込番号:2134683

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/25 13:59(1年以上前)

SH53は見つけられなかったので、結局V401SHにしました。
ツートンがあまり目立たない白にしてデザインの悪さは妥協。
QVGAはすごいですね。あまりの綺麗さにビックリしました。
綺麗過ぎるのか、顔文字があまりかわいく見えないのが難点ですが。
ご意見、情報くださった方、ありがとうございました。

書込番号:2162188

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/25 14:22(1年以上前)

機種変おめでとうございます。
やっぱQVGAでしょ?笑
SH51のSDカードは読めました?着メロ、ゲーム等引き継げました?
SH5X系なら問題ないはずなのですが、非パケ機だとどうなるのかなあと、気になったもので..

それから、他のV401SHユーザが「キーレスポンスが異常に遅い」と書かれていました。
実際遅いのでしょうか?

書込番号:2162229

ナイスクチコミ!0


スレ主 ししょさん

2003/11/25 20:03(1年以上前)

着メロですが、SH51本体からメモリーカードへ着メロを移動しようとすると「Jフォン情報が取得できません。ネットワーク自動調整をしてください」と出ます。機種変したあとで始終圏外になっている機体でネットワーク自動調整ができるわけもなく。これは、機種変する前ならメモリーカードへの移動はできるけど、機種変した後はできないということなのでしょうか…。そうとわかってれば、先に移動しておいたのですが。
と、いうことで着メロが引き継げるか?という質問の答えとしては、SH51からメモリーカードに移せない時点で、私は試せません、になるかと(^^; さらにゲームは全く持っていませんので、これも試せません。お役に立てなくて申し訳ないです。

ちなみに画像は移動できますが、SH51で画面いっぱいに表示されてた画像も401SHでは半分くらいに小さくなり、画像も荒いのが目立ち、結局使えません。綺麗なのに作り直しですね。

キーレスポンスについては、そっちの板に書こうと思います。

書込番号:2163098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

店頭に並ぶのはいつ頃?

2003/11/01 23:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 三菱電機 > V301D

スレ主 きゅりあんさん

V301Dの購入を考えています。ボーダフォンのサイトのオンライン
ショップには、もう販売始まっているようですが、店頭販売が始
まるのは、いつ頃になるんでしょうね?

書込番号:2083578

ナイスクチコミ!0


返信する
soumamaさん

2003/11/02 00:02(1年以上前)

地域によって違うのかもしれませんが、11月7日という所もあります。

書込番号:2083617

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/02 12:40(1年以上前)

あと1週間ですね。もう少しの辛抱ですね。

あと価格の事なんですけど、ボーダフォンオンラインショップで
「4,800円」になってるんですが、他と比べて安いような気がして…。
何か他の機種に劣っているところとかあるのかな?
情報あればおまちしてますー。

書込番号:2084862

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/02 15:58(1年以上前)

>「4,800円」になってるんですが、他と比べて安いような気がして…。
そんなもんかな、と思いますが?

>何か他の機種に劣っているところとかあるのかな?
「他の機種」とは、どれと比較すれば良いのでしょうか?V3XXYYシリーズですか?
Javaアプリが使えないとか、その辺りの話をレスしても嬉しくないですよね?
SH53と機能比較したら、劣っていることだらけです。

書込番号:2085282

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/02 16:13(1年以上前)

同じV301の「T」は、9,800円なのに、それと比べると
約半額なので、ちょっと気になっちゃいました。

書込番号:2085323

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/03 00:53(1年以上前)

>同じV301の「T」は、9,800円なのに、それと比べると
>約半額なので、ちょっと気になっちゃいました。
QVGAかそうでないかの違いだけをとっても十分納得できる価格差です。
それとvでの東芝製は、シャープ製に次ぐ人気メーカですからね。
何がよくてV301Dに決められたのかお聞かせ頂けてませんが、スペックやデザインなど比較の上で気に入られて購入する訳ですから、「\4800ってラッキー!」と考えればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:2086963

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/03 14:58(1年以上前)

自分のこと言うのわすれてましたね。
私が一番気に入ったのは、「軽い」ところです。
たぶん他の方々は、ほとんど気になさらない所だと
思うのですが、バッグに入れて持ち歩くにも、数グラムの
差が気になってしまうのです。

あと店頭に並ぶときには、いくらぐらいの価格になると
おもわれますでしょうか?今までの経験の範囲で結構です
ので教えてもらえたらうれしいです。
あっ、言い忘れましたが、新規加入です。
よろしくおねがいしますー。

書込番号:2088597

ナイスクチコミ!0


tukiko6さん

2003/11/03 15:29(1年以上前)

J-D08使ってます。V301Dもいいなっていまさらながら思ってます。
だってすごく小さいし、軽いしいいですよね
そういうわけで、販売店とかで価格聞いたりしてますが、
機種変は1000円だそうです。なので、新規は2、3000円くらいでかえると思います。
D08が使い勝手がなかなかいいので、これも使いやすいと思います。だけどd08使ってていくつか不満な点があるので、その点が解消されていれば、断然いいと思います。
購入時のアドバイスとしては、ショップで実際に触ってみたほうがよいと思います。(絶対触って他と比べたほうがいいですよ)
チェックポイントは、QVGAと比較してTFTはどのくらいきれいか、QVGAでなくてもよいか(d08使っててやっぱQVGAっていいなって思ったので、QVGAでなくても妥協できるか)
文字の大きさはWeb表示で変えられるか(d08は変えられないので見づらい、これは絶対変えられるようになってほしい)
あとは、d08は屋外だと画面が見づらい(なんか黒い幕が張ってるみたい、昼間屋外だと非常に見づらい?ほかのもそうなのかな)ので、その点も注意してみてください。私も8日にショップで確認してきますが・・・
色々書いてしまいましたが参考になればうれしいです。

書込番号:2088691

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/03 17:10(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。J-D08も、一時候補でした。
実際に持ってみると、それほど重くなかったですよね。

画面に関してはあまりこだわってませんが、店頭でQVGAと
TFTの違いを見てみようと思います。

2,400円ですか、オンラインの半額くらいですね。店頭キャンペーン
のお姉さんがいる時なら、安くなるって聞いたことあるのですが、
どうでしょうか?

書込番号:2088999

ナイスクチコミ!0


ん!?さん

2003/11/04 00:00(1年以上前)

これカメラ機能がしょぼいけどいいの?

書込番号:2090830

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/04 00:12(1年以上前)

えっ!!!そうなんですか??
実際どんな感じに違うんですか?
実を言うと、今までPHSだったんで、カメラ付き
使ったことないんですよ。しょぼいとか聞かされると
少ーし気になるかも?

書込番号:2090903

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/04 00:48(1年以上前)

>実を言うと、今までPHSだったんで、
そういうことなら、もう少し吟味した方がいいんじゃないでしょうか?
カメラ性能にある程度期待するなら、ついでにSDカード付きを選択することも考慮してもいいんじゃないかと思います。

書込番号:2091082

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅりあんさん

2003/11/04 00:57(1年以上前)

皆さんは、カメラ付きにされた時って、やっぱりたくさん
撮影してたのですか?600枚まで保存できるって事だった
ので、大丈夫かと思ってるんですが。いっぱいになった時
には、パソコンにメール添付で送信して保存すればいい
かなと…。考え甘かったですか。

書込番号:2091112

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/04 01:14(1年以上前)

>600枚まで保存できるって事だった
ので、大丈夫かと思ってるんですが。
V301Dのスペックについてはよく分からないのですが、600枚とは写メールサイズじゃないですか?

>パソコンにメール添付で送信して保存すればいい
かなと…。考え甘かったですか。
ロンメで送れる写メールサイズの画像をPCに転送しても、嬉しくも何ともないと思うのですが..
写メールじゃ送れないサイズの画像をどうするか・・そこでSDカードが活躍する訳です。
そもそも、メール送信代を考えるとSDリーダライタが買えます。

書込番号:2091171

ナイスクチコミ!0


ん!?さん

2003/11/04 14:05(1年以上前)

詳細は↓
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031006.pdf
カメラは31万画素だし、
他機能としてはもはや魅力が薄いような・・
デザインが好きならいいと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/index.html
 ↑自分はコレが気になります。

書込番号:2092226

ナイスクチコミ!0


VAIO59さん

2003/11/04 23:43(1年以上前)

今日、vodafoneショップへ行ったらV301Dのモックアップ機が置いてありました。
前から気になっていたので、電源は入らないの残念でしたが試してみました。
V301Tに比べるとやはり価格の差だなと思いました。
それは折りたたみの閉じる音!
V301Tは「カチャ」といい感じの音! しかし、V301Dは「パカン」と…。
気にならなければと言ったらそれまでですが、かなり期待していたので気にならずにはいられませんでした。
あと、4方向矢印キーの周りのシルバーの4つのキーの押した感じのなさ…。
これからV301Dを買おうと思われる方…非常に申し訳ございません。買う気マンマンでショップへ行ったもんですから。

再度カタログを見て、選考し直します。(多分、V301Tかな?)
/(-_-)ヽ コマッター コマッター ……

書込番号:2094097

ナイスクチコミ!0


エベレストジャーマン。さん

2003/11/10 21:11(1年以上前)

今日Vodafoneショップ新宿南口店に行ったら新規¥0でした。
ただし年割&ボーダフォンライブ!加入必須です。
あとJ−DO9も同様です。

書込番号:2113171

ナイスクチコミ!0


やぐっちさん

2003/11/25 12:23(1年以上前)

横浜のボーダフォンショップでも新規が¥0で売ってました。得にオプションをつけなくてもOKみたいです。

書込番号:2161925

ナイスクチコミ!0


ごくごくさん

2003/12/22 12:16(1年以上前)

神奈川町田のカメラ店で新規\1でした。受信メールを使って簡単にスケジュールが入れられる機能は便利。でも送信メールもスケジュールに入れられるようにして欲しかった。受信(送信)メールを保存するフォルダを作れないのが、不満。保存しておきたいメール文は、シークレットエリアか特定の日付でスケジュールエリアに保存してます。他に方法ないのかな。

書込番号:2258686

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V301D」のクチコミ掲示板に
V301Dを新規書き込みV301Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V301D
三菱電機

V301D

発売日:2003年11月上旬

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)