
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年6月8日 23:43 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月17日 19:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月8日 22:50 |
![]() |
0 | 2 | 2004年6月9日 12:11 |
![]() |
0 | 3 | 2004年6月4日 13:16 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月10日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


V401SHを使っています。
なぜか急に電話とメールが受信できなくなりました。
どちらもかけたり送ったりすることはでき、ウェブも受信できます。
電話とメールだけが受信できないのです。
リスト取得も応答がありません。
これは故障なのでしょうか?
同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?
解決方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけると非常に助かります。
0点

前使ってた機種の電話番号を抜いていない(白ロムにしてない)、かつ電源を入れて目覚まし時計代わりとかに使ってませんか?
もしそうであれば旧機種は電源を切ってください。
干渉して通信障害が起きるらしいです。
そうでなければ、設定の問題ではないでしょうからvodafoneショップへ相談してください。
書込番号:2899323
0点



2004/06/08 23:43(1年以上前)
>m_chan さん
早速の助言、ありがとうございます。
前の機種に関してはしまってあったのですが、電源が切れているのを確認しました。
何をやっても直ってくれないようです。
わざわざ外出してあちこちで試してみたのですが・・・。
明日ショップに行ってこようと思います。
書込番号:2899644
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


2004/06/10 00:42(1年以上前)
画面下の水玉模様みたいな画像ですこれって故障ですか?
書込番号:2903413
0点


2004/06/17 19:05(1年以上前)
故障ではなく、仕様です。
一瞬で消えるので私は特に気になりませんが。
書込番号:2931898
0点





SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH



昔はあったのですけどね..
過去ログにありますが、最近リンク切れで方法が分かりません。
親切な方がソフトをくれるのを待つしかないでしょう。
僕も落としてないので、持ってる方がいれば頂きたいくらいです。
書込番号:2899354
0点



2004/06/09 12:11(1年以上前)
そうですか、残念です。
ありがとうございました!
書込番号:2900902
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


すいません、機種は違うのですが、今ボーダフォンの中ではここが一番人がいらっしゃるようなので質問させて下さい。
ボーダフォン携帯って画像の受信って6KBしか出来ないと聞き、メモリースロットなし機種でオリジナルQVGA画像を待ち受けにする方法で4分割というものを聞いたのですが、
PC側で画像を編集する際にどうしても微妙に上手く分割できません。
画像編集というものをはじめてやったという事もあるのでしょうが、
もっと簡単にサクッと編集できるソフトはありませんでしょうか?
皆さんはQVGA画像を携帯に送る(待ち受け用)場合にどのような画像編集ソフトを使っていらっしゃいますか?
簡単に出来るPC用画像編集ソフト(出来ればフリーソフトがいいですが)があれば是非教えて下さい。
感覚的な流れとしては、画像の選択→取り込む範囲選択→その画像のサイズ修正(240×320)→その画像を自動的に4分割(それぞれを個別保存)という風に出来ればと、思います。
こんなソフトってありますか?
というよりもボーダフォン自体で6kb制限つけているのにQVGA液晶搭載させているのだから、これぐらいのPC用画像編集ソフトって用意してないのでしょうか?
(私が無知なだけで、すでにそのようなソフトがあれば是非教えて下さい)
長くなってすいませんが色々と情報よろしくお願いします。
0点


2004/06/03 15:16(1年以上前)
昔の情報ですがhttp://www.lares.dti.ne.jp/~hariki/software/qvgadiv/
QVGA Dividerと言うソフトがあるそうです。
最近発売された機種に使えるかどうかは解りません。
(私は使った事がないので解らないです。ごめんなさい・・・)
書込番号:2879775
0点

データ移動ソフトなら東芝にあります。分割不要らしい。ただし、ケーブル購入しなくてはいけません。これがちょっと高い。
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/vodafone/soft/index.htm
書込番号:2880157
0点



2004/06/04 13:16(1年以上前)
くまkumaさん、てちてち2さん情報ありがとうございました。
QVGADividerを見て「求めていた以上のものがあった!!」と思ったのですが、(分割した各画像をそれぞれ6KB以下に自動容量調整してくるみたいですし)
どうしても4分割したうちの1枚目(左上の部分)が受信できません。
受信出来ないというよりも1枚目のみ画像が添付されて送られてこないのです。
2〜4枚目はちゃんと画像添付されて受信出来ます。
色々な画像で試したのですが、どれも1枚目だけが添付されないです。
4枚全て出来ないのなら諦めもつきますが、
求めていた機能が揃っていて1枚のみ出来ないのでは非常に残念です。
SH010専用ソフトみたいなので、なにかが対応出来てないのかもしれませんね。
てちてち2さんが教えてくれた東芝の物ですが、ほとんどタダ同然の値段で買った携帯のデータ移動の為に5千円を出すのは・・・。
でも待ち受け画像にこってみたいので非常に悩みます。
ほんとうに難しいですね・・・。
情報どうもありがとうございました。
何か他にもよいサイト・ソフトがあれば教えて下さい。
長くなりましたが宜しくお願いします。
書込番号:2883028
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


今日機種変で東芝からV401SHにかえました。
説明書を読んでもわからなかったので、教えて下さい。
漢字変換をしなくても、一文字入力しただけで、画面下に変換がでるのが邪魔なんですが、これをでないようにすることはできないのでしょうか?
0点


2004/06/17 19:18(1年以上前)
メール作成画面で、
メニュー→入力/変換設定→近似予測、連携予測をそれぞれOFF
と設定すれば出なくなります。
書込番号:2931935
0点


2004/07/10 20:23(1年以上前)
最近V401SHに機種変更しました。
>メール作成画面で、
>メニュー→入力/変換設定→近似予測、連携予測をそれぞれOFF
>と設定すれば出なくなります。
OFFにしたのに画面下に変換がでてきます。
なぜ?
書込番号:3015813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)