
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月15日 22:20 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月16日 00:15 |
![]() |
0 | 10 | 2004年4月5日 08:05 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月8日 12:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月8日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月6日 23:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


SH53のデジタルカメラモードで撮影した画像は
V401SHで見ることは出来ないのでしょうか?
データーコピー手順としては・・・
SH53データーを一度PCに保存して
V401SH用のSDカードの
データーフォルダーのピクチャーにコピーしてみました。
初心者ですみませんが、教えて頂けないでしょうか?
0点



2004/03/15 21:40(1年以上前)
最初に、直接SDを交換してみましたが、
401SHが認識してくれませんでした(?-?)
書込番号:2589221
0点



2004/03/15 22:20(1年以上前)
すみませんでした・・・・出来ました
たんに、SDカードへのコピー先(フォルダー場所)が間違っていたみたいです。
書込番号:2589446
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


PC(Photoshop)で作った画像をSDメモリーカード経由で
本体に持ち込み、壁紙にしようとしたところ、
フォルダ内で展開しようとしたら、エラーとなり
画像が表示されません。
240×320、JPEGで保存したのですが・・・。
どうすれば、本体に画像を取り込む事が出来るのでしょう?。
どなたかお知恵を貸してください。
0点


2004/03/13 11:32(1年以上前)
おそらく、プログレッシブJPGになっていると思われます。
QVGAサイズにリサイズした際に保存形式をプログレッシブで保存してませんか?
書込番号:2579343
0点



2004/03/14 02:12(1年以上前)
>携帯@まにあさん
早速のレス、ありがとうございます。
一人前にPhotoshopは持っているものの、
ろくに使いこなせてなく、お恥ずかしい次第で・・・
プログレッシブJPGとは、いったい何の事なのでしょう?。
普通にJPEGで保存するのとは、違うものなのでしょうか?。
それともPhotoshopで加工し保存すると、
そのプログレッシブJPGというのになってしまうのでしょうか?。
お教えいただければ幸いです。宜しくおねがいいたします。
当方使用のソフトはPhotoshop5.0です。
書込番号:2582395
0点


2004/03/15 07:45(1年以上前)
返信遅くなりました。説明はかなり長いものになってしまうため、
「プログレッシブJPG」で過去ログを検索してください。
Photoshopを使っている方の書き込みもありますので参考になります。
一通り読んでいただければ、解決できると思います。
「全て」で表示させてから検索してください。
あと、SDにコピーしたあと端末側で「管理情報の更新」という機能があったら、それを操作してください。
DoCoMoのSHなんかだと、それをやると認識されるので。
V401の操作はわかりませんので。
書込番号:2587087
0点


2004/03/15 16:32(1年以上前)
横からすみません。
あと、ファイルの大きさなんですけど、40K以下ぐらいにすれば
大丈夫だったんですが45Kぐらいだとダメでした。
細かくはしていないので何キロまでなら大丈夫というのは
わかりませんけど、あまり大きいとエラーになるようです。
プログレッシブJPGとともに気にしてみてください。
見当違いでしたらごめんなさい。
書込番号:2588182
0点



2004/03/16 00:15(1年以上前)
>携帯@まにあさん
>ちぃぱっぱさん
レスありがとうございました。
お二方にお教えいただいた事とともに、過去ログなどを調べ
頑張って勉強してみたところ、
それなりに納得できる物が作れるようになれました。
ありがとうございました。m(_ _)m
ちぃぱっぱさんの、おっしゃるように
ファイルの大きさが40Kを越えてしまうと
なぜか「展開エラー」になってしまいますね。
書込番号:2590065
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


今回初めて携帯を買うんですが、どれがいーのやら・・・。
考えてる機種がこのV401SHと、V302T(光るやつ )なんですけど。
その他ボーダフォン機種でおすすめとか批判とかあったら、一言でいいんで何かコメントお願いします。
0点

私は、V601SHかV601Nだけども。
あなたのもう一つの上の書き込み削除しておいてね。
書込番号:2564778
0点

携帯で何をしたいか書くべきですよ。
MP3を聞きたいとかメガピクセルは必要とかリムーバルメディアとか、、、
犬を飼ってるんなら601SHですね(笑)
書込番号:2564811
0点


2004/03/09 20:30(1年以上前)
401SHに昨日機種変しました。画面は綺麗だし、軽いし、デザインもオシャレだし、初心者の方には絶対にお勧めですよ。
書込番号:2565675
0点

長くvodafoneを使用するおつもりならV601SHに決まりです。
新規なら安く買えるでしょう。
書込番号:2566260
0点


2004/03/10 17:46(1年以上前)
新規なら私もV601SH にします。
当たり前ですが、新規の値段で買えるのは新規加入の時だけ!
機種変なら相場2万円位するV601SH を1万円位で買えるたとしたら、
新規加入¥1の機種を買う以上に、とても美味しい話だと思います。
パケ/非パケ、アプリ対応/非対応、SDスロット有無、
くらべ所はたくさんありますが、デッカイ 2.4inch ディスプレーひとつにしてもV601SH を選ぶ価値有り!と思うのですが…。
書込番号:2569006
0点

V60XSHなら、機種変時、着メロや壁紙やアプリなど、全てSDカード経由で引き継げます。
よって、長い目で見ればお得感が高いと言えます。
しかも、V60XSHは白ロムとして高値で売りさばけます。
書込番号:2570998
0点


2004/03/30 18:58(1年以上前)
601SHほしいです。さらに言わせてもらうと602SHほしいです。3Mピクセルです。602は!液晶は2.6インチ!あくまでうわさですが・・・・
書込番号:2647609
0点


2004/03/30 23:12(1年以上前)
ってか602SHでゎP505ISみたいな高速なAFにして( ゚д゚)ホスィ…
書込番号:2648734
0点

602の、そんなウワサはどこで聞いたのですか?
801ならまだしも、そのような高性能化は聞いたことがありません。
書込番号:2667696
0点

>602の、そんなウワサはどこで聞いたのですか?
公式発表されていないだけで、噂だけなら流れてます。
2chとかvodafone情報を扱う某有名サイトとか..
これまでのリリースサイクルからしても、6,7月に発売されることは予想がつきます。
書込番号:2668197
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


先週嫁さん用にこのV401SHを購入。ところが画面にドット欠けがあるので嫁にボーダフォンショップに持って行かせたところ、
「今の携帯は画質が良い分、こういう現象はよく起きる。最近の液晶TVなんかもそう。シャープに出しても直らない」と、言われて帰ってきました。そんな馬鹿な事がまかり通るのでしょうか???
どなたかお教え下さい。
0点


2004/03/07 23:54(1年以上前)
まかり通りますよ。というのも根本的にドット欠け自体を防ぐ技術というのはないので、「ドット欠けゼロ」を仕様にしてしまうと不良品率がハネ上がってしまいます。=コストも数段アップ、というわけで、今の価格(まあ携帯の価格は特殊ですが)を維持するためには一定率のドット欠けはユーザーもガマンしてねとなっています。まあゴネれば替えてくれるケースもないことはないようですが、メーカーは対応しないでしょうからショップの負担になっちゃいますね。
運不運でしょうけど、そんなに気になりますかねえ?私がこのサイトを見てるPCのモニタもドット欠け数個ありますが、場所を覚えられないので正確な数わからないくらいですが。
書込番号:2558992
0点

取説の仕様の部分の注意書きにも書いてますね。
まぁごねると変えてくれるかもですが、新しいのにドット抜けが無いとは限りません。
下手をすると増えます(笑)
基本的にはど真ん中にあって目立つとかじゃなければ探さない事です。
これだけ細かいと常時使用する分には支障は無いと思いますし、気になるなら壁紙で目立たない様に工夫してみましょう。
書込番号:2559081
0点

ノートPCや液晶モニタの販売なんかでも、ドット欠けは
保障外です。
大抵購入時の保証書なんかに書かれてますね。
携帯の場合は、購入時に「これでいいかどうか確認してください」
って箱から本体を取り出しますよね?
そういった時に見つけるしかないですね。
書込番号:2559196
0点

「ドット抜け」で検索したらいろいろ出てきます。
書込番号:2559755
0点

日本の場合はすごく携帯電話が安いから、実売販売価格が18万円程度なしで、初期のドット抜けがないものって出来るかもしれないね。 どうせ、初期のドット抜けないといっても、1台1台調べるだけだけどもね。
書込番号:2559857
0点



2004/03/08 12:35(1年以上前)
たくさんのレス、ありがとうございました。
そういうものなのですね。今まで使った液晶製品でそういうのに当たった事がなかったので。あやうくゴネるとこでした。
今後は購入時にしっかりとチェックしますね。
書込番号:2560381
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


はじめまして。
不思議な現象なのですが・・・
以前はSA-05を使っているときはソニーのイメージステーションというフォトサイトを閲覧することができたのですが、V401SHではサイトの文字は読めるのですが、画像を読み込むことができません。
何でなのでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?
取説読んでるつもりなのですが、分かりません。
SA-05でできてV401SHでできないことなんてあるんでしょうか?
0点


2004/03/07 09:26(1年以上前)
テキストブラウズはオンになってないですよね?まあ確認はされたと思いますが。。。
書込番号:2555237
0点



2004/03/07 23:21(1年以上前)
分かりました。お騒がせしました。
イメージステーションの携帯の「対応製品について」で確認すると、パケット非対応機には対応していないことが分かりました。
したがって、イメージステーションのマイアルバムの閲覧/編集はできないとのこと。V601とかはパケット対応機なので閲覧可能です。
書込番号:2558791
0点

という事はHPの仕様が変わったということなんでしょうかね^^;
書込番号:2559092
0点

公開されている画像サイズが以前よりデカくなった(非パケ機対応画像サイズではなくなった)とか、そういうことでしょうか?
書込番号:2562614
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


この携帯はメモリダイヤルから発信する時、付けたい時だけ184を付けて発信できるのですか?
30分ほどいじってみたんですが見当たりません。
知っている方いたら教えてください。
0点

頻繁に使うならメモリダイアルに184付きの番号を予め記録しておくってのではだめでしょうか?
でも非通知設定は相手が取らない可能性もあるのであまりお勧めはしませんが・・・ましてメモリに入れるくらい親しい人だろうし。
601SHでも見当たりませんね・・・
書込番号:2550662
0点


2004/03/06 09:31(1年以上前)
V601SHでもV401SHでも同じだと思いますが、
F79の順に押して、"セット発信登録”を選択。
そこの設定で、ダイヤル時に付加したい番号を登録。
今回の場合は、「184」を登録しておきます。
そうすると、184を付けて発信したいときに、
まず電話帳で相手の番号を選び、Fのメニューから"セット発信"を
選択することで、184付き発信ができます。
書込番号:2551201
0点



2004/03/06 23:47(1年以上前)
ひなたさん、できるかなさん、ありがとうございます。
セット発信を使うことで解決できました。
では。
書込番号:2554074
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)