V401SH のクチコミ掲示板

V401SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:102g V401SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V401SH」のクチコミ掲示板に
V401SHを新規書き込みV401SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

高いですよね〜

2004/01/22 15:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 Σ(゚д゚lll)ガーンさん

ということで誰か知っている方がいたら教えていただきたいのですが、この機種を購入予定なのですが未だに値段が高い(自分が思うには)ので安くなるのはいつ位か分かりますか?<BR>安くなったタイミングで買いたいものです。。。ちなみに関東で、1年以上2年未満ですが…このシステムも変わらないのでしょうかね〜機種変更が高くて不満たらたらです。。

書込番号:2374749

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/22 16:07(1年以上前)

本来の端末価格からすれば非常に安いです。

それとあなたが思う「安い」の基準を書かないとレスのしようがないですよ

書込番号:2374893

ナイスクチコミ!0


クロール(改)さん

2004/01/22 18:32(1年以上前)

Vodafoneショップで解約、新規契約もできるそうですよ。
来店してる女の人が聞いたらあっさりOKでてましたが…
番号かわっても安いほうがいいのならそれでいいような。

新規1円で売ってる店もあります都内のカメラ系量販店で。

書込番号:2375279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/22 19:50(1年以上前)

本来の価格は高いですよ・・・ 高いと言うなら、本来の価格と比べて見るのが一番いいでしょう。それで、高いと言うならいってもらってもいいと思いますが。

書込番号:2375530

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/22 20:04(1年以上前)

今の時点で18000円ですよね?高いですか?
まぁ下がっても数千円でしょうから価格優先なら新規で入りなおすか白ロムを見つけるしかないかな。
あるいは高いものと割り切って601SHにしましょう^^
401は意外と制限が多いようです。

書込番号:2375592

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2004/01/23 16:50(1年以上前)

v401SH に機種変する予算がないなら、v301SH を待ってみては?

v301SH情報はコチラ…。
 →http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/22/news040.html
 →http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/01/22/647856-000.html

カメラ30万画素、SD無しですが、個人的には QVGA ディスプレイということで◎です。
特に機種変の値段は新規と違い、新型かどうかよりもスペックと相関しますので、いくらか安く済むかも。

機種変が高いとおっしゃる方、少なくないようですが、新規の値段と比べちゃうからじゃないですか?
新規の値段、あれは異常で不当です。
物の価値を考えれば、機種変価格は高くはないと思います。
【…と、立派なことを言いつつも、ボンビーなオヤジには安いほうがたすかります。】

書込番号:2378483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

女性のみなさん!

2004/01/18 15:39(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 やぁまさん

あのですね、今中学2年なんですけど、V401SHの4色の中でどの色がいいですかね?教えてください!

書込番号:2359864

ナイスクチコミ!0


返信する
ぁ-ゃさん

2004/01/18 15:42(1年以上前)

白にして好きなシート貼るのは?(サポート対象外にはなっちゃうけど)
他の色みたいにツートンにするのも可愛いと思うなぁ
ボタンはピンクのがかわいいけどね。

書込番号:2359876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/18 16:45(1年以上前)

自分が気に入った色が一番いいと思う。

書込番号:2360068

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/01/18 17:28(1年以上前)

ライラックブルーですな。というよりカメラと本体の色は別なんですね。

書込番号:2360234

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:426件

2004/01/18 18:01(1年以上前)

個人的に好きな青。 けど、個人的にツートンは嫌いなので、401のカラバリは嫌いです

書込番号:2360364

ナイスクチコミ!0


smile111さん

2004/01/19 13:56(1年以上前)

私も現在機種変更を検討中で、V401SHが最有力候補なので、先週末現物を見に行ってきました。
その結果、私はレモンイエローにしようかと思っています。
それほど派手ではないけどかわいい感じでいいと思いました。
もちろん自分で現物を見て、気に入るものを選ぶのが一番ですが参考までに。

書込番号:2363334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 ぐるりさん

以前SH52を使用していた時に、ダウンロードしたゲームをSDカードに保存していました。
今回V401を購入して、同じSDカードを使用しているのですが、保存してあるゲームを呼び出すことが出来ません。
V401のアプリは、SDカードと連動していないのでしょうか?
新しくダウンロードしたアプリを、SDカードに保存することも出来ないのでしょうか?
説明書を見ても良くわからないので教えてください。

書込番号:2359437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/18 13:29(1年以上前)

著作権のあるアプリは保存した端末でしか使えないはずです。(でないと著作権の意味がないので)

書込番号:2359481

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/18 14:03(1年以上前)

401は諦めてください。601は機種変なら引き継げます。次回60Xを買った時のために、52で落としたアプリは大切な資産なので保存しておいてください。PCに保存しておいて書き戻すことも可能です。着メロも同様です。

書込番号:2359563

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐるりさん

2004/01/18 21:48(1年以上前)

どうもありがとうございました。
勉強不足・知識不足というのは何につけても致命傷ですね。

書込番号:2361185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モバイルライト

2004/01/12 15:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

ぇと、メール受信有りの時や着信有りの時に
モバイルライトを点滅させることはできますか?
説明苦手ですいません。。。

書込番号:2336666

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/12 17:50(1年以上前)

F→インフォメーション→設定→ランプ表示設定

601と同じならこれで設定できます。

書込番号:2337148

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/12 18:21(1年以上前)

J-SH0X0,V40XSH系にはインフォメーションメニューはないらしいです。

書込番号:2337268

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/12 19:30(1年以上前)

この前の着メロの登録の件もそうですがしなくて良い差別化が施されてますね。
う〜む、納得いかん(-~-)

書込番号:2337551

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkucさん

2004/01/12 21:51(1年以上前)

そうなんですか、ありがとうございました^^

書込番号:2338147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 ナスタチュウムさん

SH52からの機種変を検討中です。
今の機種が、デジカメのシャッター音が異様に大きく、チャリラリラ〜ン♪と非常に響き渡る音で、観光地などの人が多いところで撮ると注目を浴びて恥ずかしかったので、今度はシャッター音の目立たないものをと考えているのですが、このV401SHはいかがでしょうか?
シャッター音の音量を変更したり、音質を変えたりできますか?

あと、今使っている機種は、漢字変換のレスポンスが悪い感じがするのですが、V401SHはどんな感じでしょうか?
ATOKとまでは言いませんが、賢い漢字変換をしてくれそうでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2318457

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/01/08 00:11(1年以上前)

音量は変えられませんが、タリラリラーンから普通のガシャって音に変えて使っております。
変換は私の場合、前機種:三洋SA-05がかなりおバカだったので比較的満足ですが、三菱のATOK搭載機には敵わない気がします。Dの実機をいじってませんのであくまで想像ですが。

書込番号:2318509

ナイスクチコミ!0


際ヤングさん

2004/01/08 12:47(1年以上前)

シャッター音がでかいのは、盗撮防止の為でしょうね

書込番号:2319900

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/08 13:26(1年以上前)

601SHですので参考程度に。

シャッター音ですが3種類になり52と比べると多少大人しくなった様な気もします(微妙^^;)
撮影後のボタンの割り当てが取り消しの所にメール添付に変わったので良く間違えて余計な写真を保存しがちになります。

予測変換は別物といって良いですが音訓・カナ英数変換をうまく使わないと以前より使いにくく感じるかもしれません。
またレスポンスは52よりも遅いです。

書込番号:2320011

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナスタチュウムさん

2004/01/08 21:19(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました!
たいへん参考になりました。

ちゃりらりら〜ん♪より、まだガシャ!のほうがマシのような気がしますね。
つれあいがT製を使っているのですが、シャッター音はとても小さく、少し離れていると全く聞こえません。
シャープ製だけがこんなにシャッター音が大きいんでしょうかねぇ。
シャープはそんなに盗撮防止に貢献して、なんかあるんでしょーか?(爆)

書込番号:2321327

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/08 21:29(1年以上前)

可能性としてはたまたま使ってたとか^^;

書込番号:2321362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 じょんたんさん

2日前に購入したばかりの初心者です。
V401は、ダウンロードした着メロをSDに保存できないですよね?
そこで、ケータイファイル転送ヘルパーを使って、PCに保存したいと考えているのですが、それは可能でしょうか?

このタイプの携帯は初めてなので、いまいちよくわかっていないところがあります。
画像ファイル等のバックアップの仕方はなんとなく理解できたのですが、音声ファイル(ダウンロードしたもの)のバックアップのとり方がわかりません。
取扱説明書や、ボーダフォンのサイト、そしてこの掲示板の過去ログを調べてみましたが、はっきりとした答えが見つかりませんでした。
(もし、私が何か勘違いをしてるようでしたら、教えてください)
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:2306925

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/05 00:42(1年以上前)

>V401は、ダウンロードした着メロをSDに保存できないですよね?

ダウンロードした際にまず携帯本体に保存、そのままダウンロード直後の画面に戻るので外部メモリにも保存出来ると思いますが・・。
移動も出来ませんか?

書込番号:2307030

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょんたんさん

2004/01/05 01:29(1年以上前)

早速ありがとうございます。
SDには本体(ライブラリー)に保存したもののみ移動できるのだと思っていました。
その場合、ダウンロードして本体に保存したファイルは、転送不可のアイコンになってるため、SDに移動できません。

ひなたさんがおっしゃっているのは、着メロサイトから直接SDに保存するという方法なのでしょうか?
この方法はまったく考えていませんでした。

実はまだ、SDは購入してないのです。
なので、試すことができないのです・・・
今、ケータイファイル転送ヘルパーを使うか、SDを使うか迷っていてそれで質問させていただいています。

よろしければいろいろご意見ください。

書込番号:2307232

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/05 22:28(1年以上前)

実際にダウンロードしたサイトはどこなんでしょ?
1曲単位の課金なら試しますよ^^

書込番号:2310037

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/06 01:29(1年以上前)

>その場合、ダウンロードして本体に保存したファイルは、転送不可のアイコンになってるため、SDに移動できません。
本当ですか?
SDを購入されてないのに、何故それが分かったのですか?

基本的にはSDに移動できると思いますが..
ttp://www.vgs-japan.info/spec/specview.php

書込番号:2311073

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょんたんさん

2004/01/06 17:09(1年以上前)

ひなたさん、m_chanさんありがとうございます。

>ひなたさん
DLしたのは「ポケメロJOYSOUND」なので、一曲課金ではなかったと思います。
でも、お気持ちが大変うれしかったです。ありがとうございます。

>m_chanさん
そうですよね。試したわけではないので、断定した物言いはよくなかったかもしれません。
V401の取説を読んで、自分なりに解釈してしまっていました。

そこで、今日、SDを買ってきて、試してみました。
・・・残念ながら、ダメでした。
DLした着メロは、携帯本体内での保存フォルダの移動は可能なようですが、保存先をSDに指定することができませんでした。
自作のメロディファイルは、同じ手順でSDに保存できたので、著作権の問題なのかぁ…と、思っています。

教えていただいたアドレス、(hをつけても)直接は飛べなかったのですが、トップから入りなおしたら、見れました。
とてもいいサイトですね。これからも参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

みなさんが、ダウンロードした着メロをどのようにバックアップを取っているのか、知りたいなぁと思いました。

書込番号:2312764

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/06 21:03(1年以上前)

気になったので登録して試しました。
ダウンロード→再生画面→Fキー→保存→名前の決定→本体フォルダ→メニュー→メモリカードに切り替え→メモリのフォルダ→保存
結論としてはカードにも保存可能ですね。また本体に登録した場合でもカードへの移動は可能でしたよ。
401シリーズは不可能なんでしょうか?

書込番号:2313442

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょんたんさん

2004/01/06 21:30(1年以上前)

ひなたさん、ありがとうございます!!
ここまでやっていただいて、感動で、涙が出そうです。

私も、もう一度ひなたさんの書き込みを見ながら、慎重に試してみました。
>ダウンロード→再生画面→Fキー→保存→名前の決定→本体フォルダ→メニュー→メモリカードに切り替え→メモリのフォルダ→保存
ってありますが、V401の場合だと、ダウンロード→再生画面→Fキーの後は「再生・プロパティ・ライブラリ登録」の3つしか選択肢がないんです。
『保存』っていうのがないので『ライブラリ登録』を押すと、ファイル名が書かれた画面に移り(ファイル名を変えることすらできないです…)登録のボタンがあるだけです。
ファイル名はライブラリに登録後、変更することはできます。

これは、401の仕様なのかもしれないですね…
なんだか、がっかりです。
ひなたさんには、登録までして試していただいたのに、申し訳ないです。
でも、お気持ちとってもうれしかったです。ありがとうございました。

書込番号:2313563

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/06 22:21(1年以上前)

まぁ今月はパケ代かなりいってるので300円は「気になる事象」への必要経緯費ということで^^;

>ダウンロード→再生画面→Fキーの後は「再生・プロパティ・ライブラリ登録」の3つしか選択肢がないんです。

正確には
ダウンロード→再生画面→Fキー→データフォルダに保存→タイトル入力→決定→登録先選択(表示は本体)→メニュー→メモリカードへ切替→登録先選択(表示はメモリ)→登録
でした。

>『ライブラリ登録』を押すと、ファイル名が書かれた画面に移り(ファイル名を変えることすらできないです…)登録のボタンがあるだけです。

ファイル名はダウンロードした曲のファイル名ですよね?
という事はメニューキーを押しても何もでないという事ですよね。
う〜ん、これは仕様かもしれないですね・・・
しかし何もこんなところで差別化しなくても^^;
となると転送も出来ないようですのであとはソフトに頼るしかないですね。

書込番号:2313864

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2004/01/06 22:32(1年以上前)

http://www.vodafone.jp/japanese/service/download/helper/

という訳でケータイ転送ヘルパーを調べるとmmfの拡張子に対応してるようですのでケーブルを買って繋げば保存できるかと思います。
ソフトの操作マニュアルと機種別マニュアルを読んでみてください。

書込番号:2313941

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょんたんさん

2004/01/07 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。
最終的には、ケータイファイル転送ヘルパーに期待!ですね。

でも、期待もあまりできないんですよね…
教えていただいた、『ソフトウェア操作マニュアル』13ページには、
「転送:本アプリケーションによりパソコンに読み出し可能な場合“可”と表示され、読み出せない場合“不可”と表示されます。」
ってあるのです。
これまでの経緯からして、V401SHのことだからここも不可となるんじゃないかなぁ…と、思うわけです。
もちろん、試してみないとなんともわかりませんが。

ここで質問していろいろご回答いただくうちに、V401SHについて、少しずつですがわかってきた様に思います。
いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
また、私の方でも新たに発見した点があれば、書き込みに参ります。

書込番号:2315427

ナイスクチコミ!0


スレ主 じょんたんさん

2004/01/07 15:39(1年以上前)

先ほど、ケーブルが手に入ったので、ケータイファイル転送ヘルパーを試してみました。
※推奨のケーブルではなかったのですが、画像の転送などは難なくこなせたのでその点ではOKだと思います。

結果から申しますと、できませんでした。
着メロのファイルを選択して、PCに読み込もうとすると、
「ボーダフォン携帯電話から転送出来ないファイルです。ファイルの読み出しは出来ません。」
の警告が出て、その後は何をやってもダメです。
そういうわけで、あきらめました。

本当にいろいろとアドバイスをいただき、うれしかったです。
どうもありがとうございました。

書込番号:2316347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V401SH」のクチコミ掲示板に
V401SHを新規書き込みV401SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V401SH
シャープ

V401SH

発売日:2003年11月上旬

V401SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)