V401SH のクチコミ掲示板

V401SH

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年11月上旬

液晶サイズ:2.2インチ 重量:102g V401SHのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V401SH」のクチコミ掲示板に
V401SHを新規書き込みV401SHをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

V4系の次機種は?

2003/12/11 17:14(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 珍助!!さん

パケット機以外(できればV4系)で次に発売される機種の噂を聞いた事がある方いらっしゃいませんか?
V401SHのデザインがどうも好きになれず、次の機種が早く出て欲しいです。

書込番号:2219974

ナイスクチコミ!0


返信する
SH vs Tさん

2003/12/12 12:37(1年以上前)

>V401SHのデザインがどうも好きになれず…。

601SH & 401SH、好みがはっきり分かれるようですね。
お気持ち充分わかますが、個人的には今度のVのSHシリーズデザイン、
いたく気に入っております。
女性受けを狙っているところがあるように思うのですが、
であればなおさらこのデザインで、非パケ/SDカード無し/カメラ30万画素、
お値段4けたのエントリーモデル、v301SHの登場を切望しています。
(QVGA液晶だけは是非欲しいと思っております。v301Tだって採用していることですし、
画面分割メール表示や、せっかくのすぐれもの文字変換機能、
ケータイshoin2-mini の実力を半減させてしまいかねないので…)
でも、SH05以降歴代のJ-phone /vodafone のシャープ製端末の商品展開を振り返ると、期待薄かナァ…??

ところで、SH53以降の文字変換機能「ケータイShoin2」完成度が高くていいですネ!とても入力がラクそうです。、
ただ、「予測候補表示が1行1単語のみで一覧性が低い」と思います。
候補語句が、えらくたくさんあるので、スクロールで目が回りそう!
せっかくQVGA液晶使ってることだし、東芝みたいに1行複単語だと
より見やすくなると思うのですが…。

v601SH の「ケータイShoin2」とv401SHの「ケータイshoin2-mini」って
どう違うんでしょう?

書込番号:2222797

ナイスクチコミ!0


Vフォン初心者MK-Uさん

2003/12/14 21:58(1年以上前)

v601SH の「ケータイShoin2」とv401SHの「ケータイshoin2-mini」の違い私も気になってたところです。SharpのHP見たけど違いはよく分からないまま...

書込番号:2232033

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2003/12/19 21:40(1年以上前)

日本語入力システムが一番使いやすいのはソニー・エリクソンのPOBoxでしょうか?
一覧できる予測候補語句の数、スンゴイですね。アレ、いいなぁ〜。
ソニー・エリクソンのこと言ってもしょうもないでした、無い物ねだりで。

珍助さん、話題そらしてスミマセン。

書込番号:2249106

ナイスクチコミ!0


SH vs Tさん

2003/12/19 21:54(1年以上前)

珍助さん、お詫びの印になるかどうか…。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/5.html
これをみると、シャープ端末は非パケ機が6〜8ヶ月で新機種に代わり、
その1〜2ヶ月後にパケ機が登場するというパターンがありそうですね。

書込番号:2249162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷惑メールの拒否リスト登録は?

2003/12/16 18:51(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 SH vs Tさん

v401SH に機種変しようか迷っています。
現在、T-09 & SH-09 の二社製品を使っていますが、各々の製品に一長一短を感じています。

ズバリ、401SH は迷惑メールのアドレスを、着歴から一発で着信拒否リストに登録できますか?
東芝製は拒否リスト登録がとても簡単なのですが…。
SH-09 はちょっと型が古いせいか(きっと401SH では改善されていると信じたいところです)
拒否しようとするアドレスを、ナント今どき、手書きで紙にメモるか、
でなければ、わざわざアドレス帳登録までしないと拒否リスト登録できないんです!
せめても、コピー&ペースト機能やライブラリ登録を利用しようと試みたのですがダメでした。
(この時点で既に、操作の簡単な東芝製と比べて、何と表現したらいいか、
「パソコンに慣れ親しんだセンス?」でもないと、シャープ社製はとても使いこなせる気がしないのですが…。)
Vodafone のハイスペックモデルを担うシャープを応援していますが、シャープさん、
そのへんの使い勝手、もうちょっと何とかならないものでしょうか?
【言い方、ちょっとキツくなってしまいました。
もちろん、シャープならではのスグレ所もたくさんあります。】

どなたか 401SH のユーザーとなられた方、教えていただけましたら幸いです。

書込番号:2238059

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/17 02:28(1年以上前)

マニュアル読まないで試しただけですけど、一発では無理そうですね。

着信したメールを開き、アドレス部をコピーしていったん閉じ、次にメール設定画面を開き、セキュリティ内にある拒否アドレスの窓にそのアドレスを貼り付けることはできました。
一番簡単にはそのメールを開いたあとに『このアドレスからは今後受信拒否』みたいなメニューがあればと思うんですが、残念ながらメールを読む画面のメニューにそのような項目は出ませんので、私の方法しかないでしょう。少なくとも手書きよりはマシです(^^;

書込番号:2239762

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH vs Tさん

2003/12/17 17:25(1年以上前)

アドレスのコピー&ペーストができるだけでも充分です。
機種変の二の足踏んでる不安要素が、一つ減りました。
レス、ありがとうございました。

書込番号:2241187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音設定について

2003/12/07 06:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 Vodafone333さん

配信確認をONにし、メール着信を設定した時の事についてなんですが、メールの受信音と通信レポートの音が同じで、、、意味ないじやんって感じなんですけど、この点は改善されてますか???

簡単に言いますとメールを送信してVodafone同士なら通信レポートがきますが、この時の着信音とメール受信着信音の設定が同じだと言う事です。
個別設定やグループでの設定もできますが、、、
用は通信レポートの音がいらない、もしくは別設定にしてほしいと言うことですね。
今回お聞きしたいのは実際にお使いの方で、この点が改善されているのかどうかと言う点です。
どうか宜しくお願い致します。

書込番号:2204053

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/08 02:50(1年以上前)

??どういうことかな?メールの着信音を任意に選んだ上で、レポートの場合は無音に設定できてますが、そういうことでよろしいでしょうか?

書込番号:2207783

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vodafone333さん

2003/12/08 07:23(1年以上前)

一から説明しましょう。
SH09を使用しています。
まず、メール設定の配信確認をONにします。
次にメール着信設定で何の曲でもいいので設定します。
そしてVodafone(J-PHONE)の携帯を持つ物にメールを送ります。
すると届いた場合通信レポートが届きます。
その際にメール着信で設定した曲が流れます。
次にどのメーカーでも構わないのでメールを送ってもらいます。
その時になる着信音はもちろんメール着信設定で設定した曲が流れます。
結論はメール着信設定の曲が何故、通信レポートを受け取った時に鳴るのかと言う事ですね。(確かにグループ着信やメモリダイヤル登録時又は設定時に個別に設定はできますが)

ゴチャゴチャ言いましたが、通信レポートを受け取った時に音が鳴らないようになっているのか、通信レポート着信のような物の設定があるのかと言う事をお聞きしたかったのです。(メール着信音量をサイレントにしますと両方ならなくなると言う無意味な状態に陥ってるのです。)

理解頂けましたでしょうか?

書込番号:2207940

ナイスクチコミ!0


soumamaさん

2003/12/08 09:06(1年以上前)

メール着信音と通信レポートは違う音を設定できるようになっています。
但し購入した時は同じ音が設定されているので、自分で変える作業が必要です。

書込番号:2208051

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vodafone333さん

2003/12/09 14:16(1年以上前)

有難うございます。

書込番号:2212453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/12/07 00:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 kuracchiさん

SH52からの乗り換えなんですが、
SH52ってメールや不在着信があったときにランプを点滅させることができますよね?
便利なので使ってたんですが、この機種(401SH)では使えるのですか?
メニューから探してみたんですが、それらしき項目が見当たらないのですが…。

書込番号:2203377

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/08 02:47(1年以上前)

説明書基本操作編7−6のことでは?

書込番号:2207781

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuracchiさん

2003/12/08 09:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
7−6に書いてあるのって、着信中のランプの点滅の設定ですよね?
それではなくて、電話に出れなかったときに不在着信を確認するまで、もしくはメールを確認するまでランプを光らせておく機能は付いているのか?という質問なのです。

書込番号:2208093

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/09 00:17(1年以上前)

うーん、それは無いですね。メールなどの場合は着信音鳴動時間を延ばせばそれだけライトも点滅してますけど。。
しばらく携帯から目を離した場合はあとでサブディスプレイの変化を見るしかないでしょう。

書込番号:2211009

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuracchiさん

2003/12/09 02:04(1年以上前)

やっぱないっぽいですね。
せっかくライト積んでるのに勿体無い…。
パケット機のみの機能なのかも。

書込番号:2211404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者の質問

2003/12/04 09:31(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 恥ずかしいけど教えてさん

T05を2年使って401SHにかえました
全く初歩的な質問で申し訳ないですが教えてください。
画像をたくさん保存したいのでSDカードを買いました
(SDカードって値段高いんですねえ!
びっくり!)
さて、このSDカードに保存した画像データをパソコンにとりこんで使いたいのですが、
どうすればいいの?
アダプタとかケーブルとか、また買わないといけないの??

書込番号:2193958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/04 09:38(1年以上前)

そう。カードリーダーを買わないといけませんねぇ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html

書込番号:2193982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1316件

2003/12/04 19:33(1年以上前)

>(SDカードって値段高いんですねえ!びっくり!)

SDカード対応のデジカメ買った人に「付属のちょうだい!」とお願いしてみる。

書込番号:2195341

ナイスクチコミ!0


じゃがいも・jagaimoさん

2003/12/08 21:46(1年以上前)

まさに、私も気になっていた事だったので、カードリーダーの情報!うれしいです。
でも、どれをが対象の商品ですか?
どれでも、大丈夫なんでしょうか??
たくさん種類があって、よくわかりませんでした・・・。
すみません。

書込番号:2210038

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/09 00:39(1年以上前)

私はヨドバシカメラでこれを勧められて買いました。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/pccard/cardadapter/bncsdabp3p/index.html

でもこっちのほうが数百円安かったね。。
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/pccard/cardadapter/bnsdaap3/index.html

お好きなほうを〜。

書込番号:2211138

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/09 01:02(1年以上前)


もちろんノートパソコンでという前提です(^^;
デスクトップパソコンでPCMCIAカードスロットの無い場合はUSB接続の外付けアダプターにすべきですね。こんなの↓
http://www.pcc.panasonic.co.jp/p3/products/in_out/readwrite/bnsdcep3/index.html

別にナショナルじゃなくてもいいんですけどね。たまたま私が買ったもので。。

書込番号:2211223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

文字入力の応答性

2003/11/24 22:07(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH

スレ主 TT-JustDoItさん

ぴよぴよひろこさんの”悩んでます^^;”の返信には、”V401SHへ機種変更して良かった”と書きましたが、半日使ってみて、文字入力の応答性の遅さが気になります。英文字入力はそう気になりませんが、ひらがな入力では、ひとつのキーを繰り返して押して、目的のかなが表示されるまでに時間がかかります。キー入力より画面の文字表示が大幅に遅れ、メールの文章入力で非常にストレスを感じます。近似予測変換や連携予測変換機能は便利ですが、1文字入力するたびに、またキーを押すたびに多くの候補が表示されるので時間がかかるのでしょうか?機種変前に使っていたのはT06で、最近のに比べるとソフトのボリュームも小さいためか?キー入力の応答性は悪くなかったのですが・・・。この機種を使っている方で同じように感じている人はいませんか?私の機械だけがおかしいのでしょうか?また何か解決策を知っている方がいれば教示願います。

書込番号:2160087

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/24 23:04(1年以上前)

SH53では、「ユーザ辞書に何か一個でも登録するだけで、改善された」と言う報告があります。
このサイトのvodafoneの板を開いて、「レスポンス」「キーレスポンス」で過去ログ検索してみてください。
もしかして、V401SHでも同様、有効な対策になるかもしれませんから..

それから、SH53、SH010であった話ですが、ロットの違いってのもあるようです。
「キーレスポンスが遅いのは仕様上仕方ない」と諦めるのはまだ早いです。

書込番号:2160364

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT-JustDoItさん

2003/11/25 00:15(1年以上前)

m chanさんご教示ありがとうございます。
諦めないで、過去ログ検索などして調べてTryしてみます。
結果また報告いたします。

書込番号:2160725

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/25 00:31(1年以上前)

変に期待させてしまうレスだったかもしれませんが、端末仕様として諦めざるえないかもしれませんので、そこはご承知おきください。
キーレスポンスが遅いって言うのはユーザとして切実な問題ですからね...
もし、数ヶ月後のロットで改善されていたら、それは初期ロットの不具合としてvodafoneに主張し、無償修理させることも可能だと思います。

他のV401SHユーザの方はいかがでしょうか?<キーレスポンス

書込番号:2160807

ナイスクチコミ!0


みゃー子さん

2003/11/25 11:55(1年以上前)

T08から機種変更しました。
期待してたのに、使い勝手の悪さにがっくり。
何がって、メールの文章を打ち込むときのレスポンスの悪さ、日本語変換の悪さ、ストレスのかたまりになりそうです。
私はメールのハードユーザーなので、これにはがっくり。
実は機種変更前にT010にしようか、随分悩んで、まよったあげくに「Jフォンならシャープ機」って評判を信じて一回シャープの新機種使ってみようかなあ、と。
文章入力は東芝の内蔵ルポの日本語変換の方がはるかにスムーズです。
そのかわりキーレスポンスは遅いけどね。
100万画素、のカメラにこだわらなければ、T010、安いし、機能もよいし、お買い得ですから、t010をすすめますね。
私は100万画素についつい引かれて401SH買ってしまったのだけれど。
あんまり長い文章のメールを打たない人とか、通話とカメラがメインだよという人にはこの機種がいいかもしれませんが。

書込番号:2161867

ナイスクチコミ!0


ししょさん

2003/11/25 20:29(1年以上前)

SH51から401SHに機種変しました。私もメールのヘビーユーザーですが、とても使いやすいです。ただ、私はボーダフォンではSH02→SH03→SH07→SH51とずーっとシャープユーザーなので他メーカーと比較はしてないですが。

たしかに最初はキーを押してから画面に表示されるのが、遅いなと感じましたが、使い初めから3日経った今は特に遅いと感じなくなりました。ユーザー辞書を使い始めたからかは、はっきりしませんが、初日より今の方がレスポンスは早くなったように感じます。ただの慣れかもしれませんが。多少表示が遅くても次の文字は打てるので、さっさと次の文字を入力してしまいますし。

予測変換も便利ですが、履歴変換がとても重宝しています。固有名詞やあまり普通は使わない言葉とかも1回使えば、次は先頭に表示されるので大変便利です。
メール予約送信も便利ですね。地下鉄によく乗る人にはお勧めです。

書込番号:2163202

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT-JustDoItさん

2003/11/25 23:45(1年以上前)

m chanさんに教えていただいたように、検索しキーレスポンスの過去ログ参照しました。過去ログでもm chanさん丁寧に色々とアドバイスされているのがわかりました。疑問があれば、掲示板に入力する前に過去ログ検索必要ですね。
ユーザー辞書にも数件登録しました。
その後キーレスポンス、ししょさんと同様使っているうちに、最初の絶望的な遅さがかなり改善され、入力違和感なくなりました。
機種変直後は、みゃー子さんに近い心情でしたが、現在はししょさんの心情に近くなってきました。
m chanさん、どうもありがとうございました。

書込番号:2164209

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/26 00:31(1年以上前)

>疑問があれば、掲示板に入力する前に過去ログ検索必要ですね。
キーレスポンスなんて、基本的には端末固有の問題なので、V401SHの過去ログだけ検索して、事例がなければ即質問して問題ないと思います。
(決して恥ずかしい行為ではありません。時間の無駄ですし..笑)
しかも、SH53、SH010の問題が、未だにV401SHにも潜在してるなんて、普通考えにくいことですからね..
現に、自分のSH53は、ユーザ辞書登録に関係なく、キーレスポンスは問題ないですから..

書込番号:2164438

ナイスクチコミ!0


ぴよぴよひろこさん

2003/11/29 16:40(1年以上前)

TTさん、こんちにわ^^ひさびさに覗いてみました^^ 私的には401に機種変の予定で 次のポイント出るまで待機してる状態です^^;(500ポイントで千円引き♪)まぁいろんな機種があるように良い点悪い点さまざまですね〜 私もしょしょさんのようにシャープしか使ってないし、メルヘビーユーザーだけど それなりに出来ること信じて待ってみます(*^.^*)

書込番号:2176295

ナイスクチコミ!0


スレ主 TT-JustDoItさん

2003/12/02 00:31(1年以上前)

お久し振りです。
m_chanさん、ありがとうございます。確かに掲示板で皆さんのご意見や経験聞くのは早くて、非常にためになりますネ!今回実感しました。

ぴよぴよひろこさん、こんにちは!
V401SH液晶画像きれいで気に入っています。
私はこのところカメラで遊んでいます。SDメモリカード取付け、色々と写真をとっています。PCでの表示やプリントアウトまだですが・・。写真はデジカメと決めていましたが、色々撮って比較しようと思います。
しばらくこれで楽しめそうです。
ポイント目標到達したら、是非機種変して、使ってみて
感想聞かせてください。”それなり”の部分あるかもしれませんが、
総合的には”それなり以上”かなと思います。

書込番号:2186145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V401SH」のクチコミ掲示板に
V401SHを新規書き込みV401SHをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

V401SH
シャープ

V401SH

発売日:2003年11月上旬

V401SHをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)