
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年11月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月11日 10:47 |
![]() |
0 | 4 | 2004年8月10日 23:14 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月20日 23:02 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月15日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月14日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月10日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


先日、DoCoMoからVodafoneに乗り換えて、V401SHを使っています。
友達の機種を見せてもらったら、
絵文字入りのメールをあけたとき、その背景にアニメーションがありました。
V401SHでもアニメーションを表示させることは可能なのでしょうか?
0点



2004/08/11 10:14(1年以上前)
アニメーションの設定の方法を教えていただけませんか?
F48には該当するものがなく、取説を見ても分らなかったので。。
宜しくお願いします。
書込番号:3130744
0点

すいません、間違いかも..
V401SHには背景絵文字(背景アニメと言います)は使えなかったかもしれません。
J-SH53、V60XSHだけだったかも..
取説に「背景アニメ」一覧が載ってなければ非対応と考えて良いと思います。
書込番号:3130821
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


はじめまして。
ドコモの機種から添付画像のメールを受信したのですが、
8KBサイズでは、添付削除となってしまいました。
5KBサイズでは、問題なく受信出来たのですが、
この機種は、受信容量制限を解除する事は出来るのでしょうか?
解除できた場合、どのような操作か教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点


2004/08/10 15:31(1年以上前)
添付ファイルは最大6KBまでです。
書込番号:3127848
0点

制限を解除する方法はありません。
6KB以上のファイルを受信したいのならば、V60X以上に買い換えないとダメです。
書込番号:3127954
0点



2004/08/10 23:14(1年以上前)
なるほど、機種自体は仕方ないのですね。
みなさん、参考になる意見を頂きありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:3129501
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


電話が掛かって来た時や、
作成中断してメインメニューに戻った場合に、
作成途中のメールは自動退避されるのでしょうか?
3年くらい昔の携帯を使っていますが、すべて消えちゃうんで困ってます。
最近の機種では常識だと、周りの人からは天然記念物扱いされています。
よろしくお願いします。
0点


2004/07/18 15:34(1年以上前)
大丈夫!全てが自動ではありませんが、「保存トレイに保存しますか?」などの確認メッセージが出た後に退避されます。メール作成中に他の人からメールが届いた時も、それを知らせてくれて、その人のメールを読んでから作文を続ける、なんてこともできます。とにかく、使ってて何のストレスもないようにできてるので、まず、ご心配なく!
書込番号:3044032
0点



2004/07/20 23:02(1年以上前)
SH vs T さん
ありがとうございました。
便利になりそうで、とても楽しみです。
書込番号:3053081
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


去年V401SHを購入。とても気に入っていたのにメールをある一定量受信後、新たに新着メールを見ようとしたら、画面がぼわーんと消えてしまい、壁紙に戻ってしまいました。SHOPに持ち込み修理後その場で再度確認したら、またしてもぼわーん…
結局新しいものと交換してもらいましたが、最近またしても同じ現象が!電池を一度取り外し、また入れなおしても同じことなんです。
泣く泣く、メールを削除すると直るんですけど、また20通ぐらい
たまると同じことが起きるんですよね。
私の使い方が悪いのかなあ…気に入ってるのに、悲しい。
どなたか、原因わかりますか?
0点

「ぼわーん」とは、一瞬落ちてすぐに起動するような事象でしょうか?
シャープは昔から電源が落ちる事例が多いです。
バッテリー端子(バッテリー側と本体側)を綿棒等で磨いてみてください。
改善される場合があります。
ただ、「メール20通」との因果関係は不明です。
どちらにしても使い方の問題や製品仕様ではありませんから、直るまで修理に出し続けるしかないと思います。
書込番号:2470779
0点



2004/02/15 10:06(1年以上前)
m chanさん、早々のアドバイスありがとうございます。
ご推察されているとおりの現象です。
私はずーとSHシリーズを使ってきているのですが、「あたり」「はずれ」を交互に繰り返しているような始末で…
でも、使いやすいからこそ、こういうことがあるとすごーく残念なんで
SHARPさんにはぜひ、がんばってほしいです。
V601SHはどうなんでしょうね。
期待したいんですが…。アドバイス、さっそく実践してみます。
ありがとうございました。
書込番号:2471496
0点


2004/02/16 12:30(1年以上前)
知り合いの端末はパソコンのメールが転送されてくるようになっていますが、BIGLOBEからのメールで同様の事例が何度か起きています。
問題のメールを見ようとすると画面が消えるのでフォルダー単位で消去するしかなかったりします。しょうがないので、BIGLOBEからのメールにフォルダー設定をして他のメールを一括して消さなくても良いようにしました。
しかしながら、自分にも原因は不明です。
書込番号:2476451
0点



2004/02/16 21:33(1年以上前)
yukihikoさんも貴重なアドバイスありがとうございました。
それも大きなポイントのひとつのような気がするので今度同じ
現象がまた起きたら、どのメールで同様のことが起きるのか
チェックしてみます。ちなみにご友人もSH系携帯ですか?
書込番号:2478173
0点


2004/02/16 23:19(1年以上前)
>ちなみにご友人もSH系携帯ですか?
はい、V401SHの赤です
書込番号:2478774
0点


2004/07/15 11:51(1年以上前)
同じ現象でました!
メール表示方法を「パターン1」(上半分がリスト、下半分が通常文字で本文表示)のときのみ発生します。
私の場合はタイトルが長いロングメールを受信し、続きを読むボタンを
押して全文取得すると、それ以後このメールを読もうとすると必ず
発生します。現在問い合わせ中です。
書込番号:3032424
0点


2004/07/15 23:10(1年以上前)
ボダからは音沙汰なしです (T_T)
書込番号:3034500
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


最近V401SHに機種変更しました。
メール作成画面で、
メニュー→入力/変換設定→近似予測、連携予測をそれぞれOFF
と設定しましたが、画面下に変換がでてきます。
なぜでしょうか?
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > シャープ > V401SH


今日機種変で東芝からV401SHにかえました。
説明書を読んでもわからなかったので、教えて下さい。
漢字変換をしなくても、一文字入力しただけで、画面下に変換がでるのが邪魔なんですが、これをでないようにすることはできないのでしょうか?
0点


2004/06/17 19:18(1年以上前)
メール作成画面で、
メニュー→入力/変換設定→近似予測、連携予測をそれぞれOFF
と設定すれば出なくなります。
書込番号:2931935
0点


2004/07/10 20:23(1年以上前)
最近V401SHに機種変更しました。
>メール作成画面で、
>メニュー→入力/変換設定→近似予測、連携予測をそれぞれOFF
>と設定すれば出なくなります。
OFFにしたのに画面下に変換がでてきます。
なぜ?
書込番号:3015813
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)