J-T010 のクチコミ掲示板

J-T010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

J-T010 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2003/11/13 13:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 野球小僧さん

この機種が気に入って、近々機種変更しようと考えています。一番気に入ってるところは辞書機能なんですが、わからないことがありますので、どなたか教えてください。
 HPを見ていると、この機種は辞書ベースとして学研「辞スパ」を使用しているとのことでした。この辞書をバージョンアップした方おられますか?同じ学研「辞スパ」ならば新たにSDカードにDLしたものもきっちり機能しますか?また他のメーカーの辞書で使用できるものはありますか?仕事でよく辞書を使うのでこれがあると助かりますが、現状維持で一切のアップグレードは不可能ということなのでしょうか。。。とても気になっています。
 新規の所にSH53ではこの機種の辞書は機能しないという書き込みがあったのでそのことだけは理解できています。
 どうぞよろしくご教授願います。

書込番号:2122009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

受信拒否機能

2003/11/11 15:11(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 福の神さん

友人が最近この機種に変えました。私がパソコンからメールを送ろうとすると「送信先E-mailアドレスの不一致です」というメッセージが届き送ることができません。反対もしかりで彼女が私のパソコンのアドレスに送ろうとしても届かないというのです。私自身もボーダフォンユーザーでボーダフォン同士ならば問題なくEメールはできています。単にアドレス違いでは?と何度も確認してみたのですが、間違っているとは思えません。あとは、彼女の携帯に何らかの受信拒否機能が働いているとしか予測できなくて・・・「お客様センター」にも問い合わせたのですが、同様の回答しか得られませんでした。で、ユーザーのどなたかにご意見いただければと思い書き込んだ次第です。どなかか考えられることがありましたらお教えください。

書込番号:2115538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/11/11 16:19(1年以上前)

受信機能設定でしょう。たしか、Vodafoneって受信拒否設定の場合だと、自分の指定したドメインからしか送れななかったですからね・・・
その持ち主にその機能が働いていないか問い合わせてみたら?
それが一番確かだと思うけどね・・・

書込番号:2115698

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/11 23:36(1年以上前)

>私がパソコンからメールを送ろうとすると「送信先E-mailアドレスの不一致です」というメッセージが届き送ることができません。反対もしかりで彼女が私のパソコンのアドレスに送ろうとしても届かないというのです。
他のアドレスはどうなのですか?

>私自身もボーダフォンユーザーでボーダフォン同士ならば問題なくEメールはできています
これは本当にE-mailですか?電話番号宛てじゃなくて?

書込番号:2117178

ナイスクチコミ!0


スレ主 福の神さん

2003/11/12 09:05(1年以上前)

て2くんさん、m_chanさん、ご回答ありがとうございます。友人にも「受信機能設定がないか」と聞いたのですが「ないと思う」と言うのです。機械ものが苦手な子なので、それ以上聞いても仕方ないのでこちらに書き込んだ次第です。パソコンで利用しているアドレスも3つ別のものでチャレンジしてみたのですが同じ結果でして・・・。またボーダフォン同士なら可能という件ですが、電話番号のではなくてちゃんとオリジナルでできました。ただ昨日ボーダフォン利用で送ったEメールが届いてないようなのです。(配信確認がこない)アドレス間違いがないか確認するために、携帯に届いた彼女からのアドレスをコピーして自宅PCに送り、メールするということもしたけど同じ結果です。自分で考えられることは全部してみたつもりだし、お客様センターもそれ以上のアドバイスくれないし・・・で困ってここに書き込みました。

書込番号:2118222

ナイスクチコミ!0


スレ主 福の神さん

2003/11/12 16:33(1年以上前)

追加報告です。友人が自分の自宅PC宛にメールを送ってみたそうなんですが送ることができなかったと言ってました。パソコンとは送受信できないように設定する機能があるんでしょうか?彼女は何もいじっていないとも言ってました。初期状態でそんな設定になっているとは考えにくいですよね?

書込番号:2119093

ナイスクチコミ!0


珍助!!さん

2003/11/13 14:23(1年以上前)

友人の携帯はまさかPJ(プリペイド携帯)では?PJの場合、Email契約(450円)、ロングEmail契約(500円)が必要ですよ!!

書込番号:2122079

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/13 15:24(1年以上前)

>友人にも「受信機能設定がないか」と聞いたのですが「ないと思う」と言うのです。
その時点で、友人の申告がかなり怪しいですよね?
そのままじゃ困るでしょうからvodafoneショップに連れて行ってあげてください。
サポートと電話で会話するよりはマシです。
解決するまで居座れば解決できます。笑

受信拒否機能もそうですが、何かメール関連の設定を無意識にイジってないですか?
メール設定の初期化(デフォルト状態に戻す)とかやってみてはどうでしょうか?
(メール設定の初期化って機能はSH53にある機能なのですが、T010にはないかもしれません)

書込番号:2122216

ナイスクチコミ!0


スレ主 福の神さん

2003/11/13 23:31(1年以上前)

珍助さん、m chanさん、ご回答ありがとうございます。PJでないことは確かです。共通の友人であるauユーザーとは問題なく送受信できてることもわかりました(双方に確認済み)ショップに行った方が早いですか。当の本人もさすがに自分の自宅PCアドレスに送れなかったのでへこんでました。設定だけの問題だったらいいけどなぁ。2人で頑張ってみます!

書込番号:2123583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/11/09 23:32(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 CAN2002さん

この機種にはオートパワーON,OFFの機能は無いのでしょうか?

書込番号:2110690

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんべい3さん

2003/11/23 16:21(1年以上前)

「157へきいてくれ」等ことでレスがつかないのかもしれませんが
・・・
on のみです

書込番号:2155038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカード

2003/11/05 15:13(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 うっちんんさん

こちらの携帯に付属しているSDの辞書は
他の携帯でも使用できるのでしょうか??
例えばSHー53等で‥
結構疑問に思っているのですが過去ログには
見当たらなかったもので

書込番号:2095740

ナイスクチコミ!0


返信する
kLeRiさん

2003/11/05 15:24(1年以上前)

多分使えないと思います。

書込番号:2095760

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっちんんさん

2003/11/05 15:29(1年以上前)

ですよねー
でも、販売員のお姉さんができるってな事をいっていたもので‥
適当だったんかなー。
SD対応ならどの機種でもって。
そんなおいしいことはないんですかね

書込番号:2095774

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/05 15:33(1年以上前)

SH53には辞書データを読み取るソフトがないので無理

書込番号:2095781

ナイスクチコミ!0


スレ主 うっちんんさん

2003/11/05 15:49(1年以上前)

了解しました。
店員さんの勘違いだったんですかねー。

読み取るソフト?T010用の辞書えお読み取るソフトってことですか?
コンビニ等でダウンロードするSD用の辞書とは異なり
あれとは規格が違うんでしょうか?

すいませんなんかT010とは関係ない質問になってしまってますが…

書込番号:2095804

ナイスクチコミ!0


しまちょすさん

2003/11/06 13:51(1年以上前)

話し戻りますが,残念ながら使えないそうですよ。
ショップの店員に確認しました。
使えればイイのにね,って自分もおもいました

書込番号:2098841

ナイスクチコミ!0


a_t_kさん

2003/11/14 11:53(1年以上前)

辞書機能はJ-T010の売りなのだから他の携帯で使えなくても仕方ないと思います。。

店員さんはSDカード自体を他の携帯でも使えると勘違いしたのですかね。
辞書機能はJ-T010のメニューからしか呼び出せないし、無理ですね。

例えばカメラ付携帯の時のようにVodafone全体でこの機能をつければ他の機種にも適用されるかもですが。

後続の機種で使えればいいですけどね。V301Tはシンプル携帯(J-T07,J-T09)の後続なので無理(というか期待していない)ですが。

書込番号:2124761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2003/10/30 17:02(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 むねりんさん

今SH07を使っているのですが、機種変更するのにT010か、SH010、V301T
どれにしようかすごく悩んでいます。
何か良い情報があれば教えてください。

書込番号:2076749

ナイスクチコミ!0


返信する
SATO-Cさん

2003/10/30 17:42(1年以上前)

個人的率直な意見ですが,3機種の中で選択するなら,J-T010です。
デザインがかっこいいし,くーまんもかわいいし,辞書機能搭載ですし,スノーホワイトかわいいです。http://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/j_t010/index.html
あとは,何を重視するかですよね♪
余談ですが,先日,女性の友人に+J-T010+を薦めたら即購入しましたよ♪
キャリアもDoCoMoから変更されて。

書込番号:2076848

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/10/30 21:11(1年以上前)

良い情報?申し訳ありませんが意味がわかりません(苦笑) 因みにその中では自分ならSH010を選びます。

書込番号:2077372

ナイスクチコミ!0


スレ主 むねりんさん

2003/10/30 23:37(1年以上前)

早速のアドバイスどうもありがとうございました。
とりあえず、V301Tは選択肢から外すことにします。笑。
T010は、友人から「今読みメール」機能?が便利だと聞いていたのと、あとはSDカード、辞書搭載の機能に惹かれていたのですが、以前ここの書き込みで、画面を閉じている時に文字入力ボタンなどの突起物が画面に当たってメイン液晶を傷つけているというのを見て、それがすごく気になってたんですけど、今現在もそれは改善されていないままなのでしょうか?
それと、SH010とT010は画像の綺麗さは同じなのでしょうか?パンフレットでは、画素数とかも同じみたいなんですけど、実際はどうなのかぁと思いまして・・・。どなたかご存知な方がいれば是非教えてくださいm(-_-)m

書込番号:2077924

ナイスクチコミ!0


帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/10/31 01:13(1年以上前)

画素数は同じ31万画素。液晶も同じくQVGA。違いはインチだけですよね?SDはSHには搭載されていませんが、綺麗に見えるのは個人的に言えばSHの方だと思いますね。決して東芝も悪くありませんが。

書込番号:2078312

ナイスクチコミ!0


SATO−Cさん

2003/10/31 01:19(1年以上前)

画像のきれいさ。。ショップに行ってモックで確認されてみては如何ですか?
実際にカメラを使って比較したり,T010のメイン液晶傷つくかどうかですとか
その他もろもろ。。。♪
ちなみに私はSH53使っております♪

書込番号:2078316

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 01:58(1年以上前)

>画像のきれいさ。。ショップに行ってモックで確認されてみては如何ですか?
モックじゃ液晶の質はわかりません。すいません、あげ足取りでしたね。
やはりシステム液晶にはかないませんよ!
ただ、辞書機能やSDなど、付加価値的な面でやはりT010がいいかなと..

>画面を閉じている時に文字入力ボタンなどの突起物が画面に当たってメイン液晶を傷つけているというのを見て、それがすごく気になってたんですけど、今現在もそれは改善されていないままなのでしょうか?
どこまで真実かわかりませんが、保護シールなど貼れば全く問題ない訳で、機種選定の上での重要な問題とは思えません。

書込番号:2078399

ナイスクチコミ!0


soumamaさん

2003/10/31 09:16(1年以上前)

もうしばらく待つと、V401SHという選択枠も増えますよ。
まだいつ発売かわかりませんが、11月中には出てくるでしょう。
ま、そんな事言ってたらキリがないですね(^^;

書込番号:2078759

ナイスクチコミ!0


スレ主 むねりんさん

2003/10/31 15:24(1年以上前)

V401SH?!そんな機種が発売されるんですか(*_*)
でも新発売だと変更料金が高くなりそうですよね・・・。
みなさん、いろいろアドバイスどうもありがとうございましたm(-_-)m
非常に参考になりました。
あとは実際にショップに行ってみて決めようと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:2079495

ナイスクチコミ!0


T010[Yellow]使いさん

2003/11/02 09:51(1年以上前)

T010を使っています。液晶の傷は確かに付きますが、画面が表示されている状態では解りません。明るい場所で画面を暗くして横から眺めると見つけることができます。私は購入前に試用機(モックではなく)で確認しました。まったく問題ないレベルだと思います。

書込番号:2084481

ナイスクチコミ!0


のりさん2さん

2003/11/26 12:06(1年以上前)

V301Tは、お子しゃまorおとしより向けなので、若者・青年がつかうのは、みっともないぞー。

書込番号:2165512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンライブについて

2003/10/30 10:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 m-a-s-aさん

僕は今までN504isを使ってたのですが、ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました。契約した後に知ったのですが、T010はメールの課金方法はパケット式ではなく、スカイメール1通3円ロングメール1通8円という定額方式ということでした。パケット方式に慣れていたので1通3円や8円という課金方法はパケット方式より高くなってしまうような気がしてるのですが、どうなんでしょうか?それと、ボーダフォンライブ!を見たときの料金は、パケット方式じゃないT010はどういう風になってるのか是非教えてください。

書込番号:2076046

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/10/30 11:57(1年以上前)

ボーダフォンのHPですべて確認できますが・・・

ロングメールは確かに文章のみのメールでは高くつきます。逆に写メールを送る場合はかなり割安になるはず。ボーダフォンライブについては、通信方式はパケットでないものの、課金は1KBごと2円のデータ量課金です。

書込番号:2076145

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-a-s-aさん

2003/10/30 12:03(1年以上前)

あっそうか!!HPみればわかりますよね!taketaさんありがとうございました!

書込番号:2076152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/30 18:50(1年以上前)

場合によっては高いね・・・ どちらにしろドコモより高いと思うけども。

書込番号:2076986

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/30 20:39(1年以上前)

(なぜauにしなかったのかな、パケ代安いのに・・・)
(独り言なので気にしないで下さい)

書込番号:2077277

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 00:48(1年以上前)

>ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました
ドコモよりボーダフォンの方が対応がいいということはないと思います。
もちろん平均的にってことですけど..

書込番号:2078238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/31 05:37(1年以上前)

全般的なサポート体制

ドコモ>KDDI>>Vodafone TU-KAは不明。

サポセンの態度悪さ

ドコモ>Vodafone>>KDDI TU-KAは不明ってことで・・・

フランチャイルド店までの指導の良さ

ドコモ>KDDI>TU-KA>>Vodafone

全国で出来るサポート体制。

KDDI>ドコモ Tu-KAは不明。Vodafoneは論外。

値段の安さ

KDDI>ドコモ>TU-KA>Vodafone (パケット通信料)


独り言。気にしないで

書込番号:2078566

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/31 09:43(1年以上前)

↑大方、同感ですね。

書込番号:2078822

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 10:54(1年以上前)

「TU-KAは不明」ってところが物悲しいですね。笑

書込番号:2078949

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/31 22:04(1年以上前)

常連さんでTU-KAメインで使ってる人
ほとんどいないみたいだし・・・(悲)

書込番号:2080332

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/31 23:27(1年以上前)

↑だからTU-KAのスレが立っても回答ができない(笑)

書込番号:2080570

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/06 00:57(1年以上前)

トータルコスト:KDDI>Vodafone>ドコモ(TU-KAは除く)
ってところですかねえ。
もっとも使い方次第ってことになりますが..

書込番号:2097656

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T010
東芝

J-T010

発売日:2003年

J-T010をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)