J-T010 のクチコミ掲示板

J-T010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

J-T010 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全110スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

わかりません

2004/10/15 22:37(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 グラフティさん

通販でプリペイド契約の携帯を買えるのですか?できれば東海地方で契約したいのですがどなたか教えて下さいおねがいします。

書込番号:3388864

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/16 01:15(1年以上前)

Yahooなどで「プリペイド 通販」で検索すれば沢山出てきますが。

書込番号:3389571

ナイスクチコミ!0


スレ主 グラフティさん

2004/10/16 17:45(1年以上前)

お返事ありがとうございます。この価格.COMでは買えないのですか?

書込番号:3391434

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/16 19:26(1年以上前)

http://www.kakaku.com/help/dekiru.htm

買えません。ここは価格比較サイトですから。登録してる店で扱ってれば買えるでしょうけどプリペイドはカテゴリーが無いですからね。

書込番号:3391767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ扱っているのでしょうか?

2004/07/15 14:58(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 ココログさん

この携帯まだ扱っている所はあるのでしょうか?

今更ですが・・・気になってます。

書込番号:3032911

ナイスクチコミ!0


返信する
人生赤信号!!さん

2004/07/21 11:33(1年以上前)

>この携帯まだ扱っている所はあるのでしょうか?
うちの近所の所では一色だけおいてありました。

書込番号:3054744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値段の妥当性

2004/06/08 08:45(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

T010を買おうか迷っています。
店頭で値段を聞くと、機種変更の手数料を含めて1万円前後。
この値段は、アフターサービスに加入して、かつ現在の機種を2年以上使用の
割引が含まれています。
予想をはるかに越える値段に驚いています。
これは妥当な金額なのでしょうか。
また、今さらT010を買うよりは次の機種が出るのを待つほうがよいのでしょうか。
T010の辞書機能に魅力を感じてるのですが、次の機種にもしも辞書機能がないことを
考えると今買うべきなのか迷います。
どなたかアドバイスをください。

書込番号:2897083

ナイスクチコミ!0


返信する
TaーKaさん

2004/06/08 22:37(1年以上前)

自分の中の価値観を大切にして決めて下さい。 俺なら周りに何言われようが自分が納得して買ったものに高すぎたとか早まったとかは、例えその後値下がりしても思いません。あなたにとっての辞書機能は一万円以下の価値かどうかですよ!

書込番号:2899280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T010はー

2004/05/16 20:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 レインボーブリッジを封鎖せよ!さん

ども、最近メルを打ってて気付いたんですが、打ってからの表示が遅いですよね、なんていうでしょうか感覚で押してたら打ち間違えたりとか
しませんか?もってるかた。

書込番号:2815751

ナイスクチコミ!0


返信する
あちょさん
クチコミ投稿数:1227件

2004/06/04 00:20(1年以上前)

どの機種もそんなものです。
逆に、キー反応がすっごく速い機種って何ですか?

書込番号:2881650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

J-T010の液晶画面について

2004/01/15 15:35(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 ボーダホン子さん

昨年末に2年以上使用していたJ-N03UからJ-T010に機種変更しました。
J-T010の液晶はさすがQVGAと言った感じで、きれいに表示されとても嬉しく
思いますが、一つだけ致命的な部分(機構設計のバグ?)があります。
J-N03Uでは有り得なかった事ですが、ボタン(ショートカットとクリアと2と5)が液晶にぶつかり傷が付いています。
通話口部に突起がありますが、盛り上がりが少ないためか携帯を真横から
見ると中心部がぴったりくっついているのが分かります。
オリーブイエローだけがこのようになっているのか、他の色も同じなのか不明ですが大変残念です。
友人の東芝の携帯(auのC5001T)を見せてもらいましたが傷だらけでした。
東芝の携帯は全体的に液晶とボタンがぶつかる設計なのでしょうか?
何とかする方法は無いでしょうか?

書込番号:2348409

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/01/15 17:14(1年以上前)

我がA5501Tはまったく平気ですけどねぇ

書込番号:2348619

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/15 19:33(1年以上前)

>何とかする方法は無いでしょうか?
液晶保護シートを貼ってください。

書込番号:2349057

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/15 20:50(1年以上前)

T08が出た時もずいぶん言われましたね。確かにぶつかる傾向はあるみたいです。私のT08は大丈夫ですが・・・。保護シートは専用設計のものが楽でおすすめです。

書込番号:2349299

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/16 00:36(1年以上前)

TO taketa さん
あれ?いつの間にT08に?J-SA51でしたよね?

書込番号:2350376

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/16 01:13(1年以上前)

>いつの間にT08に?

友人にもらったので換えちゃいました。
今回は持ち込み機種変なので、このまま二年超目指します(^^)v

書込番号:2350533

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボーダホン子さん

2004/01/16 19:39(1年以上前)

皆様からの回答どうもありがとうございました。
ネット上で専用液晶保護パッドテレパッチ(J-T010用)見つけました!
これで携帯を閉じる際、気にせず閉じることができるでしょう。
色・音共に以前の携帯に比べ格段に良いので長く使いたいと思います。
(でも、又2年位経つと浮気したくなるかも?)

書込番号:2352430

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/01/16 22:28(1年以上前)

テレパッチ買っちゃいました?私もT08用を購入して今日届いたのですが、ラスタバナナ社の「パーフェクトガードナー」の方がキレイでしたよ。私は貼るの失敗してテレパッチにしたんですが、後悔しました(^^;

書込番号:2353016

ナイスクチコミ!0


ようすけべさん

2004/04/19 16:21(1年以上前)

やっぱり、お持ちの人はだいたいが傷を確認してるんですね。
僕もそうなんです。
最初、梱包の段階で保護シート貼ってあると思うのですが、
それをはがしたときに気づいたんです。傷というか、欠けてますよね。
まあ、設計ミスとはいえ、むちゃくちゃ目立つ傷じゃないので良いけど。

あと、電池の消耗が早いのも嫌だ。くーまんを出してないけど、早い。

書込番号:2715562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メロディのSDカードへ移し方

2003/09/22 23:57(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 まぬけさんさん

こんにちわ。電気製品に弱くて、説明書読んでみましたが良く分からないので教えてください。m(_ _)m

着メロをダウンロードしたのですがSDカードに書き込みたいのです。
「フォルダを移動」にしてSDカードを選択しようとしたら
色がグレーになってSDカードを選択できません。
メモリーカードの容量が足りないのでしょうか?

40和音のメロディファイルなのですが
どうすればよいのか、誰かご存知でしたら教えてください。

掲示板初めて書き込むので、失礼がありましたらご指摘ください!
よろしくお願い致します。

書込番号:1967609

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/09/23 00:19(1年以上前)

多分、著作権があるものはSDカードへコピーできないと思います。
この機種のみでなく、携帯電話すべてに言えることですが・・・。
旧機種の一部はできるものもあるようですが。
仕様です。
自作の着メロならコピーできるでしょう。

書込番号:1967731

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/23 10:08(1年以上前)

>着メロをダウンロードしたのですがSDカードに書き込みたいのです。
T010のことは私には分かりませんが、できませんか?
ちなみにSH53は移動できます。
SD-本体間のデータの移動は、かなり複雑なオペレーションが必要ですので、着メロ選択状態から「MENU」を色々辿ってみてください。

>多分、著作権があるものはSDカードへコピーできないと思います。
確かに「コピー」はできません。
T010はどうだか分かりませんが、SH53は基本的に何でもSDカードに「移動」できます。
着メロに限らず、画像やアプリ(一部アプリ除く)も移動できます。
ついでに言うと、機種変してもSDカード経由でアプリ、着メロを引き継ぐことができます。
ドコモやauのSDカード付き端末だと、そのあたりの制約が厳しいんでしたっけ?

書込番号:1968691

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/23 11:26(1年以上前)

>SH53は基本的に何でもSDカードに「移動」できます。
着メロに限らず、画像やアプリ(一部アプリ除く)も移動できます。
ついでに言うと、機種変してもSDカード経由でアプリ、着メロを引き継ぐことができます。

そうなんですか?知りませんでしたm(__)m
それはいいですね。
でもこれくらいは本来できてもいいと思いますけどね。

書込番号:1968890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/09/23 11:31(1年以上前)

取説「基本操作編」の10-4ページにこう書かれています。
”ウエブからダウンロードしたデータは、コピー・転送可能なピクチャーファイル、メロディファイルのみメモリカードに保存することができます。”

まぬけさんの着メロは、恐らくコピー・転送不可になっているのだと思います。

書込番号:1968903

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/09/23 11:34(1年以上前)

↑一般的には、そうなると思います。
SH53は特殊なんですね。

書込番号:1968911

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/23 21:30(1年以上前)

>SH53は基本的に何でもSDカードに「移動」できます
ちょっと語弊があるかもしれませんので補足しておきます。
着メロデータには「コピー転送」「外部転送」と言う属性があります。
この属性のうち、「外部転送」=「可」であれば、SH53ではSDカードに転送(=移動)できる訳です。
大くの着メロサイトのデータでは、「コピー転送」=「不可」、「外部転送」=「可」となってるのが一般的だと思います。

T010の「コピー・転送可能なピクチャーファイル、メロディファイル」が上記2つの属性のどちらを指すか分かりませんが、「外部転送」=「可」でもT010ではSDカードに移動できないのでしょうか?

書込番号:1970494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2003/09/23 23:21(1年以上前)

T010で着メロのプロパティを見ても「外部転送」と言う項目はありませんので
この属性を見ることは出来ないようです。(「コピー/転送」は見れる)
「コピー・転送可能なピクチャーファイル、メロディファイル」は「コピー/転送」の方を指すのだと思います。
従って「外部転送」=「可」だとしても「コピー/転送」=「不可」であればT010ではSDカードに移動できないのだと思います。

書込番号:1970959

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/09/24 00:09(1年以上前)

>「コピー/転送」=「不可」であればT010ではSDカードに移動できないのだと思います。
そうですか..残念ですね..

他のSDカード搭載端末(他のキャリア含)も基本的にはできないのが普通なのでしょうか..?
だとしたら、ますますSH53ユーザで良かったなと優越感に浸ってしまうのですが..笑
例えばSH53を修理に出した際に、同じSH53を代替機として用意してもらえば、あたかもNortonGhostのように、SDカードを介してほとんどのデータを一時的に引っ越すことが可能なのです。
もちろん設定までは引っ越せません。将来的には全ての設定も引っ越せるようにしてもらいたいものです。

書込番号:1971152

ナイスクチコミ!0


惷丞さん

2004/04/11 21:34(1年以上前)

PCからSDに曲を移したんですけど移しても携帯のほうでは見れないんですよね・・・。これってなんでですかね?

書込番号:2690675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T010
東芝

J-T010

発売日:2003年

J-T010をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)