
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月14日 12:05 |
![]() |
0 | 6 | 2003年11月14日 11:53 |
![]() |
0 | 7 | 2003年11月13日 23:31 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月13日 13:46 |
![]() |
0 | 11 | 2003年11月6日 00:57 |
![]() |
0 | 6 | 2003年10月30日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


auからVに乗り換え、メールの遅滞などの不安があってここで書き込んだ者です。あれからT010を購入し、いじり倒していますが、メールの遅滞もなく、快適に使用しております。利用環境によるものだと思って、遅れる時は遅れるんだと割り切って使っています。(笑)
機能的には満足していますが、やっぱりパケ非対応機。画像が6KBまでしか送受信できないので、送るのにももらうのにもちょっと苦労してます。
前置きが長くなりました。
タイトルのように質問ですが、メール入力中に「文字」ボタンで顔文字が利用できますが、あそこに登録してある顔文字ってダサくないですか?自分が使うようなシンプルなのがあまりなく、ゴテゴテかざってるので、(人それぞれですけど)変えたいと思っているのですが、登録されている顔文字は変更できるのでしょうか。
AUのサンヨー機ではできたので、できるだろう、と思っていたのですが、どうもメニューにもそれがありません。
どなたか教えて頂けないでしょうか。
無理だったらユーザー辞書で登録するしかないでしょうかー。
ちなみに、北海道契約です。これといってトラブルはないので、安心しました。
0点

>メールの遅滞もなく、快適に使用しております。利用環境によるものだと思って、遅れる時は遅れるんだと割り切って使っています。(笑)
そんなもんです。
割り切れる方ならこの先それほど困ることはないと思います。
>機能的には満足していますが
東芝製は僕も好きですが、SDカードの使用用途が少ない(保存できるデータ(種類)が少ない)のが非常に残念だと思います。
>登録されている顔文字は変更できるのでしょうか。
SH53なら顔文字用の「ダウンロード辞書」もあるようです。
(注:辞典と混同しないでください。)
J-T010にも同じく「ダウンロード辞書」って言う機能がありますよね?
僕は使ったことないですし、どこから引っ張ってくるかよく分かりません。
ご自分で調べてみるか、このスレでレスを待ってみてください。
書込番号:2044436
0点



2003/10/20 19:08(1年以上前)
m_chanさんありがとうございました。
あれから説明書を読み返したり、ネットを調べたりしてみましたが、あの登録顔文字は変えられないようです…(TT)
サイトの東芝携帯の説明でもAUではダウンロード辞書があるようですが、T-010には書かれておりません。
ここまできたらもう諦めて、よく使う顔文字は登録しよう…と、「かお」で顔文字を登録していくと…「同じ読みの登録は4つまでしかできません」とでて4つ以上は登録できませんでした…。しかも文字が長すぎると登録拒否されるし…。
登録くらい沢山させてくれてもいいじゃないですか〜〜〜(涙)
なんか制約が多いな〜と感じずにはいられなくなりました…。
書込番号:2046747
0点


2003/11/14 12:05(1年以上前)
変更はできないけど新たに顔文字を登録できることはできますよね?通常の辞書登録機能で
わたしはまず携帯に登録されている顔文字を使うことはありませんので、ださかろうがださくなかろうがあんまり気にしませんが、
同じ携帯同士なら絵文字使ってます。種類が多くなっていますが・・・全部使うことはないでしょうね。多すぎるような気もしますが・・・。
書込番号:2124784
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010




2003/11/05 15:24(1年以上前)
多分使えないと思います。
書込番号:2095760
0点



2003/11/05 15:29(1年以上前)
ですよねー
でも、販売員のお姉さんができるってな事をいっていたもので‥
適当だったんかなー。
SD対応ならどの機種でもって。
そんなおいしいことはないんですかね
書込番号:2095774
0点



2003/11/05 15:49(1年以上前)
了解しました。
店員さんの勘違いだったんですかねー。
読み取るソフト?T010用の辞書えお読み取るソフトってことですか?
コンビニ等でダウンロードするSD用の辞書とは異なり
あれとは規格が違うんでしょうか?
すいませんなんかT010とは関係ない質問になってしまってますが…
書込番号:2095804
0点


2003/11/06 13:51(1年以上前)
話し戻りますが,残念ながら使えないそうですよ。
ショップの店員に確認しました。
使えればイイのにね,って自分もおもいました
書込番号:2098841
0点


2003/11/14 11:53(1年以上前)
辞書機能はJ-T010の売りなのだから他の携帯で使えなくても仕方ないと思います。。
店員さんはSDカード自体を他の携帯でも使えると勘違いしたのですかね。
辞書機能はJ-T010のメニューからしか呼び出せないし、無理ですね。
例えばカメラ付携帯の時のようにVodafone全体でこの機能をつければ他の機種にも適用されるかもですが。
後続の機種で使えればいいですけどね。V301Tはシンプル携帯(J-T07,J-T09)の後続なので無理(というか期待していない)ですが。
書込番号:2124761
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


友人が最近この機種に変えました。私がパソコンからメールを送ろうとすると「送信先E-mailアドレスの不一致です」というメッセージが届き送ることができません。反対もしかりで彼女が私のパソコンのアドレスに送ろうとしても届かないというのです。私自身もボーダフォンユーザーでボーダフォン同士ならば問題なくEメールはできています。単にアドレス違いでは?と何度も確認してみたのですが、間違っているとは思えません。あとは、彼女の携帯に何らかの受信拒否機能が働いているとしか予測できなくて・・・「お客様センター」にも問い合わせたのですが、同様の回答しか得られませんでした。で、ユーザーのどなたかにご意見いただければと思い書き込んだ次第です。どなかか考えられることがありましたらお教えください。
0点

受信機能設定でしょう。たしか、Vodafoneって受信拒否設定の場合だと、自分の指定したドメインからしか送れななかったですからね・・・
その持ち主にその機能が働いていないか問い合わせてみたら?
それが一番確かだと思うけどね・・・
書込番号:2115698
0点

>私がパソコンからメールを送ろうとすると「送信先E-mailアドレスの不一致です」というメッセージが届き送ることができません。反対もしかりで彼女が私のパソコンのアドレスに送ろうとしても届かないというのです。
他のアドレスはどうなのですか?
>私自身もボーダフォンユーザーでボーダフォン同士ならば問題なくEメールはできています
これは本当にE-mailですか?電話番号宛てじゃなくて?
書込番号:2117178
0点



2003/11/12 09:05(1年以上前)
て2くんさん、m_chanさん、ご回答ありがとうございます。友人にも「受信機能設定がないか」と聞いたのですが「ないと思う」と言うのです。機械ものが苦手な子なので、それ以上聞いても仕方ないのでこちらに書き込んだ次第です。パソコンで利用しているアドレスも3つ別のものでチャレンジしてみたのですが同じ結果でして・・・。またボーダフォン同士なら可能という件ですが、電話番号のではなくてちゃんとオリジナルでできました。ただ昨日ボーダフォン利用で送ったEメールが届いてないようなのです。(配信確認がこない)アドレス間違いがないか確認するために、携帯に届いた彼女からのアドレスをコピーして自宅PCに送り、メールするということもしたけど同じ結果です。自分で考えられることは全部してみたつもりだし、お客様センターもそれ以上のアドバイスくれないし・・・で困ってここに書き込みました。
書込番号:2118222
0点



2003/11/12 16:33(1年以上前)
追加報告です。友人が自分の自宅PC宛にメールを送ってみたそうなんですが送ることができなかったと言ってました。パソコンとは送受信できないように設定する機能があるんでしょうか?彼女は何もいじっていないとも言ってました。初期状態でそんな設定になっているとは考えにくいですよね?
書込番号:2119093
0点


2003/11/13 14:23(1年以上前)
友人の携帯はまさかPJ(プリペイド携帯)では?PJの場合、Email契約(450円)、ロングEmail契約(500円)が必要ですよ!!
書込番号:2122079
0点

>友人にも「受信機能設定がないか」と聞いたのですが「ないと思う」と言うのです。
その時点で、友人の申告がかなり怪しいですよね?
そのままじゃ困るでしょうからvodafoneショップに連れて行ってあげてください。
サポートと電話で会話するよりはマシです。
解決するまで居座れば解決できます。笑
受信拒否機能もそうですが、何かメール関連の設定を無意識にイジってないですか?
メール設定の初期化(デフォルト状態に戻す)とかやってみてはどうでしょうか?
(メール設定の初期化って機能はSH53にある機能なのですが、T010にはないかもしれません)
書込番号:2122216
0点



2003/11/13 23:31(1年以上前)
珍助さん、m chanさん、ご回答ありがとうございます。PJでないことは確かです。共通の友人であるauユーザーとは問題なく送受信できてることもわかりました(双方に確認済み)ショップに行った方が早いですか。当の本人もさすがに自分の自宅PCアドレスに送れなかったのでへこんでました。設定だけの問題だったらいいけどなぁ。2人で頑張ってみます!
書込番号:2123583
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


この機種が気に入って、近々機種変更しようと考えています。一番気に入ってるところは辞書機能なんですが、わからないことがありますので、どなたか教えてください。
HPを見ていると、この機種は辞書ベースとして学研「辞スパ」を使用しているとのことでした。この辞書をバージョンアップした方おられますか?同じ学研「辞スパ」ならば新たにSDカードにDLしたものもきっちり機能しますか?また他のメーカーの辞書で使用できるものはありますか?仕事でよく辞書を使うのでこれがあると助かりますが、現状維持で一切のアップグレードは不可能ということなのでしょうか。。。とても気になっています。
新規の所にSH53ではこの機種の辞書は機能しないという書き込みがあったのでそのことだけは理解できています。
どうぞよろしくご教授願います。
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


僕は今までN504isを使ってたのですが、ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました。契約した後に知ったのですが、T010はメールの課金方法はパケット式ではなく、スカイメール1通3円ロングメール1通8円という定額方式ということでした。パケット方式に慣れていたので1通3円や8円という課金方法はパケット方式より高くなってしまうような気がしてるのですが、どうなんでしょうか?それと、ボーダフォンライブ!を見たときの料金は、パケット方式じゃないT010はどういう風になってるのか是非教えてください。
0点


2003/10/30 11:57(1年以上前)
ボーダフォンのHPですべて確認できますが・・・
ロングメールは確かに文章のみのメールでは高くつきます。逆に写メールを送る場合はかなり割安になるはず。ボーダフォンライブについては、通信方式はパケットでないものの、課金は1KBごと2円のデータ量課金です。
書込番号:2076145
0点



2003/10/30 12:03(1年以上前)
あっそうか!!HPみればわかりますよね!taketaさんありがとうございました!
書込番号:2076152
0点


2003/10/30 20:39(1年以上前)
(なぜauにしなかったのかな、パケ代安いのに・・・)
(独り言なので気にしないで下さい)
書込番号:2077277
0点

>ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました
ドコモよりボーダフォンの方が対応がいいということはないと思います。
もちろん平均的にってことですけど..
書込番号:2078238
0点

全般的なサポート体制
ドコモ>KDDI>>Vodafone TU-KAは不明。
サポセンの態度悪さ
ドコモ>Vodafone>>KDDI TU-KAは不明ってことで・・・
フランチャイルド店までの指導の良さ
ドコモ>KDDI>TU-KA>>Vodafone
全国で出来るサポート体制。
KDDI>ドコモ Tu-KAは不明。Vodafoneは論外。
値段の安さ
KDDI>ドコモ>TU-KA>Vodafone (パケット通信料)
独り言。気にしないで
書込番号:2078566
0点


2003/10/31 09:43(1年以上前)
↑大方、同感ですね。
書込番号:2078822
0点

「TU-KAは不明」ってところが物悲しいですね。笑
書込番号:2078949
0点


2003/10/31 22:04(1年以上前)
常連さんでTU-KAメインで使ってる人
ほとんどいないみたいだし・・・(悲)
書込番号:2080332
0点


2003/10/31 23:27(1年以上前)
↑だからTU-KAのスレが立っても回答ができない(笑)
書込番号:2080570
0点

トータルコスト:KDDI>Vodafone>ドコモ(TU-KAは除く)
ってところですかねえ。
もっとも使い方次第ってことになりますが..
書込番号:2097656
0点



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010


教えて下さい。
本日T010に変更してきたのですが、パソコンがSDカードを認識してくれません。
USB接続の外国製のリーダーなのですが、リムーバブルドライブを開こうとすると「今すぐフォーマットしますか?」と出て内容が表示されません。
原因はこのリーダーにあるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。
0点



2003/10/27 09:11(1年以上前)
辞書ファイルが消えると困るのでフォーマットできません。
辞書ファイルのバックアップをしようとすると、「バックアップに失敗しました」と出るし・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。
書込番号:2066676
0点


2003/10/27 19:59(1年以上前)
フォーマットしてはいけませんヨ。
USBのドライバーを正しくインストールできましたか?
デバイスマネジャーで不明なデバイス!になっていたりしませんか?
自分は複数のパソコンのカードリーダで自由に読み書きできています。
正しい方法は、パソコン君の電源は切っておく、USBカードリーダちゃんををつなぐ、パソコン君の電源を入れる、エクスプローラでカードを見るの手順でやってみてください。自分の知っている事象では、ホットプラグさせると、イベントログのシステムに何度もハードディスクコントローラに不具合(この場合カードリーダはハードディスクとして扱われるので)がありますの記録が残ることがあるからです。起動前にUSB接続しておくとこのようなレポートはみたことがありません。お試しになってください。
書込番号:2067986
0点



2003/10/27 22:13(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
西武園は熱い(^^♪さんの通りにやってみたのですが、やはり同じコトを言われます。(ドライブIを開こうとすると「ドライブIのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれます。)
私が持っているデジカメのCFカードはちゃんと認識してくれるんですが・・・
外国製で安かったのでリーダーがいけないのでしょうか。。
書込番号:2068427
0点


2003/10/28 21:25(1年以上前)
どうもです〜。
二つ考えられますね。ひとつはSDカードの内部が読めない状態にある場合、このときはT010でSDカードが読めないと思います。
カードリーダがあんまりよろしくない場合、CFカードとSDカードはスロットが違いますでしょ?だからCFが読めるからカードリーダはOKとは言い切れませんよね。
ほかにノートパソコンがあったらカードアダプタなんかを介してSDカード読んで見てくださいね。そして辞書ファイルを一番にコピーしておいてください。SDカードのなかをあんまりよろしくないカードリーダで見てたらファイルを壊されそうだから、その上で、T010でフォーマットしてからSDカードリーダで読み直してみるのも手ですね。ディスクトップパソコンなら、最近は2千円台でカードリーダありますから、買いなおしてみるのもいいでしょう。自分のはグリーンハウスとかいうメモリメーカのカードリーダで先に投稿したようにハードディスクコントローラにエラーが見つかりましたのイベントログが残る以外は問題ありません。
書込番号:2071302
0点


2003/10/30 22:25(1年以上前)
自分は台湾製の6 in 1 USBってのをオークションで1780円で購入しましたが、全然問題なく動作しました。もちろんT010のデータも難なく読み込んでおります。
安い物なので買い換えを検討した方がよいかと…。
書込番号:2077637
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)