J-T010 のクチコミ掲示板

J-T010

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

J-T010 のクチコミ掲示板

(567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ボーダフォンライブについて

2003/10/30 10:53(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 m-a-s-aさん

僕は今までN504isを使ってたのですが、ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました。契約した後に知ったのですが、T010はメールの課金方法はパケット式ではなく、スカイメール1通3円ロングメール1通8円という定額方式ということでした。パケット方式に慣れていたので1通3円や8円という課金方法はパケット方式より高くなってしまうような気がしてるのですが、どうなんでしょうか?それと、ボーダフォンライブ!を見たときの料金は、パケット方式じゃないT010はどういう風になってるのか是非教えてください。

書込番号:2076046

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/10/30 11:57(1年以上前)

ボーダフォンのHPですべて確認できますが・・・

ロングメールは確かに文章のみのメールでは高くつきます。逆に写メールを送る場合はかなり割安になるはず。ボーダフォンライブについては、通信方式はパケットでないものの、課金は1KBごと2円のデータ量課金です。

書込番号:2076145

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-a-s-aさん

2003/10/30 12:03(1年以上前)

あっそうか!!HPみればわかりますよね!taketaさんありがとうございました!

書込番号:2076152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/30 18:50(1年以上前)

場合によっては高いね・・・ どちらにしろドコモより高いと思うけども。

書込番号:2076986

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/30 20:39(1年以上前)

(なぜauにしなかったのかな、パケ代安いのに・・・)
(独り言なので気にしないで下さい)

書込番号:2077277

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 00:48(1年以上前)

>ドコモの対応の悪さにボーダフォンのT010に乗り換えしました
ドコモよりボーダフォンの方が対応がいいということはないと思います。
もちろん平均的にってことですけど..

書込番号:2078238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/31 05:37(1年以上前)

全般的なサポート体制

ドコモ>KDDI>>Vodafone TU-KAは不明。

サポセンの態度悪さ

ドコモ>Vodafone>>KDDI TU-KAは不明ってことで・・・

フランチャイルド店までの指導の良さ

ドコモ>KDDI>TU-KA>>Vodafone

全国で出来るサポート体制。

KDDI>ドコモ Tu-KAは不明。Vodafoneは論外。

値段の安さ

KDDI>ドコモ>TU-KA>Vodafone (パケット通信料)


独り言。気にしないで

書込番号:2078566

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/31 09:43(1年以上前)

↑大方、同感ですね。

書込番号:2078822

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/31 10:54(1年以上前)

「TU-KAは不明」ってところが物悲しいですね。笑

書込番号:2078949

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/31 22:04(1年以上前)

常連さんでTU-KAメインで使ってる人
ほとんどいないみたいだし・・・(悲)

書込番号:2080332

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/31 23:27(1年以上前)

↑だからTU-KAのスレが立っても回答ができない(笑)

書込番号:2080570

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/11/06 00:57(1年以上前)

トータルコスト:KDDI>Vodafone>ドコモ(TU-KAは除く)
ってところですかねえ。
もっとも使い方次第ってことになりますが..

書込番号:2097656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8倍のズーム

2003/10/28 10:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 本多宗一郎さん

先日T010に機種変したのですが、ズームの8倍のやり方が分からないのです・・。写メールモードでサイドキーで倍率を上げていくと、2倍→4倍→等倍と戻ってしまいます。説明書も特に書いてなかったと思うのですが・・。不良品なのでしょうか?

書込番号:2069828

ナイスクチコミ!0


返信する
帝国人さん
クチコミ投稿数:115件

2003/10/28 12:06(1年以上前)

サイズに問題があるんじゃない?いちばん小さいサイズで試してみてはどうですか?

書込番号:2070061

ナイスクチコミ!0


きゅーたろうさん

2003/10/28 19:17(1年以上前)

8倍ズームは写メールモードの『120×160ドット』のみ利用が可能です。
カメラ起動後にモード内の撮影サイズ設定で『W120×H160』を選択すれば8倍ズームが可能になります。
取説、基本操作編の8-3ページに記載されています。

書込番号:2070889

ナイスクチコミ!0


スレ主 本多宗一郎さん

2003/10/28 22:37(1年以上前)

なるほど、分かりました!サイズの意味がよく分からなかったもので・・有難うございました!!

書込番号:2071597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDメモリーカードって・・・

2003/10/26 23:08(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 らっちょ〜さん

教えて下さい。
本日T010に変更してきたのですが、パソコンがSDカードを認識してくれません。
USB接続の外国製のリーダーなのですが、リムーバブルドライブを開こうとすると「今すぐフォーマットしますか?」と出て内容が表示されません。
原因はこのリーダーにあるのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

書込番号:2065776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/27 08:54(1年以上前)

フォーマットしてみれば?

書込番号:2066641

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっちょ〜さん

2003/10/27 09:11(1年以上前)

辞書ファイルが消えると困るのでフォーマットできません。
辞書ファイルのバックアップをしようとすると、「バックアップに失敗しました」と出るし・・・
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:2066676

ナイスクチコミ!0


西武園は熱い(^^♪さん

2003/10/27 19:59(1年以上前)

フォーマットしてはいけませんヨ。
USBのドライバーを正しくインストールできましたか?
デバイスマネジャーで不明なデバイス!になっていたりしませんか?
自分は複数のパソコンのカードリーダで自由に読み書きできています。
正しい方法は、パソコン君の電源は切っておく、USBカードリーダちゃんををつなぐ、パソコン君の電源を入れる、エクスプローラでカードを見るの手順でやってみてください。自分の知っている事象では、ホットプラグさせると、イベントログのシステムに何度もハードディスクコントローラに不具合(この場合カードリーダはハードディスクとして扱われるので)がありますの記録が残ることがあるからです。起動前にUSB接続しておくとこのようなレポートはみたことがありません。お試しになってください。

書込番号:2067986

ナイスクチコミ!0


スレ主 らっちょ〜さん

2003/10/27 22:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
西武園は熱い(^^♪さんの通りにやってみたのですが、やはり同じコトを言われます。(ドライブIを開こうとすると「ドライブIのディスクはフォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」と聞かれます。)
私が持っているデジカメのCFカードはちゃんと認識してくれるんですが・・・
外国製で安かったのでリーダーがいけないのでしょうか。。

書込番号:2068427

ナイスクチコミ!0


西武園は熱い(^^♪さん

2003/10/28 21:25(1年以上前)

どうもです〜。
二つ考えられますね。ひとつはSDカードの内部が読めない状態にある場合、このときはT010でSDカードが読めないと思います。
カードリーダがあんまりよろしくない場合、CFカードとSDカードはスロットが違いますでしょ?だからCFが読めるからカードリーダはOKとは言い切れませんよね。
ほかにノートパソコンがあったらカードアダプタなんかを介してSDカード読んで見てくださいね。そして辞書ファイルを一番にコピーしておいてください。SDカードのなかをあんまりよろしくないカードリーダで見てたらファイルを壊されそうだから、その上で、T010でフォーマットしてからSDカードリーダで読み直してみるのも手ですね。ディスクトップパソコンなら、最近は2千円台でカードリーダありますから、買いなおしてみるのもいいでしょう。自分のはグリーンハウスとかいうメモリメーカのカードリーダで先に投稿したようにハードディスクコントローラにエラーが見つかりましたのイベントログが残る以外は問題ありません。

書込番号:2071302

ナイスクチコミ!0


bear3さん

2003/10/30 22:25(1年以上前)

自分は台湾製の6 in 1 USBってのをオークションで1780円で購入しましたが、全然問題なく動作しました。もちろんT010のデータも難なく読み込んでおります。
安い物なので買い換えを検討した方がよいかと…。

書込番号:2077637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/26 15:46(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

初めまして。SHー05を購入して2年半が経ちそろそろT010に機種変更を考えております。そこで質問なのですが僕はJ−PHONEクラブに入会していないのですが機種変更の際に入会して会員価格で購入することは出来るのでしょうか?またJポイントとは何でしょうか?機種変更ではなく解約してから新規で購入した方が得なのでしょうか?携帯電話を変更したことがないので全く知識がありません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2064274

ナイスクチコミ!0


返信する
m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/26 20:40(1年以上前)

先ず、J-PHONEはvodafoneに社名変更してます。

>僕はJ−PHONEクラブに入会していないのですが機種変更の際に入会して会員価格で購入することは出来るのでしょうか?
はい。

>またJポイントとは何でしょうか?
キャリアのHPを確認してください。

>機種変更ではなく解約してから新規で購入した方が得なのでしょうか?
新規契約価格と長期割引などを勘案し、ご自分で判断してください。

書込番号:2065069

ナイスクチコミ!0


kLeRiさん

2003/10/26 21:30(1年以上前)

あまり詳しくはないですが、最近調べた限りで答えると…

J-ポイントというのは、毎月使用した分ポイントが付くもので、今はボーダフォンに名称が変わり、J-ポイントという名称も変わっています。
で、確か100円で1ポイントだった筈です。

書込番号:2065272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/10/26 22:37(1年以上前)

J-PHONEクラブは、ボーダフォンアフターサービスって名称に変わっています。
Jポイントもボーダフォンマイレージサービスになってます。
500ポイント1000円で使えるけども・・・

書込番号:2065621

ナイスクチコミ!0


のりさん2さん

2003/11/26 11:33(1年以上前)

J-T010に機種変更したばかりの者です。
機種変更当日に、同時にアフター加入でも、ちゃんと会員価格購入できましたよ!
そんでもって、すぐにアフター解約しちゃえばいいんです。
投資300円だけで済みますね。非会員価格との差−300円分浮きます。
(ただし、一度アフターを退会すると、その後6ヶ月間アフター加入資格喪失するらしいので、6ヶ月間は壊したりしないように耐え抜きましょー)
なお、期間限定のマイレージ特典(一律1000円引き)は12月末までですよー!
私は、いままでのを2年以上使ってたので、投資額決算は8000円−1000円+300円=7300円也

書込番号:2165447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これさえできればいいのに...

2003/10/23 18:59(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 のりさん2さん

J-T010やJ-T08は、パソコンを通して音声付ビデオデータのやりとりが可能らしいんですけど、パソコンで東芝のソフトを使って再生すると、画像は出るんですが音声が出ないらしいんですよ。どうしてですかね?
誰か知りませんか?
東芝の人しか知らない秘密があったりして...?
(メールでも良いので誰か返信くださいませんか)

書込番号:2055794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

J-T010の文字入力について

2003/10/23 10:47(1年以上前)


SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > 東芝 > J-T010

スレ主 DCT−MMさん

DocomoのD503isからJ-T010へ買い替えを考えている者です。
最近では、予測変換機能なるものが出て入力しやすくなっているようですが、
私が知りたいのは、ボタンの打ち方(押し方)です。
私は今まで、ボケベル方式で打っていました。(世代がバレてしまいますね)
J-T010では、ポケベル方式を利用できるのでしょうか?
 最近の携帯は、出来なくなっていると噂を耳にしたので。。。

もし、J-T010でポケベル打ちが出来ないということであれば
できる機種を教えてもらえると嬉しいです。

書込番号:2054882

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2003/10/23 11:44(1年以上前)

ボーダフォンの機種情報については↓のサイトが便利ですよ。ただソースが読者投稿ですのでその点は注意です。とはいえ間違いの指摘などはすぐに対応してるようなのでほぼ信用して大丈夫でしょう。これによるとT10のポケベル入力は可能になってますね。

http://www.vgs-japan.info/spec/

書込番号:2055002

ナイスクチコミ!0


bear2さん

2003/10/25 23:04(1年以上前)

T010は通常入力かポケベル式かどちらかを選べますよ。

書込番号:2062381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「J-T010」のクチコミ掲示板に
J-T010を新規書き込みJ-T010をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

J-T010
東芝

J-T010

発売日:2003年

J-T010をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)